トップページblog
1001コメント251KB

exciteブログについて甚だしく興奮しながら語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 05:24ID:gNZ9fyRE
excite提供のブログサービスについて
超興奮しながら語りましょう。

exciteブログ
http://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
http://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
http://blog.excite.co.jp/staff/
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
http://blog.excite.co.jp/yamamura
0177Trackback(774)04/09/06 22:24ID:DaZhmIEF
軽い分だけ自由度は低いわけだが
でもまぁ住めば都とも言うし、ログ見れば至極平和なことも分かるしw
ようこそマターリ空間exciteへ。
0178Trackback(774)04/09/07 02:21ID:Qk3O7L4d
>>176
いらっしゃ〜い ノシ
0179Trackback(774)04/09/07 05:12ID:yvx8FAtO
だんだんエキブロの悪いところが分かってきた

1、システムが不親切(微妙に細かいところでの話だけど
2、自由度がしょぼい
3、ランキングや人の多い(ry などの宣伝手段がデフォでは少ない。

ただ、軽い。果てしなく軽い。これはいい武器なんだけど、もう少し頑張って欲しいな-と思う。
検索つけたりと頑張ってはいるんだけど、もっと別の根本的なところを直して欲しいと思ったり。
0180Trackback(774)04/09/07 12:23ID:DORrS0D/
高機能になって重くなるくらいなら今のママで充分
ランキングとか解析にも興味はないし

でも、メモのスペースは、もうひとつ欲しいな♪
0181Trackback(774)04/09/08 16:24ID:QNEFWPmV
広告を全面に押し出したヤツ発見しますた
http://asterisk.exblog.jp/

誰か通報しといて
0182Trackback(774)04/09/08 19:03ID:Pk6tw0TD
http://www.exblog.jp/ に似せて
http://wvvw.exblog.jp/ をやったが登録不可だった。
0183Trackback(774)04/09/08 19:06ID:Pk6tw0TD
http://notice.exblog.jp/
http://notlce.exblog.jp/
http://notioe.exblog.jp/
http://nqtice.exblog.jp/

どうよ。
0184Trackback(774)04/09/08 19:11ID:Tglb6lve
>181
しといた。
0185Trackback(774)04/09/08 20:27ID:giwDA6jg
であい.COMとかいうところから来てるping
何とかして欲しいな
0186Trackback(774)04/09/09 06:51ID:tLjxIleo
そういえばエキブロで、前にバナーうpってたら削除された記憶が
こういう利用の仕方はダメなのか??
0187Trackback(774)04/09/09 08:55ID:VG+rlR3D
>186
日本語の意味が分からん。
0188Trackback(774)04/09/09 08:59ID:tLjxIleo
>>187
いや、だからエキサイトブログの画像うpスペースにバナーうpったんだよ。
で、サイト内でバナーを常に表示するようにしたの。
そしたら、数日した後にバナーの画像を削除されたんだよ。
だからバナー置き場とかに使うのもダメなのかな・・・と。
0189Trackback(774)04/09/09 09:12ID:iL996O7U
アイタタタ
0190Trackback(774)04/09/09 09:19ID:tLjxIleo
>>189
なんか知ってるの?
019118704/09/09 09:25ID:VG+rlR3D
まだ日本語が足りないが>189と同じ感想だ。アイタタタ
0192Trackback(774)04/09/09 09:34ID:tLjxIleo
(゚Д゚)ポカーン
0193Trackback(774)04/09/09 23:50ID:0pSz1lx7
>>186は画像倉庫厨。痛杉。
パドや害斧あたりのDQNかもね
0194Trackback(774)04/09/10 04:49ID:13dfRRTL
ログインできねー
0195Trackback(774)04/09/10 05:10ID:EvVoupit
あ、やっぱりなんか不具合でてるのか。
さっきはじめてexciteでブログ作ってみたんだけど、
もう一回ログインしようとしたら出来ないから
こっちのミスだと思って、試行錯誤してるうちに3つもID取ってしまった。
0196Trackback(774)04/09/10 05:12ID:o7HY9RiZ
>>195
ワロタw
0197Trackback(774)04/09/10 05:52ID:kjMv+Oi/
「IDが違います」の表示が何度も出てログインできない。
0198Trackback(774)04/09/10 06:05ID:q/kGF9xV
乗っ取られたのかと思ってパス設定までしなおしちゃったよ
0199Trackback(774)04/09/10 06:11ID:8/H/XxEe
新着 見ると更新できてる人もいるんだね。
0200Trackback(774)04/09/10 06:39ID:iXYMDHFt
>>198
(*・∀・)人(・∀・*)。

0201Trackback(774)04/09/10 06:45ID:rMHNQC7d
>>193
ああ・・・そういうこと考えていたのか。
Blogランキングのバナーですよ、漏れが削除されたの。
0202Trackback(774)04/09/10 06:50ID:rMHNQC7d
ログイン障害uzeeee
早く直れ・・
0203Trackback(774)04/09/10 07:52ID:bdf3IEvt
始めて1ヶ月、初めてのトラブル。
他のブログ業者さんのスレ見てると、これくらい何でもないって思ってしまう。
0204Trackback(774)04/09/10 08:06ID:ebZ1RVgV
更新してる人はみんな携帯からみたいだね
0205Trackback(774)04/09/10 08:21ID:rMHNQC7d
携帯か・・・・・・登録しときゃよかった・・・
ログイン鯖死んでるだけか・・・
0206Trackback(774)04/09/10 09:34ID:oy4AzsnK
>203
禿げ同。トラブルらしいトラブルなんて初めてじゃないか?
Macユーザーはそうじゃないだろうが。

向上委員会で甚だしく興奮してる香具師が大量にいるが、
3時なんて真夜中に発生確認した障害が
すぐさま直ると思ってるのも…辛抱の足りん香具師らだ。

じゅげむやMEMORIZE統合時のlivedoorはもっとすごかったなあ。
0207Trackback(774)04/09/10 09:49ID:aa8PPoL0
初めまして。エキサイトブログ初心者です。
ログインできなくて、うろたえて情報探してたんですが
こちらを拝見してほっとしました。
ありがとうございます。
これからもちょくちょくうかがわせていただきます。
よろしくお願いします。
0208Trackback(774)04/09/10 09:58ID:q/kGF9xV
やっと復旧age♪
020919504/09/10 10:15ID:EvVoupit
>>203
>>206
初日にトラブった俺は(;´Д`)
さて、どのID使えばいいんだろう・・・
0210Trackback(774)04/09/10 11:20ID:oy4AzsnK
>207 >209
うぇるかむ

画像表示するときに1行改行されるようになってる。
引用タグといい、余計な改行が多い気がする…
0211Trackback(774)04/09/10 11:52ID:FZn7ERZp
JUGEMなんて毎日深夜は鯖落ちだぜ。
良くて激重。エキサイトは神だ・・・_| ̄|○
0212Trackback(774)04/09/10 18:20:16ID:2RzVI3mn
OPERAから画像を上げられないんだけど、他に同じ症状の人いる?
021321204/09/10 19:49:11ID:2RzVI3mn
画像が上げられないというよりは、
投稿画面の内容を記述するTextAreaをクリックした時に
呼び出されるJavaScriptがおかしいみたい。
そのTextAreaに絡むことをするとエラーがでている。

そして不思議なことにしばらくするとエラーが出なくなった。

こんな人、他にいませんか?
0214Trackback(774)04/09/10 19:56:07ID:Isv75M2n
ヘルプ読んでもわからないので教えてください。
今日書いた記事を昨日のカレンダーの日付のところに載せるのって出来る?
0215Trackback(774)04/09/10 19:57:39ID:v3Z3I3Bz
>>214
できません。
仕様ですので諦めてください。
0216Trackback(774)04/09/10 21:37:23ID:oy4AzsnK
>212-213
WinXP SP1+Opera7.53で確認。ひとつ前のバージョンでもなってたかな?
自分の場合は参照ボタン押す→画像選択→画像→うp で
うpウィンドウが真っ白になってうんともすんとも言わなくなる。

問い合わせしてみたら?
0217Trackback(774)04/09/11 03:42:06ID:EvB9qPDw
operaもVer7.53まで来たのか・・・
俺なんて7.0だぞ・・
021821204/09/11 07:03:13ID:nJG4CtMJ
>>216
自分も同じ環境です。その症状も出ています。
昨日いろいろがんばってみたけど、さっぱりわからん。
何かの拍子にエラーが出なくなるみたいなんだけどなぁ。

すでに報告はでているみたいです。
優先順位は低いだろうから更新だけIEですることにしました。
021921404/09/11 10:31:41ID:7xT6s85B
>>215
さんくす。
諦めたら気が軽くなったよアハハ
0220Trackback(774)04/09/11 10:55:43ID:YgfgthUn
exciteは良いなぁ 軽いし。
しかし今のBlogに大量の記事がある。
こっちはエクスポート出来るけどexciteはインポート出来ないんだよなぁ
少し使ってみたけど、個人的にscriptが使用できたら最強。
0221Trackback(774)04/09/11 20:39:12ID:Frgb3uIw
これって規約違反ぽくないですか?

ttp://heybuddy.exblog.jp/
0222Trackback(774)04/09/11 20:55:19ID:QCcgWGEs
そう思ったら通報汁
0223Trackback(774)04/09/11 22:40:31ID:QVDTAHvW
>>221
きみはエキサイト専門の晒し屋か?

62 Trackback(774) 04/09/11 20:55:34 ID:Frgb3uIw
>>29
ある意味ストーカー日記
ttp://nonvalley.exblog.jp/
0224Trackback(774)04/09/12 11:24:02ID:vWNPbilS
ちょっと質問
設定から見れるレポートって、自分のアクセスや同じIPの短時間内の複数回のアクセスを
除外して勘定する機能ついてるのかな?
0225Trackback(774)04/09/12 11:27:13ID:frAkzpSW
>>224
ついてないよ
0226Trackback(774)04/09/12 13:06:21ID:vWNPbilS
>>225
ありがとう
でも自分で何度も更新しても数が増えないんだよな・・・
0227Trackback(774)04/09/12 13:27:19ID:Pf3q2YGo
ログインしてる時は自分のブログに入っても増えないよ
0228Trackback(774)04/09/12 13:41:53ID:vWNPbilS
>>227
ああなるほど
合点がいきました
0229Trackback(774)04/09/12 16:09:06ID:UyudYDXs
いくらヘルプ読んでもリンクの張り方がわからないよ_| ̄|○
0230Trackback(774)04/09/12 16:31:45ID:yekOoxbI
漏れはリンクの張り方で悩む喪前の知性が分からない
0231Trackback(774)04/09/12 16:37:26ID:NiPrXGBz
>>229
詳しく
0232Trackback(774)04/09/12 17:10:20ID:frAkzpSW
>>229
ログインしてエキサイトの他のブログを見に行くと、
左上に「リンク | トップ | マイブログ」という項目があって、
その「リンク」をクリックすると、自分のブログの
「エキサイトブログ」のところに自動的にリンクされるよ。
0233Trackback(774)04/09/12 17:11:32ID:frAkzpSW
232訂正
左上→右上 
テンプレによって場所がちがう場合アリかも。
0234Trackback(774)04/09/12 18:01:34ID:vWNPbilS
>>229が言ってるのはメニューにExcite外部へのリンクを作ることじゃないかな。
俺はスキンの編集で無理やり設置したけど、
面倒だからメニューに外部リンクの項目を増やして欲しい。
0235Trackback(774)04/09/12 18:04:01ID:NiPrXGBz
>>234
そのことをいってるんだったら>229はメモ帳を使う
以外に方法がないといったほうがいいのかな?

229が登場しない限り正解がわかんないけどな
023622904/09/12 18:34:14ID:UyudYDXs
…みんなごめん_| ̄|○ 説明が下手だった。
投稿内でリンクを使用するタグの使い方がわからないんだ。
リンクをしたい語句を選択してボタンをクリックまではいいんだけど
そこから先に進まないんだよ_| ̄|○
クリックしても何も起こらないよ…??
0237Trackback(774)04/09/12 18:54:35ID:MNQPn4fB
>>236
ただのリンクタグが分からないってコト?
0238Trackback(774)04/09/12 19:48:15ID:frAkzpSW
>>236
語句をドラッグして反転?させて、リンクボタンを押すと
上の方にURLを入れるように「スクリプト プロンプト」っていうのが出ないかな?
いま試してみたけど問題なく出来たよ。
0239Trackback(774)04/09/12 20:10:36ID:SnWwLNPJ
<a href=http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092169490/229 target=_blank>229は知障</a>

地球儀ボタン押しても何も出ないなら、JavascriptをOnにしてないか、POPUPを許可にしてない。
0240Trackback(774)04/09/13 15:39:13ID:V+GDhgqD
ライブドアみたいなランキングがみたい。
Gooも表示してる。
後は満足。
0241Trackback(774)04/09/13 15:56:00ID:LtvLxDs9
ランキングいらない。今のマターリした空気がよい
0242Trackback(774)04/09/13 16:02:56ID:laHPbWLS
ランキングあっても宣伝厨が上位に来るだけだろうから意味がないな。
それよりもトラックバックのカテゴリが大雑把過ぎるのをもう少し細かくして欲しい
024322904/09/13 16:42:59ID:DPHbqZjF
やっと地球儀ボタン押したら上の方に「スクリプト プロント」が
出てくるようになったよ!
ここにURL入れればいいんだな…って、さっきからやってるんだけど
出来ない_| ̄|○
プレビュー見たら語句は青くなってるのに、そこをクリックしても
何も反応しない_| ̄|○
0244Trackback(774)04/09/13 16:52:35ID:laHPbWLS
>>243
おめ。プレビューだと反応しないんじゃない?
0245Trackback(774)04/09/13 17:11:41ID:g6Tb2Brp
メニューに外部リンクと最近のエントリーみたいのが欲しいな
024622904/09/13 21:58:00ID:DPHbqZjF
できた!みんなありがとう!
0247Trackback(774)04/09/14 12:02:56ID:vqLdzFWT
>>242
同意。
いちおうどこかにトラバしとこーかなって時、どこに送る?
俺いっつも「ブログ」にしちまう。
0248Trackback(774)04/09/14 14:26:50ID:eOPU5Zkk
>>247
ブログに関する記事でない以上,そこにPing送るな.
ただの日記なのに「ブログ」にping送ってる奴見るとqあwsでrftgyふじこlp;

てゆうか,日記カテゴリがないのが悪い.
0249Trackback(774)04/09/14 15:10:15ID:ucl6uyQ6
>>248
え・・・ブログって日記のことだと思ってたよ。
いや、違うんだろうけど、総合みたいな。
0250Trackback(774)04/09/14 17:19:45ID:g2cB3Cqn
いや、俺もそう思ってた
つかブログについてなんて話ほとんどないだろ
0251Trackback(774)04/09/14 17:32:13ID:gsmHLbtL
いつもその他。カテゴリが少なすぎる
0252Trackback(774)04/09/14 22:38:09ID:2olSudaT
カテゴリには送ってない
0253Trackback(774)04/09/14 23:34:58ID:k9cD7Cb/
うまく書けた記事の時だけカテゴリに送ってる
0254Trackback(774) 04/09/15 01:17:08ID:dXhHLAg+
そうか
0255Trackback(774)04/09/15 03:01:50ID:Cs4sHwTX
そうかそうか
0256Trackback(774)04/09/15 03:57:28ID:bf5QOfij
今ライブドアを使っている者なんですが
ログを移すことは出来るんでしょうか?
0257Trackback(774)04/09/15 09:39:26ID:Qhau4mQS
>>256
>>220
0258Trackback(774)04/09/15 20:20:40ID:NVKs7la+
コンテスト結果発表されたね
0259Trackback(774)04/09/15 20:25:57ID:8eXL1cGt
>>258
あんまり話題にならなかったようだけどね。
0260Trackback(774)04/09/15 21:29:17ID:PzcH7bbE
ああ、おい
とりあえずエクスポートだけはできる
ttp://www.log2mt.com/#exblog
0261Trackback(774)04/09/15 23:31:46ID:dXhHLAg+
かわいそうに
0262Trackback(774)04/09/15 23:40:01ID:eRkeq2a+
エクスポート可能ってことは、つまるところエキサイトからの逃走が可能ってことですか
0263Trackback(774)04/09/16 14:48:40ID:LibT8mMG
エキサイトブログの限界を見てみたい。
デザインを弄ってるBlogを晒してくれないか。
0264Trackback(774)04/09/16 15:03:05ID:Gp5sVSIa
デザインならスキンデザイン部門受賞した
ここが一番じゃない?
http://lupin038.exblog.jp/
0265Trackback(774)04/09/16 15:13:11ID:LibT8mMG
>>264
そこ、技術は凄いけど見難いんだよなぁ。。。
見栄えがいいのとデザインと機能性を両立したものは別だと思う
0266Trackback(774)04/09/16 19:53:20ID:/A1YKom/
>>264
ていうかあんまりセンスよくない気がする
技術はすごいけど「デザイン部門」を受賞するブログじゃないでしょ。
0267Trackback(774)04/09/16 19:56:23ID:LibT8mMG
264のサイトにレスしてるところ見回ってたら
エキサイトとは思えないブログが・・・
http://saradhina.exblog.jp/

これすげーな。
0268Trackback(774)04/09/16 20:00:40ID:LibT8mMG
追記
すごいけど、見難いな。
0269Trackback(774)04/09/16 20:01:21ID:L7dVDgi+
maguro-
0270Trackback(774)04/09/16 20:04:50ID:viWms6ET
>>267
確かに他とは違うな
0271Trackback(774)04/09/16 21:56:55ID:FfhQYEwW
プライスレス1000
0272Trackback(774)04/09/16 23:05:40ID:L3Uf1PZQ
>>264より>>267の方が受賞してもおかしくないな。
0273Trackback(774)04/09/16 23:43:21ID:/AoS0fjy
264のブログが受賞したのはライフログが貼ってあるからだろ。
だってほかの4つはライフログがないじゃん。
ライフログを入れないとアマゾンの顔が立たないんだよ。
0274Trackback(774)04/09/16 23:48:43ID:LibT8mMG
うわー、なんか生々しい推論だな。
0275Trackback(774)04/09/17 00:21:51ID:1aNaH4Ix
>>267
NN4.7で見たらとんでもないレイアウトになってた。
>>264のブログもとんでもないレイアウト。

エキサイトの評価レベルは糞だな。
でもNN7.1ではきちんと見れた。糞なんだかいいんだか・・・


で、ライフログって何?
0276Trackback(774)04/09/17 00:39:53ID:OdG56Oda
>>275
アマゾンのアソシエイト・プログラム。
アフィリエイトだけどお金はエキサイトに入る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています