Last Album "Let It Be"を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/01(木) 23:25:22ID:N62QINv7Side-A
Two Of Us
Dig A Pony
Across The Universe
I Me Mine
Dig It
Let It Be
Maggie Mae
Side-B
I've Got A Feeling
The One After 909
The Long And Winding Road
For You Blue
Get Back
0087ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/16(金) 22:07:32ID:Nr8vnvmM0ポールと他の3人の確執というか、方向性の違いを感じたよ。
0088ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/16(金) 22:34:10ID:j9hKGmds0どっかで聴いた自称、音楽認識者の受け入れ知識!!!!!!!!!!!
お前ら、本当にそう思っていたわけ?????????
0089ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/16(金) 22:50:00ID:Nr8vnvmM0つーか、デザイナーがそう意図したのかと思ってた。
それより、YOU KNOW MY NAME.
ってファンクラブのクリスマスソングみたいな
安易さだよね。
ふざけてるよいうか、いい加減すぎ。
0090ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/16(金) 23:00:23ID:???00091スロ男
2007/02/17(土) 00:09:44ID:???O0092ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/17(土) 00:11:25ID:???0ジョンがしゃべってるのかな?
0093さい玉24 ◆F0cKheEiqE
2007/02/18(日) 10:32:29ID:r8z4RnxD0ついになぞが解明した。こういうことだったのか。
0094スロ男
2007/02/18(日) 10:52:32ID:h9ueueK/O0095ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/18(日) 13:42:44ID:???00096ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/18(日) 14:13:12ID:???0あれほど手のこんだ曲はそうそうないぞ
あれを理解できないとは、ユーモア感覚が欠落してるんだな
0097ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/18(日) 14:15:18ID:???0だいたい解散を暗示ってのはなんだそりゃ
解散してから発売されたんだろレットイットビーは
言ってることが丸でデタラメ
さい玉なみ
0098ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/18(日) 15:45:57ID:Ohpe9+KrOカッチリ決まったA面に遊び感覚満載のB面。最後までヒートルズはビートルズだった、と思える。
0099ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/18(日) 16:28:20ID:???0ヒートルズ(爆藁)
0100ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/19(月) 11:54:42ID:???0音声ミスでピアノ演奏がまごついてることになんの謎があるの?
たらら〜とか普段と違う、遊び入れてピアノで取り繕ってるのはわかるけど何?
0101ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/19(月) 14:17:44ID:???00102ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/19(月) 14:22:05ID:???00103ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/20(火) 01:10:08ID:/l+8AglF00104ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/20(火) 05:08:00ID:Mmp4cGbr0だな。なぜ気づかないんだろう
0105ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/20(火) 06:58:10ID:???0http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/
48 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 19:39:27 ID:b/0RSFnH0
結婚前に子供を2回オロシタことがあるのと、煙草をやめていないこと
お腹の赤が旦那の子かどうか微妙なこと
今の旦那と結婚して2年目、現在妊娠中(8ヶ月)
子供ができたってわかってからは何しても耐えるし、家事もしなくてよくなった。
一度、どこまで言ったら怒るのか試したけど、旦那・旦那の実家・仕事
生い立ち・SEX・趣味・お腹の赤、いろいろ文句言ってみたけど意地になって
耐えてた。でも目つきが悪かったから、その目つきで赤が死んだり障害が
あったりしたらお前のせいだ!って言ったら土下座してた。
旦那の財布を見たら心療内科の診察券があったから、どうやら薬で耐えてる
みたい。それもムカついたからやめさしたけど。
これで、私が子供をオロシタ経験者なんて知ったらどうなるんだろう?
ついでにお腹の赤の顔がまったく似てなかったらどうしよう。
殴っても耐えるし…ばれる前に離婚したいって言葉を引き出さないとマジでやばい。
59 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 22:00:10 ID:3Z4niqV20
息子は旦那の父親(銀行家)の子供
83 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/06(火) 07:46:34 ID:rlNYiksj0
結婚してから、旦那以外で10人以上の男性と浮気したこと。
92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
0106ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/20(火) 07:31:45ID:Fb3RTdo7O0107ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/25(日) 16:20:52ID:???0特にプレストン氏のソロとか。
0108ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/27(火) 18:46:02ID:FMczOQBN0コピーコントロールCDだったが普通にCDEX1.70でMP3に出来た。
肝心の内容はおおむね満足してるがacrossはスピードを遅くした
フィルのバージョンの方がずっといいな。
0109ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/27(火) 22:42:55ID:1vrotu3v0ジョージの曲の中で存在感がない双璧。
0110ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/27(火) 23:25:53ID:???0ビリー・プレストンのブギウギなピアノは確かにジャズっぽいね。
アルバム全体としては、南部っぽいというかスワンプ・ロックっぽいアプロー
チを感じさせる。
「Get Back」って、アイク&ティナ・ターナーにカヴァーされたようなロック
ンロールだし、「For You Blue」なんてデルタ・ブルースだしさ。ジョンがス
ライド・ギター弾いていた!!。ジョージは、デラニー&ボニーのツアーに参加
した時も演奏すりゃよかったのに。
0111ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/28(水) 00:36:23ID:???00112ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/28(水) 07:13:03ID:WgqcW5D8O0113あ
2007/02/28(水) 08:02:39ID:LOkGGzLK00114ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/28(水) 10:02:00ID:???0ヨナ抜きだから仕方がないとはいえ、あまりにも演歌。
0115ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/28(水) 12:41:40ID:???0ペンタトニックを知ってるよね?
0116ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/28(水) 13:50:02ID:???0ヨナ抜き知ってるか?
0117ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/28(水) 19:03:07ID:ntpNFUTZOババ抜き知ってるか?
0118ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/02(金) 01:50:50ID:???0最後のGet Back(reprise)が終わった後、Sgt Peppers Inner Grooveみたいに
エンドレスで再生される電子音が入っている。
これってブート業者がいれたのかな。
電子音ってのは、アンソロジーでマジック・アレックス登場シーンのような音。
これまでオートリターンのプレーヤーで聴いてたんで気付かなかった。
0119ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/02(金) 03:54:36ID:???0http://www33.ocn.ne.jp/%7Egetback/bootleg_lp.html
0120ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/02(金) 05:30:49ID:???0>>119
面白いサイトをありがとう。
今日聴いたのは
http://www33.ocn.ne.jp/%7Egetback/bootleg_lp/press.html#
のPress Kitのブラックビニルだよ。
オレの封筒はシド・バーンスタイン宛て。
カンで20年前って書いたけど、あんがい正確だったなw
0121ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/02(金) 05:43:42ID:???0のGet Back Journalsも持ってるはずだから、
今夜にでも押し入れから引っ張り出して聴いてみよう。
0122ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/02(金) 22:54:03ID:???0フィルムケース入りだからすぐ見つかると思ったんだがな。
引き続き捜索中。
0123ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/02(金) 23:56:06ID:???0Ike & Tinaをオレも買ってきた。GET BACKというアルバム。
0124ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/03(土) 19:43:23ID:???0俺のプレスキットの封筒はニューミュージカルエキスプレス宛
ブラックビニル
久々にプレーヤー使ったら異様なノイズが酷いので
たぶん針がダメになってるようだ
なので検証はいずれ
0125ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/15(木) 21:33:26ID:???0もちろんお目当てはLET IT BE。
0126ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/15(木) 21:40:35ID:???O冒頭の曲とかアクロスとか名曲もあるけど
0127ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/15(木) 21:58:48ID:???0Let It Be , The Long And Winding Road , Get Back という代表曲も入っているのだが
なぜかあまり聴く頻度が高くないアルバムだなー
0128ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/15(木) 22:33:35ID:???0ポールは映画「レットイットビー」で カメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
「ドントレットミーダウン」を外す画策をしたと言われている。
0129ホワイトアルバムさん
2007/03/16(金) 22:46:13ID:???0嘘話まだコピペ中
0130ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/18(日) 20:12:31ID:auwzIxEq0今聴きたいLPは「LET IT BE」と「ABBEY ROAD」。
この2枚で十分楽しめるし、天気の良い時にはなお良し。
むしろ堅苦しい「Sgt」や初期の作品よりこの2枚が好きだ。
0131ホワイトアルバムさん
2007/03/18(日) 22:09:35ID:thsAxpLRO0132ホワイトアルバムさん
2007/03/19(月) 02:24:20ID:???00133ホワイトアルバムさん
2007/03/19(月) 06:54:01ID:???Oあの手の循環コードのギターソロって難しいんだよね。
ペンタで弾き倒すのは無理なんで考えたフレーズ持ってくるしかないんだよな。
どうしてもマイナーになってくるんで演歌っちゃ演歌だわな。
0134ホワイトアルバムさん
2007/03/25(日) 15:53:34ID:px4cDYV000135ホワイトアルバムさん
2007/03/25(日) 22:28:42ID:AnaFosAe0「アビイ」はソファーで寝ころんで。
0136ホワイトアルバムさん
2007/03/27(火) 13:27:02ID:MR61Xa7w0「Two of us」はいいよなー。泣きそうになる。
0137ホワイトアルバムさん
2007/04/01(日) 13:49:59ID:???0アルバム聴くとあの短さではまるで感じられないのだが。
0138ホワイトアルバムさん
2007/04/01(日) 19:25:10ID:???00139ホワイトアルバムさん
2007/04/01(日) 21:16:01ID:???0表ジャケも微妙にキモイよ。
0140ホワイトアルバムさん
2007/04/01(日) 21:21:15ID:???0アビーロードのジャケのジョンもキモイぜ。髪とかボリュームありすぎだろ。
いや、キモさを通り越して、あちら側へ逝っちゃた人って感じがする。
0141ホワイトアルバムさん
2007/04/02(月) 01:20:59ID:???00142ホワイトアルバムさん
2007/04/02(月) 17:19:32ID:???O後半ホーンうるさすぎね?
アルバム全体のフィル・スペクターの仕事は評価してるけど
レリビーだけはシングルバージョンに入れ換えないと聴けたもんじゃねえ。
0143ホワイトアルバムさん
2007/04/02(月) 17:48:07ID:???0その曲よりフィルのアレンジしたロングが駄目だとわかった。
0144ホワイトアルバムさん
2007/04/04(水) 08:52:34ID:???O髪がべとついてるみたいだよ。
風呂入って無いんだろ。薬中アル中の典型的行動だな。
常人には異様に映って当然じゃないのかな。
LET IT BEにはまともなジョンの曲が無いよね。アクロスは過去の曲だしポニーなんてリフだけでもってるようなもんでライブの臨場感なかったらダメダメだと思うけど。
解散必至のドキュメンタリー映画のサントラと捉えるとやっぱりネイキッドはダメだな。
曲間のメンバーの喋りが無い。
未発表のGET BACKの方がより切なさが増すんだがな。
0145ホワイトアルバムさん
2007/04/10(火) 22:02:53ID:???0でもなぜかセミアコの音の方が存在感があるんだよな。
ラリカルとかリトナーがセミアコ好きなのも影響を受けたからなんだろうか?
0146ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 00:24:09ID:???0喋りもぶっとんでて笑える
いきなり「盲目協会のチャールズホールトリーのI dig a ピグミーです
ドリスはからす麦を手にいれます」だもんな、わけわかんねえよww
まさにキ・チ・ガ・イ
0147ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 01:42:31ID:???0ポールは映画「レットイットビー」で カメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
「ドントレットミーダウン」を外す画策をしたと言われている。
0148ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 02:00:16ID:???00149ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 02:01:21ID:???00150ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 02:07:13ID:???0おまいはそんなジョンが、好きだろ?
>>147
だいたい、カメラ目線なのはポールだけだもんな。
Don't〜についての話は知らないけど、例のゲット・バック・セッションズの音声で
ジョン「お前はお前の曲だけでTVショウを賄おうとしてたんだ、バラードばっかりのな。図星だろ?」
ポール「えーっと・・・まあ・・その・・・。」
みたいな場面があるんだよ。
0151ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 10:26:05ID:???0そんなに嫌な曲なのに、ノリノリで演奏してコーラスつけてるポールってのは
分裂症かなんかなのか?
0152ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 13:52:13ID:???00153ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 15:27:24ID:???0好き嫌いじゃなくて自分が一番目立ちたいだけなんだよ、ポールは。
0154ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 18:27:56ID:???0その内容よくコピペもされるけど、そんな事実は無い。
0155ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 18:28:35ID:???00156ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 20:37:34ID:???Oじゃ、ヘイジュードは何なんだ?
あれも買収したのかね?
全く使えないフィルムばかりの中でツートップであるはずのジョンが
あの有り様じゃポールにフロントの役回りが来るのは当然でしょ。
ジョンも悔しかったんだったらバラードの一つも作って対抗するべきだったんだよ。
ピアノ弾き語りはイマジンまで待たなきゃいけない。
ってPVおんなじカメラ目線じゃん!
0157ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 21:13:13ID:???0ジョンとポールって一人がやると同じ様なこと後でやるという
微笑ましいとこあるよね。
ライバル心萌萌なくせに、いいなぁって思ってるんだと思う。
0158ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 22:16:16ID:???0頭おかしいのか?w
0159ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 22:37:15ID:???O俺は>>156だがヘイジュードはただのPVだな。
買収云々は関係無い、スマソ。
0160ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 22:54:18ID:???00161ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 22:57:32ID:???0北野たけしが
「ビートルズの最高傑作はドントレットミーダウン」と言っていた。
0162ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 23:01:54ID:???0でもやる気が無い
0163ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 23:23:54ID:???00164ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 23:52:33ID:???Oヘルプなんて映画自体は架空の世界でレコーディングの警護に戦車があたってるわけでさ。
レリビーは真実のドキュメンタリーじゃね?
映画観ると叩かれてる割には言葉選んで話してるポールが痛々しいんだよね。
ジョージに対してのダメ出しやオクトパスに対しては暴言吐いてるけど。
問題はトゥオブアス、ロングアンドワインディングロード、この2曲を聴いた時ジョンはどう思ったかだよ。
どう考えてもポールの改めてのラブコールだろ?それに答える気のなかったジョン。
ビートルズ終了。
アビーはポールのこのままビーを終わらせたくなかったプライドだけの産物。
だが凄い。
人間、追い詰められると実力発揮するのねw
0165ホワイトアルバムさん
2007/04/11(水) 23:57:25ID:???0個人的にはあれは好き
0166ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:03:45ID:???O同意。
あの映画の虚無感が伝わる。
0167ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:05:11ID:???00168ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:11:54ID:???Oどの辺が?
0169ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:21:54ID:???0ジョンも弦楽器、ドラム、鍵盤楽器、ハーモニカと楽器は大体出来るんだな。
幼少からピアノやジャズに親しんでいたポールより、よっぽど凄いと思うが。
映画のレリビーでリンゴが歌ってるバックでドラムをドカジャカ叩く
ジョンがやけに楽しげだったよな♪
でも、そんな和気あいあいな雰囲気が
ポールの登場で一気に氷点下な空気になった。
映画「レリピー」の頃はもうビートルズやりたくねえどうでもいいムードが満載だった。
ジョンは既にこの頃密かにビートルズを脱退していた。
そんな中、1人だけやる気満々の男が張り切っていた。
それがポールである。
ポール=「傲慢」「自己中」「劣等感」「捏造」
急にポールが来たので
バンドは逃げ出した (バンドオンザラン)
0170ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:23:26ID:???0ポールの曲でポールがボーカルなら
ポールばっかり映って当然だろ
ポールの曲でもジョンばっかり映らないと気に入らないのかw
0171ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:35:25ID:???0違うね。
例えばアクロスザユニバースなどジョンの曲は一部だけでカットされているが、
ポールのトゥオブアス・レリビー・ワインディングロードなどは
まるまる最後までポールのキモイいトロ〜ンとしたタレ目顔のアップでゲップしそうだ。
0172ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:37:04ID:???0アンチスレでも作ってそこに篭ってろよ…
0173ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 00:43:08ID:???0流してりゃいいのに
0174ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:13:45ID:???Oポールの御登場で確かに氷点下だな。
「ひでぇー曲だ」でさらに体感温度は下がったな。
ジョージのこれからだのフォローさえ虚しい。
ポールにしてみればあの時、最後にスタジオ入りしたのがマズかった。
0175ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:20:01ID:???0確かにアクロスザユニバースでポールの投げやりなコーラスは酷かった。
曲までぶち壊して挙句の果てに監督まで買収して大半をカットだもんな、悪徳ポール!
0176ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:20:43ID:???00177ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:21:35ID:???0本人は気付いてるのか気付いてないのか知らないけど
0178ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:27:37ID:???0レットイットビーの映画のシーンを取り上げてポール叩きする若い奴が居るとは思えない
0179ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:31:40ID:KfgU/ewX0情けなくて泣けてくるな。他にやる事あるだろうに…
0180ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:33:26ID:???Oだからさぁ、買収なんてしてねぇってば。
アクロスだって録り直す気がジョンにあったかどうかさえ疑問だね。
ブートとか聴くとレリビーバージョンとも言えるハモリの綺麗な奴あるけどいかんせん演奏が…
0181ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 01:44:19ID:NUNCFw4zOじゃ聞かなくていいよ
ジャズでも聴けば
0182ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 02:22:56ID:YY9aLytB0ポールオタはJ−POPがお似合いだな。
0183ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 02:27:10ID:???00184ホワイトアルバムさん
2007/04/12(木) 20:41:03ID:???Oクラプトンの時もそうだけどジョージGJだよな。
早くDVD出せないのかな?
本編プラス、ルーフトップ全編希望。
0185ホワイトアルバムさん
2007/04/13(金) 22:17:19ID:???00186ホワイトアルバムさん
2007/04/13(金) 22:17:30ID:???0身内に言われるがままマネージメントにまで立ち入ってしまったが為に不仲は
決定的になってしまったようだが
世間ずれしてない人の良いポールらしいといえばらしいね・・・
人間的な魅力を覚えるのはジョンだが、最後までミュージシャンとしての
姿勢を貫いたポールも、天晴れ!ではないか?
0187ホワイトアルバムさん
2007/04/14(土) 08:07:25ID:???0あたりまえのことをあたりまえに
誰にでもできることではない。
強い意志が必要だろう。ビートルズを愛していたからできることだ。
俺がポールを絶対支持するのはそこんとこ
ジョンもヨーコもジョージもクラインもメディアも
わけわかんねーぜ。クソに見える
ポール・マッカートニー=真の良心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています