はてなはニュース記事にコメントを寄せる感じの二次情報流通がメインだけど、
エキサイトとライブドアは旅やグルメ等の自分の生活を記録するカタチの、
一次情報の発信がメインになってるみたい。

オタク批判じゃないけど、PCやブログにやたらと精通してる連中よりも、
パソコンに詳しくない人の方が、意外に生活感のあるブログを作ってるような気がする。
ブログ言及系やパソコン関係のブログ、2ちゃんねる関係のブログには生活感を感じないよ。

自分の生活がネタそのものになってるんだよ。パソコンオタクはちょっと視野が狭い気がする。
ネットで情報を探してネタ作ってる二次情報流通っぽいブログにはもう飽きたよ。
エキサイトには生活感のあるブログが多くて好き。言いたいのはそれだけ。