トップページblog
1001コメント251KB

exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 05:24ID:gNZ9fyRE
excite提供のブログサービスについて
超興奮しながら語りましょう。

exciteブログ
http://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
http://blog.excite.co.jp/yamamura
0652Trackback(774)04/10/15 13:35:27ID:/++DDN3x
だいたい毎日100〜150アクセスなんだけど、
迷惑コメントも迷惑トラバも、ほとんど来たことがない。
IDなんていくらでも追加して増やせるわけだしさ、
駅風呂も無駄な機能をつけたもんだね。
こうやってどんどん重くなってっちゃ困る。
0653Trackback(774)04/10/15 13:40:37ID:KltIZn5H
つうか、コメントだけIP規制かけられればいいだけのことで。
本当の荒らしなら外部の名無しさんで、それならIDなんてぜんっぜん意味ないことで。
IDがまず規制されるってことは、一部のブログの内輪もめ対策なのかな?としか思えないんだけど。
0654Trackback(774)04/10/15 13:53:57ID:/aGqVvzr
ID・URLの拒否設定について

こんにちは。
エキサイトブログ向上委員会です。

「ID・URL拒否設定」についてたくさんのご意見をたまわりありがとうございました。

外部ブログ(サイト)の拒否ができない件ですが、多くの方にご指摘をいただいていますとおり、まだ完全に作動していないようです。
たいへん申しわけありません。
現在対処にあたっておりますので、完了次第、この場でお知らせいたします。
また、トラックバックの際の赤字の文章についても少しお時間をください。

エキサイトブログは、できる範囲内ではありますが、より良いサービス、より快適なコミュニティであり続けられるように今後も努力していきます。
今後ともエキサイトブログをよろしくお願いいたします。



まぁ反応が早いのは褒めてやる。
0655Trackback(774)04/10/15 19:06:30ID:vuHrJOKz
>>653
まさにその通りだね。ID規制は無意味。
俺は一応アク解つけてるが、串通してくるやつはまずいない。
そのへんのノンビリマッタリ感が駅風呂のいいところなわけだが、
今後どうなることやら。
0656Trackback(774)04/10/16 00:01:38ID:rPLw+bDs
そもそもギスギスしてる奴が集まってるblogなんて無いだろ
個人単位ではあるだろうが
0657Trackback(774)04/10/16 00:24:03ID:9lxjLCVX
ID規制かぁ。俺には無縁の話だな。
100/日ヒットだけど、そういう類いの奴は見たことない。

マターリしてるのが駅の良いところなんで、荒れてほしくないぞ。
0658Trackback(774)04/10/16 04:24:12ID:Gxo7mnbx
>>351
URL教えてください。
0659Trackback(774)04/10/16 06:39:07ID:93uzxetT
>>658
そのブログ主は俺のブログにコメントくれるので、こんなとこで晒さない。
0660Trackback(774)04/10/16 07:06:42ID:rPLw+bDs
ヒント出してる時点で晒してるも同義な気もするが...
0661Trackback(774)04/10/16 08:08:24ID:T56dWDMC
病院ブログに行って見れば?
0662Trackback(774)04/10/16 08:27:53ID:93uzxetT
ここまでヒント出されてもわからない658はDQN。
これ以上は晒すな。
2chで晒されて閉鎖したブログが山のようにあるんだ。
どうしても晒したいなら、まず自分のブログを晒せ。
俺が荒らしてやるから。
0663Trackback(774)04/10/16 08:30:00ID:93uzxetT
言っておくが、俺は351じゃない。
そこのブログは有名だ。
探せないヤツのほうがおかしい。
0664Trackback(774)04/10/16 09:03:00ID:CXHma/gZ
圧力で規制実施させて喜んでるDQNハケーン晒し

