トップページblog
1001コメント251KB

exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 05:24ID:gNZ9fyRE
excite提供のブログサービスについて
超興奮しながら語りましょう。

exciteブログ
http://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
http://blog.excite.co.jp/yamamura
0305Trackback(774)04/09/19 19:10:07ID:swBuzwj9
スキン編集でマイイメージアカウントにイメージ登録
0306Trackback(774)04/09/19 19:37:52ID:94cYb8j9
これって無料鯖みたいに広告が表示されませんけど一体どうなってるんですか?
0307Trackback(774)04/09/19 19:40:38ID:7avxQYPG
気合と根性と一握りの愛。あと、名売りかな。
0308Trackback(774)04/09/19 21:34:18ID:CPisG1xh
>302
1.投稿のリンクをクリック
2.画像をアップして、プレビューをクリック
3.表示された画像にマウスポインタをあてて右クリック
4.ショートカットメニュー[プロパティ]をクリック
5.画像のURLをコピー
6.プレビューを閉じて投稿画面で[#IMAGE|●_●.jpg|・・・・#]の代わりに
  こぴーしたURLを>>300のタグで使う。

0309Trackback(774)04/09/19 21:37:30ID:CPisG1xh
あっ。ごめん。
アップロードすると「アップロード」済みっていうリンクが表示されることに気付いた。
プレビューじゃなくて、そこクリックで画像のURL確認できた。
031030204/09/19 23:18:59ID:mgfKqeEi
>>304,305,307,308
ありがとうございます。早速チャレンジします。
0311Trackback(774)04/09/19 23:23:16ID:43DxgNd4
画像のアップロードボタン押しても先に進まないバグ
どうにかしてほしい・・・ _no
0312Trackback(774)04/09/20 00:10:08ID:L8uPpgtC
>>295
あります。
ソース:ブログ板のどっかのスレで見たこれ
http://google.client.jp/kouza/head.html
LINKタグ。基本的に Stylesheet Start Next(現在のWebページから見て次のページを示す)
 Prev(現在のページから見て直前のページを示す)の4つで

>>300
ポップアップじゃなくて別ウインドウな。それ。
0313Trackback(774)04/09/20 00:11:29ID:GfcLV65i
ここはいい初心者インターネッツなスレですね
0314Trackback(774)04/09/20 00:24:43ID:o4X3vhIl
exciteブログはシンプルで良いのだが、いかんせんHTMLがお粗末すぎる。
そう思った漏れは何日もせこせこ夜なべしてXHTML1.1準拠でスキンを作ったのさ。
これでhtmllintで-1026なんてあり得ない点数ともおさらばできるぜいやっほぅ。

・・・-705点。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
0315Trackback(774)04/09/20 00:36:52ID:GfcLV65i
>>314
イ`
漏れも頑張ろうかと思ったが、どう考えてもユーザーが頑張って何とかなる範疇を逸脱しとる。
サポートに連絡してみっか・・・
0316Trackback(774)04/09/20 01:50:42ID:XfmmmIx+
exciteってMTだめなんですよね?

くだらないこと聞いてすみませんが
0317Trackback(774)04/09/20 19:02:22ID:3wdbyri4
scriptタグを使わないカウンターってないのかのう・・・(´・ω・`)
解析できなくてもいいからさ・・・
0318Trackback(774)04/09/20 20:19:17ID:GfcLV65i
あほ!しね!
0319Trackback(774)04/09/20 20:20:00ID:GfcLV65i
>>317
http://search.exblog.jp/finder.asp?kwd=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E8%A8%AD%E7%BD%AE&slt=0
おら!次は自分で調べろよボケ!
032031704/09/20 20:48:58ID:4EUz0FKo
>>319
ありがとん(*´∀`*)

お礼にオイラのおいなりさんアゲル(*´∀`)つω
0321Trackback(774)04/09/20 21:52:27ID:kTCoW1sc
>320
こいつのキンタマを踏み潰すAAが心から欲しいと思った。
0322電脳プリオン04/09/20 22:56:06ID:oqouP9Aa
       /⌒ヽちょっと踏み潰しますよ。。
      / ´_ゝ`)
      |    /
      | /| .;/
      // | |.
     U ;;:U.;;゛グシャッ
        .Yω
0323Trackback(774)04/09/20 23:45:40ID:0EB17run
>>317
ブログ設定の「レポート」に訪問者の数が出るよ

