>>394
シャアの妄言に軽くツッコミを入れてみた。

シャア‐アズナブル : 私は、別に気にも留めていませんが、
>作者さん本人から委託を受けていない第三者が首を突っ込んではいけないのです。
↑ここですね。第三者には何も言われることじゃないですからd(`∞´)ネッ♪

・単に告訴するしないが著作権者本人の判断に委ねられているというだけの話。
 いつ忠告をした第三者が警察に駆け込んだというのだろうか?

それと、著作権は、親告罪ですので、
権限者の権利執行によって始めてその話になります。
他のブログを見ても第三者の立場でのなぜか差し止めをよく見かけます。
解らずに不安になるブロガーさんも多いのでしょう(*‘u`)(‘u`*)ネー
こういう話はNAVERさんの対応がないと解決しないことでしょうね

・権利執行?始めて?差し止め?知ったか&宇宙語炸裂か?(プ
 どうやら、NAVERが野放しにしてさえいれば
 己の立場は安泰であると思い込んでいる模様。

私は、自分が楽しむ為にこのブログを使っています。
一緒に楽しめる人だけ見に来たらいいだけです。
不特定多数が楽しむかどうかなんて知らな〜いヾ(@^▽^@)ノわはは
んでぁ〜ヾ(*^▽゚) byebye!!

・自分達が楽しむためだけに身勝手な違法行為が許されて
 違法行為をよしとしない人間が来なければそれで済む
 と本気で思っているのだろうか?