■□福岡カフェ@九州Vol.76□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
2011/02/08(火) 23:08:11ID:y1zaJILl■□福岡カフェ@九州Vol.75□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288393702/
0002774RR
2011/02/08(火) 23:10:24ID:RPTu95Wy0003774RR
2011/02/08(火) 23:10:29ID:lr72DxW/| |  ̄ ̄厂 ̄´"ヽ、 乙じゃないわよ
|/ノ ト、 _, _,/ / / /\
|/ ト、_>、_ /// ヽ
| | `ヽ、_,、/_/_, l
| | _,rvく二´ ̄ |
〉 |_,. - ' ´\ヽ\_ /
|、_ノ丿 / \ /
〉 〈{ / \ /
}___j、_/ >-、_/⌒ヽ,_
_,.― ‐' }/ -−─−'─ - ,,____`ヽ
`ー‐'¬ー―' { ´"''−'⌒ヽ,_
ヽ、 _ _____________ `ヽ、
´"''−−―'
0004774RR
2011/02/08(火) 23:15:55ID:y1zaJILl【山口〜】ようこそ北九州part28【〜福岡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280786795/
【久留米〜】 福岡県南 Part8 【〜大牟田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285972016/
【小城】 佐賀の単車仲間9人目 【神埼】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289813201/
☆長崎のバイク海苔@九州 part26☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291016377/
(土人) 熊本のバイク乗り@その3 (じゃないよ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291808769/
【うまなみ】みんな仲良く大分県 【レーズン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286600436/
まったり走る宮崎13km
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280674091/
【知覧】鹿児島のバイク乗りのスレ その8【開聞】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288735126/
0005774RR
2011/02/08(火) 23:23:27ID:YJdxYCjrそして那珂川町の路上で逝った若きライダーに黙祷。
0006774RR
2011/02/08(火) 23:29:20ID:C4DtQthS0007774RR
2011/02/08(火) 23:48:42ID:HDzaHVNX0008774RR
2011/02/09(水) 00:19:44ID:O6h91QMM. ´ __`丶_
/ ,. ´: : : : : : : : :` 、
/ | /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
/ | ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
/ :| /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
. / ' /: : : : :|/、| ` |: V
` =ニニニV : : : : : | ,x=、 Vハ
{ |: |: |: : :| ,x==、 〃 V|
'. j : ム:|∨:| 〃 ____ /// }|
∨: :{ r|: : :l/// r ´ \} ハ、
/: : : ヽ|: : :| | ノ /: : : :\
_/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
/ : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└┐
|: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{ !\ \ ヽ: ヽ  ̄]: :|
/: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉 V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
\ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 / ∨下-:' : :/ \/
. \/ \ : : :\: : : : ∧: /、 ,ハ |: : : : :|
\/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
 ̄ \\ __O__O//
/>ー-----r' |
〈/ し'
0010774RR
2011/02/09(水) 23:01:57ID:bq5agsIL今日、脅迫紛いの取り調べしてくる白バイに止められた。
「急いでるんですが」って言ったら「俺はこのバイクに難癖つけて切符切ることも出来るんだぞ、いやなら逆らうな」とか。
福岡県警て腐ってんな。
0011774RR
2011/02/09(水) 23:07:13ID:19Ny47K90013774RR
2011/02/09(水) 23:29:29ID:ULU9YCUw0014774RR
2011/02/09(水) 23:30:38ID:bq5agsILマフラーがうるさいかもって止められた。
「音量計測してもらってもいいですけど」って言ったらまた切れられた。
車検対応だったし結局切符切られることはなかった。
0015774RR
2011/02/09(水) 23:56:33ID:1RQqPt4g車検対応うたってるマフラーがウルサイという理由で止められるはず無いだろ。
マフラーは止める口実であって、ほかに理由があったんだよ。
ベテラン警官はパッと見で薬物中毒者や犯罪者や飲酒運転者に職質をするんだよ。
フラフラ走ってたとか、車間距離がおかしかったり、目つきが異常だったりしない?
0016774RR
2011/02/10(木) 01:54:33ID:8I+h775d0017774RR
2011/02/10(木) 05:04:10ID:yIUJPnb90018774RR
2011/02/11(金) 01:55:52ID:cKX2Qcmo「免停になりたいんか?嫌なら逆らってすみませんって謝れ」とか言われたことあるし。
俺は免停困るし謝った腑抜けですけど
0019774RR
2011/02/11(金) 02:44:50ID:zGqyrgWJ「口ごたえするなら全員のバイクの粗探しして全員に切符切るぞ」ってな感じで。
で、結果最初に止められたのは俺だが連れが整備不良で切符切られたw
白バイ隊みんながそうだとは思わないがそういう高圧的な態度を取る警官がいるのも事実だよ。
0020774RR
2011/02/11(金) 03:05:36ID:HUz+ryso目の前で
マジ態度豹変するよw
0021774RR
2011/02/11(金) 03:45:59ID:BCd3ZmK3八木山が原付二種以上しか通れないから同じだと思ってた。
冷や水有料道路 ttp://fukuokakentochi-douro.jp/tallway/uguisu.html
八木山バイパス
ttp://news.1730.jp/2010/08/04/2149/
・「二輪車(125cc 以下)」、「自転車」、「歩行者」は法律で通行を禁止されていますが、八木山バイパスのみ「二輪車(50cc 以下)」となります。
バイパスって名前やめてほしい。
原付が通っていいんだか悪いんだか、有料なんだか無料なんだか分からん。
0022774RR
2011/02/11(金) 04:37:21ID:XEIPxj0I飯塚の人閉じ込められちゃうな
確かにパイパスという名前はよくないな
尾道バイパスとか、小月バイパスか小郡パイパスかなんだかは椎田道路なんかよりずっと高速みたいだし
え、有料なの!?
って道路も多い
0023774RR
2011/02/12(土) 14:57:36ID:PHnLtAFAおまけに雪で濡れて指先のあれが死にそうだった
0024774RR
2011/02/12(土) 15:00:41ID:WS7xUQaQ0025774RR
2011/02/12(土) 15:43:47ID:QZH53ZxJ指先のアレとは?
0026774RR
2011/02/12(土) 15:53:43ID:PHnLtAFA0027774RR
2011/02/12(土) 19:04:24ID:MO6P4D/9福岡スレに書き込むな
0028774RR
2011/02/12(土) 22:45:00ID:abppHfo8帰ろう・・・
0029774RR
2011/02/12(土) 23:48:53ID:y471jjfC0030774RR
2011/02/13(日) 06:43:35ID:dvbaniKu0031774RR
2011/02/13(日) 11:04:05ID:NQDbW9d/昨日に引き続き今日も寒さ残っとるね。今からランタン行ってくるわぁ
0032774RR
2011/02/13(日) 11:11:08ID:IAO+KMcz0033774RR
2011/02/13(日) 12:59:20ID:9boaIhHMちょっと東区のユサ行ってくる!
0034774RR
2011/02/13(日) 18:49:00ID:dvbaniKu確かに今はまだ予定は入ってはいない。
だがきっと朝から1日中あちこち呼び出しされて忙しいはずだから今日は早めに寝ます。
チラ裏な上に自慢ですまない
おまえらお休みなさい
0035774RR
2011/02/13(日) 18:51:13ID:rI9EhRt80037774RR
2011/02/13(日) 21:36:26ID:1lVKzPcb三瀬に行けるようになるのはいつのことか
しばらくは二見までののんびりツーリングで我慢
0038774RR
2011/02/13(日) 22:26:59ID:IzVVAUyJ箱崎レッドバロンが近いんだけど、あまり評判良くないみたいなので
一応、大型免許まで所持で、ホンダ車にしようかなって思ってます
0039774RR
2011/02/13(日) 22:58:03ID:9PUMpBBW0040774RR
2011/02/14(月) 00:11:24ID:DwWlcP7w外装とか盗られた・・・orz
捨てるのももったいないし
直すの好きな人とかいればあげるけど、いる?
0043774RR
2011/02/14(月) 16:51:10ID:L5XKZiXC0045774RR
2011/02/14(月) 18:31:06ID:4JOR38g3別にいいけど、絶対バロンの客にはならないと心に決めた
0047774RR
2011/02/14(月) 22:38:26ID:GkhUsZVJ俺は逆のパターン
前まで南海に頼んでたけど(送料掛からない)とにかく入荷連絡をしてこない!(小田部店)
んで西バロンが近かったから試しにいったら普通に注文出来て、連絡は毎回予定日通りに来た
後で聞いたら「あれ?うちの店舗も会員じゃないと純正パーツは取り寄せしないんですけどね?」とか言われたがw
なんでも「品番調べるのに時間が掛かる/メカニックの手が埋まるのがNG」って事だったんだけど、
そういや俺はYAMAHAとkwskばっかりだから毎回品番メモって行ってたなーと後から勝手に納得してた
んで対応もよくて丁度欲しいバイクも有ったんで新車で1台買って、晴れて会員になりました
・・・確実に西バロンの中の人に特定されるな、これw
>>46
送料掛かるじゃん
総額にもよるけどhttp://www.buy-kuru.com/とか使うと安くなる
YAMAHA、kwskならパーツ番号もWebで見れるからかなり便利
ホンダと鈴菌は7年以上乗ってないから知らんw
0048774RR
2011/02/15(火) 00:35:07ID:OSuI2Ax1ライト周り破損とかかな
タンクも凹んでたけど、盗られたし・・・
興味ある人は見に来てください
場所は東区になります
0050774RR
2011/02/15(火) 01:12:44ID:8VZ8LY4Gダイヤモンドシティに行く時によく前を通るけど、入ったことないんだが
0051774RR
2011/02/15(火) 02:10:55ID:XrFFxDFgまあ、止めはしないがw
0053774RR
2011/02/15(火) 08:38:03ID:w6XyXLUb空港近くのバイク王
店員がバイクに関してほとんど素人の様な印象がある
ほぼ同年式、同じ色の883が2台並んでいて片側が少し車高が落ちていたから
「ノーマル部品あるの?」って聞いたらマジで困惑していたw
0054774RR
2011/02/15(火) 09:56:19ID:smr0fAgb0056あぼーん
NGNG0057774RR
2011/02/15(火) 14:51:30ID:JnnT7/u/0058774RR
2011/02/15(火) 18:22:20ID:HHC1ubsAドヤ顔で貼ってんじゃねーよ
0059774RR
2011/02/15(火) 18:34:59ID:J6G51f8P久々にイラッときたぜ
0060774RR
2011/02/15(火) 18:55:42ID:rjLLv/M60062774RR
2011/02/15(火) 19:51:52ID:K1+DuvQM天使と言うからには美人がいるんでふね
前スレで車検のことを聞いた者です。今日無事にユーザー車検に合格しました。一発合格でした。前スレでいろいろ意見を言ってくれた方々ありがとうございました(^ω^)
0063青白600 ◆ZsCf.PyqxI
2011/02/15(火) 20:39:19ID:195X542322時半くらいに二見行きますヽ(・∀・)ノ
0065774RR
2011/02/15(火) 23:04:08ID:ZVIlGW6lおれが感動すら覚えた店員は黒崎のユサの二階の女性店員
別にかわいいとかじゃなくて接客、サービスの質って意味だけど
ヘルメットの補修パーツ1000円程度の買い物なのにその場で取り付けてくれて
さらに薄汚いノーメンテのヘルを哀れに思ったのかクリーナーでふきふきしてくれた
こちらから必要以上のサービスを強要するのはDQNだけど
される分には悪い気はしないし、遠いけどまた行こうって思ったよ
006642
2011/02/15(火) 23:56:57ID:An4a+s+zよければ見せれもらってもいいですか?
詳細はこっちへ
1011ee@mail.goo.ne.jp
よろしくです。
006742
2011/02/15(火) 23:58:51ID:An4a+s+z見せてもらっても、の間違いね。
0068774RR
2011/02/16(水) 00:14:19ID:HNUpDgH9しかもその墓場で自殺する人も多いと聞いたことがある。本当かどうかは知らんけど。
0069774RR
2011/02/16(水) 01:23:33ID:b4UA4/5N0070774RR
2011/02/16(水) 03:12:07ID:+eD54LRy今日は行けたのに
0072774RR
2011/02/16(水) 07:48:41ID:JEeIpzTY一緒にワイワイやってますよ。
帰ろうとすると寂しそうな顔してます。
0073774RR
2011/02/16(水) 09:09:34ID:GWPoo7Qo0074774RR
2011/02/16(水) 11:05:21ID:GNDiwyND400ネイキッド黒とすれ違ったら僕です。
0075774RR
2011/02/16(水) 16:18:17ID:NnneiVD10079774RR
2011/02/17(木) 03:06:11ID:6WLpU1ww0080774RR
2011/02/17(木) 06:57:06ID:/QPuyoxm0081不可味鳥
2011/02/17(木) 10:06:21ID:mmO9eauhGWは凄い事になりそうですね
0083774RR
2011/02/17(木) 18:44:28ID:VCH25Sof0084774RR
2011/02/17(木) 21:10:03ID:d18EsQJB文句ある奴は数すぞ!
0085774RR
2011/02/17(木) 22:22:10ID:3D1G/mFH明日の午後から納車記念にプチツーリング行こうぜ
0087774RR
2011/02/17(木) 22:32:11ID:uP+X7UVJバイクセブンは客に無関心だった。
ほかにどっかないの?
0089マグナキット
2011/02/18(金) 06:29:36ID:yA+MoBhj0091774RR
2011/02/18(金) 11:15:32ID:985Rlxsa今、佐賀にいて、今日中に納車OKになるみたい
あああもうきんちょうしてきたあああ
0092774RR
2011/02/18(金) 12:04:49ID:/GMsLsnU一階によくいる男は店員同士でしゃべって態度悪かったな。
0093774RR
2011/02/18(金) 15:41:01ID:U2B6OjnD0094774RR
2011/02/18(金) 15:51:34ID:BW4wNMr6久々に志賀島でも行くかな
0095774RR
2011/02/18(金) 15:55:26ID:grHQAf5Q0096774RR
2011/02/18(金) 16:12:45ID:CeJb2hgf天気が良ければどこか流そうかな
0097774RR
2011/02/18(金) 17:21:12ID:0T7YAbQAむしゃくしゃするので今日の夜走ってやる
0098774RR
2011/02/18(金) 18:01:14ID:tgjdaMKi0099774RR
2011/02/18(金) 18:14:24ID:0T7YAbQAまあ普段は自分の時間なんてないし今週は業界全体で早帰り週間だからね
来週からは地獄の日々だよ
夜っていつも二見浦に集まってるようだけど志賀島はやっぱ夜は危ないかな?
0100774RR
2011/02/18(金) 18:59:28ID:n+M+YzvG夜遅くになるっぽい
二見?二見?
いや、多分無理だけど
(バイク初めて免許取立ての超初心者で、夜間運転初めての為)
0101774RR
2011/02/18(金) 21:18:36ID:mKcFP49f浮かれる気持ちはわかるが、少しバイクに慣れてからにしなさい。
免許取り立て&初バイクで、夜の知らない道を走るのはオススメできんよ。
0102774RR
2011/02/18(金) 21:34:40ID:CuBWeZDs今日なんか満月で雲も薄いから明るいし。
ただ気温がなぁ。。。
寒い。。。
風強いし。。。
0103774RR
2011/02/18(金) 22:08:32ID:CeJb2hgfあれって実際に取り締まりやってるの?
確か志賀島も似たような規制あったけど
0104774RR
2011/02/18(金) 22:32:36ID:sFU7y69a福岡の深夜二輪規制は暴走族に対してのみ。
一般人には適用外。これは雑誌にも載っていた。
嘘と思うなら警察に聞いてみるといい。
0105774RR
2011/02/18(金) 22:40:16ID:CeJb2hgfなるほど、バイトで終わるのが深夜になるから心配だったんだ、ありがとう
明日は天気よかったら二見にでも行こうかな
0106774RR
2011/02/18(金) 23:19:30ID:n+M+YzvGいやもうほんと、帰ってくるので精一杯でした
ただいまです
駐車場で切り返してて、いきなり倒しそうになった…
いずれ、お伺いしようと思います
今日の手ごたえだと、慣れるまで結構かかりそうです
さむい
0107774RR
2011/02/18(金) 23:38:59ID:pcMCEqwh風呂から上がって直ぐだったんであまり寒さを感じなかった。
0109774RR
2011/02/19(土) 06:31:55ID:XwGXK8lT一番の不安材料ってシフトチェンジ(発進時、減速→再加速時)だと思うけど
交通量が少ないから自分のペースで走れるしある程度のスピードまでなら出せる
一ヶ月もすればクラッチミートの感覚もつかめるだろうし、
そのうちクラッチ握らんでもシフトアップできるようになる
そうなりゃ右折待ちも怖くない
0110774RR
2011/02/19(土) 14:44:25ID:NfjNmmnH0111774RR
2011/02/19(土) 15:06:36ID:8jpIHFd00112774RR
2011/02/19(土) 15:22:50ID:swJFH78u黄色いメットに神戸ナンバーのCB見かけたらよろしく〜
0113774RR
2011/02/19(土) 15:28:34ID:ybVcsOVD>そうなりゃ右折待ちも怖くない
なにをおっしゃりたいのか、さっぱりわからん
0114774RR
2011/02/19(土) 17:39:30ID:IXBGuoeo自分が右折待ちをしている
↓
対向車が譲ってくれた
↓
左手で感謝の意をジェスチャーで示しつつ、ギヤを変えながら颯爽と右折。
↓
俺かっこいい(・∀・)
0115774RR
2011/02/19(土) 17:49:58ID:IXBGuoeoありがとうって会釈しながら行く俺ダセー('A`)
↓
でもクラクションはブピ芋と間違われるかも・・・
↓
やばい! 右折怖い、ふしぎ!!
0116774RR
2011/02/19(土) 18:05:10ID:PqSe7eay風呂入ってちょっと休憩してから久しぶりに二見いってみようかな〜?
0117774RR
2011/02/19(土) 18:18:35ID:ybVcsOVDなんとなく理解した
ありがとう
芋神様のご加護あらんことを祈るw
0118774RR
2011/02/19(土) 19:45:34.54ID:06JyEdhs帰るの勿体なくて芥屋大門まで足を延ばしたよ。
0119774RR
2011/02/19(土) 19:50:55.94ID:+hg/8/RA↓
対向車が譲ってくれた
↓
左手で感謝の意をジェスチャーで示しつつ、ギヤを変えながら颯爽とイモォォォォォン。
↓
σ('A`)σ…
0120774RR
2011/02/19(土) 19:54:36.93ID:J5boZF2E明日は飯塚オートにツーリングいくぜ〜
0122774RR
2011/02/19(土) 21:58:17.63ID:Iv+prL6B0123774RR
2011/02/19(土) 22:06:41.57ID:hmgipWFz途中でゴルフ場の横通って狭いワインディングがあるけど今日行ったら工事中だった
0124774RR
2011/02/19(土) 22:16:24.78ID:9ZyLCREq0125774RR
2011/02/19(土) 22:32:04.25ID:VM3gEtZT小笠木峠と糸島峠を越えてから行く
0127774RR
2011/02/20(日) 03:46:08.51ID:fFmC3Sbp0129774RR
2011/02/20(日) 11:30:04.43ID:9AE883IQ0130774RR
2011/02/20(日) 11:43:18.21ID:D5f5PuOT三台くらいみたから気を付けて
0131774RR
2011/02/20(日) 12:01:23.50ID:kIOjvuDAもうそろそろ花粉の季節かぁ
0132774RR
2011/02/20(日) 13:25:28.67ID:h57Rs1OFこのスレで糸島オススメって言われて糸島を目指したが、結構道に迷って
時間切れで途中で引き返して来ちゃった
GPSロガーの記録を見ながら反省中
二見って糸島北部の二見ヶ裏のことかな?
0133774RR
2011/02/20(日) 14:10:22.36ID:6Bxfm7ju今度は明後日休みだ
0134774RR
2011/02/20(日) 14:19:12.51ID:/wZSIEQ1そうだよ。
姪浜迄の行き方がわかれば、今宿方面に真っ直ぐ進んで、今宿の交差点から右折「今宿の交番があるちょっと先」して道なりに進めば分かりやすい。
0135774RR
2011/02/20(日) 14:20:55.17ID:CC2itwQD土日はどこ行っても人が多くてうんざりする
0136774RR
2011/02/20(日) 14:23:14.80ID:T+N03yO60137774RR
2011/02/20(日) 15:10:09.10ID:Go0OdztF0138774RR
2011/02/20(日) 15:37:02.96ID:NEMiSuZT0139774RR
2011/02/20(日) 15:52:23.15ID:cfMJjlZ4冬眠から覚めたばっかのやつらはいきなり無理したらいかんぞ。
0140774RR
2011/02/20(日) 16:46:40.19ID:P6ESOJ7t二見行く人は気をつけて
0141774RR
2011/02/20(日) 17:49:30.85ID:yAmGX1ep来る人はだいたい決まってるようだけど
0143774RR
2011/02/20(日) 17:59:45.19ID:MyxYEbDc二見近辺だけでもピースサイン復活しようよ。
最近よく行くけど会釈すら返して貰えないよ。
」
0144774RR
2011/02/20(日) 19:00:00.50ID:S3XnNxRR声を掛けようかとも思ったけど、色々考えて結局声は掛けなかったがw
0145774RR
2011/02/20(日) 19:03:51.10ID:TgrP2UtW俺このまえ二丈P行く途中でヤエー返してもらったよ、その時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=7BbYRDkKJJ0
まあでも確かに返し率は低いかなぁ。
駐車場とかで話しかけられることはちょくちょくあるけどね。
0146774RR
2011/02/20(日) 19:04:13.86ID:VElIcGBt0147774RR
2011/02/20(日) 19:32:43.66ID:XhBo44zH0148774RR
2011/02/20(日) 19:47:36.69ID:RbWgv4JJ駐車場とかで、バイク乗りに無差別に話しかけられる人のことを尊敬してしまう。
0149774RR
2011/02/20(日) 19:49:17.54ID:6Bxfm7juいろんな勇気を振り絞って二見デビューしても、寂しく帰らなきゃかもしれんのか〜
いやまだ慣らしも全然ですが
0150774RR
2011/02/20(日) 20:16:07.09ID:S3XnNxRRっつーてもここで告知があって集まったときだけどねw
昼間に行くとここの住人じゃない人も多いし、一人でぼーっとしてるなぁ
0151774RR
2011/02/20(日) 20:22:26.91ID:u2atE8hY駐車するのも悪いなー、と思って素通りしてきた
昨日はフェラーリとか高そうな四輪もいたね
ヤエーは毎回したいと思うけど先制する勇気が出ないorz
0152774RR
2011/02/20(日) 20:29:30.83ID:lLaUyZIP0153774RR
2011/02/20(日) 20:40:32.80ID:DTWPH9QL0154774RR
2011/02/20(日) 20:51:02.20ID:Y7FqJ5qVすげー嬉しい俺、でも人見知り。
0156774RR
2011/02/20(日) 22:36:22.60ID:nUtborj4追い越していくの別になんとも思わないがマフラーの音がすごくてビックリするときがある。
こんなことでビックリするなんておやじになったんだなと思った。
0157774RR
2011/02/20(日) 23:33:09.33ID:/wZSIEQ1昔は自分から話しかけたり、かけられたりして20年近く現在に至るまでの交流がある人もいるが、
ここ数年は小休止もバイクから離れてバイクと関係ないみたいに装ってる。
世代の違いから話の内容が噛み合わなかったりしてシラけると相手にも悪いし..。
だから、世代関係なく交流持てる人は羨ましい。
0158774RR
2011/02/20(日) 23:36:24.11ID:Nk/UiOWbピンポイントで雪が残ってる所があるけど、道路全面にあるわけじゃないから
よけて通れば問題なし。
佐賀県側は全く道に雪無い。
二丈浜玉から日向峠に行く県道に右折したら、石崎から八反田の交差点の間で
日向峠方面から来る車を対象にパトカーでのネズミ捕りやってたぞ。
あそこでやってるのは初めて見た。
0159774RR
2011/02/20(日) 23:46:17.29ID:Nk/UiOWb石崎から八反田の交差点の間は白バイが行ったり来たりしてた所だった。
0161774RR
2011/02/21(月) 00:54:37.07ID:L0q3EDii都市高速下から西警察署の標識のある交差点を警察署側へ右左折して、
そのまま道なりに真っ直ぐ行けば二見ヶ浦だよ。
このスレにねずみ取りポイントが記載してあると思うからROMって捕獲されないように気をつけて。
0163774RR
2011/02/21(月) 01:14:00.80ID:qOezdDg8やまなみでさえ通算成績5割くらい。
角島とか秋吉台行くと8割近く返事もらえる。
yaehは出来るが話しかけるのは厳しいなw
俺もぼーっとしてるわw
0164774RR
2011/02/21(月) 01:17:22.26ID:Uq3LSz5fおれ自分からはしないけどヤエーは返すようにしてる
ヤエーしてくれるときは結構手前のほうからやってくれると反応しやすいかも
0165774RR
2011/02/21(月) 01:27:02.58ID:qOezdDg8出来るだけ早くやるようにはしてるけど、車の影になってたりして気付くのが遅れる時がある。
安全の為にもyaehの為にも車間距離は十分にw
さて明日どこいこっかな。
0166774RR
2011/02/21(月) 01:31:59.93ID:Uq3LSz5fいつかどこかでヤエーしような
0167774RR
2011/02/21(月) 01:40:28.17ID:fmeIb5dM無視されたと思ってもバックミラーも見てね
0169774RR
2011/02/21(月) 02:28:32.59ID:+u1DBZCY0170774RR
2011/02/21(月) 02:30:48.21ID:2UKC5u6J日曜日行ってみればよかった。
0171774RR
2011/02/21(月) 07:01:02.45ID:y3dNwnAA>>161は「西九州道下の今宿大塚交差点を右折、西警察署前を直進道なりに真っ直ぐで二見ケ浦」じゃないかな
都市高と西九州道が繋がってるから勘違いしてるとか
0172774RR
2011/02/21(月) 07:21:37.26ID:vIRzAX7D18日段階では、旧道はつう
>>171
そっか
202から真っ直ぐ北上ね
26日から、都市高南周りも繋がるし
0173774RR
2011/02/21(月) 09:36:28.81ID:P/R6nRRI通行止めの規制はかかってるけど。
0174774RR
2011/02/21(月) 10:16:03.47ID:Yx4WPBQi現場は大変な賑わい見せてます
乱獲だ。。。
0175774RR
2011/02/21(月) 10:32:34.15ID:g/TKjcHg0178774RR
2011/02/21(月) 13:06:55.34ID:+0WOwzTR0179774RR
2011/02/21(月) 13:29:33.68ID:+u4BG+OZ0180774RR
2011/02/21(月) 13:59:08.94ID:yE69qt0cこの前それを気にしてんのかそれまで飛ばしてたくせに
パンダ見た瞬間に制限速度まで落としてたスポーツカー見たんだけど
そういうのって高速道路だけかと思ってた
0181774RR
2011/02/21(月) 14:18:06.42ID:Yx4WPBQiごめん、通過しただけなもんで。
>>180
PCはレーダーと追尾がある
追尾はどのPCや白バイでも可能
覆面は車両によるみたい
レーダーは搭載PC車両に限るが停車して測れる
基本的な事なんで交通違反切符を怖れる運転をしてるなら
オービスやその他諸々勉強しておいた方がいい
まぁその前に危険ポイントや飛ばしていい状況だめな状況の判断力付けるのが先か
事故起こすくらいなら捕まった方が自分にとっても周りにとってもいいしね
取り締まり上手く避けても事故ってりゃ世話ないからね
0182774RR
2011/02/21(月) 14:54:09.20ID:TzGA+C450183774RR
2011/02/21(月) 15:55:47.75ID:N8x93g5lUターンされて餌にされるかと思った
0184774RR
2011/02/21(月) 16:25:55.92ID:vIRzAX7Dなんとか横浜のセブンまで来たぜ!
と、書き込むつもりで立ち寄って
コケた
足腰立ってないよ俺
初心者には、風の強い都市高はムリだったみたい
ここで休憩して、きっとたどり着きます
0186774RR
2011/02/21(月) 16:54:50.54ID:IifHPm/p0187774RR
2011/02/21(月) 16:55:08.82ID:vIRzAX7Dだめだこりゃw
サイドバッグ付けたZZR見たら、そっと笑って下さい
0188774RR
2011/02/21(月) 17:23:48.52ID:mKQkLjKM俺も後で二見行こうかな。
0189774RR
2011/02/21(月) 18:24:09.57ID:L2asqvnn風強かったなー
0190774RR
2011/02/21(月) 18:40:51.55ID:r2lf444L0191774RR
2011/02/21(月) 18:47:38.79ID:w3W3Txmr友達にTMAX借りたんで流しに行こう。
9:00ごろ出没予定です。
0192774RR
2011/02/21(月) 19:01:02.05ID:CnjEiAFN0194774RR
2011/02/21(月) 19:20:13.44ID:B5TyUrmN0195184
2011/02/21(月) 19:24:38.60ID:vIRzAX7D帰りも風が強かった…
慣らし運転も、110kmから230kmと倍以上稼げました
片道60kmか…
結構遠いね
人生初二見
人生初立ちゴケ
そういや明るい公道走ったのも初めてだ
いずれまた行きます
それでは
0198774RR
2011/02/21(月) 22:45:37.36ID:VzX9nsP60199774RR
2011/02/21(月) 23:11:33.19ID:6aBGCeYL初めての方々またよろしくでぃす
0201774RR
2011/02/21(月) 23:55:31.62ID:w3W3Txmr0202774RR
2011/02/22(火) 00:20:06.70ID:2P/0rIFh誰かいるかな?
0203774RR
2011/02/22(火) 00:46:48.59ID:qgMcGjGR0204774RR
2011/02/22(火) 02:29:34.33ID:6F9L8p4A0206774RR
2011/02/22(火) 07:43:18.28ID:bhe4hpUb0207774RR
2011/02/22(火) 08:39:50.66ID:W61KULq4店員なら春日岡本
でもバロンだぞ…?
0208774RR
2011/02/22(火) 09:16:44.71ID:0vt+Sh/Q昨日のドォーモに出てたな。
箱崎駅の近くのワンルームでエレベーターがバイクもOKな特別仕様、
玄関はハーレー2台置き可能な位広くて、大家の奥さんがバイク好きらしいな。
0209774RR
2011/02/22(火) 11:21:30.46ID:uEc/Jplx0210774RR
2011/02/22(火) 11:37:48.12ID:bhe4hpUb正規店だと割引なしだもん(´・ω・`)
0211774RR
2011/02/22(火) 11:47:54.88ID:xRJh2NEQメンテ等で継続的に付き合っていくんだろうし
0212774RR
2011/02/22(火) 12:18:37.74ID:P/H1765C0213774RR
2011/02/22(火) 12:45:11.58ID:xRJh2NEQ店員にフレンドリーさを求める人もいれば車のディーラーばりの丁寧さを求める人もいるだろうし
他の要素に不満、疑問を持つくらいなら価格が安くても買うべきじゃないと思うし結果的に後悔することが多いように感じる
個人的にはバロンの接客は好きだけどあの馴々しさと独特の閉鎖感が嫌って人も少なからずいるからね
0214774RR
2011/02/22(火) 13:31:58.15ID:5IRIQq0M0215774RR
2011/02/22(火) 13:56:13.44ID:XaNSVbLu0217774RR
2011/02/22(火) 15:41:36.18ID:P/H1765C店員との相性は大事だね
相性良ければ多少は許せるし
相性悪ければちょっとした事でイライラしてしまうしね
>>216
大抵直る(笑)
でもちゃんとナット緩めたりとかやり方があるけどね。
0218774RR
2011/02/22(火) 16:32:54.96ID:uEc/Jplx0219774RR
2011/02/22(火) 16:56:00.83ID:Gv9Qava4> 大抵のバイク屋でやってる
プロはやらないよ
あくまで転倒した後に家まで帰る応急処置だ
フロント周りが捻れてるならバラ組みセンター出しすべき
0220774RR
2011/02/22(火) 19:28:33.79ID:Wxzu69xl良いショップやメンテ等々事情聴取したいw
0221774RR
2011/02/22(火) 19:32:13.68ID:6F9L8p4A何人かでバイク談議してたけど人見知りな俺は入れなかったw
そういえばこのスレ民である目印みたいなのってないの?
停める時にはハンドルを右に切るとか
0222774RR
2011/02/22(火) 19:39:19.89ID:Wxzu69xlオレは結構話しかけたりするタイプだな。
バイクって共通の趣味を持った知らない人とするバイク談義って
好きだな〜。
0224774RR
2011/02/22(火) 19:50:19.92ID:b101uSxUあるよd(^_^o)
画像を参考にしてねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqK_JAww.jpg
0225774RR
2011/02/22(火) 19:53:34.30ID:Wxzu69xlKTMの試乗で行ったことあるけど感想としては、技術はありそうだったけど
オーナー?の人がちょっと価値観を押し付ける感じだった。
でも、技術がありそうだから頼んでみようかな。
0227774RR
2011/02/22(火) 20:23:17.21ID:qgMcGjGR通行止めからチェーン規制になってる
0228774RR
2011/02/22(火) 20:25:18.76ID:fewYWjYy持ち込みも嫌がりそうだなー
0230774RR
2011/02/22(火) 22:38:07.97ID:eessqT3C0231774RR
2011/02/22(火) 23:07:48.75ID:6F9L8p4A白…だったかな?緑と言われれば緑のような気も。3時ごろにいた
他にはCB1300とかSR500とかいたなー
何度か二見行ったことあるけどあんなに単車がいたのは初めてだった
0232774RR
2011/02/22(火) 23:16:23.68ID:6tK6nDUz近所だけど初めて知ったわ>その店
新車は受注入荷でメインはレストア・修理ってカンジっぽいよね
つまり自分でメンテする俺には用事がない店だった・・・w
旧車乗りや自分でメンテしない人で購入店に持ち込めない(転居など)人にはいいのかな?
0233ゴーストライダー ◆YZrIIJzJRs
2011/02/22(火) 23:23:22.60ID:qDfVHHOB俺にもあんたのような時期があった。
色々なバイクを見て興奮して、珍しいバイクを見てはどんな人が乗ってるんだろうと
ワクワクしたもんだ。
無意味にユサや南海に行ってベンチに座り駐輪場のバイクを見る日々。
見るだけで楽しかった。通り過ぎるバイクの、一瞬の車影を見てバイク名を当てることもやってた。
何の自慢にもならないが、心の中で大体のバイクの名前は答えられた。
県内で「通り過ぎるバイクの名前当てコンテスト」が開催されたら、100位以内に入る自信はあった。
俺もそんな好奇心旺盛だった時期に戻りたい。
あんたが羨ましいよ。
0234774RR
2011/02/22(火) 23:41:09.21ID:byRprQC5さて、どこ行こうか?
0235774RR
2011/02/22(火) 23:47:22.62ID:eessqT3Cバイクは何に乗られていますか?NSR250R(MC28)なんですが、2stなど詳しいでしょうか?(^ω^;)
仕事の事務所が西区拾六町のヤマトなんでバイク仲間になってもらいたいな?
0236774RR
2011/02/22(火) 23:50:15.03ID:5OqxzUDm0238774RR
2011/02/23(水) 01:47:18.22ID:2GnUuL6pでも明日はバイトだし明後日はブレーキパッド交換予定だし
いついけるかなー
0240774RR
2011/02/23(水) 02:47:33.09ID:WrzNCeq/自宅の近所だから、博多区の東那珂のマルキョウ近くのバイク屋さんに
時々行くけど、アプRS250乗ってる方がいるよ。
ヤマハとホンダの2ストレプリカがしょっちゅう止まってるけど、
古いビモータやBMW、 ハーレーのダートラ?っぽいのやモタードの
レーサーなんかを時々見る。
色んなエンジンをバラしたり、サスのオーバーホールをしてる所を実際に
見た事があるよ。
アプとは関係ないけど、俺はここで初めてアグスタの実物を見せてもらった。
エンジンの整備でかなりバラしてあったけど、ギッチリ詰まってるというか
密集しててコンパクトだった!
0241774RR
2011/02/23(水) 03:09:59.70ID:oJdRaS310242774RR
2011/02/23(水) 03:16:20.05ID:iWPSQUum連休の時期にはリッターいくらになるだろう…
0243774RR
2011/02/23(水) 05:01:01.95ID:P25cGG+30244774RR
2011/02/23(水) 07:25:16.10ID:yTseJhisWR250R
2stはNS50FとKDXとSDRに乗ってた
ちなみにバイクの免許とった翌日にはヘッドはぐってたw
メンテを手伝って〜ってんなら断るけど、作業場所と知恵貸してってんなら構わないよ
0245774RR
2011/02/23(水) 09:36:03.47ID:46Mh76rdわかる。あった!そんな時期あった!ユサのベンチ座ってた!!
てか今でもたまに意味もなく座ってるけど。
とりあえず100位以内は突っ込んだら負けかなと思ってる。
0246774RR
2011/02/23(水) 11:27:05.33ID:8GJznY55ありがと。
原チャリそこで買ったw友達の原チャリもそこで買ったw
前乗ってたバイクもそこで面倒みてもらってた。
確かにバラしてるっていう記憶しかない。
0248774RR
2011/02/23(水) 21:59:08.10ID:jL5HWlLMまだまだ寒いのにできた女でうらやましい限り
0249774RR
2011/02/23(水) 22:09:13.75ID:BjpmCGyI0250774RR
2011/02/23(水) 22:11:06.52ID:NKfE3Rf8生足とかスゲー
0252774RR
2011/02/23(水) 23:03:31.61ID:9dEn0LWO0253774RR
2011/02/24(木) 00:00:03.54ID:keQBLeRWあはー見られてたw
声かけてくださいよー。
たまたま思いついていこーよってことになったんで着替えるヒマが無くて。
普段はちゃんと履いてますー
0254774RR
2011/02/24(木) 00:28:22.54ID:rxojGdzq0256774RR
2011/02/24(木) 00:55:34.22ID:YiW45dhf0257774RR
2011/02/24(木) 01:12:16.58ID:XzhP9Xcu0258774RR
2011/02/24(木) 01:19:39.71ID:AyWyBOJfブラックバードとDioZXをその日の気分次第で乗り換えてるけど、3号線沿いでは滅多に見ないんだよな
0259774RR
2011/02/24(木) 02:24:31.88ID:lTypZM6kオマエ、文章がミサワっぽいぞw
0260774RR
2011/02/24(木) 08:11:11.58ID:iw5/pCsoトリッカー?
納車おめでとうございます!
FI車は年ポンのリコールモドになっているので注意してね
0261774RR
2011/02/24(木) 09:12:53.50ID:m3LP+phaハゲメガネのおっさんなんで、声かけるとか絶対ムリ!!
つか、いっぱいいっぱいでそんな余裕無かったです
ただ、隣にいた大分ナンバーのハンマーヘッド??のフルカスタムは近くで見たかった
なんかスゴかった…
0262774RR
2011/02/24(木) 13:18:24.06ID:aRit1plaなのに今週末雨とかふざけんな
0263774RR
2011/02/24(木) 13:29:11.91ID:Yr13aeU9黄色いヤマハ車見かけたらヨロシクです
0264774RR
2011/02/24(木) 14:31:25.61ID:mPHV0aNb0265774RR
2011/02/24(木) 15:10:06.13ID:mPHV0aNb0267774RR
2011/02/24(木) 16:29:44.58ID:Rbf5YANz今は結構バイクいるなぁ
0269774RR
2011/02/24(木) 17:01:24.43ID:0ABFCL3Aネズミ取りやってるから気をつけてね。
あと、白バイやパトカーが
まんべんなく徘徊してるから注意して。
擦れ違うばいくには出来るだけパッシングして合図してるけど
前方に四輪がいた場合は右手を回転灯のように回してみた。
あん?って反応しか返ってこない(笑)
0270774RR
2011/02/24(木) 17:06:56.07ID:MpqDjYRQ今日は天気も良かったし、暖かかったし、良いバイク日和だったね。
海の中道の白バイ練習場の先ぐらいで、珍走仕様のバイクが白バイに確保されていたw
0271774RR
2011/02/24(木) 17:13:52.01ID:XzhP9Xcu自分以外のバイクは地元のおばちゃんのスクーターだけ…。
0272774RR
2011/02/24(木) 18:04:11.30ID:2MI6BE22ここ数日では最高の天気だったね。
0273266
2011/02/24(木) 18:31:33.50ID:Yr13aeU9五時前に二見を出ました…入れ違いでしたかね
>>269
自分が帰る時もパトカーと白バイに出くわしました。40キロ規制のところはつい速度出しがちなんで、危ないですね
0275774RR
2011/02/24(木) 20:11:39.57ID:aRit1plaあったかいんで帰宅したら二見まで走ってきます
10時までには着けるかな
0276774RR
2011/02/24(木) 20:49:40.25ID:kumi7DB4夜の二見って見所なんかないよね?黙々と走るのみ?
0277774RR
2011/02/24(木) 21:03:20.97ID:lTypZM6k俺はチョロっとだと、ショウケ越や八木山周辺。
半日だと、江川ダム→小石原→英彦山だな。
二見は行ったこと無いから今度いってみるか。
0278774RR
2011/02/24(木) 21:22:08.21ID:rabtEViu人が出るなら俺もちょっと出ようかな〜?
0279774RR
2011/02/24(木) 21:31:15.92ID:HxEealfH0280774RR
2011/02/24(木) 21:53:43.79ID:aRit1pla今日は夜空がきれいだよ
0281774RR
2011/02/24(木) 21:59:57.22ID:m3LP+phaいいな
走りに行ける人は
0283774RR
2011/02/24(木) 22:09:46.41ID:ic69r0Xgどなたか南区近辺でどこか良い場所知りませんか?
0284774RR
2011/02/24(木) 22:20:02.94ID:HxEealfH那珂川町あたりまで行くと走りやすいけど
0285774RR
2011/02/24(木) 22:22:29.15ID:aRit1plaよく夜景が綺麗って言われてるよね
0286774RR
2011/02/24(木) 22:24:14.75ID:RJOuF8A5あんま行った事ないけど、あそこ走り回ってた人いたからあんなことになったん?
0287774RR
2011/02/24(木) 22:29:49.84ID:ic69r0Xg日曜が雨な分、今夜か明日の夜プラプラしたいんだけどな。
0288774RR
2011/02/24(木) 22:33:58.10ID:EiNWdAYS0290774RR
2011/02/24(木) 23:22:25.52ID:MTcvKOAn書き方が悪くてごめんよー。
二見に来てたトリッカー乗りは帰宅したぜって意味だった。
うちのトリッカーはかれこれもう二万キロ位乗ってるwww
0291774RR
2011/02/24(木) 23:39:13.91ID:QzEp1+lU0293774RR
2011/02/25(金) 00:05:23.30ID:LtKWZeD963 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2009/01/31(土) 22:17:25 ID:XNm1a0X2 [ 193.20.102.121.dy.bbexcite.jp ]
羽犬塚駅のちかくの ○エザキ っつうバイクやで弟がビック買ってきたんだが、あそこ最悪だったな(`ー`;)
パーツはヒビ入りまくってるし、はげたとこは修正液でぬっただけ。あと車軸がひんまがりでモロに事故車なのに55万って
アホかお前!それを買った弟もアホかお前!
とにかく俺のなかで最悪な部類にはいってる
↑以上コピペ
下記URL448以降にも書いてありますが
そこだけはやめといたほうが良いです。
http://2chnull.info/r/bike/1226754698/401-500
現場見れば分かると思いますが、
雨ざらし&知識なし。おまけに愛想もなし。
腕が良かったら、いう事ないんですが
先輩も単車修理してもらって、1週間で調子悪くなって見せにいったら
クラッチの入れ方が悪い、暖気だの、客のせいに。
0294774RR
2011/02/25(金) 00:06:50.99ID:f7uYQiYV0295774RR
2011/02/25(金) 00:09:38.55ID:S7qA+iuu0296774RR
2011/02/25(金) 00:14:15.64ID:S7qA+iuuあそこはウサギやニワトリと戯れるに行く所だ。アイソは悪いとは思えなかったが、雨ざらしのナチュラルテイスト溢れるバイクはどうかと感じた。とコピペにマジレス
0297774RR
2011/02/25(金) 00:28:44.31ID:3HRmxCpkその先輩の技量が乏しいんだろう
>>296
そこじゃないんじゃないか?羽犬塚駅近辺じゃなかろうそこは。
0298774RR
2011/02/25(金) 00:31:33.71ID:k3hU2bNv0300774RR
2011/02/25(金) 03:42:48.90ID:ZNm7a7IL大門の夜はいいよ〜
特に海の鳥居のとこなんて最高
地元の人間は落ち武者が出るとかで夜は近付かないけど見たことない
っていうか知らずに行ってた
たまにイノシシが山で暴れててビビるくらい
今はワケあって行かない
0301774RR
2011/02/25(金) 06:52:20.11ID:XYv3QUMB大学生ですよ〜
卒業前なんで、友達と日帰りですツーリング考えてますが、どこかオススメはありますか?
0302774RR
2011/02/25(金) 08:06:12.04ID:GRboxoMk0304774RR
2011/02/25(金) 11:44:29.48ID:rk/sH8+W大学生のバイト仲間欲しいなと思ったらもうご卒業ですか、残念
福岡から日帰りですか、自分もあまり行ったことないんで…
ただ卒業記念なら阿蘇くらい行きたいですね
0306774RR
2011/02/25(金) 14:39:10.12ID:STcYFlzUってことで日帰りと言わず一週間くらいかけてツーリングすることをおっさんはお薦めします
まあ時間があっても金はなかなか無いだろうけどね
0308774RR
2011/02/25(金) 19:24:31.35ID:ZjGmhDyR日本一周出来る程度の予算は作れても、その為の時間は作れん。
0309774RR
2011/02/25(金) 19:26:15.79ID:HI5HvQII0310774RR
2011/02/25(金) 19:43:24.01ID:CI7WdIs4友達がバイト終わってからだから10時くらいかな。
今夜はちゃんと二人ともデニムはいておきますねーw
あめふるかなー?ふらないよねー
0312774RR
2011/02/25(金) 20:40:45.92ID:BO9TraEl0313774RR
2011/02/25(金) 21:05:00.26ID:q6OJecQd0314301
2011/02/25(金) 21:15:54.92ID:XYv3QUMB私もバイク仲間欲しかったんですが、大学のサークルでバイク信者増やしました(笑)
阿蘇…ですか。大観峰は去年の夏にソロで行ってきましたが、みんなで行くと楽しそうですね
>>306
そうですね、おそらく私が入社する会社だと、まず大きな休みは取れなさそうなんでコレが最後でしょうね
3月も最後までサークルには行くつもりなので、なかなか時間もないんですよorz
0315774RR
2011/02/25(金) 21:24:41.03ID:tQZp2K2Lバイク好きのヤツが多い会社だといいな。
オレの会社バイク好き多いんだが、違う部署や支店やお客さんとかと
ツーリングいくよ。上司や後輩とか関係なく仲良くなれる。
でも、なかなかみんなと時間が合わないのが難点。
0317774RR
2011/02/25(金) 21:36:18.32ID:za32EqyP0318774RR
2011/02/25(金) 21:38:16.40ID:CI7WdIs4今から出発しますんで10時はんくらいになるー。
あったかいね!
0319774RR
2011/02/25(金) 21:40:12.43ID:S7qA+iuu今日は仕事終わってから久々に知り合いとバイクで出かけたが、いつも単独が多いがやはり複数で出かけるといいな。
0320774RR
2011/02/25(金) 21:42:26.46ID:fUTg7UzE0321774RR
2011/02/25(金) 21:58:12.56ID:fHk9EF2+良いな〜
今日は夜須高原冷水ルートで我慢しとく
0322774RR
2011/02/25(金) 22:02:38.27ID:/m4XMpCx0323774RR
2011/02/25(金) 22:04:37.35ID:JQX4OPXl0324774RR
2011/02/25(金) 22:07:50.14ID:LtKWZeD9BBQしたいな
>>296
ワロタ。筑後のスエザキね
0325774RR
2011/02/25(金) 22:09:15.84ID:NxLM2yMz0326774RR
2011/02/25(金) 22:11:22.66ID:/m4XMpCx0327774RR
2011/02/25(金) 22:16:55.39ID:VnLRS+090330774RR
2011/02/25(金) 23:13:02.09ID:CRfykRBr二見→二丈ってどうやって行ったら良いですか?
0331774RR
2011/02/25(金) 23:22:46.59ID:fa3DY4Xd0332774RR
2011/02/25(金) 23:27:11.63ID:CRfykRBr0333774RR
2011/02/25(金) 23:38:46.68ID:CI7WdIs40334774RR
2011/02/25(金) 23:51:01.37ID:NxLM2yMzさむいお
0335774RR
2011/02/25(金) 23:56:59.85ID:tOGjXwlS二見出ようと思ったら会社のエロい人からダーツバー
に呼び出し食らったから行けない(;´д`)
明日の日中走りに逝こう…
0336774RR
2011/02/26(土) 00:18:54.96ID:8zHV0Onz0337774RR
2011/02/26(土) 00:19:39.10ID:zzIGx5KG0338774RR
2011/02/26(土) 00:35:16.63ID:SPtGpXnVあれ、このkwskいつの間に来たんだろ? とか
あそこに止まってたCBR、いつ出てったんだろ?
と思うことはよくある
0340774RR
2011/02/26(土) 00:42:07.21ID:l/4IBydc参加のみなさまお疲れさまでした!
0342774RR
2011/02/26(土) 00:48:51.73ID:aJYez5mOサムス
0344774RR
2011/02/26(土) 01:06:20.54ID:LPT0hkeu今日は風が強くて体感温度は低かったねぇ
0345774RR
2011/02/26(土) 01:08:39.70ID:Bm9E123s帰り道、お二方に着いていくのが、かなり必死でしたがw
お疲れさまでしたー。
0346774RR
2011/02/26(土) 01:32:41.14ID:Fu4NLeeo俺はQ大なんだけど、大学生のバイク乗りってあんまいないよね。原付はそこそこいるんだけど
やっぱ維持費かかるから学生には辛い
0348774RR
2011/02/26(土) 01:42:48.95ID:XDgobrtdジムカーナとかサーキットとか本気でって意味なら少ないだろうけど。
それでも俺の周りにはいる
0349774RR
2011/02/26(土) 01:44:00.48ID:cvlC+nT00350774RR
2011/02/26(土) 01:51:19.51ID:Fu4NLeeo馬出だよ。赤いCBR1000RRに乗ってる。
同じ学科の友達が春休み中に免許取りに行ってるから、GW辺りに阿蘇に初ツーリング行く予定
就職したらそういうの一切できなくなるだろうから、今のうちに楽しまないとね
0351774RR
2011/02/26(土) 02:09:29.92ID:hRBeuli3将来約束された勝ち組か…
阿蘇とかいいね、俺も伊都のリア友が今度納車らしいからどこ引きずり回そうか考えてるw
0352774RR
2011/02/26(土) 07:44:50.09ID:qZ0mMBCb0353774RR
2011/02/26(土) 09:37:07.08ID:ZMHKp+6W仕事早く終わんないかな?
立ちゴケリベンジに行きたい
0354774RR
2011/02/26(土) 12:48:53.23ID:HSOrPZ8zでも外でたら目が痒そうだな・・・
0355774RR
2011/02/26(土) 12:54:37.41ID:HSOrPZ8z赤いVFR見ても煽らないでねw
0356774RR
2011/02/26(土) 14:28:45.22ID:fQ9264rp晴天となり心地良い地回りとなりました。
志賀島にも行ってこようかと思案中。
0357774RR
2011/02/26(土) 16:46:52.14ID:9/d7SrKa今日、東バロンあたりで見かけたんやけど、キラキラしてめっちゃカッコイかった。エンジンフィーリングとか加速、登り坂の加速具合とか聞きたい。
専用スレなかったから、場違いだったらスマソ
0358774RR
2011/02/26(土) 18:35:12.22ID:coSosnQR0359774RR
2011/02/26(土) 18:41:37.18ID:ZMHKp+6W0360774RR
2011/02/26(土) 18:48:22.28ID:evNCZ27+あのテのスタイルで性能気にするならVTX1800買っておけば間違いない。
海外でも速くてスタイル良くて評判だよ。
VT1300はスタイル凝ってるけど、プラスチックにメッキしてるしフェンダーもプラスチックだよ。
近づいて触ると安っぽいと感じる。
ドラッグスタークラシック400でさえフェンダーは敢えてスチールにしてあるんだから
質感が違うよ。
当然、プラのほうが軽くて錆びないから良いから後は個人の好みだね。
0361774RR
2011/02/26(土) 19:16:27.09ID:9/d7SrKa情報サンクス
フェンダー関係は飛び石の危険性から、金属より、樹脂のほうが安心かも。傷とか錆の観点から。
メッキの質感は残念そうやねぇ。
ともあれ、明日雨だろうけど、どっかの夢店に試乗しに行きたいな。
中央店にVFRやら、DN-1やらあったけど、VTあるかいな?今日チラ見した感じ黒のアメリカンが置いてあったけんね。
話かわるけど、真後ろにマフラーついてるのってCBR600?
あれのブルーのカラーリングもカッコイかったな。
0362774RR
2011/02/26(土) 19:37:54.65ID:6vMv48Ef皆さんが立ち寄るのってトイレの前に自販機がある駐車場ですか?
0363774RR
2011/02/26(土) 19:50:21.32ID:HSOrPZ8z缶コーヒー啜りながらぼんやりするのがお好み。
明日は志賀島なんで、夜もいっかい二見走りに行こうかな〜
0364774RR
2011/02/26(土) 19:54:08.66ID:bGTtFi+Sてか夜の二見は行く価値あり?
北九州は門司から
0365774RR
2011/02/26(土) 20:02:37.17ID:fQ9264rp最も渡○場は健全とは言えない状態だったが集まるバイクの数は半端じゃなかった。
0366774RR
2011/02/26(土) 20:12:13.58ID:fQ9264rphttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-JnUAww.jpg
こんな場所。ここを目的地に目指すというより立寄る場所って感じの所だね。
0367774RR
2011/02/26(土) 20:29:50.70ID:nMqLSWLHガソリンがキャブからちょっと漏れてるからバラすか行くか悩む
0368774RR
2011/02/26(土) 20:34:29.61ID:HSOrPZ8z0369774RR
2011/02/26(土) 20:37:24.90ID:nMqLSWLH0370774RR
2011/02/26(土) 20:38:36.99ID:nMqLSWLH0371774RR
2011/02/26(土) 20:56:58.67ID:ZMHKp+6W都市高新路線経由
0372774RR
2011/02/26(土) 21:07:09.43ID:9/d7SrKaオイラ、22時過ぎまで仕事だよ…
明日雨で気温も10℃らしいから、バイクには乗れないかぁ。
0373774RR
2011/02/26(土) 21:10:01.46ID:HSOrPZ8z出発〜
0374774RR
2011/02/26(土) 21:44:27.90ID:sCmwvFOiお!夕方頃今宿の交差点を通過しませんでしたか?
おれ車だったんだけど、横通る際に邪魔になるかと思い
サイドミラー倒した者です。VFR好きなんで覚えてますw
0375774RR
2011/02/26(土) 21:59:27.85ID:ZMHKp+6W白いバイクの人が洗車?してる
0376774RR
2011/02/26(土) 22:11:45.15ID:ZMHKp+6W海見えねー
カシオペア座でけー
カコイイカップルとツリ目のデカいバイクきた
0377774RR
2011/02/26(土) 22:22:44.22ID:nMqLSWLH0378774RR
2011/02/26(土) 22:31:36.86ID:URXRYM+p珈琲飲んで一服入れたら即帰途へ。暗くてコーナーも突っ込み過ぎちゃうし。。
ネコが居ないのは良いけどやっぱ海沿いは昼間〜夕方がいいやね。
0379774RR
2011/02/26(土) 22:57:29.59ID:coSosnQR『はぁ?』
って言われたらって想像しただけでガクブルwww
だれか初心者の俺にライテク指南してくり。
0380774RR
2011/02/26(土) 23:14:32.31ID:A+bXYxFg俺は花粉症だよ
0381774RR
2011/02/26(土) 23:20:45.31ID:aJYez5mO0382774RR
2011/02/26(土) 23:22:43.41ID:D6r+ZMPh0383774RR
2011/02/26(土) 23:29:39.31ID:nMqLSWLHまず「mixiコミュの方ですか?」って言え!
はっきり「いや○○の集まりです」と否定せず気まずそうにうつむいたらそれは福岡スレの集まりだ
0384774RR
2011/02/26(土) 23:46:14.12ID:pSOxq0Ek0385774RR
2011/02/26(土) 23:49:00.14ID:nMqLSWLH0386774RR
2011/02/26(土) 23:56:41.00ID:1V+05Nnb合言葉は「スピークラーク」だ。
0387774RR
2011/02/26(土) 23:57:10.69ID:eGux4jkJ他スレのパクりだけど
0389774RR
2011/02/27(日) 00:01:20.46ID:nMqLSWLHなんだ知らないのか?
黄色のって言えば末…おや?誰だこんな時間に?
0390774RR
2011/02/27(日) 00:12:37.85ID:B7lAZWTEその黄色い事に触れてはならないようだね。元々別の福岡関連スレから流れて来てカフェスレ見るようになったんでよくわからん。
0391376
2011/02/27(日) 00:14:54.87ID:KQB+5hq7取り敢えず会釈は出来ました
南周りが繋がったので、ちょうど1時間ぐらいで行けるようになりました
新区間の直線ヤバいね
まっっすぐで、アスファルト新しくて、車いないよ
舗装が下手だけど
白馬の王子様の狩場になりそう
0393774RR
2011/02/27(日) 00:25:21.75ID:a9Nl7Yjdこれなら一目で分かるだろ
0394774RR
2011/02/27(日) 00:34:49.34ID:C/oahmIZ馬のお面持ってないんで、フルバンク駐車でも大丈夫っすか?
0395774RR
2011/02/27(日) 00:35:26.39ID:o3zpnI210397774RR
2011/02/27(日) 00:48:12.01ID:5pDJmrCIどこでいつ行われるのか日程が分かるHPってない?
0398774RR
2011/02/27(日) 01:15:14.12ID:yga9GoDJ半ばヤケクソでアクセル開けたんだけどついて来る・・・
で、200を超えたあたりで俺をぶち抜いて行きました、白い隼が。
もちろん妄想だけど、白いレーサーバイクは人の後ろにつかずさっさと抜いてまえる走る人を安心させるべきだと思う
0399774RR
2011/02/27(日) 01:31:01.60ID:6+WCfVVpオツカレサマですた
0400774RR
2011/02/27(日) 01:54:02.65ID:P1EePitF「一般道で200km/h以上出して凄いね」と言って欲しいの?
高校生や大学生なら自分を大きく見せたいからスピード自慢したい気持ちも分かるけど
もう>>398はいい大人だろ?それとも大型免許取立ての初心者か?
別に公道でかっ飛ばすことは否定しないけど、それを公にひけらかすのはカッコ悪いよ。
パトカー撒いた自慢する珍走やジョグZRで80km/h出たと喜ぶ高校生と同レベル。
そういう話は自分の中でしまっておくべき。大人ならばクローズトコースのタイムで語るべきだ。
ここの古参コテどもは狂った運転するけど、それを自らひけらかす奴は居ない。
0401774RR
2011/02/27(日) 01:58:52.16ID:9kyyef9z妄想って書いてあるじゃん、落ち着いて
多分>>398は後ろに白い大型がいると白馬の王子様に見えてビビるからさっさと抜かしてくれって言いたいんだよ
0402774RR
2011/02/27(日) 02:01:06.29ID:DJPZxnwEちなみに原2でござる
0403774RR
2011/02/27(日) 02:09:58.06ID:9kyyef9z三瀬からなら曲渕のところで周船寺方面に出て、九大の前抜けてけばいいんじゃないかな?交通量は一番少ない
0405774RR
2011/02/27(日) 02:31:17.37ID:dtXcSlxd0406774RR
2011/02/27(日) 03:48:19.08ID:dtXcSlxd遅くまでお疲れさまでした。
0407774RR
2011/02/27(日) 05:05:14.61ID:mxS6xRC2VFR赤先程帰宅しました。
>>374
(((((((( ;゚(エ)゚))))))))ミラレテタ!?
すいません、お気遣いありがとうございましたw
>>376
トイレ前の街灯の下に停めてた人ですかー?
0410774RR
2011/02/27(日) 07:00:02.25ID:KQB+5hq7ツリ目の大型ですか?
山側にちょっと離れて停めてて、入れ違いぐらいで退散しました
今日もお仕事、出勤途中です
帰りに3台連れともすれ違いました
また、覗きに行きます〜
0411774RR
2011/02/27(日) 07:09:38.50ID:TlvSKTkj0412774RR
2011/02/27(日) 08:03:33.64ID:3lTUkL5L0413774RR
2011/02/27(日) 08:15:32.03ID:5BiWj/Od0414774RR
2011/02/27(日) 10:45:46.63ID:C/oahmIZレギュラー80円台が何年前か思い出せないw
0415774RR
2011/02/27(日) 11:05:21.66ID:BUIxqSlH半年くらい前にいったきりなんだけど休日って混むのかな?
>>414
10年くらい前はレギュラー90円台だった気がする
0416餡子熊王 ◆/9UUYEndrk
2011/02/27(日) 11:11:00.67ID:mxS6xRC2たぶんそのツリ目です。
あの後結構バイク集まってきて、自分昨日が初対面の方多かった
にもかかわらず、話に混ぜてもらって朝帰りになってしまいましたw
次は絡みましょー
さて、そろそろ志賀島にでるか。。。
都市高速の新しくつながったとこも通ってみるかな。
雨降らないといいな〜
0417774RR
2011/02/27(日) 13:17:01.82ID:fFpEutYV今日は暖かいので海を見てまったりするのが楽しいね
0418774RR
2011/02/27(日) 13:32:30.75ID:IygKUWU2雨が降ってきたらすまん。
0420774RR
2011/02/27(日) 14:26:04.90ID:jXc5njAS雨降る前に帰ってこれて良かった。
0424774RR
2011/02/27(日) 18:47:01.71ID:KQB+5hq7レインウェアとかも用意しなきゃなぁ…
0425774RR
2011/02/27(日) 18:52:54.17ID:mxS6xRC2アスファルトの舗装雑じゃない?
新しい路面にしては妙に路面の凹凸が気になるんだけど俺だけかなぁ・・・
0426774RR
2011/02/27(日) 19:08:31.81ID:zgDI+AoW>>391
車だとそこまで気にならなかったけど、バイクで走ったらよくわかる
舗装ガタガタだよね
突貫工事かなんかかな???
0427774RR
2011/02/27(日) 19:21:53.16ID:/tZlJFy0通常じゃ荒めに見えるけど雨天の夜とか視認性が全然違う
0428774RR
2011/02/27(日) 19:35:28.34ID:zgDI+AoWそんな細かなピッチの話じゃなくて
走ればわかるよ
0429774RR
2011/02/27(日) 20:06:25.37ID:mxS6xRC2かすかに段差乗り越えてるような感触がある気がした。
橋の継ぎ目通るときみたいな感触?
0430774RR
2011/02/27(日) 20:07:44.59ID:4jznEesP0431774RR
2011/02/27(日) 20:13:33.80ID:/tZlJFy0こんなの
ttp://www.nonagase.co.jp/kyouryou/nb020.html
0432774RR
2011/02/27(日) 22:20:21.82ID:Rfa9ec9F昔、ツーリング帰りに雨に降られて、疲れたから都市高速に乗って帰ったんだけど、豊ジャンクションの
カーブのジョイントのところでいきなり滑ってビビったことがあったな。
バンクしていたから雨で濡れていたジョイントの鉄の部分に乗った瞬間、前輪がまず流れて、次に後輪。
もう、コケたと思ったけどグリップが速攻回復して助かった。
4輪で走る時も、豊ジャンクションのところは雨の日、タイヤが流れる感じがあるもんな。
雨の日のコーナーのジョイント部分は要注意だよ。
0433774RR
2011/02/27(日) 22:26:45.86ID:/tZlJFy0ジョイントも、隙間の幅や伸縮量によっていろんな種類があるよ
鋼製、ゴム、埋設などなど
埋設が使えるのは、隙間が短くて伸縮量が短い場合
走行性はわるくないが、メンテに手がかかる
0434774RR
2011/02/27(日) 22:50:39.92ID:xSIyH3sA0435774RR
2011/02/27(日) 23:35:28.49ID:pdH1f8/R周りにバイク趣味の奴がいないとなんだか寂しいよな。
いいな〜俺も免許取ろうかな〜なんて言ってるが誰も教習所に行く気ねぇじゃねぇか。
0436774RR
2011/02/27(日) 23:38:20.42ID:g5qS7T5Sここで知り合ったやつらと遊んでる。
ここで知り合ってからバイクライフが充実した。
0439774RR
2011/02/27(日) 23:54:17.20ID:KQB+5hq70442774RR
2011/02/28(月) 00:24:09.15ID:04GLjFLE年に2回ぐらい全員でツーリング行ってる。
福岡市内の某チェーンの飲食店。
0444774RR
2011/02/28(月) 01:28:37.68ID:RdnJirpkむしろそんな鬱陶しい店で働くのはちょっと…
0445774RR
2011/02/28(月) 09:12:36.33ID:I2Zmitnu質問とかされるとめんどくせえ
0446774RR
2011/02/28(月) 09:42:36.71ID:Fe+1X/OR前が滑ったやついるとかガクブル
ふくおかって環状線できたの?
0447774RR
2011/02/28(月) 10:09:06.13ID:BxDaP7Mpヘルメットの内装でもいじるか
0448774RR
2011/02/28(月) 10:58:00.32ID:mRPfHDat週末晴れてくれたら志賀島Bike初上陸してみようかな。
志賀島の注意すべき取り締まりポイントがあれば教えて下さい。
0449774RR
2011/02/28(月) 11:03:01.58ID:I9Utu/cL買ったらレポ書き込んでね。
0450774RR
2011/02/28(月) 13:18:58.85ID:TqNsVKgh志賀島を時計回りに走ると、後半の三割くらいは右手の山へ登る階段などに隠れて居るらしい
まあ道も広くないさ、景色も良いからトップギアにアイドリングくらいのペースで海を見ながらのんびりもいいんじゃないか
0451774RR
2011/02/28(月) 13:39:57.14ID:j0/iqcTVパッと見はZZRに見えたが確かに本来タンクのあるとこにはうっすらとつなぎ目が・・・
しかし実際にフルフェイスのメットって入るのかね?
0452774RR
2011/02/28(月) 13:53:44.83ID:mRPfHDat天気がよければ景色最高だろうね。
二見ケ浦はちょくちょく行くんだけど、志賀島での絶景ポイントってある?
0454774RR
2011/02/28(月) 14:29:32.64ID:Mbkbb0nM0456774RR
2011/02/28(月) 14:41:06.55ID:xBIpHW0yはバイクのたまり場だから眺めてて楽しいよ。
おすすめ
0457774RR
2011/02/28(月) 14:53:22.28ID:cNNIrGZu0458774RR
2011/02/28(月) 15:07:34.07ID:j0/iqcTV他に比べて3〜4割価格設定が低かった気がする
ただ車輌は古いのばっかだしナビやETC等もないから割安感はなく妥当っちゃ妥当な値段
0459774RR
2011/02/28(月) 15:11:46.61ID:u7mAXqxAまあでも確かに一番の絶景ポイントだわ。
2番、金印公園。
3番、休暇村駐車場の上のベンチ
かな
0460774RR
2011/02/28(月) 15:35:28.99ID:W/nUtwzgあれ以来、潮見には行ってないや・・・
夜景がめっちゃ綺麗なんだけどね。
0461774RR
2011/02/28(月) 15:46:01.82ID:mRPfHDat>459家族で車で行っても楽しめそうですね。
>>460ま、マジで? 山登らんとこ。
0462774RR
2011/02/28(月) 17:59:53.40ID:ZGDnX/k3アクロスは俺、昔乗っていたけど普通にフルフェイスのヘルメットが入るよ。
あと、ガソリンスタンドで店員さんがいつも不思議にタンクをまず眺めるのが…。
シート最後尾に給油口があるんだよな。しかも電動オープンの蓋付き。
0463774RR
2011/02/28(月) 18:04:13.60ID:C02HHMA+0464774RR
2011/02/28(月) 20:10:25.42ID:j0/iqcTV見た感じあんまタンク(らしきもの)大きいとは感じなかったけどやっぱ入るんだ
燃費が良くないのと本当の燃料タンクがあまり大きくなくて航続距離が短かったって聞くけど
スポーツ走行を求めない今のご時世ではシングルエンジンあたり使って復活してほしいモデルではある
0465774RR
2011/02/28(月) 20:46:10.30ID:ZGDnX/k3アクロスの燃料タンクは12Lしか入らなかったような記憶が。
0470774RR
2011/03/01(火) 06:32:13.81ID:ud5iOytO0471774RR
2011/03/01(火) 09:41:28.99ID:aLt7BO8a誰もつけてないのかインプレも見当たらないしどうしようかな
0472774RR
2011/03/01(火) 09:48:53.52ID:I97V+28TQ:車には3つのブレーキが付いています。
フットブレーキと、サイドブレーキと、もうひとつは?
A:心のブレーキ!!
0473774RR
2011/03/01(火) 10:25:43.72ID:ZoIZxd3C聞かれたな???
バイクにはハンドブレーキ…
心のブレーキはこの前、篠栗の駄菓子屋で売ってたっぽい。
0474774RR
2011/03/01(火) 10:42:52.32ID:icOSqEquttp://orz.2ch.io/p/1!1e/yuzuru.2ch.net/bike/1291289057/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291289057/
0475774RR
2011/03/01(火) 11:26:44.16ID:fblW/mLo0476774RR
2011/03/01(火) 12:09:40.36ID:r+ik3Szx二見ケ浦にでも行きませんか?
0477774RR
2011/03/01(火) 13:43:29.76ID:wLp8NobC>>475
俺は、博多駅近くのアコムの前で落ちてるのを見たよ。
0479774RR
2011/03/01(火) 14:28:56.41ID:icOSqEqu0480774RR
2011/03/01(火) 14:35:46.88ID:wLp8NobC良さそうなんだが。
アマゾンで1万以下だったんで買おうと思ってるんですけど。
それより、シナ製バッテリーを使い捨て感覚で買ったほうがいいんかいな。
福岡で、オプティマ4かシナ製バッテリー安いとこ知りませんか?
0481774RR
2011/03/01(火) 15:18:27.03ID:I97V+28T長かった…
二見も良いけど、やっぱ宗像大社で安全祈願ですかね?
0482774RR
2011/03/01(火) 15:37:39.59ID:aLt7BO8a0483774RR
2011/03/01(火) 16:02:37.85ID:He/JNeOw0484774RR
2011/03/01(火) 16:36:21.79ID:czX3UHAZ今月も頑張れそうだ
0486774RR
2011/03/01(火) 17:17:06.79ID:ZlyxHb/bバロンの充電器がオプティメートのOEMで9000円ぐらい
トリクル充電器だしワニガタクリップ、車載ハーネスなど付いてる
もう10年ほど使用してるが
バッテリーは充電しながら使用すると長く持つ
0488774RR
2011/03/01(火) 17:53:57.10ID:4R3WMm+Y0489481
2011/03/01(火) 17:56:27.78ID:I97V+28Tえ?え?
いやあの免許取りたてで、全くの未経験者なんで、どう受け答えして良いかもわからないんですが…
第一段階の慣らしが残り300kmぐらいです
筑紫野の端っこからなので、冷水→直方バイパス→八幡西→宗像大社か、高速太宰府→古賀→宗像大社を考えてました
元気があれば、都市高南周り新区間経由、二見で
無謀でしょうか?
0492774RR
2011/03/01(火) 21:18:11.94ID:0JsyAV9h免許取り立ての納車したてなんて
何気ない運転が楽し過ぎて疲れなんてどこへやらって感じだよw
おかげで足腰にキテる事に気づかず、一瞬の油断で立ちゴケしたりするw
あんまり度を越すと帰宅した後に疲れがドッと出るから気をつけて。
筋肉も鍛えられて無いと翌日筋肉痛です。
まぁ何事も無ければ心地よい疲れと満足感で悪くない。
初めてのツーリングなら30分連続運転したら1回は休憩取るぐらいがいいよ。
距離的には往復300km程度が限界くらいに思ってればいいかと。
車種によるけど。
若いなら納車から1週間で1000km達成とか言うのも珍しくない。
0493774RR
2011/03/01(火) 21:26:08.33ID:9TrNPfKTナフコの980円の手袋じゃ60km巡航ではかじかむかな?
0494774RR
2011/03/01(火) 21:30:54.84ID:Yr0m68jH0495774RR
2011/03/01(火) 21:36:18.51ID:as5r3Aeb最高9℃、風強めだよ
0496774RR
2011/03/01(火) 21:41:45.57ID:aLt7BO8a僕で良ければご一緒しますよ
ちなみに筑紫野市住まいなんで家も近いかも?
>>493
明日の気温と風速考えるとたぶん冬用のバイク用グローブであってもかじかむと思うよ
最悪薄い手袋の二枚重ねで行くべし
ただウィンカー操作やちゃんとクラッチ握れるくらいの範囲でね
0497774RR
2011/03/01(火) 22:11:59.85ID:g04iUX6D0500774RR
2011/03/01(火) 23:16:31.02ID:I97V+28Tがっかりなような、ホッとしたような…
心構えが出来た頃に、またよろしくです
>>492
早くも経験済みです<ムリして腰砕けで立ちゴケ
体力はあるつもりでも、歳には勝てんな〜とw
気を付けます
>>496
今回はペースもわからんので、ソロでトコトコ行ってきます
筑紫野近辺も、二見みたいにプチオフ出来るような場所があると良いですね
また、誘って下さい
0501774RR
2011/03/01(火) 23:27:29.54ID:He/JNeOwなんとも間の悪い俺www
0502774RR
2011/03/01(火) 23:35:07.12ID:dtFKe42i俺はもっぱらYahoo!か携帯のウェザーニュース(無料版)
0503774RR
2011/03/01(火) 23:46:43.00ID:Sl9zPV110504774RR
2011/03/02(水) 01:31:26.49ID:l84kQ95u0505774RR
2011/03/02(水) 03:04:33.62ID:BqpNtynP当方熊本です
0507774RR
2011/03/02(水) 07:18:18.26ID:rHQMdkK60508774RR
2011/03/02(水) 07:33:08.05ID:HepfGt5Qどこいこっかなー
0509774RR
2011/03/02(水) 07:52:37.78ID:G0q1mgXxYahooは更新されるの遅いんで、気象庁見てます。
特に早朝ツーリング時には。
0510774RR
2011/03/02(水) 08:25:05.78ID:ksTADOXn0511774RR
2011/03/02(水) 10:53:07.96ID:IlncQTtd0512774RR
2011/03/02(水) 11:15:33.06ID:3CCkrL3e0513774RR
2011/03/02(水) 11:57:22.06ID:eSiJUzg5一緒に走ってくださる方いらっしゃいますか?
0514774RR
2011/03/02(水) 12:02:18.28ID:06G4nNZi0515500
2011/03/02(水) 12:11:19.87ID:1MbB3dgU0516774RR
2011/03/02(水) 12:19:11.97ID:3CCkrL3e明日ご一緒したいのですが、一時雪が降るとかorz
0517774RR
2011/03/02(水) 12:22:47.93ID:eSiJUzg5そうらしいですね
まあ自分自身真冬でも乗ってたんで5℃以上あるなら大丈夫かなとw
>>515
僕の場合は一年間に休まないといけない日数が決まってるんですけど
今まで消化せずに3月まで来てしまったので
月末はとても休めそうにないから三週間かけて週の半ばにとるようにしてます
同じような人多いんじゃないかな
ちなみにあと3日残ってるw
0518774RR
2011/03/02(水) 12:36:40.60ID:R+6Xgaif俺も休みだから角島にでも行こうかと思ってたけど大観峰もいいね。
悩むなぁ…
0519774RR
2011/03/02(水) 13:28:50.86ID:1MbB3dgU1!
筑紫野ゆめタウン近辺
0520774RR
2011/03/02(水) 13:45:51.85ID:eSiJUzg50521774RR
2011/03/02(水) 13:48:27.52ID:3CCkrL3e0522774RR
2011/03/02(水) 13:55:03.29ID:JmfohmL40523774RR
2011/03/02(水) 15:19:01.32ID:CZfQ1ypP0524774RR
2011/03/02(水) 15:24:22.12ID:TkGweX4l志賀島
0525500
2011/03/02(水) 15:28:06.53ID:1MbB3dgU誰かなんとかしてw
0526774RR
2011/03/02(水) 15:30:26.20ID:IlncQTtd…orz
0528774RR
2011/03/02(水) 16:21:15.09ID:eSiJUzg5ちなみに自分も飛ばすほうじゃないんでペースは遅めになると思いますけど
0529500
2011/03/02(水) 18:13:13.07ID:1MbB3dgU3号か35号経由適宜合流か、古賀インター先のローソン(千鳥パークタウン?)集合とかは?
車で通った経験しか無いんで、ズレた事言ってるかも…
と、ごめんなさい
明日、住基カード取りに(必ず本人)行かなきゃいけなくて、9時に筑前町役場に…(おいおい)
追いかけます
0530774RR
2011/03/02(水) 19:31:45.07ID:eSiJUzg5一応目的地を宗像神社として基本3号線を北上していくルートはいかがでしょうか?
集合場所は皆さんの自宅から同距離にあると思われる箱崎のドン・キホーテ
朝は冷えるということもあるので集合時間は11時ごろ。
走り足りない方は志賀島で朝走りするのも可能かな
0531774RR
2011/03/02(水) 19:54:44.59ID:SlURqzQp0532774RR
2011/03/02(水) 20:14:27.76ID:X1Slo+7Mhttp://minkara.carview.co.jp/spot/unit.aspx?pn=2&to=40&tc=901
参考にして。
0533774RR
2011/03/02(水) 20:21:08.51ID:zjjqE4DH僕なりのルートや交通状況を考えて
下のようにまとめてみました。ハイペースも予想されるので
おおまかな要注意ポイントも押さえました。
http://www.imslow.kr/ghost/
0536774RR
2011/03/02(水) 20:35:22.64ID:26yAB/1P101 :774RR[]:2011/03/02(水) 03:16:15.48 ID:zjjqE4DH
250ニンジャとかw外見だけのゴミだろw
恥さらしだよあれw
爺婆歓迎】スペイシー100 その34【貧乏歓迎】
17 :774RR[]:2011/03/02(水) 03:22:17.02 ID:zjjqE4DH
節子、お兄ちゃんおまえにイレたくてしゃうがないんや。
じっとしててな。
「じゅぷっ!」
「に、にいちゃぁぁん・・・」
☆冬速★NSR250R★第75回☆
801 :774RR[]:2011/03/02(水) 20:11:16.07 ID:zjjqE4DH
>>798
残念俺はまだ20代だふはははははははははははははははは!
0537774RR
2011/03/02(水) 20:52:17.34ID:HepfGt5Q0538774RR
2011/03/02(水) 21:05:37.83ID:GAwhvlKKこの変態、福岡スレも見てるんだ
まさか…
福岡住人じゃないよな…?
0539774RR
2011/03/02(水) 21:14:52.14ID:1MbB3dgUよろしくお願い致します
サイドバッグ付けてて、
フリップアップのメットを、
右ミラーにかけておきます
バイクは黒
メットは黒白です
ガソリン入れて、夜須高原→冷水と練習走行して来たんですが、バリ寒かったです
0540774RR
2011/03/02(水) 21:15:26.75ID:FGUw4Ns73号線走っても面白いこと何も無いと思うよ。
ID:eSiJUzg5の家に集合して、太宰府天満宮を横切り、ショウケ越と猫峠を経由して
宗像大社へ。というルートはどうだ?
http://yj.pn/Mzrllj
0541774RR
2011/03/02(水) 21:17:57.93ID:pVM1RzLy何かわからんが碌なもんでもなかろう。
0542774RR
2011/03/02(水) 21:45:21.93ID:FGUw4Ns7>>533は俺には見えんけど、どうせ変なコテ付けてるか文にghost/とか含まれてるんでしょ?
俺の貼ったURLは、ヤフーのルートラボのURLなんで。ただの地図です。
自宅から〜云々は冗談だけど、せっかくのツーリングならやっぱ飯塚方面
経由したほうがコース的には面白いんじゃないかな?いくら天気よくても3号線じゃ、しょんぼりだと思うよ。
0543774RR
2011/03/02(水) 21:53:28.45ID:FGUw4Ns7とりあえず宗像いったら 道の駅むなかた とか 地蔵峠とか
寄ってみるのも悪く無いと思うよ。俺は仕事だから無理だけど楽しんできてくれ。
0544774RR
2011/03/02(水) 21:55:56.06ID:GAwhvlKK>>542
ショウケはあのうよんうよんの道だっけ?
車では通ったことあるな
猫峠は通ったこと無い
ダム湖の横通る道なんですね
>>533はウイルスバスターがブロックしました
0545774RR
2011/03/02(水) 22:09:31.64ID:FGUw4Ns7そうそうショウケは途中、上下にウヨンウヨンする曲がりくねった道。
それなりに楽しいよ。トラックに詰まってしまうと、ショボーンだけどなw
猫峠はちょっと道狭いけどトラックとかそんなに居ないし、そもそも車少ないので
スイスイいけるとおもう。でもカーブが急カーブばっかなのでちょっとツライw
0546774RR
2011/03/02(水) 22:09:56.13ID:G0q1mgXxよく白の覆面クラウンが居るよ。
0547774RR
2011/03/02(水) 22:16:18.60ID:SlURqzQp別にドンキ集合でも問題ない。
それよりほんとに開催するかが早く決まってほしい
0548774RR
2011/03/02(水) 22:16:28.06ID:FGUw4Ns7長々書いてあれだけど、すまん忘れてくれ。
0549774RR
2011/03/02(水) 22:23:28.59ID:eSiJUzg5ルート案ありがとうございます
ただおっしゃる通り午前中じゃ気温が上がらなそうなんですよね
帰りに通らせていただくかもしれません
>>547
自分は一応11時までドンキで待つつもりです
0551774RR
2011/03/02(水) 22:45:45.63ID:3CCkrL3eデイトナのリアブレーキパッド交換するならどちらで施工したほうがお得でしょうか?
0553774RR
2011/03/02(水) 23:15:12.11ID:3CCkrL3eググったところ、パッドは四千円位工賃は分かりませんが合計五千円くらいだと思ってますがどうでしょうか。
早く皆さんのように自分でメンテ出来るようになりたいものです。
ユサは先月まで工賃無料みたいでしたが・・・
0557774RR
2011/03/03(木) 01:16:07.24ID:7wbR1+rcガレージ内は基本的に一般客は進入禁止
小さなショップなら見せて貰える可能性高いけど、量販店じゃまず無理だと思う
試験場近くに住んでるならパッドだけ買って橋本駅までおいで
その程度なら教えてあげるから
0558774RR
2011/03/03(木) 01:55:28.69ID:XQ5TNMLm有り難うございます。
実はもう、知人に無料言って指南して貰う様頼んでしまいました。
お気持ちだけ有り難く頂戴しておきます。
量販店では作業を見る事が出来ないのですね。
勉強になりました。
後はその内オイル交換、チェーン調整などを出来る様にならなければいけませんね。
本当にお気遣いに感謝申し上げます。
いつか二見あたりでコーヒーでも奢らせて下さいw
0559774RR
2011/03/03(木) 01:57:20.45ID:XQ5TNMLm〇無理言って
0560774RR
2011/03/03(木) 03:21:34.16ID:7JnM+EQU何処のフォークOILがオススメ?
ちなみに250ccオフロードバイクです。
0562500
2011/03/03(木) 07:51:57.03ID:JUb3j0Fe着いたらスレにご報告しますね
0563774RR
2011/03/03(木) 08:31:55.13ID:P4HutbEW寒さは大丈夫なんだが、路面濡れてる?
0564549
2011/03/03(木) 08:46:56.23ID:uWnvqNdPよろしくお願いします
集合前にひと走りするため、すでに志賀島に突撃中ですw
>>563
たぶん凍結等はないと思います
朝ちょこっと小雨降ったけどすでに乾いてますし
0565774RR
2011/03/03(木) 09:36:12.00ID:7wbR1+rc俺は常にkwskオイル。安いし入手性もいいしね
ATFでもいいんだし、そこまで銘柄に拘ったことのないオフ乗りです
それよりピポッドやアクスルのグリスアップ頻度に拘りを持ちたいかなぁ
0566774RR
2011/03/03(木) 09:40:55.71ID:JUb3j0Feちと雨宿り中@宇美
0567774RR
2011/03/03(木) 10:04:52.80ID:Omrjonop0568774RR
2011/03/03(木) 10:28:21.13ID:JUb3j0Fe晴れてきた〜!
鈍器でタオルとティッシュ買ってきます…
0569774RR
2011/03/03(木) 10:30:47.19ID:5ZjFwN6G今ドンキに向かってる途中なんだけど晴れてるよ@博多区
0570774RR
2011/03/03(木) 10:54:53.53ID:uWnvqNdP現在二台
0571774RR
2011/03/03(木) 11:15:55.18ID:uWnvqNdPもう来ないですかね?もう少し待ってみます
0572774RR
2011/03/03(木) 11:37:15.05ID:XQ5TNMLm@免許試験場
また誘ってください!
道中お気をつけて。
0573774RR
2011/03/03(木) 11:38:08.26ID:uWnvqNdP現在三台
古賀インター先3号線沿いローソンまでいきます
0574774RR
2011/03/03(木) 11:46:48.87ID:uOWyXlcD気をつけてなー
0575774RR
2011/03/03(木) 13:10:40.12ID:uWnvqNdP今から食事します
0578774RR
2011/03/03(木) 14:07:07.10ID:JUb3j0Fe0579774RR
2011/03/03(木) 14:35:00.68ID:XQ5TNMLm南区まだ小雨が降ってます。
0580774RR
2011/03/03(木) 16:55:43.78ID:F0Hfg5ei0581774RR
2011/03/03(木) 19:40:27.72ID:uWnvqNdP下手くそな先導で申し訳ありませんでした(特に福間あたり)
予報では午後から晴れることになってたのにぐずついたままで残念でしたね
まあしかし最後の最後で太陽拝むことができたんで良しとします
帰りの三号線、ドンキの前あたりで中央分離線を道添いに歩いてる黒いコートのばあさん発見
もう自殺願望者としか思えんwww
0582774RR
2011/03/03(木) 19:49:52.38ID:keX6hJT20584774RR
2011/03/03(木) 20:09:39.51ID:wBUujrR5VTRも帰宅しました。ほとんど先頭まかせっきりでサーセンw
とりあえず動画からキャプした写真置いときます
ttp://img.wazamono.jp/touring9/index.html
楽しかったです。またどっか行きまっしょい。
お疲れさまでした。
0585774RR
2011/03/03(木) 20:24:41.37ID:QUcvHui70586774RR
2011/03/03(木) 20:27:03.46ID:1A5M54l30587500
2011/03/03(木) 21:03:21.88ID:JUb3j0FeZZR帰宅しました
別れた後、バイク屋さんでジャケットとシューズげっと!
時間遅かったですが、第一段階慣らし終了のオイル交換と初回点検と洗車までしてもらいました
今回は、初心者のワガママ(宗像大社参拝)に付き合ってもらい、気持ち良いコースも先導案内してもらい、本当にありがとうございました
いつも平日いきなり休みなので、その際はお声掛けさせて頂きます
また、よろしくお願い致します
0589軽薄RS ◆SRX1sWrWX.
2011/03/03(木) 22:28:52.55ID:Grmd+F+qナンバーが写ってる写真は加工して数字が見えないようにしてアップしなおしたほうがいいと思うよ
どんな奴が見てるかわかんないし
0590774RR
2011/03/03(木) 22:29:20.44ID:CEb6RT4t0591774RR
2011/03/03(木) 22:48:08.68ID:wBUujrR5乙でした。こちらこそまたよろしくです。
>>588
そうですメット装着です。ちょこちょこ撮りためてるので
そのうち編集して一本の動画にしたいなーとか思ってます。
>>589
バイクのナンバーは一応みなさんに許可とりました。
俺自身も別にナンバーは気にしないんだけど、
哀しいかな自分のバイクは全然映らない(そりゃそうだ)
>>590
白VTRで頭にカメラ付けてる奴いたら、そいつにもお願い
0594774RR
2011/03/03(木) 23:47:31.05ID:v6TuTwLUいつか参加してみたいけど全員が赤の他人てなんか怖いw
0595774RR
2011/03/03(木) 23:54:31.02ID:wBUujrR5まあでも大丈夫かな?一応正しくはこちらで
ttp://img.wazamono.jp/touring9/futaba.php?res=2960
はい動画撮影スレにはお世話になってます。セルフBGMでやってたりします。
>>594
自分が参加したのは基本現地で話し合いですね。
0597774RR
2011/03/04(金) 00:11:28.37ID:SxtZ1H5FKSRはえぇ
0598774RR
2011/03/04(金) 00:39:05.93ID:ugKsvsftよし、あんたにもヤエーするぜぇ
0599774RR
2011/03/04(金) 00:47:31.66ID:yL8Abo4l0600774RR
2011/03/04(金) 07:47:01.85ID:8C/qUW58動画からのキャプでもきれいに写ってるんですね
ゆうれい坂の写真も写真で見た方がよく分かりますねw
0601774RR
2011/03/04(金) 09:50:20.32ID:/vrL5W0o午前中メンテして、午後どっか走りに逝こうかな。
0602774RR
2011/03/04(金) 11:58:09.94ID:QcSDddA+0603774RR
2011/03/04(金) 12:24:00.26ID:vAhgRHle志賀島周回→香椎浜から都市高速→今宿→二見ケ浦
のんびり夕焼け缶コーヒーツーリングでもしようかと考えてる。
0604774RR
2011/03/04(金) 13:03:40.06ID:kQ5MDgs9でもバイクには乗りたい……これは病気だな
0606774RR
2011/03/04(金) 13:45:36.31ID:HHjyuxIT通りすがりが行ってもいいもんだろうか?
0607774RR
2011/03/04(金) 14:14:30.51ID:QcSDddA+ってどのあたり?できれば、ご一緒願いたひ〜。
大野城住で、アメリカンの為、まったりツーリングで良いのなら
0608774RR
2011/03/04(金) 14:39:08.17ID:eiyYEagg今日も明日も天気良さそうなのに、明後日はビミョーだなぁ…
昨日も晴れの予報なのに降られたし…
!!
ひょっとして、俺が雨男!?
0609774RR
2011/03/04(金) 15:12:11.68ID:S44ceQXC俺も一人で行き辛かったからお誘いしてみたw
>>607
茗ヶ原茶寮はそば街道にあるバイク乗り御用達の食事処みたいです。
自分もまだツーリング慣れしてないのでまったりでお願いします
0610774RR
2011/03/04(金) 15:24:23.76ID:QcSDddA+ってか、読み方教えてorz
御馬鹿なモンで。名前分からないから具体的な地名、ルートわかんないし
0611774RR
2011/03/04(金) 15:38:16.09ID:hBFgrfpl筑豊方面から行くので日田一品街集合でよかですか?
>>608
日曜60%もあるんだね
ご一緒できなくて残念なようなよかったようなw
0612774RR
2011/03/04(金) 17:27:28.42ID:QcSDddA+一品街のトイレにて、クソしつつ待ちます。時間はいつ頃?9〜10時にする?
0613774RR
2011/03/04(金) 18:00:23.19ID:TimVOM+c個別の打合せはお互い捨てアド晒してそっちでやりない。
0614774RR
2011/03/04(金) 18:16:36.61ID:7WZeFFNW>時間はいつ頃?9〜10時にする?
こういうのを言い出しっぺが「集結場所は00、時間は9時で」って決定すればおk。
間に合わない奴は追いかけろw
0615774RR
2011/03/04(金) 19:38:51.52ID:CiOs2+VR新参なんで毎年どうなのか知らないけど、
これからこういう書き込みが増えていくのかな?
0616774RR
2011/03/04(金) 21:07:19.38ID:SxtZ1H5Fえ〜
どうやって待ち合わせて、どこ行くのか、その行程でのプチ報告とか
行けないながらも、その雰囲気のおすそ分けを、楽しみにしてるんですが
0617774RR
2011/03/04(金) 21:12:00.89ID:MN35UNsVんじゃとりあえず10時前には行っときます
シルバーのスズキ車です。
0618774RR
2011/03/04(金) 21:18:28.49ID:zJKdVTgh0619774RR
2011/03/04(金) 21:48:15.13ID:OqABm0i0最近関係者がバイクを売り出したんで聞いたら事故防止だって、でバイクに乗っていると
昇給や昇格停止だって。本田ってバイク打っている会社なのにバカらしか。
0620774RR
2011/03/04(金) 22:38:40.88ID:ZtzwYwEw0621774RR
2011/03/04(金) 22:48:11.67ID:i16TTpqOプライベートでもバイク禁止なの?
0622774RR
2011/03/04(金) 22:53:46.08ID:9ekGjMPW今日ちょっと吸気いじったんで少しは変化あるといいな〜
0623774RR
2011/03/04(金) 22:59:03.00ID:eiyYEagg0624774RR
2011/03/04(金) 23:17:03.61ID:5BTQ+fjDデカいバイクに乗ってる女の子って理屈抜きでカッコいいと思う。
メット脱いだらがっかりかもしれんけどwww。
0625774RR
2011/03/04(金) 23:50:04.45ID:OqABm0i00626774RR
2011/03/05(土) 00:30:11.19ID:Mb3oPdg7超さむいw
流石にバイクおらんね。
0627774RR
2011/03/05(土) 03:04:51.66ID:U5qDvSYU外気温−1℃とか、寒すぎるっちゅーねん。。。
でも走るけど(`・(エ)・´)
0628774RR
2011/03/05(土) 08:20:15.83ID:ZDOsytNH0629774RR
2011/03/05(土) 09:49:53.90ID:8ueFeXkb0630774RR
2011/03/05(土) 10:22:47.61ID:TsBzY+kE0631774RR
2011/03/05(土) 10:33:09.59ID:P8aCpEAT今日みたいにちと寒くて天気がいい日はレストアとかメンテとかしたくなるよね
しかし自分のバイクは手を入れる箇所がすでにないんだよなぁ
誰かポンコツバイク乗ってねぇのかよ!
0632774RR
2011/03/05(土) 10:45:51.21ID:Nx/fcCoa0633774RR
2011/03/05(土) 10:48:21.09ID:o5LnPxWB0634774RR
2011/03/05(土) 10:50:11.66ID:OGSX3gB/ライダー多くて焦るんだぜ
0635774RR
2011/03/05(土) 11:01:39.26ID:ZDOsytNH二見行こう
0636774RR
2011/03/05(土) 11:02:15.42ID:ZDOsytNH0637774RR
2011/03/05(土) 11:20:46.48ID:TsBzY+kEそのまま夕方にかけて二見へ行きます。
0639774RR
2011/03/05(土) 11:43:08.41ID:9n6TARCVかれこれ3日もバイクに乗ってない
0640774RR
2011/03/05(土) 11:43:18.99ID:umxSha18小国まできたから、ひょっとしたら合流できるかと思ったんだが
0641774RR
2011/03/05(土) 11:51:08.84ID:br9nG8nK今日はもう仕事終わらせて、走りに行こうそうしよう
なんか二見は多いみたいなので、シャイな私は志賀島に行こうかな
0642774RR
2011/03/05(土) 12:17:59.37ID:Mb3oPdg7自分の領分はとうに終わってるけど、ネットワーク障害
で動作チェックが出来ねぇとか…
0643774RR
2011/03/05(土) 12:24:16.54ID:QV79wcK6…ハイ(-_-;)ノ
0646774RR
2011/03/05(土) 12:58:57.41ID:umxSha180647774RR
2011/03/05(土) 12:59:57.56ID:H00N0VpZ道路上はだいたい乾いてたけど道脇にはまだチラホラ雪が
0648774RR
2011/03/05(土) 13:08:30.10ID:P8aCpEATタダで?と聞かれると一気にやる気を無くす天の邪鬼だよ、俺はw
つーても重整備以外はタバコとコーヒーが俺の基本工賃。時間が掛かる作業は+ガストでの食事
だらだらくっちゃべりながら作業したり、音楽聞きながらまったり作業するのが好きなんだよね
とりあえず今から俺も二見に行くかな@ゲルザブオフ車
0650774RR
2011/03/05(土) 13:31:59.50ID:TsBzY+kEあとどこかオススメポイントある?
とりあえず山を下りました。
0651774RR
2011/03/05(土) 14:28:16.89ID:cGD+jvid今近くのコンビニ
0652774RR
2011/03/05(土) 14:32:39.35ID:umxSha18そうです。もうだいぶ前に出発しちゃた。今は道に迷い中。行きも帰りもファームロードだけどなんか途中よくわからん
0653774RR
2011/03/05(土) 14:34:42.95ID:nq6NsUXw懐かしいバイクが走っているのを見て思わず(  ̄▽ ̄)ニヤリ
風が冷たいけど陽は暑いくらいだね
0654774RR
2011/03/05(土) 14:42:25.02ID:punv4eNd0656774RR
2011/03/05(土) 15:02:27.39ID:cGD+jvid0657774RR
2011/03/05(土) 15:22:16.37ID:umxSha18マジっすかwえ?大歓望でです?だとしたらホントにちょっとですねw自分は耶馬渓も寄って
いま道の駅やまくにですね。
一瞬の出会いってのもなんかニヤリとしますね。
またどこかで!ノシ
0658774RR
2011/03/05(土) 15:27:22.27ID:cGD+jvid0659774RR
2011/03/05(土) 15:45:35.76ID:br9nG8nKこわい
おうち帰る
0660774RR
2011/03/05(土) 15:49:15.37ID:TsBzY+kE0661774RR
2011/03/05(土) 15:52:24.57ID:8ueFeXkbもう少し早くここ見とけばよかった(´Д`)
それにしても偶然でしたね
またどこかでお会いしましょう!
0662774RR
2011/03/05(土) 15:53:20.01ID:gvcCXdAu0663774RR
2011/03/05(土) 15:58:05.89ID:TsBzY+kE皆さん事故には気をつけてね。
0664774RR
2011/03/05(土) 17:12:46.76ID:+qonyxKMファームロード通って正午に大観峰到着でした。
しかし、がんばってヤエーしてもなかなか返ってこんなぁ。3/10ぐらいか…。
0666774RR
2011/03/05(土) 18:01:48.11ID:/vG4DkHvhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYy8LWAww.jpg
0667774RR
2011/03/05(土) 18:40:09.97ID:zTrn5zkq0668774RR
2011/03/05(土) 18:52:05.78ID:1dMXztPiそっちのほうはまだ寒いんだな。
シーズン中は小石原や英彦山によく行くけど、今年に入ってまだ行ってないから
来週あたり行ってみるか。
0669774RR
2011/03/05(土) 18:59:28.05ID:P8aCpEATもしかして真っ黄色のフルカウルの人かな?
タイミング的に数台居たから声を掛けるのを悩んだんだよね
簡単にバイクの特徴を書いてもらえれば声かけるよ!
俺がいたときは社外パーツてんこもりなGPZが不動になったらしく、トランポでドナドナされてた
あと初対面のギャル(つーても同い年の奥様だったがw)とずいぶん話し込んだ
ゲルザブ1枚から2時間も話をするとは思わず、すげぇ楽しかったわ
0670774RR
2011/03/05(土) 19:17:33.24ID:3CM0JUE80671774RR
2011/03/05(土) 19:33:42.58ID:umxSha1810:30にシルバーのバイクで赤いジャケットなら俺ですね。
その時いたライダーの方にファームロードの行き方教えてもらったけど
俺が走ったのが本当にファームロードだったのかどうかは疑問w
ヤエーは右手ピースしたらめっちゃ返ってきたw
0672774RR
2011/03/05(土) 19:35:36.19ID:Bo41Zbm20673774RR
2011/03/05(土) 19:41:21.85ID:H00N0VpZ小石原から耶馬渓まで行こうとしたんですが、途中英彦山の別所駐車場から雪のため通行止めとなってました
それでも突撃していくオフ車を何台か見かけましたがw
もし出かけられるなら500号線の状況調べてから行ったほうがいいかもです
0674774RR
2011/03/05(土) 20:01:16.73ID:CSXyr/4m0675774RR
2011/03/05(土) 20:03:27.38ID:+qonyxKMそう信じて諦めずに続けるぜ
>>671
やっぱりか!何か尋ねてる風だったからもしやと思ったんだよ。
ファームロードご一緒できなくて残念、また機会があったらよろしく!
0676774RR
2011/03/05(土) 20:35:37.06ID:tZhmYDTpおお、なんか結構遭遇するもんですねw
帰りの道の駅「やまくに」でも木曜一緒に志賀島走ったVFRの方とバッタリ会うし。
世間は意外と狭いね。
>>672
いや、さすがにもう無いでしょw
0677774RR
2011/03/05(土) 20:36:58.91ID:yDJDuSoz今頃になって復活...時既に遅し。
0678774RR
2011/03/05(土) 21:18:19.76ID:+mqosioI0680774RR
2011/03/05(土) 22:50:00.03ID:P8aCpEATサイドバッグをタイラップで縛り直してたアメリカンの人かな?
入ってすぐ右側(トイレの正面)ですね
ZZRとアメリカンのペアがかなり窮屈にバイク駐めてたんで俺のバイクは見えなかったかもw
0681774RR
2011/03/05(土) 23:03:22.02ID:T0OlWIgl原付の時みたいな軽装じゃいけないからメットからそろえたいけどバイクショップで大きい所無いかな?
0682774RR
2011/03/05(土) 23:06:09.55ID:1dMXztPi情報ありがと。
目的地がいつも別所駐車場なんでたぶん大丈夫かな。
そこで知らないバイク乗りと会話して帰るのが定番w
0683774RR
2011/03/05(土) 23:15:19.66ID:j/mweErw南海ユサバイクセブン
0686774RR
2011/03/06(日) 00:22:27.16ID:jlXnZhcg0687774RR
2011/03/06(日) 00:42:51.65ID:N6aYAnuo0688774RR
2011/03/06(日) 01:16:11.80ID:IDe2MxO10689774RR
2011/03/06(日) 01:26:05.68ID:GDuVevXvみんな実はマグナ50だから大丈夫ですよ
0691774RR
2011/03/06(日) 02:24:54.73ID:tGfGkzG6閑話休題
軸足の関係からか、上手く右カーブで車体を倒せないんだけど、なにか良いコツないですか?
0693774RR
2011/03/06(日) 07:12:17.30ID:zkPLeaAW多分、アクセル開ける方にステア切るからか、上半身がこわばってるんじゃ無かろうか。
ニーグリップ強めて、上半身の力抜いて軽く猫背で脇を広げて優しくセルフステアを使う感じ
で、だいぶん改善するとオモ
後は慣れとタイヤを信用すること
0694774RR
2011/03/06(日) 10:24:12.62ID:bnl+w54X天気悪いからあんまり走らないだろうけど注意な
0695774RR
2011/03/06(日) 11:30:58.80ID:tDTqAMjP0696774RR
2011/03/06(日) 12:25:01.80ID:WT/eD1Us(3日にしろ今日にしろ)
ええと…
次いつ休み申請すれば良いですか?
0697774RR
2011/03/06(日) 12:38:46.67ID:LL2PJp4C働けよ社畜
0698774RR
2011/03/06(日) 13:23:45.55ID:WT/eD1Us0701774RR
2011/03/06(日) 15:50:44.14ID:Mhd15iui車で
0702774RR
2011/03/06(日) 17:24:33.42ID:JF5iGxCo納車したのに雨で乗れねぇええ!!
0703774RR
2011/03/06(日) 17:39:23.75ID:6kZ8ZvKy0706774RR
2011/03/06(日) 18:29:57.72ID:4pOZlUNC0707774RR
2011/03/06(日) 18:49:19.59ID:tONTVeIJおおっ、サブで買おうかと思ってたところ。
よかったら、長所と短所レポしてくれ。
ちなみにどこ仕様?
0708774RR
2011/03/06(日) 21:25:03.43ID:T5y0rx8A>>777は、集合場所と目的地ルート、集合時間を決めて報告よろしく!!
0709774RR
2011/03/06(日) 23:20:25.14ID:2AfpTV3V0710774RR
2011/03/06(日) 23:36:10.60ID:uv/fmjTz2chの集まりじゃ微妙かもだけど、BBQとかのオフもやりたいー
三ツ瀬超えて神崎に行く途中のわんぱく王国横の河原でやるBBQはサイコーだぜ
>>709
そういやハンズが出来たんだっけか
カッティングシートが豊富なぐらいしかメリットないけどw
0711774RR
2011/03/06(日) 23:37:07.56ID:7ugaaOLy0712774RR
2011/03/06(日) 23:47:44.12ID:u/OPraAq0713774RR
2011/03/06(日) 23:53:20.45ID:7ugaaOLy代わりに自転車やたらと見かけたなぁ・・・
リアの両サイドに荷物ぶら下げて走る数人の集団がいくつか。
あとなんかぞろぞろ歩いてる人たちが居ったね。
0714774RR
2011/03/07(月) 00:05:33.21ID:SLSD8ijb案1
福岡→三瀬 (BBQor地鶏)
0715774RR
2011/03/07(月) 02:56:14.30ID:vJ7s0YSu0716774RR
2011/03/07(月) 03:10:59.55ID:tInAA48j0717774RR
2011/03/07(月) 03:11:26.59ID:9k0MtBTpカッティングシートなんか微妙だったな…
大きいサイズの白とか黒が欲しいけどカラフルなのばっかりだったなー
0718774RR
2011/03/07(月) 09:10:19.66ID:iSimTsVfどっか行くか。
0719774RR
2011/03/07(月) 10:36:14.44ID:Xxm4NMdo0720774RR
2011/03/07(月) 10:51:55.49ID:SpEYOWq1/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
0721774RR
2011/03/07(月) 11:21:01.49ID:QPcgF8z9雨降って来たよ…
誰か洗車した?
0722774RR
2011/03/07(月) 11:35:10.33ID:QZtyqgt0西海市の海の駅のバイキングレストラン行ってみたい
さすがに一人では入りづらいので・・・
そのあと廃墟のある島→夕陽ヶ丘で長崎スレと合同オフ
と妄想を垂れ流してみる
0723774RR
2011/03/07(月) 14:18:19.37ID:iY6Yy9NR海の駅ググってみた。バイキング安いし既婚ライダーには最高じゃん。
最近うちも財政難でさ、ガソリンは値上がりするしメンテは金がかかるしで
不信任案を叩きつけられそうだよw
金がかからないツーリング案が欲しいね。
0724774RR
2011/03/07(月) 15:06:25.74ID:lNZOHE+q筑紫野あたりからだから、
九時に出発
高速は不使用
法廷+10キロくらい巡航。
こちらアメリカン
13時までには阿蘇、九重あたりには到着予定。
天気は…これから洗車するヤシがいなければ、大丈夫だから、みんな洗車するなよっ〜
0725774RR
2011/03/07(月) 17:28:28.30ID:a6CP33f0たった今、洗車終わった。
いつもはしないチェーン清掃までしてしまった。
0728774RR
2011/03/07(月) 18:28:06.40ID:EsEP1xTA0729774RR
2011/03/07(月) 19:15:17.10ID:dij4JYge0730774RR
2011/03/07(月) 19:16:17.88ID:UdbRT2Yq案1
福岡→三瀬 (BBQor地鶏)
案2
福岡→阿蘇+大観望
案3
福岡→西海市の海の駅+廃墟のある島→夕陽ヶ丘
0732774RR
2011/03/07(月) 20:06:49.13ID:UO4ld9CP初めて交換するんだけど、V4は見るからにめんどくさそうだねー
(´・ω・`)
0733774RR
2011/03/07(月) 20:10:24.63ID:XximMHPz0734774RR
2011/03/07(月) 20:31:19.47ID:QZtyqgt0Vmax
RSV4
もしくはドカか?
0739774RR
2011/03/07(月) 21:15:24.62ID:kUUGrw4Q1500台限定販売かぁ。しかも800万オーバー……。
0741774RR
2011/03/07(月) 21:24:32.91ID:aUkVenPI0742774RR
2011/03/07(月) 22:11:43.39ID:JBGg7yR4二見に行けば見れんの?
0743774RR
2011/03/07(月) 22:18:24.22ID:0GisB60JちなみにVFRです
0744774RR
2011/03/07(月) 22:27:53.60ID:0GisB60Jこれタンク降ろさないと一人じゃ無理なんじゃないんかなこれ。。。
0745774RR
2011/03/07(月) 23:06:45.05ID:QFy2kFJz0747774RR
2011/03/07(月) 23:34:42.07ID:UO4ld9CPあれ10分で降ろせる気がしないですよ。。。
頼んでるサービスマニュアル届いたら休みの日に読みながらのんびりやろう。。
0748774RR
2011/03/08(火) 00:15:18.22ID:MlSk5sFi0749774RR
2011/03/08(火) 03:51:44.80ID:sHep71wO素直にバイク屋にやってもらえよ と思う。
0750774RR
2011/03/08(火) 04:31:32.88ID:ubIYvHJCところがいるんです。。。
何せバラして色々見てみたい性格なもので・・・
で、上には上があって、もっと凄いアグスタF4CCってのが。。。
>>742さん
マフラー変えたら余りにも男前過ぎる爆音!!!
更にオフ車並の100km毎給油!
首と背筋が辛いので半ば飾りですが、年に数回は阿蘇方面へ散歩します。
0751774RR
2011/03/08(火) 04:34:19.22ID:87GyOGvFオフ車だからといって燃費が悪いやつばかりじゃないよ
普通にリッター20とかはいくし
170キロとか出さない限りはその辺のバイクとほぼ同等
ちなみに250ccのバイクでの話な
0752774RR
2011/03/08(火) 05:07:30.27ID:ubIYvHJC失礼しました!
昔、オフ車で林道ツーリングの時、ガス欠防止で100km近く走ったら
すぐにGSで給油してた習慣がありましたもので・・・
しかも混合。。。
やっと申告の書類が終わった〜。
やっと寝れる。
0753774RR
2011/03/08(火) 08:48:00.26ID:WwAFOxtCまぁ天気は晴れとるから、良かったわ。
0755774RR
2011/03/08(火) 11:23:08.03ID:YyM7Cskw今日は天気いいから走りに行きたいけど寒くて家を出る気がしねぇ・・・w
0756774RR
2011/03/08(火) 12:30:23.40ID:u76/6pS0林道巡りしてきます。
0757774RR
2011/03/08(火) 12:45:02.85ID:VFZdTVnD大歓峯で一度見たことあるよ、デスモセディッチ。
熊本ナンバーだったからアンタじゃないんだろうケド。
颯爽とミルクに走りだして行ったあと、派手に事故ってフロントぐっちゃりいってた。
見ててなんともやるせない気分になったよ
0758774RR
2011/03/08(火) 12:54:24.50ID:JkzVfDQi大破したデスモとかすげーな。
大観望でNR見て感激した俺がバカみたいじゃねーかwww
0759774RR
2011/03/08(火) 13:30:43.56ID:LYeFhK9B事故から復活したって言ってたな
0760774RR
2011/03/08(火) 14:26:22.89ID:5FKNUpq4フレーム修正とか三又一品物とかにしてたから300マソはゆうにかかってるだろうね
0761774RR
2011/03/08(火) 15:17:47.64ID:WwAFOxtC0762774RR
2011/03/08(火) 15:20:04.77ID:bZHl65Ux0763774RR
2011/03/08(火) 17:13:53.49ID:ubIYvHJCその人はデスモの他にビーモータや諸々持ってて、公道では乗らずに
サーキット走行ばかりしてる
デスモ、カーボンやマグパーツばかりで目が飛び出る程高いって
フルパワーマフラーも100諭吉超えだって
マフラーだけでリッターバイクが買えるよなあ
セレブが羨ましい
0764774RR
2011/03/08(火) 17:21:32.89ID:xpzr1gxV0765774RR
2011/03/08(火) 17:34:10.18ID:ubIYvHJC関東でたまたま極上の中古を見て、乗らずに後悔するより乗って
後悔しようとハンコ押してた
えっと、最近熱病から醒めてきてるのか、少し後悔が・・・
マフラー交換なんて夢の夢
ヘッド350なんで、コケたら残債がぁ!
乗りたくてもビビッて思い切り乗れないです
>>762さん
違う方です、というか他にD16RR乗りの方がいらっしゃって
驚きです。
私は小心者なので夜は乗りません
多分、事故りたくないしコケられないので公道は今後乗らないかもです。
0766774RR
2011/03/08(火) 18:14:42.08ID:ctmUvLxO0767774RR
2011/03/08(火) 19:35:59.09ID:YyM7Cskwとりあえずヨドバシが博多駅近郊じゃ一番安い駐輪場なんだっけ?
0768774RR
2011/03/08(火) 20:24:11.38ID:61TTlWpL払い終わる頃までに維持費に金利に幾ら金捨てるつもり?
そんなヤツより現金で買って毎日乗るスクーター持ってるヤツのが賢い
つまり俺のDIO最高
0769774RR
2011/03/08(火) 20:25:23.36ID:5FKNUpq4逆にもったいないと庶民のオレは思ってしまう
0770774RR
2011/03/08(火) 20:46:35.38ID:LOWrGhF9最近は免許取ってすぐ大型なんていう
身の程知らずが多くてこっちが怖いわ
0772774RR
2011/03/08(火) 21:00:11.41ID:WwAFOxtCでも次の休日になると、「よっしゃバイクで何処いこ」って…
なんか凄く都合のいい考え方だけど、やっぱバイクが好きだなってつくづく思うよ。
デスモ?どんなバイクか知らないけど、好きだから買ったと思し、勿体無いから慎重にっ、て考え方も、使用頻度の高いスクーター、って考え方も価値観の違いはあれど、バイク好きなら両方アリだな。
デスモ持ってて、「なんであんまり乗らないバイク買ったんやろ、スクーターの方が便利」って思う瞬間あると思う。でも何だかんだで、デスモに出逢い愛車として所有(使用)してるなら、例え様のない満足感が本人にはあるっちゃない?
…長文スマソ。
0773774RR
2011/03/08(火) 21:03:46.59ID:EEIYpl2u長距離ツーリングメインで考えたら車体も排気量も大きいほうが良いし、普段街乗りちょい乗りがメインなら車体が軽いほうが良いってだけの事じゃん
ま、自分で身の丈なんて考えて、狭い視野、狭い世界で自己完結しとけや
0774774RR
2011/03/08(火) 21:12:18.24ID:61TTlWpL自己紹介乙
大型どうこうよりローン組む時点で俺は無いな
身の丈に合わせてってんなら尚更ローン組む奴はバカ
変な話それくらいの現金も持ってないの?って感じ
DIO買う位の
0775774RR
2011/03/08(火) 21:13:01.47ID:61TTlWpL0776774RR
2011/03/08(火) 21:15:12.16ID:NnjmIuxY0777774RR
2011/03/08(火) 21:16:18.26ID:s0sB0lwi大事にしたい気持ちもわかるし、乗らないなんてって言う奴の気持ちもわかる
要は自分が良けりゃそれでいいじゃんって言いたい
趣味なんだし、金のことなんて他人がどうこう言ったって仕方ない
0781774RR
2011/03/08(火) 21:52:07.40ID:3FEAjkVdあごだしラーメン食おうぜ
0785774RR
2011/03/08(火) 22:33:39.28ID:hQRE3DLQ沢山いるよね
基地外ライダーからすりゃ速く走りたいから速いバイク買って
コケたくないから安全運転しかしないヤツらも同じ
でもそれでいいんだよ
今手の中にある物を大切にするがあまり自分ががんじがらめに縛られるなんてよくある話
0787774RR
2011/03/08(火) 22:48:43.78ID:aKOm7rPsそうだよな
俺ががんじがらめになってた口で
RC30を新車で買って。やれオーバーホールだ、やれマグだサスだ
ってやってる内に。大事すぎて乗れなくなってしまった
セカンドバイクにZX6R買ったほどw
事情があって売ることになったが
今では、次のオーナーに毎週乗ってもらってすごく幸せそう
これで良かったんだと思うよ
0788774RR
2011/03/08(火) 23:17:38.73ID:87GyOGvF0789774RR
2011/03/08(火) 23:28:49.53ID:G/dcdOE2不調を少しづつ直すといろいろ勉強できる。
そんで完調になる頃には決して手放せない愛機になるよ。オススメ
0790774RR
2011/03/09(水) 00:00:18.51ID:Rm+NFbK4車でできた裏技
5階(だったかな?)のゲーセンコーナーの店員に駐車場無料券下さいって言って、一階下の本屋のレジに駐車券と一緒に提示する。たしか無料になったはず。試してみそ。
0791774RR
2011/03/09(水) 00:06:08.84ID:pqHnzEMi0792774RR
2011/03/09(水) 00:43:47.03ID:yDHJ9633すいません、じぶんが欲しくて買ったものですが、人様からは高級車と思われるような車種に乗っております。
すいません、ちゃんと維持もできるので身の丈にあった買い物だったと思います。
すいません、専用スレはあなた以上に湧いた人が多いので遠慮致します。
0794774RR
2011/03/09(水) 02:29:12.88ID:z0c5Qw7F土曜は仕事で俺はあごだしラーメンが食いたいんだw
おまいらが音頭とってオフを開催しろよ〜
0795774RR
2011/03/09(水) 02:50:50.58ID:WoJ2Yogq美味けりゃプチツーによさそうだしね
0796774RR
2011/03/09(水) 03:43:44.88ID:Iz4RhM4d同じ気持ちだった離婚経験者いませんか?
0799774RR
2011/03/09(水) 06:57:54.49ID:XUCL6UBz今日久留米からバイクセブン経由で門司まで行こうと思ってるんだけど、おすすめラーメン屋さんありませんか?
道もよくしらん道産子ですが、どなたか教えて下しい。
0800774RR
2011/03/09(水) 07:32:33.03ID://IGo5tG大土居の交差点過ぎて、左に本屋さんがある所を右斜めに
住所で言うと一の谷2丁目の天砲オススメ
久留米大砲ののれんわけだけど、個人的には大砲より好き
立ち寄ったら、そね先、昇町の信号を右折で3号バイパスまで行けます
が、途中西鉄の踏切の次の春町の信号から右折してすぐ、バイクウェア関係揃えたセレクトショップがあります
ジャケット類の品揃えスゴいです
0802774RR
2011/03/09(水) 09:31:37.32ID://IGo5tGいや、自分も試着で一回行っただけなんだけどw
0804774RR
2011/03/09(水) 11:56:31.62ID:WoJ2Yogqすまん、なんかクチコミみてたらイマイチそうだった・・・
それよりも北山ダムのほとりでBBQのほうが楽しそうだわ
http://www.rurubu.com/season/spring/bbq/detail.asp?SozaiNo=410007
予算も酒がない分安く済むし、食材も現地or近くで買える
機材が全部レンタル出来るから手ぶらで行って、食材だけちょいと買って乗り付ければBBQできるお!
俺含めて4人以上参加者くるなら今週末にでも行きたい
さすがにソロBBQやペアBBQは難易度高いわw
0805軽薄RS ◆SRX1sWrWX.
2011/03/09(水) 12:19:21.79ID:+XQn3wiE特にBBQグリルや網を持っていく必要ないので後片付けが楽
しかもゴミも全部受け取ってくれるのでゴミ処分もしなくていい
事前に予約入れとけば>>804の通り炭と食材だけ持っていけばいいよ
ただし夏場は蚊がかなり多い
0806774RR
2011/03/09(水) 12:24:59.42ID:BhgYyTuu皆さん、ご注意ください。
楽天銀行 ドラム支店 213
口座番号:1117909
口座名義:クツケイ(屈 径) ← 金返せ
0807774RR
2011/03/09(水) 13:26:48.85ID:EexE6bvh0808774RR
2011/03/09(水) 13:34:27.52ID:n6RyQUix手ぶらで行って1人2000円ぐらいで腹一杯喰える
0809774RR
2011/03/09(水) 13:51:51.96ID:SRfxdv1k参加してやっからよ
0810774RR
2011/03/09(水) 14:06:40.92ID:dK5MWHIIこれからもソロツーを有意義にお過ごし下さい
0811774RR
2011/03/09(水) 14:38:45.00ID:lZ05xAJX0812774RR
2011/03/09(水) 14:51:16.62ID:EwZAtrWE原付見つけしだいUターンしてまで原付に粘着する白バイ
30kmで走ってたけどわざわざ真横につけてこっちみる始末
(´・ω・`)まじ糞やな
0813774RR
2011/03/09(水) 15:37:33.86ID:4kiKPc2iパンチラ警報発令!
0814774RR
2011/03/09(水) 15:48:16.82ID:4AMsPJ7G0815774RR
2011/03/09(水) 17:56:06.79ID:WoJ2Yogq今日現地視察してきた
炭も向こうで買えるし、予約はおおよその人数でいいんだと。
1500円で食材付きか200円(ショバ代)払って食材なしかを選べる
ちなみに近所のスーパーまでは実測で6分だった
>>809
参加するならマジでやるよ
3/13(日)、予報:晴れ、最高気温:19℃
予算は3000円程度みてれば大丈夫
10時頃からぼっちら集合で15時には解散ってカンジでやりたい
しかしオフ企画なんてしたことないからどうすればいいかわからんw
0817軽薄RS ◆SRX1sWrWX.
2011/03/09(水) 18:32:46.24ID:+XQn3wiE食材ありはやった事ないからどんなのが出てくるかわからないけど
食材は要予約だったと思うので、その場合は正確な人数が必要なのでは?
ここでやるBBQオフだと参加表明してても本当に来るかわからないのでそれだと厳しいかも
当日どっかで集合して、食材買ってから現地に行くのがいいと思う
ただ集まるオフと違ってBBQみたいなイベント物を企画するの大変だよね
俺が行ければ手伝うんだけど13日行けないので、やるなら頑張って!
0818774RR
2011/03/09(水) 18:39:31.54ID:+dg6p2nSその日は知り合いと2人で牡蠣小屋に行く予定なんだ・・・
(´Д⊂グスン
0819774RR
2011/03/09(水) 18:41:52.95ID:WqEAH/YZ0820774RR
2011/03/09(水) 19:32:58.46ID:Wb8DD12eこの前の宗像、志賀島楽しかったなぁ…
0821774RR
2011/03/09(水) 21:47:04.89ID:+dg6p2nS寒いかなー?
0822774RR
2011/03/09(水) 21:54:45.54ID:WoJ2Yogq牛が150g、豚が100g、野菜少々、おにぎり2個だそうです。
これでショバ代の200円込みだとか
人数面が不安ってのは確かにあるんだよねぇ
そもそも需要がいまのとこなさそうなんだけどw
0823軽薄RS ◆SRX1sWrWX.
2011/03/09(水) 22:15:55.30ID:/Hw5d6kk確かにw
まぁ、いきなりBBQオフだと準備も大変だし人数集めもせないかんし
とりあえず地鶏食堂オフとか糸島牡蠣小屋オフとかにしとくのが無難じゃ?
0824774RR
2011/03/09(水) 23:05:07.56ID:Yi2nutAI寒い!でも他にバイクいる!
0825774RR
2011/03/09(水) 23:20:30.99ID:KOrgQhwW0827774RR
2011/03/09(水) 23:34:39.03ID:CMX8XhJ0そろそろ大観峰あたりも雪が解けて通れるという報告がちらほらあるので
土曜日日田経由で行ってみるつもりです
誰かが言ってたけど自分もやまなみハイウェイ、ファームロード、ミルクロードとかよく違いがわからんので
そこらへんも一通りまわってみようかなと
同行して下さる方いらっしゃれば一緒にいきませんか?
0828774RR
2011/03/09(水) 23:38:36.28ID:6ltgRcuY0829774RR
2011/03/10(木) 00:16:53.40ID:GUNVz/Pl0830774RR
2011/03/10(木) 01:07:49.10ID:m9jgRFBuいるよ。昨日20時頃出発して二見付近を走ってきた。
やっぱりまだかなり寒い。
0831774RR
2011/03/10(木) 01:09:32.33ID:m9jgRFBu0832774RR
2011/03/10(木) 01:21:41.17ID:3J3QN38f世の中にはニョーボという絶対支配者の許可を取らないといけない人もいるわけ
そういう人は突然今週末とか言われてもなかなか参加できねーのよ
よーは何が言いたいかっつーとだ、
せめて2週間前に告知してください
すっげー参加したいです
バイク乗りの知り合い欲しいです
0833774RR
2011/03/10(木) 01:27:42.73ID:81k6wd1o0834774RR
2011/03/10(木) 01:28:44.31ID:L+gzornr0839774RR
2011/03/10(木) 07:19:04.53ID:rOFMqqqIやらないか
0840774RR
2011/03/10(木) 09:15:58.79ID:GLt7xI+t誰かいる…?
0841774RR
2011/03/10(木) 09:18:55.63ID:qZYvdbcg0842774RR
2011/03/10(木) 11:58:56.64ID:MErJLh9j0843774RR
2011/03/10(木) 12:29:30.14ID:rOCi+D4lあるよ、汚いからうんこはする気にならないけど
どーしてもしたい場合は近くにレストランが何件かあるからそっち入る
0844774RR
2011/03/10(木) 12:32:09.22ID:ZsF1YvEU0846774RR
2011/03/10(木) 14:27:15.40ID:TQMxviMb併せて結婚というものが如何に男にとって地獄なのかも知ってしまった。
0847774RR
2011/03/10(木) 14:27:19.81ID:MR02bc2L0848774RR
2011/03/10(木) 14:58:05.34ID:LQh34K2v黒川温泉向き→天瀬フラワーパーク通過後、頂上まで
日田向き→頂上から天瀬フラワーパークまで
特に安全運転
0850774RR
2011/03/10(木) 16:09:54.32ID:iN3D3V3Zこないだ見送りの時、バイクにまたがった俺に「ちょっと待って!」とか言いながら、
タオルでフェンダーやら、タンクまわりやらサイドカバーの汚れを拭き始めたときには、
つくづくいい女房をもらったなぁと思ったよ。
0851774RR
2011/03/10(木) 16:33:54.90ID:tPqXZ60Wここ最近になって急に二見周辺に警察さん出張率上がったんだけど。
季節的にも取り締まり増えるけど例年にない遭遇率。
0853774RR
2011/03/10(木) 17:26:23.59ID:81k6wd1o0855774RR
2011/03/10(木) 20:06:25.41ID:M48SKxUz明日プレ飛行だっけ?
0856774RR
2011/03/10(木) 20:08:51.69ID:E8QCmnlx本番は明後日。
0857774RR
2011/03/10(木) 20:19:07.22ID:dUDSHECP0858774RR
2011/03/10(木) 20:42:36.29ID:qZYvdbcg0859774RR
2011/03/10(木) 21:25:39.54ID:M48SKxUzそれも見てみたい!自分たちの開いた時間で練習や改造、整備をやってるみたいだけど、よく上の人達が許可したよね。
お固いお仕事なんだろうが、自衛隊の方達のユーモアというかいいよね!そういうの
>>858
お兄さんのほうがシニアになるのかな?
0860774RR
2011/03/10(木) 21:38:11.34ID:k6RSk2ZT0861774RR
2011/03/10(木) 21:56:03.77ID:jzKphT2+明日はテストならスモークはたかないんだろうな…。
0862774RR
2011/03/10(木) 22:32:16.98ID:EIYFzMu6遅レスだけど、
日田→ファームロード→瀬ノ本→やまなみ→ミルクロード→大観峰
っていうルートなら先週末行ったよ。全然大丈夫でした。
土曜が好天なら、
益城→グリーンロード→南阿蘇→パノラマライン→草千里→大観峰
が大丈夫か走ってこようと思ってる。帰りは先週の逆ルートで。
このルートでよければ行きませんか?
0863774RR
2011/03/11(金) 01:35:56.50ID:58q3b8uw天神あたりからでも見れるんかな?
見たこと無いから規模がよく分からんが、
博多の人混みには行きたく無いなぁ。
0864774RR
2011/03/11(金) 02:02:37.10ID:do6T3xyy0865774RR
2011/03/11(金) 02:04:38.91ID:0l5SLiCn0866774RR
2011/03/11(金) 07:18:27.01ID:wM63A2yqまた、休み(14日)にピンポイントで雨かよww
0867774RR
2011/03/11(金) 09:32:22.75ID:kZK1fC3Hライダー救急搬送されてた
無事を祈る
0869774RR
2011/03/11(金) 11:59:24.64ID:k2G7s49tバイク乗りに最適なアプリがあれば教えて下さい。
0870774RR
2011/03/11(金) 13:21:53.93ID:3ssYrs+nごめんなさい、ETC無しのため基本下道で行こうと思ってます
益城まではちょっと遠いみたいなのでファームロード経由ルートで行ってみたいと思います
ルート提案ありがとうございます
0871774RR
2011/03/11(金) 14:09:05.65ID:yGpwJA80バイク全然見ないな
0872774RR
2011/03/11(金) 16:18:23.14ID:1+5Nm4F80873774RR
2011/03/11(金) 17:05:22.92ID:4/pr1fLT近場で路面環境が良くて高速コーナーも短いながらあって飛び出しの危険性が低い良い場所だよ
オレはサスセッティングや調子見るのに使ってる
>>872
こっちは大丈夫っぽいよ
ただ昨日も言ったけど今日も白バイ2台とPC1台海沿いで見た...
白バイは原付のおばちゃん捕まえてたよ
従順でお手軽だからか知らんが弱いもんイジメにしか見えん
0874774RR
2011/03/11(金) 17:27:22.20ID:gJgdSQIf明日の博多駅のイベントはあるのか?ブルーインパルスとかあるのか?
0875774RR
2011/03/11(金) 17:38:15.45ID:zs/aUhxc0879774RR
2011/03/11(金) 20:21:36.30ID:Zo7CB+h/もうやだ。
0880774RR
2011/03/11(金) 20:39:51.56ID:VKH+kUJU0881774RR
2011/03/11(金) 20:47:44.30ID:XMHdHcsJ0882774RR
2011/03/11(金) 23:51:59.60ID:+jlcCM/L0883774RR
2011/03/12(土) 05:41:31.29ID:/Uyb4Z7j今日は走るなら内陸にしとくかな
0884774RR
2011/03/12(土) 05:48:55.15ID:uBRmb1Fx0885774RR
2011/03/12(土) 09:14:10.10ID:KPF9yuIlダム決壊しそうw
0886774RR
2011/03/12(土) 11:03:14.32ID:BjREgC1dたまには南部はどう?
シュロアモールから基山、平等寺抜けてイオン筑紫野にプチツーみたいな
車でしか通った事無いけど
0887774RR
2011/03/12(土) 11:28:06.46ID:COa+mrCD0889774RR
2011/03/12(土) 12:26:09.87ID:COa+mrCDせめて身の回りにある使えそうな支援物資かき集めて送ってやろうぜ!
0890774RR
2011/03/12(土) 12:41:22.67ID:lQeXvtxO送られた物資の仕分けに人手が必要になったりするから
支援したいならTV局の募金にでも協力してこい
0891774RR
2011/03/12(土) 12:42:22.11ID:KiUCCkKo0892774RR
2011/03/12(土) 12:45:41.78ID:PXGQ+5Kx0893774RR
2011/03/12(土) 12:48:32.51ID:AyEbLZl3震源が広がって被災する可能性もあるそうだから。
0894774RR
2011/03/12(土) 13:11:25.46ID:BjREgC1dおれはいつも通りの生活をするだけだ
TVの映像にかじりついても、何の足しにもならんし
コンビニ募金はまだ受け付けてなかった
自粛「ムード」に流されないようにしたい
0895774RR
2011/03/12(土) 13:17:47.74ID:5GNQsCNW献血行って、重機が派遣されたりして工事が遅れたりがあっても文句言わない。
もしもの為にツーリングは控えておく
ぐらいの覚悟は九州でもしとかないかん
0896774RR
2011/03/12(土) 13:39:47.42ID:1VWhkfrZ寝たきりの家族がいた身としては見るのも正直辛かったわ。。。
酸素吸入機や他諸々で連れて行きたくても置いて逃げるしかなかった人たちもいたと思う。
もう見てるだけで心拍数が上がって過呼吸起こしそう。
とりあえず生き残ってる人たちのSOSメッセージでは水と食料と毛布が必要みたい。
明け方には気温マイナスでろくに暖房器具も使えないだろうし寒かろう。
0897774RR
2011/03/12(土) 14:16:46.38ID:Gz143uk+0898774RR
2011/03/12(土) 14:51:56.38ID:BjREgC1dキャナルと天神だけじゃなかったかな
車でいけなくて諦めた覚えがある
バイクだと停められるんだろうか
年末に巡回車でやったっきりだ
0900774RR
2011/03/12(土) 16:39:08.67ID:y/C8yD/R0902774RR
2011/03/12(土) 16:51:53.57ID:5GNQsCNW消費を自粛して新品の毛布を買って福岡県庁に持ってったり、ちゃんとした所に募金した方が良いです。
国債を買うのも良いです。
ガソリンも無駄に燃やすのはもってのほかですよ。
関東、東北、北海道ではガソリンが無くなったり給油制限が出てます。
>>900
昔、売血と言うのがあってだな…
0904774RR
2011/03/12(土) 19:08:45.44ID:JDqF5sgB何か乗る気がしないな。原発が心配だ。
大観峰はたしか野焼きのはずなのに。
0905774RR
2011/03/12(土) 20:36:30.12ID:57Ry1wo00906774RR
2011/03/12(土) 20:40:29.25ID:tMHTe49Jと思ったな。まあ独り身が前提だけどな。
0907774RR
2011/03/12(土) 21:17:33.53ID:/Uyb4Z7j不謹慎(?)かもしれないが、卒業前最後のツーリングだしなぁ…
0908774RR
2011/03/12(土) 21:23:21.40ID:SFG1CDROで、日々の生活をがんばるしか無いじゃん
そうやって、自分の生活が確立していてこそ、何かしてあげられる事も増えるわけだし
自粛して、下向いて、神妙な顔して、そして時間がたったら忘れるより、ちゃんと思い出せるようにしとけよ
0909774RR
2011/03/12(土) 21:31:48.88ID:BjREgC1d帰って来たら、原発が…
0910774RR
2011/03/12(土) 21:39:06.74ID:NcFRqdjUこちらで出来ることなんてあんまりないんだし、普段どおり生活しておけばOKだよね。
援助物資とか必要ならそのうち公的なチャンネルで募集つのられるだろうし
それまでは静観しとくといいんじゃまいか。
なんか嬉々として怪しげな情報とか流してる奴らに不幸になる呪掛けてやりたい・・・
0911774RR
2011/03/12(土) 22:34:41.81ID:neuDEjgM0913774RR
2011/03/12(土) 23:48:31.86ID:kxV+kMv+ちゃんとしたとこの募金始まったら寄付するつもり
遠く離れたおれができるのはこんなとこか。
0914774RR
2011/03/12(土) 23:56:50.00ID:neuDEjgM気のせいだよね?
0916774RR
2011/03/13(日) 00:12:16.79ID:3S6BNmQW0918774RR
2011/03/13(日) 03:14:04.29ID:4ZCkhMO+0919774RR
2011/03/13(日) 09:37:06.97ID:z/y+A4N9洗車してから糸島回って志賀島の方まで足のばしてみようかな
0920774RR
2011/03/13(日) 10:31:58.91ID:xGakI18W0922774RR
2011/03/13(日) 11:54:28.54ID:syT8FwWb綺麗な海が牙を剥くとか信じらんない話だな
0923774RR
2011/03/13(日) 12:32:05.37ID:GXOvHFne帰ろう。原発はまだ無事ならいいな。
0924774RR
2011/03/13(日) 12:57:03.90ID:+2QD3E3O0926774RR
2011/03/13(日) 13:47:53.74ID:FnUI1ism0927774RR
2011/03/13(日) 13:51:23.55ID:kye+8/7lジャケットは必要性を感じてからがいいよ
真夏の炎天下に春も着れるようなヤツを着るのか
むしろホントに真夏の炎天下に何度も乗るのか
逆を言うと真冬の極寒の中でも年に何度も乗るのか
ただし冬用は中を薄着にすると春秋も十分に使える
とりあえず必要なのはヘルメットグローブブーツ
0928774RR
2011/03/13(日) 13:54:23.92ID:+2QD3E3O0929774RR
2011/03/13(日) 14:49:41.76ID:kye+8/7l一回、二見オフなり参加して選び方教えてもらうといいよ。
グローブ一つ取っても袖口の形やプロテクタの種類とか素材とか縫製の見方、丈夫さ、空気流入口の有無やらサイズを選ぶポイントといくらでもある。
真冬も真夏も乗り回しまくってきた変人達が沢山いるはずだから良い勉強になると思うよ。
バイク専用品でもピンキリだから選び方間違えると損する。
0931774RR
2011/03/13(日) 17:00:41.74ID:9u87bp9p0932774RR
2011/03/13(日) 18:23:20.07ID:OrcebgxV0933774RR
2011/03/13(日) 18:37:36.86ID:89j172oy0934774RR
2011/03/13(日) 20:11:33.19ID:ULd5KoDOピンとくるグローブがなくてな。
0935774RR
2011/03/13(日) 20:16:23.65ID:NwD8jeKtもともとライディング用に作られているから、すきま風も少ないし、温かいし。
山用とか、スキー用を流用してもやっぱりすきま風とか、バタつきが気になるもんね。
0936774RR
2011/03/13(日) 21:36:51.55ID:5TUZXXzAホームセンターで適当なの買えばいいよ! って人と、
バカみたいに高い物ススメてくる人の両極端なイメージだな
0937774RR
2011/03/13(日) 21:41:07.82ID:fhtQk0Bi天涯孤独じゃ無いだろ?
メット1ランク安いのにしてでも、ウェアは安全なのに
0938774RR
2011/03/13(日) 21:57:39.00ID:ZWLvq+CT0939774RR
2011/03/13(日) 22:16:20.04ID:jT6acQpb0940774RR
2011/03/13(日) 22:42:44.15ID:eqeb6F8Mワンランク安いってのはアライ、ショウエイじゃなくてOGKみたいに安い奴でも大ジョブな奴ってのを言っているんじゃないのかな
>>936
高いと感じるお値段ってのは人によって変わるんだと思うけど、あなたはどう?
個人的には
メット5マン
ジャケット4
グローブ1
パンツ2
ブーツ2
俺はこれを超えると高いって感じる
もちろん街乗りでの事ですが
0941774RR
2011/03/13(日) 22:54:52.75ID:eqeb6F8Mまあメット、グローブは超えることもあるけれども
0942774RR
2011/03/14(月) 00:47:46.21ID:O+787g6o0943774RR
2011/03/14(月) 00:48:49.63ID:/4a17ZIu0945774RR
2011/03/14(月) 01:09:28.98ID:StDj0keM俺もどこかに行こうかなぁ…
0947774RR
2011/03/14(月) 01:28:32.81ID:Q0ykANOU志賀島→道の駅宗像→トリアス久山?
昼間のプチツーだとこんな感じではないでしょうか?
0948774RR
2011/03/14(月) 05:49:26.34ID:2Xich37+震災翌日に原発の広告新聞に載せる九電といい
おまえら九州のやつら西方沖の時を忘れたのか?
断層は街中貫通してて次の活動予想はここだって話もあるんだぞ?
阿蘇にしとけ
0949774RR
2011/03/14(月) 06:58:40.89ID:jnvzldiC16日博多駅を爆破します
明日ロッカーにしかけてくる
みなごろしです残ったやつは包丁で惨殺だ
覚えてろ秋葉よりすごい処刑を
0950774RR
2011/03/14(月) 07:04:25.29ID:/e79jouF0952774RR
2011/03/14(月) 07:53:13.24ID:Z16S4Bse今日はもう家族に捕まった
下関にゴマちゃん見に行くよ
TVで奇跡の再会見てると、家族大事にしなきゃなぁ…と身につまされた
ホワイトデーだしな!
0956774RR
2011/03/14(月) 09:22:30.34ID:YAm56ARu0957774RR
2011/03/14(月) 09:37:17.00ID:InMhJqRpヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
0958774RR
2011/03/14(月) 10:17:38.46ID:EOKze5WV何やってんだよ
0959774RR
2011/03/14(月) 10:21:41.90ID:VnH2tuZm0960774RR
2011/03/14(月) 10:25:03.03ID:VnH2tuZm献血ってどこでやってるんだっけ?
ニュースでO型が足りないとか言ってた気がする
俺O型だし、行ってこようかな
0961774RR
2011/03/14(月) 10:50:19.39ID:5phDCfWaお前にはガッカリだ・・・
結局角島行こうと思ったけど、俺のバイクじゃケツが大変なことになるからやめたw
それならメンテでも・・・と思ったけど走行3,000km程度の車両じゃグリスアップぐらいしかやることねぇ・・・
暇つぶしのレストア用にヤフオクでバイク探すかなぁ
0962774RR
2011/03/14(月) 11:29:18.21ID:Z16S4Bseバイク置き場がただの看板だけワロタ
0964774RR
2011/03/14(月) 12:35:19.96ID:PmVNnMr+0965774RR
2011/03/14(月) 12:36:23.64ID:N7X0W0HL走行3000ならオイル交換 キャリパー清掃ピストン揉み出し リンクのグリスアップ
ホイールベアリンググリスアップ チェーン清掃 神経質な人ならフォークオイル交換
一日終わりそうな気がする。
0967774RR
2011/03/14(月) 13:12:20.16ID:wWzwxeZeこれは祭りの予・感!
0970774RR
2011/03/14(月) 13:29:53.64ID:9WS+kBjv0971774RR
2011/03/14(月) 13:30:37.36ID:s7JOioDI0972774RR
2011/03/14(月) 13:33:17.20ID:i0tcJ4rz博多駅から徒歩五分くらいのとこに住んでるからこわいよー><
0973774RR
2011/03/14(月) 13:34:40.48ID:eq0tGdqG0974774RR
2011/03/14(月) 13:37:43.93ID:vb5Vseix0975774RR
2011/03/14(月) 13:38:44.67ID:W3J2v2frクズ厨がやらかしたか パパママ大変だなこりゃ
0976774RR
2011/03/14(月) 13:39:45.05ID:YpKBudeo0977774RR
2011/03/14(月) 13:42:28.47ID:kV42VvAr着なくなったライジャケとかライパンとかでもいいかな?
0978774RR
2011/03/14(月) 13:50:59.81ID:PmVNnMr+0979774RR
2011/03/14(月) 13:54:03.82ID:AKrY4rtiテレビ用
0980774RR
2011/03/14(月) 14:00:59.47ID:B0qg15la0982774RR
2011/03/14(月) 14:05:37.75ID:a7dIN7V/0983774RR
2011/03/14(月) 14:18:54.30ID:P8e36jAz血液には鮮度の問題があるから不足してきたときにやったほうがいい
今のところ血液は足りているらしいよ
一度献血すると次は3ヶ月後しかできないから時期を見計らったほうがいい
0984774RR
2011/03/14(月) 14:20:18.34ID:+6gMjbhe四軒分2000円だけだけど。
0985774RR
2011/03/14(月) 14:23:59.75ID:YpKBudeo0987774RR
2011/03/14(月) 14:33:12.12ID:VnH2tuZmちょっと調べたら4日くらいしかもたないみたいね
今は献血してる人いっぱいいるみたいだし
もうちょっと後で献血する事にするわ
0988774RR
2011/03/14(月) 14:34:44.75ID:Q3/t35/Z_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
0989774RR
2011/03/14(月) 14:39:32.83ID:B0qg15la0990774RR
2011/03/14(月) 14:40:05.38ID:z0un7LNG0991774RR
2011/03/14(月) 14:40:39.77ID:cVRbEZZwフジテレビ
099207USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
2011/03/14(月) 14:41:10.62ID:cDGBX/XQがっぽり。
0993774RR
2011/03/14(月) 14:41:20.09ID:avy+LRid0994774RR
2011/03/14(月) 14:42:52.00ID:IlyaVYpDhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300078705/
逮捕されないとでも思ってるのかよ、、、九州なんてこんなんだぞ?
0995774RR
2011/03/14(月) 14:42:52.74ID:XFbCv8hb0996774RR
2011/03/14(月) 14:43:14.22ID:Y3ry6qsrと思ったけど
祭りになりそうだから、しばらく自重したほうがいいみたいね
0997774RR
2011/03/14(月) 14:43:17.27ID:REyk3vvJ0998774RR
2011/03/14(月) 14:43:39.46ID:tZGsCtnL全然注目されないないで可哀想
0999774RR
2011/03/14(月) 14:43:47.90ID:tFlJJ7of1000774RR
2011/03/14(月) 14:43:48.69ID:7BK2gELI国営用
10011001
Over 1000Thread一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。