ttp://yokoyoko.exblog.jp/

ブログの中身も痛い......
0665Trackback(774)04/10/16 09:18:25ID:7DZPCSwU
663も十分オカシイ
0666Trackback(774)04/10/16 10:26:00ID:/zOZX+Hz
     ∧∧
    (*゚∀゚)=3ムッハー 666!
    ( O┬=
≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
0667Trackback(774)04/10/16 15:23:07ID:4tfCMcXR
なーんでトラバ規制されたのか、何となくつかめた。
1本のトラバが原因でプチ祭りになってたとこあったのね。
でもエキサイト全域で規制する必要ないと思うけどな。
イヤなら削除できるんだし、送信者もまずいと思ったら元記事削除すればいいだけなんだし。
あのへん、わけわからん。
0668Trackback(774)04/10/16 15:25:38ID:WudX7box
>>667
詳しく
0669Trackback(774)04/10/16 22:33:04ID:W4VD0Gym
はてなでやっているんだが、今一つ気の合う記事を書いている人が
いない。
エキサイトなど、他のブログに出ていってトラバのやりとりなど
しています。
0670Trackback(774)04/10/17 00:12:21ID:qa3YM4pQ
質問なんですけど、スキンの編集で本文の横幅を最低200pxぐらいにして
ウインドウの横幅にあわせてある程度広がるようにしたいんですけど、エキブロで
はできるんでしょうか?なんか"各部分別横幅"とかいう項目で400px以下には
できませんとかでてくるので。もし可能なら頑張ってCSSにも目を通すのですが。
0671Trackback(774)04/10/17 00:18:32ID:PbKd2F8n
CSS弄ればなんとかなるんでないの
0672i220-99-131-79.s02.a001.ap.plala.or.jp04/10/17 01:22:47ID:n5R18ufu
誰かヲチ板にスレ立ててきて。
ホスト規制で無理だった。
---------------------------------
excite提供のブログサービスについて
超冷静に語りましょう。

exciteブログ
http://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
http://blog.excite.co.jp/yamamura/

exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092169490/
0673Trackback(774)04/10/17 01:31:56ID:YC+MPM+u
自分の知識では最低200px程度っていうのは難しいような気がしますが
ウィンドウを小さくしても横スクロールバーを出したくないっていうだけだったら、できます。
っていうか、自分はやってます。

レイアウトにtableタグが使われているのでcssの方じゃなくてtableタグのwidthをpx→%に変更。
複数箇所書き換える必要がありました。
0674Trackback(774)04/10/17 01:55:15ID:fT0orew/
673が答えてる通り、%なら可変になると思うけど200ねえ。
すんごい読みづらいと思うけどな、読者にとっちゃ。
1-2行の短文+画像ならいいけど。
067567004/10/17 03:13:57ID:qa3YM4pQ
なるほど。ありがとうございます。
自分のサイトに埋め込む形でやろうと思ってるので、フレームで区切って
左にメニュー、右にblog置こうとしてまして。blog単体でみるとデフォルトの
大きさは見やすいんですが、そこにさらにフレーム分がくっつくとなるとどう
にも横に長すぎて。

とりあえず%可変でなんとかやってみます。どうもでした。
0676Trackback(774)04/10/17 08:50:23ID:0ifYgRCy
>>672
スマソ、俺もダメだった。

----------------こんな感じで?------------

【甚だしく】exciteブログヲチ【興奮しながら】

exciteブログを超冷静にヲチしましょう。

exciteブログ
http://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
http://blog.excite.co.jp/yamamura/

ブログ板
 ↓
exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る【1】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092169490/
0677Trackback(774)04/10/17 11:50:03ID:rKHO2xZo
【甚だしく】exciteブログヲチ【興奮しながら】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097981335/

ほれ。立てたぞ。
0678Trackback(774)04/10/17 13:16:56ID:fT0orew/
人大杉だぞ。
ヲチ板で祭りあったのか?
0679Trackback(774)04/10/17 13:25:54ID:yhe5LhbU
>>678
2chブラウザ入れれば見られる
0680Trackback(774)04/10/17 15:10:27ID:IKO5yxOM
>>677
サンクス!!!

>>672
初晒しキボンヌ
0681Trackback(774)04/10/17 17:27:33ID:n5R18ufu
>677
乙。レス書き込んできた。
>667の通り、あるブログの内輪もめが原因だと思う。
0682Trackback(774)04/10/17 19:52:51ID:IKO5yxOM
>>681
ヲチ板のスレタイは正解なんじゃね?
「exciteブログについて甚だしく冷静に語る」だったらヲチ板と合わないし。
0683Trackback(774)04/10/17 23:31:19ID:mbjl53i7
exciteブログでアフィ広告やってる人発見したんで通報したんだが、
まったく御咎めなしのようで、まだアフィ続けている模様。

皆さん、駅ブロアフィリエイトOKみたいっすよ(゜Д゜)
0684Trackback(774)04/10/18 02:04:58ID:a0oHMyd0
趣味のサイトを重くしてシコシコ小銭稼ぐぐらいなら
サイト潰してバイトするわい
0685Trackback(774)04/10/18 11:31:55ID:inwQvmvS
厨はアフィ厨を見て増殖するだろう
0686Trackback(774)04/10/18 14:48:09ID:iW91LGcE
亜フィ入ると荒れる。てか、雰囲気が卑しくなる。
亜フィしたかったら他にいいところはイパーイあるのだが、軽さに目をつけたんだろな。
0687Trackback(774)04/10/18 15:36:20ID:F3WyePIO
そういう輩は徹底排除汁!
0688Trackback(774)04/10/18 15:59:57ID:n87Z7q45
アフィ厨を見かけたら自分で通報するかヲチスレにさらさないか?
【甚だしく】exciteブログヲチ【興奮しながら】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097981335/
0689Trackback(774)04/10/18 16:37:09ID:mmBIklSR
あぁ、他のスレを読むまで全然気づかなかった。
テキストエディタに下書きして
送信する時だけブラウザ使用した方が負担減らせるんだな。スマソ
一応興奮しておく(*゚∀゚)=3ムッハー
0690Trackback(774)04/10/18 16:40:15ID:F3WyePIO
>>689
詳しく
0691Trackback(774)04/10/18 17:00:34ID:JiExZbQ7
>>688
そんなことしてる奴は、
自ら「私は無職ひきこもりです。」と言っているようなもの。
0692Trackback(774)04/10/18 17:01:54ID:mmBIklSR
>>688
たいした事じゃないんだ、節約以下レベルだと思う。
書くネタ決まってて HTML と、自分でカスタムした CSS とかが分かってるなら
ローカルでエディタに書いてそれをコピーして
送信時にだけブラウザに exblog 開いてネタペーストするって方法にすれば
自分が exblog 見たりカスタムしたりネタ書いたりの負荷の分、客が軽くなるのかなと。
2ch で 3 行以上書きたくないんだけど、うまくまとまらん(*゚∀゚)=3ムッハー
069369204/10/18 17:05:16ID:mmBIklSR
何回も書いてごめん
誤: >>688
正: >>690
0694Trackback(774)04/10/18 17:29:18ID:QbwWQ+Ja
>>688
そんなことして喜ぶヤツはたいてい学生時代はいじめられっ子。
自分とは関係ねーのに、なんでもすぐ先生にチクっては、さらにいじめられるタイプ。

ひとりで勝手にやってれば〜♪
0695Trackback(774)04/10/18 17:33:15ID:qv6bifmM
>>694
亜フィ厨乙
0696Trackback(774)04/10/18 18:39:16ID:iW91LGcE
自治厨になるのもなんだから自己判断でってとこか。
下手すりゃライブドアみたくにアクセス集中負荷増大になるから、スタッフには頑張って欲しいものだ。
0697Trackback(774)04/10/18 20:56:32ID:F3WyePIO
>>692
十分伝わってきたよ。
甚だしく(*゚∀゚)=3ムッハー
0698Trackback(774)04/10/18 21:47:16ID:ZQATSlcN
<$postsubject$>
<$postadmin type=1$>
<$postcont$>
<$posttail$>
<$cmtjs$>
0699Trackback(774)04/10/19 00:06:46ID:FvNHdNUP
┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓
0700Trackback(774)04/10/19 00:39:55ID:u0fx+oJL
全然関係ないけど、
>>651をパッと見て

カウンターはさ、付けとくとネタにできるじゃん。
「キリンさん、ゾウさん」踏んで。。。

って読んでしまい、思わず笑ってしまいました。
0701Trackback(774)04/10/19 01:08:48ID:+L21iaKM
大きなキリ番だったらレポート画面キャプして載せてる人いるね。10万とか。
駅風呂でそこまで行くのはたいしたものだなって単純に感心する。
0702Trackback(774)04/10/19 12:52:35ID:eAzoKrcL
記事のデフォルトの文字色を変更することって可能?
背景が黒なのに、文字色が灰色だから見にくいんだけど、無理かな?
0703Trackback(774)04/10/19 13:04:07ID:ZmdYPpk8
>702
まずはCSSで#がついている数値を全部いじってみるがよろし。
0704Trackback(774)04/10/19 13:34:17ID:RyX2Cyvo
「ダイアリー」のスキン使っているところって、読みにくいね。
0705Trackback(774)04/10/19 13:44:11ID:eAzoKrcL
>>703
ありがとう、これどこがどこの色になっているのか一つ一つ試してみないとわからんな。
0706Trackback(774)04/10/19 13:58:19ID:VmUxPBLE
>>705
試さなくてもHTML編集の<DIV CLASS=〜></DIV>に対応する所を変えるんだよ。
どうせ記事本文はHTML編集の<DIV CLASS=POST_BODY><$postcont$></DIV>
になってる。
だからCSSのDIV.POST_BODY {〜}などが該当部分。
<DIV CLASS=POST_BODY>はDIV.POST_BODYに対応してるということだ。

そこにCOLOR : #FFFFFF;を加えてしまえば良い。

0707Trackback(774)04/10/19 14:16:15ID:eAzoKrcL
>>706
なるほど!やっと変更できたよ。
ライブドアから引っ越したばっかりだからまだ慣れてなくてね・・・
0708Trackback(774)04/10/19 14:17:56ID:eAzoKrcL
エキサイトブログって、忍者TOOLSのHTMLソース受け付けてくれないな・・・
0709Trackback(774)04/10/19 14:24:24ID:VmUxPBLE
>>707
ちなみに全部の文字の色を変えるのはCSSのBODY,TD,DIV,LI{ 〜}の中のCOLORだぞ。
0710Trackback(774)04/10/19 14:45:01ID:OP8/2Sc/
多分どこから引っ越そうがスタイルシートは変わらないと思った俺。

>>708
検索すれば使う方法書いてるBlogが出てくる
0711Trackback(774)04/10/19 14:51:17ID:FvNHdNUP
>>710
そのブログを書いた人(・∀・)ニヤニヤ
0712Trackback(774)04/10/19 15:19:37ID:o9a028Yg
エキサイトユーザーだとコメントにマークが表示されるようになったな
0713Trackback(774)04/10/19 16:08:20ID:2YBOQV78
あのどぎつい警告文も消えたね。ヨカッタヨカッタ。
「トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]」も、アイコンにしてコンパクトにならないかな。
いまいちださい。
0714Trackback(774)04/10/19 16:40:26ID:+L40KrPL
とりあえずスキンを増やしてほしい。
他の所と比べると差が歴然・・・
0715Trackback(774)04/10/19 18:19:56ID:FvNHdNUP
>>714
skinぐらい作って味噌
0716Trackback(774)04/10/19 21:01:23ID:RyX2Cyvo
>>714
うんちスキン使え。
0717Trackback(774)04/10/19 21:08:57ID:jdDaZ00s
うんちスキンを考えた人が居て認めた人が居るわけだ。誰があんなものを使うのかと。
0718Trackback(774)04/10/19 21:53:25ID:F7AYyw/M
中途半端なんだよな〜
うんちスキン

実画なら使っていた
0719Trackback(774)04/10/19 21:55:20ID:1reEBZpw
>>714
CSSのレファレンスなんかを見ながら、
ちょっとずつちょっとずつ改造してみそ。
慣れると結構はまるかも。
0720Trackback(774)04/10/19 21:57:05ID:RyX2Cyvo
ウンチぐらい作って味噌
0721Trackback(774)04/10/19 22:18:41ID:p6lOaZVZ
レポートに表示されるアクセス数、試してみたらユニークアクセス数じゃなさそうなんだけど。
ユニークって聞いてたのだが。
0722Trackback(774)04/10/19 22:51:00ID:1reEBZpw
>>721
君のところを訪れるのは
ユニークな人だってことじゃないの。
0723Trackback(774)04/10/19 23:26:51ID:OP8/2Sc/
http://chqhdlsr.egloos.com/

ここのスキンが激しくエキサイトなんだけど
これが韓国との提携と言う意味ですか?
0724Trackback(774)04/10/20 00:03:12ID:wUiP0Wqk
当たり。
0725Trackback(774)04/10/20 00:12:17ID:lR8YWrtt
韓国企業が使ってるのをそのままエキサイトが頂戴してるだけ?
0726Trackback(774)04/10/20 01:23:23ID:wUiP0Wqk
どうなんだろ?
はじめにそれ系の記事見たのは
「♪すいか泥棒 日曜版」ってブログなんだけど。検索してみ。
0727Trackback(774)04/10/20 01:35:24ID:S/qMSSVD
うほっ
極右な記事を書いたらサヨが釣れた

Commented by at 2004-10-20 01:31
これだから右翼はいやだねぇ。チョンと変わらないねぇw

Commented by at 2004-10-20 01:32
工作だと根拠のない思い込みで妄想する方がよほど恥ずかしいです。

しかも興奮して連投してるようだ
0728Trackback(774)04/10/20 02:03:46ID:S/qMSSVD
はぁ・・・('A`)

漏れ脳内ルール。
思想的に辛口な記事はトラックバックしない。変な奴が寄って来る。
0729404 File Not Found04/10/20 18:04:20ID:Zx4hDU0s
コメントしたブログの履歴がおかしくなってる。(*゚∀゚)=3ムッハー
0730Trackback(774)04/10/20 18:41:27ID:a4yn7fOx
>>729
ん?そんなんずっと前からだぞ。
バグというほどのもんでもないし、細かい事かも知れんが投稿日時の秒単位
前まではミリセコンドまで数えてたのに、過去への投稿が出来るようになって以来
ずっと .000のままだよな?過去の記事を編集し直すと同じくミリセコンド単位が
リセットされてしまう。
0731404 File Not Found04/10/20 19:00:08ID:Zx4hDU0s
>>730
いや、そうじゃなくて、自分のブログへのコメントも出ているし、ここ数日の履歴が消滅してたのです。
0732Trackback(774)04/10/20 21:21:54ID:R5y6kKA6
マイイメージアカウントにイメージ登録が出来ない。
ファイルは英数字のみにしてくださいって出てうpできん。
C:\j.JPGってまでやったのに無理。
0733Trackback(774)04/10/20 21:45:11ID:S/qMSSVD
そりゃおかしいですね。
はい次
0734Trackback(774)04/10/20 21:52:11ID:R5y6kKA6
甚だしく(*゚∀゚)=3ムッハー
0735Trackback(774)04/10/21 02:04:06ID:8Q60NpFE
Exciteでも最近はデザインが相当弄られてるサイトが増えてきたね。
それに伴ってウンコデザインのも増えてるけど。
たまーにすごい手が込んでるところもある。スキン編集の部門の巡回はおもろいわ。
0736Trackback(774)04/10/21 02:26:10ID:5Fyt2y2P
エキサイトって過去の日付で投稿できないんですか?
一度投稿後、編集して日付変更、とかもムリ???
0737Trackback(774)04/10/21 02:50:29ID:kUxxortk
>>736
excite利用検討してる人? どっちもできますよ。
0738Trackback(774)04/10/21 04:55:24ID:FXRrYrPW
エキサイトブロガーコンテストの「全国共通図書カード」ですが、
当選した人、もう届きましたか?
10月中旬の発送予定と書かれてあったのにまだ届いていないんです。
0739Trackback(774)04/10/21 05:03:03ID:A7Rx9uwe
ヲチ板のほうのスレ、data落ちした?
0740Trackback(774)04/10/21 05:11:33ID:8Q60NpFE
あー、落ちてるっぽいね。
ていうかそもそも晒すほど人が居る訳でもないし・・・火力がビミョ
このスレですら流れの速い板だったら即落ちするような速度だし。
0741Trackback(774)04/10/21 05:12:02ID:01D8/2+W
>>738
枕の下を見てごらん
0742Trackback(774)04/10/21 07:23:00ID:enEMkKnv
>>738
自分もエキサイトグッズ当選したけどまだ届いてないよ。
もう少し待ってみたら?
0743Trackback(774)04/10/21 16:27:13ID:LUgmKfHB
Web上での当選物って本当に貰えると思ってる奴がまだいるのか?
0744Trackback(774)04/10/21 17:01:15ID:GMhTa3nB
>>743
エキサイトの別の懸賞だけどちゃんと届いたよ。
私も音楽ギフトカード待ち中
074573804/10/22 05:32:41ID:3SvblbWs
>>742
>>744
ありがとうございます。気長に待ってみます。
0746Trackback(774)04/10/22 09:02:39ID:L5rPtrw9
>740
ヲチ板のスレには燃料が投下されなかったね。
やっぱりexciteがおとなしいから?
0747Trackback(774)04/10/22 09:59:36ID:77RkIFCg
excite Blogはイイ子ちゃんが多い?
0748Trackback(774)04/10/22 11:14:45ID:i2yb8BUP
>>747
オレオレオレだってばオレ

多いかどうかは知らないけど
チョソだのチュプだの、こないだは日々小学校の給食をひたすら載せてるトコとか
カテゴリー守らない香具師が多いのは間違いない
だから、イイ子って少数だと思うのですが
0749Trackback(774)04/10/22 11:23:12ID:8z6qA0K5
チョソでもチュプでもカテゴリさえ守ってくれればそれでいいよ。
カテゴリによって訪問者が増えるカテゴリと
そうでもないカテゴリがあるみたいだから
カテゴリ守らない香具師は誤爆なのか狙ってるのか・・・。
0750Trackback(774)04/10/22 12:44:49ID:wE3LWlCB
>>749
狙ってる。
時間差で何回も出す奴は、同時に複数のカテゴリーにも送ってる。
そういうアフォに限ってツマランBLOGだ。


間違いない。
0751Trackback(774)04/10/22 16:44:10ID:zwTS67Hq
それもこれも駅が対策せずに放っておくから。
カテゴリを増やす要求は今までずっと挙がってた。

いい加減にしてほしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています