【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
2006/12/03(日) 13:56:22ID:gJ8S9ioC前スレ
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1159010009/
【過去ログ】
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152587179/
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145681473/
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139519307/
【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1119508413/
0955名無し名人
2007/02/23(金) 22:02:37ID:KW4q4Z2M投了までの手数が一番少なかったのは、どれですか?
0956名無し名人
2007/02/23(金) 22:08:41ID:1jGSxCuQ先手 佐藤大五郎
後手 中原 誠
▲7六歩(77) △3四歩(33) ▲7七桂(89) △6二銀(71)
▲7八金(69) △8四歩(83) ▲8六歩(87) △5四歩(53)
▲6八飛(28) △4二王(51) ▲投了
0958名無し名人
2007/02/23(金) 22:19:09ID:ntFDWRFv第01回早指し将棋選手権戦予選
開始日時:1972/07/26(水)
先手:桜井 昇
後手:下平幸男
棋戦:早指戦
戦型:その他の戦型
手合割:平手
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二銀 ▲2二角成
まで、5手で先手勝ち
0960名無し名人
2007/02/24(土) 00:19:17ID:F/y9jEQ2まあ、>>958の棋譜なら投了してもいいかもしれませんが私ならとことん指し続けます。
0961名無し名人
2007/02/24(土) 01:43:13ID:t82WIkDuどうも自陣が見えてない&受けが決定的に弱い
のですが、紐をつけた駒の少なさも一端のような気がしてきました。
ソフトと指してみると、ソフトの駒がうまく駒の紐がついてるのがわかって
うまくさすもんだなぁと感心します。
自陣の守り、打ち込みへの警戒、紐の付け方に何かコツはあるのでしょうか?
0962名無し名人
2007/02/24(土) 01:49:29ID:H7WQo6+Bまずはこれを覚えることだ
0963名無し名人
2007/02/24(土) 02:00:54ID:lqhPIx5O佐藤が遅刻して不戦敗になったが、なぜか指した一局。もちろん手抜き。
0964名無し名人
2007/02/24(土) 02:04:00ID:lzsh9zt8中原が対局そっちのけで、理事の仕事に時間を取られていて、
佐藤がやる気を失ったからと読んだ記憶があるが。
0965名無し名人
2007/02/24(土) 06:37:38ID:v8Q0Y16R棋戦:三段リーグ
戦型:その他の戦型
先手:遠山雄亮
後手:佐藤佳一郎
場所:東京将棋会館
持ち時間:90分
*棋戦詳細:第33回奨励会三段リーグ18回戦
*「遠山雄亮三段」vs「佐藤佳一郎三段」
▲7六歩
*遠山−佐藤佳戦は退会が決まっていた佐藤佳最後の1局。遠山の▲7六歩に佐藤佳は1時間近くの長考。そして、1手も指さずに投了したという。
まで1手で先手の勝ち
0966名無し名人
2007/02/24(土) 06:39:13ID:v8Q0Y16Rあと31手とか41手以内ってのも結構多いね。
たくさん貼ろうかと思ったけど、
長さ制限でエラーになるからめんどくさくから止めた(笑)
0967名無し名人
2007/02/24(土) 06:40:13ID:v8Q0Y16R0970名無し名人
2007/02/24(土) 07:48:33ID:v8Q0Y16R王座戦で櫛田陽一が村山聖に、
相掛かりで金が上がらないで歩突いていった棋譜もあったよ。
他にも変なのあるけどこれ本当にあった対局なのかなぁ。
ネットで集めた棋譜だから分からないや(><)
0971名無し名人
2007/02/24(土) 08:38:55ID:EDU1Z1vF漏れの記憶だと佐藤が前日飲み過ぎて二日酔い、最悪の体調だったのでいちかばちかの鬼殺し。
だが中原相手に通用するはずもなくあっけなく棟梁。
プロとしてあるまじろ態度だったのでその後佐藤は罰金等の制裁処置を受けたとか。
0972名無し名人
2007/02/25(日) 21:50:41ID:yyr+Y5Ea0973名無し名人
2007/02/26(月) 00:35:47ID:ycP1GP87動画再生ソフトのCPU優先度が自動的に高くなるソフトはありませんか?
0974名無し名人
2007/02/26(月) 02:17:47ID:39Wz+mIG0975名無し名人
2007/02/26(月) 02:29:49ID:M52UJ6Tl誰かがスレ削除依頼を出したため
bgame:将棋・チェス[スレッド削除]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1158060101/
0976名無し名人
2007/02/26(月) 06:02:23ID:o0/op2uattp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/05/autogear.html
0977名無し名人
2007/02/26(月) 07:41:51ID:ycP1GP87おぉ、ありがとうございます。
それはそうとミニ将棋5x5のやつでフリーソフトってありますか?
0979名無し名人
2007/02/26(月) 18:28:16ID:msG+epqD0980名無し名人
2007/02/26(月) 21:29:27ID:Apfas4kU0981名無し名人
2007/02/26(月) 22:18:58ID:CvG9lfcOあんまり 痛い奴にはなりたくないし・・・
0982名無し名人
2007/02/26(月) 22:52:48ID:Apfas4kU何のための匿名性だ
お前が昨日間違えていたいことをしていたとしても今は誰にもわからない
0983名無し名人
2007/02/26(月) 23:53:09ID:lB/5exwQ交通法違反でパトカーに呼び止められることはあるんでしょうか?
0984名無し名人
2007/02/27(火) 00:49:32ID:b8N3lBY7こういうこともあるんだね、初めて知った。
いろんな叩かれ方もされただろうけど、彼の1時間に匹敵するような
時間を俺は過ごしたことはないなーって気がした。
0985名無し名人
2007/02/27(火) 00:56:28ID:+k0MrGIs0986名無し名人
2007/02/27(火) 02:43:46ID:CcE7sd5Z0987名無し名人
2007/02/27(火) 03:20:34ID:1J3NTLPk0988名無し名人
2007/02/27(火) 03:26:08ID:1J3NTLPk【将棋】くだらない質問に優しく答えてるスレ7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1172514325/
0989名無し名人
2007/02/27(火) 05:58:42ID:AxJriqJu0990名無し名人
2007/02/27(火) 07:40:50ID:+k0MrGIsこれには背景があって、佳一郎が勝てば昇段という最終局で、
勝敗にさほど意味のない遠山に負かされたことがあった。
で、その後かなり期待されてたが、退会に至りその最終局が遠山というわけ。
逆恨みさ。叩かれても仕方ない。
手合い付けた幹事は意識してやったのか。
昇段の一番は負けただけではなく、ヤオを持ちかけられて、断ったうえに
幹事にちくったのではないかという憶測もあって、かっこうのブラックネタとなった。
0991名無し名人
2007/02/27(火) 08:36:27ID:boiBkFte遠山が勝ったのだから遠山にとってプラスにしかならんと思うのだが。
0992名無し名人
2007/02/27(火) 09:11:45ID:HvxMOEzd勝ちならどんな勝ち方でも同じと思ってるのがおめでたいな。
相手が土俵上に刃物持ち出して来てくれたら反則勝ちになるからありがたいってわけか。
0993名無し名人
2007/02/27(火) 13:23:53ID:FEfHlA6g0994名無し名人
2007/02/27(火) 14:07:09ID:v1XAFX/3つまり、昇段の1番で遠山に負けてしまって。
その後、パッとせず、ついに退会ということになった。
そして最後の最後に自分から昇段を奪った遠山への今できる最後の嫌がらせってことだろ?
0995一 五明 ◆EATzkCF5Wg
2007/02/27(火) 14:11:16ID:gIpRU2q60996名無し名人
2007/02/27(火) 19:25:28ID:v1XAFX/31時間も指さないでただ盤上を見つめられたら精神的にも結構来ると思うよ。
仮に本人が嫌がらせのつもりがなかったとしても、対戦相手は嫌がらせに思う。
0997名無し名人
2007/02/27(火) 20:42:04ID:+k0MrGIsちなみにここにオレも書き込んでる。佳一郎批判派でなw
http://2ch.pop.tc/log/06/04/05/1118/1062252091.html
0998960
2007/02/27(火) 23:55:36ID:HrzPI68bわからない事情が棋譜には隠されているんですね。
とてもとても私には読み切るどころか想像もつきませんでした。
ありがとうございます。
0999名無し名人
2007/02/28(水) 00:17:34ID:T9n7mNRm紹介どうも。249あたりからの書き込みですね。
自分は遠山って人が、すでに退会決まっているからっていうことと
今までの将棋人生を回顧しての1時間長考だけかと思ってた。
ま、形は違うけど三段の多くが退会してるんだしね。
1000名無し名人
2007/02/28(水) 00:17:57ID:TFQP3u5W万感の思いという言葉すら知らん奴らが
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。