ところで、この訪問者数はユニークアクセス数なのだろうか?
0324Trackback(774)04/09/20 23:47:34ID:QLEMv4UZ
こんな質問するとやっぱり怒られるかな〜

あのですね、スキンにログアウトボタンを組み込みたいのですが
どんな方法が考えられますか?
複数のブログを持っているので、ブログトップに行かずに
スパッと気持ちよくログアウトしたいのです。

これがあまりにDQNな質問なのでしたら、どうかスルーしてください!
どもすみませんでした。
0325Trackback(774)04/09/21 00:09:47ID:wQJzYo1t
>>324
http://www.exblog.jp/logout.asp
これリンク
0326Trackback(774)04/09/21 00:37:36ID:qKvW7HKA
>>323 忍者とかで解析入れてますけど、トータルカウントじゃなくて
ユニーク人数に近いようです。
ただ今でもたまにバグってどえらい大きい数字や小さいの出しますね。
032732404/09/21 01:08:26ID:l24Y/T1L
>>325
バッチリできました。 ありがとうございましたっ!!!
032832404/09/21 01:18:24ID:l24Y/T1L
>>323
>>326
私はXREAの無料カウンターと携帯用解析タグを使ってます
だいたいユニーク人数に近いです

私のとこのブログレポートはいつも150〜200あたりで安定してるんですが
過去にたった一日だけ500までカウントされたことがあるんです
で、そのとき不審に思ってXREAのユニーク人数をみると、やはり200程度でした
あれはバグっているということだったんですね?
糠喜び......orz
0329Trackback(774)04/09/21 01:34:02ID:4q06UeoE
俺んとこは毎回日曜日にだけどっと人が増えて(2〜3倍)、
いったい何があったんだろうかといぶかしんでいたんだが……_| ̄|○
0330Trackback(774)04/09/21 10:00:08ID:Btezf1yT
>>329
うちは毎週水曜だけど?

検索エンジンのロボット巡回の周期とかでは?
0331Trackback(774)04/09/21 12:08:19ID:O6PQOM5p
>>330
ロボットのログが残るなら俺はエキサイトブログを大々的に宣伝しているな。
今頃。
0332Trackback(774)04/09/21 15:14:20ID:zNeQBUQg
>>325
横からすみません (^人^) そういうリンクって、
エキサイトがリンク集みたいなのを公開しているのでしょうか?
0333Trackback(774)04/09/21 18:09:51ID:FHi9Dwg2
>>332

おいなりさんドウゾ(*´∀`)ノω
0334Trackback(774)04/09/21 21:09:51ID:z/NRojgZ
(ノToT)ノ:・'3.::・ω:・'.ε::・
0335Trackback(774)04/09/21 21:24:28ID:53tICdeC
>>332
してねーよ
0336Trackback(774)04/09/21 21:35:36ID:rJIa+aEr
exciteのping受信のページ見たら、日記系.jpとかいう糞みたいなところばっかり
0337Trackback(774)04/09/22 01:23:56ID:MbJF6+/r
エキブロ 5月からず〜っと使ってますが さっき初めて 画像うPしようとしたら
IEから「他人から 情報を読み取られる恐れがあります」とメッセージ入りました。うP
したいんで そのまま続行したけど これって なんか意味ありますか??
疎いんで あまりわかりません。
そういえば 先週「スパイウェア」が PCに入り込んでいたけど 削除済み・・。
これって 関係あり?
0338Trackback(774)04/09/22 01:46:48ID:aKVRl4iu
かんけーない。
0339Trackback(774)04/09/22 01:59:34ID:MbJF6+/r
ありがとうございま〜〜す!
全然心配ないんですね!
今までそんなメッセージ出た事なかったんで もうブログやめようかと思っちゃいましたよ〜。
安心・安心 ほっとしたから また新記事upしようかな?
0340Trackback(774)04/09/22 02:06:22ID:8cMjsD/M
>>339
心配ならIE以外のブラウザ使ったほうがいいと思う
0341Trackback(774)04/09/22 02:36:32ID:PNtnH2G3
つーかすれ違いだろバカ。初心者板逝け
0342Trackback(774)04/09/22 09:05:12ID:Tm13s9sx
画像使った日記でも書こうかと色々探したけどエキサイトにした
一つに記事に対して画像は1枚しか使えない所が多かったり使えても特定の位置にしか配置出来なかったりで迷った
ここもヘルプには一つの記事に1枚って書いてるが実際は何枚でも張れるよなぁ
ってもしかして他の所も書いてるだけで貼れたのかな...
軽くていいね
0343Trackback(774)04/09/22 12:11:59ID:I59CZILy
>>328
俺んとこなんか毎日20くらいで安定してるよw
034430204/09/22 18:54:41ID:C++yU6ci
画像を小さく表示できないか?という質問の件ですが、色々やってみましたが、
<IMG SRC="画像のurl" HEIGHT="●" WIDTH="●">
では画像が表示されませんでした。
また、スキン編集のマイイメージアカウントに登録では、ファイルサイズの制限があり、大きな画像はアップできませんでした。
結局、<A HREF="投稿でアップした画像URL">[#IMAGE|表示したいサイズに加工した画像#]</A>
という方法に落ち着きました。
でも、これでは画像をクリックした時に、小さい画像も出てしまうんですが・・・
0345Trackback(774)04/09/22 19:44:05ID:4cmZXaWt
>>344
スレ違い。甘えるのもいい加減にしる!
0346Trackback(774)04/09/22 19:49:08ID:/MW46Q5g
>>344
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1095088431/
0347Trackback(774)04/09/22 19:54:10ID:/MW46Q5g
むしろこっちのが適切か?
http://web2ch.s31.xrea.com:8080/index.php?BeginnerFAQ#content_1_0
0348Trackback(774)04/09/22 19:58:31ID:PNtnH2G3
[#IMAGE|xxxxxx_xxxxxxx.jpg|xxxxxxx/xx/xx/|xxx|192|256#]
                             ~~~~~~~~
ここの値を適当に小さく汁。横x縦らしいから。
0349Trackback(774)04/09/23 00:54:44ID:of19RuYm
ExciteBlogの有名どころって何処だろう。
ブログコンテスト入賞作以外でね。
0350Trackback(774)04/09/23 01:56:04ID:tSaannxO
>>349
ぼくの好きなのは「ハレルヤ」だなー
一度もコメント入れたことないけど、なんとなく読んじゃう
0351Trackback(774)04/09/23 01:58:48ID:0nOiL5Sw
>>349
心臓外科医の人のやつかな。
ファン多そう。
0352Trackback(774)04/09/23 02:25:28ID:tEkw4oHB
やっぱりあそこのコミュニティがメインかつ最大なのか。
マグロはもう数ヶ月ほぼ毎日読ませてもらってるけれど、ここの輪だけがexciteなのかと常々疑問に思っていた。
なんか裏にもう複数銀河があるんではないか、なんて。
0353Trackback(774)04/09/23 02:45:26ID:tSaannxO
裏銀河って、「和×要×」とか「ヨ×の×」とか?
うっ... 恐ろしいネタに踏み込んでしまった... 速攻逃げろっー!!!
0354Trackback(774)04/09/23 07:53:35ID:amarznKS
>>351
俺はまりんたんに萌え〜だがトラバもコメントもしたことない
オンナのブログにいきなりコメントするのは勇気がいる

>>353
その二つのブログ主は同一人物だな
坊主とかいうのも同じ香具師かも知れん
痛いブログスレでも話題になったジサクジエン
0355Trackback(774)04/09/23 10:11:20ID:zyx+EIXS
銀河というか派閥というかいくつかあると思う。
だいたいリンク見ると傾向がわかる
0356Trackback(774)04/09/23 15:09:20ID:nfRwn1DG
>>349
雑誌に載ってたのだと、「水族館」とか「くらげ」とか「野鳥」とか「ラ島」とか・・・
生き物系ばかりだな。
各カテゴリー別のトラックバックにおすすめが載っているけど、そのあたりが有名どころなんじゃないかな?
0357Trackback(774)04/09/23 17:07:43ID:8JceCxep
エキサイトブログ使ってるんですが、昨日からフォントがでっかくなったんですけど
私だけですかね?
うちのブログだけじゃなくて、他の方のエキサイトブログのフォントもでかい。
でも、フォントの大きさが変わったのってエキサイトブログだけなんですよね。
2ちゃんとかyahooとか他のとこは変わってない。

みなさんは、どう見えてます?>フォント
0358Trackback(774)04/09/23 18:00:05ID:SZtBTms2
>357
フォントに?
0359Trackback(774)04/09/23 18:22:34ID:kzxNU1l8
>>357
変わってないよ。
ブラウザのキャッシュをクリアするか、
JavaScript関連の設定を見直してみたら?
0360Trackback(774)04/09/23 18:28:17ID:YbQv5RH/
>>358
( -д)ヒソ(-д-)ヒソ(д- )
0361Trackback(774)04/09/24 00:09:46ID:5zwBh+ys
exciteブログのトップにあるリンクの「更新・履歴」で「コメントしたブログの履歴」って
全部反映されないみたいなんです。
自分のは反映されるところとされないところがあるみたいなんですけど、みなさんはどうですか?
0362Trackback(774)04/09/24 01:46:39ID:IN/Y3WPb
すみません。さっきちょっとだけさわった初心者です。
すべてのフォントの大きさを少しだけ大きくしたいのですが、
できるんでしょうか。本文はタグでできますよね。
そうすると、表題が小さいままなのが変ですが、
これは変更できますか。

それと、掲示板を貼ることはできますか。

よろしくい教えてください。
0363Trackback(774)04/09/24 01:55:10ID:0DSJW8D4
>>362
HTMLやCSSいじる気がないと無理
掲示板は必要と感じたことがないから知らない
0364Trackback(774)04/09/24 02:26:04ID:VDMgfH+5
>>362
前者、363に同じ
後者、貼るの意味が分からない
0365Trackback(774)04/09/24 02:43:24ID:5zwBh+ys
>>362
スキン変更→現在使用中のスキン→編集
CSS編集の中の「FONT-SIZE」を変更。
サイズについてはこういうところを参照すべし。
http://msugai.fc2web.com/web/tut/CSStut/font-size.html

掲示板を張るならiframeとか使わないと無理だから貼れないと思う。
他のブログでやってる人がいたんだけどカテゴリに掲示板っていうのを作って
記事にコメント入れられるのを応用して掲示板の代わりに使うとかすれば?
0366Trackback(774)04/09/24 15:58:45ID:ZzfuFS/G
アップロードした画像を編集画面以外で見れるようにならんかなあ(´・ω・`)
0367Trackback(774)04/09/24 16:20:49ID:WFKrxeiI
記事の編集をすると、分類がリンク上は正しいけど、表示が未分類になる・・・
0368Trackback(774)04/09/24 19:08:11ID:VDMgfH+5
>>366
禿同
容量足らなくなっても下手に弄れん。
0369Trackback(774)04/09/24 21:02:58ID:wQq+72B1
編集の所だけ容量制限100kなのもどうにかしてほしい
0370Trackback(774)04/09/24 21:45:00ID:VDMgfH+5
お、ブログ掲示板が復活してる。対応早いねー。
0371Trackback(774)04/09/24 22:56:41ID:DXgA/JaT
おまいらもっと興奮しる。
0372Trackback(774)04/09/25 00:03:07ID:/mz+4MXR
>>371

 / ○ ヽ__/ ○\    /         / \       . i⌒ii⌒i
l *   ヽ  /     l   /    、、   /   \ ――― !__! !__!
 \      ヽ/     /   ーー┘  /  ノ    ヽ       o  o
0373Trackback(774)04/09/25 00:03:54ID:/mz+4MXR
ずれたorz リトライさせて。

  / ○ ヽ__/ ○\    /         / \       . i⌒ii⌒i
  l *   ヽ  /     l   /    、、   /   \ ――― !__! !__!
  \      ヽ/     /   ーー┘  /  ノ    ヽ       o  o
0374Trackback(774)04/09/25 02:21:00ID:f3nqdoCh
行と行の間ってもう少しくらい空けられないのかな。
改行するほどはいらないんだけど今のままじゃ字詰めで見づらい。
>>87のもよくわかんないし。
0375Trackback(774)04/09/25 02:52:56ID:LEc2wj7F
>347
ほんとこのスレは初心者が多いな。
使いやすいのはいいが、こういう質問があるのが鬱陶しい。
分からんなら調べろよ。
0376Trackback(774)04/09/25 02:56:15ID:i++OUYtQ
tp://yama1108.exblog.jp/
引っ張るだけ引っ張っといてどこに移転したんだよ?
0377Trackback(774)04/09/25 03:45:19ID:j9SmQTgz
>>376
そこは移転じゃなくて閉鎖だと思われ。
もう辞めますたって書いてあるじゃん。





ところで、アクセス600で重荷なんですーってめちゃくちゃ羨ましいんですが(´ー`;)
0378Trackback(774)04/09/25 04:13:24ID:dtBlCt8P
http://poreko.exblog.jp/
ここって何で閉鎖したの?
0379Trackback(774)04/09/25 04:20:44ID:j9SmQTgz
>>378
一身上の都合
0380Trackback(774)04/09/25 08:33:19ID:J7AWE91F
>>376
ものすごい簡単に見つかるよ 新しいとこ
ここ今まで見てなかったんだけど、えらい人気あったんだねえ 
食事が並んでるだけなのに。 男性の割にレシピが凝ってる、とか?
0381Trackback(774)04/09/25 08:34:13ID:J7AWE91F
連続すまそ
>>361 バグってる。 8月ぐらいから始めた新しいブログへの
コメントが記憶されない 古いサイトはOKだけど
0382Trackback(774)04/09/25 11:39:01ID:TsCLu0V6
>>376
お前の分からないところに移転したんだよ
0383Trackback(774)04/09/25 23:35:23ID:IHpoGv7K
セフレ募集中!
ttp://osaka55.exblog.jp/
0384Trackback(774)04/09/26 00:30:26ID:pAixg/0A
>>383
スレ違い
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092188860
0385Trackback(774)04/09/26 05:30:42ID:jKWUQQIH
ところで、何でデフォルトのスキンってあんなにダサいんだ?
0386Trackback(774)04/09/26 09:39:07ID:x8Q4mwVI
スキンふやしてほすい。
0387Trackback(774)04/09/26 12:19:46ID:g779Vq5/
うんちスキンつかってる香具師いる?
0388Trackback(774)04/09/26 12:59:45ID:bmdwydO0
自分のブログをぐぐるにヒットさせないようにする術ってないですか?
0389Trackback(774)04/09/26 13:03:55ID:XewZhgfT
>>388

非公開
0390Trackback(774)04/09/26 13:16:46ID:jKWUQQIH
おまいら、画像どれぐらい使ってる?
漏れは一枚につき2k〜10k前後に抑えてるから、Blog始めて三ヶ月ぐらい立つけど今だ530k
この調子なら有料版にしなくても数年持つかなーって思ってる。
0391Trackback(774)04/09/26 14:48:15ID:Lpx5hXLa
>>380
わかったよ、ありがとう。
やってることは前とちっとも変わらんのだな。
逃げたいんだか見せたいんだかよう分からん奴じゃ。
0392Trackback(774)04/09/26 14:51:28ID:jKWUQQIH
>>391
容量30Mイパーイ→あからさまに新IDでタカるのもアレなので、同じ名前で理由作って移動→ウマー
ってことかもしれんね。
0393Trackback(774)04/09/27 00:43:44ID:Hq14RB2y
あのさ、カレンダーのサイズというかそのものを弄るのは不可能?
カレンダーのヘッダ部分と、曜日取っ払って、数字を一列に並べたい・・・orz
0394Trackback(774)04/09/27 01:02:18ID:HoCdIgVa
>>388
ブロギってすごい上位にヒットされやすいですね
インターネットアーカイブに取り込まれているのもあったし
私の糞みたいな日記が後世まで残るんですかね
0395Trackback(774)04/09/27 02:10:03ID:rs3lqxNh
自分で MovableType とか設置したなら robots.txt とかMETAタグとか使って拾われないようにできるが
excite blog ではどっちも無理そうだな
0396Trackback(774)04/09/27 18:35:53ID:f2yRhGoo
というか無理
0397Trackback(774)04/09/27 20:17:57ID:4ItvFZVb
エキサイトって携帯対応じゃないの?
0398Trackback(774)04/09/27 20:56:55ID:Hq14RB2y
対応してるらしいという話ヲ聞いたことがアル
0399Trackback(774)04/09/27 21:07:15ID:OY/2JrzB
>>397
携帯からの投稿はできるけど、携帯からの閲覧は無理。
早く対応するといいよね。
0400Trackback(774)04/09/27 21:20:23ID:g9nK8njZ
設定や投稿で非公開にすると
エキサイトブログの検索には拾われなくなるようですが
それでもlternet Archiveには持っていかれますか?
0401Trackback(774)04/09/28 06:06:31ID:KPRc1YWQ
リンクの更新状況がわかるサービスってエキブロは全滅なのかな?
ポップアップのはあるけど・・・やっぱり一画面に表示したいしなー
Blogrollingって英語みたいだけど、使ってる人いる?
0402Trackback(774)04/09/28 08:57:02ID:4+fEBHmF
>>400
無い
0403Trackback(774)04/09/29 06:11:37ID:+75N4r0X
なんでブログ掲示板って厨房だらけなんだ?
0404Trackback(774)04/09/29 17:29:55ID:GbINRQPl
エキサイト繋がらなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています