トップページbeatles
631コメント232KB

Last Album "Let It Be"を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:25:22ID:N62QINv7
解散前後のゴタゴタで意外とまともな評価をされていないビートルズのラストアルバムです。

Side-A
Two Of Us
Dig A Pony
Across The Universe
I Me Mine
Dig It
Let It Be
Maggie Mae

Side-B
I've Got A Feeling
The One After 909
The Long And Winding Road
For You Blue
Get Back
0002ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:27:01ID:N62QINv7
まずどこのスレで恒例のやつでも

Two Of Us○
Dig A Pony○
Across The Universe◎
I Me Mine◎
Dig It△
Let It Be◎
Maggie Mae△
I've Got A Feeling◎
The One After 909◎
The Long And Winding Road◎
For You Blue○
Get Back○
0003ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:27:34ID:N62QINv7
>>2
○どこのスレでも恒例
×どこのスレで恒例
0004ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:28:49ID:???
>>2
異議あり
> Two Of Us◎
> I Me Mine▲
> Get Back◎
0005ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:32:23ID:N62QINv7
>>4
I Me Mineだめか?ジョンがいないからか?

曲としては◎なんだが、全アルバム中最も地味な始まり方だと思ったから。
そこらへんも考えて○にしてみた。
0006ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:35:44ID:KPTuukmC
>>5
曲として凡庸な気がする。
それとこの曲を聴くとジョンとヨー子が踊っているシーンが印象強くて、なんだか好きになれない。
アビーの2曲と雲泥の差だ。
ちなみにFOR YOU BLUEも凡庸で好きになれない。
0007ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:37:08ID:???
ジャケットはビートルズのアルバムの中で一番好きだ。
部屋にポスター貼るとしたら、これだな。
明日買おうかな。
0008ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:39:31ID:N62QINv7
>>6
確かにFor You Blueはインパクトにかけるよな。

俺の場合、映画のアレンジも結構気に入ったからかなぁ。I Me Mineは。
ま、あの画は別として。
0009ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/01(木) 23:43:56ID:LHvBddgG
Two Of Us◎
Dig A Pony◎
Across The Universe◎◎
I Me Mine◎
Dig It◎
Let It Be◎◎
Maggie Mae△
I've Got A Feeling◎
The One After 909○
The Long And Winding Road◎○
For You Blue○
Get Back◎◎

これが正しい
0010ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 01:22:58ID:???
nakedについてはこちら。
レット・イット・ビー…ネイキッド  take12
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1074111188/
0011ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 21:50:53ID:grEyLI6o
Nakedが出てから比べて聴くようになったが、なんだかんだでこっちのがいいんだよな。
0012ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:20:43ID:???
先週、自身の結婚式の退場の時にlet it beをピアノとバイオリンの生演奏して頂きました。
まじ泣きそうになった。(泣かなかったけど) 退場時だから最後まで聴けなかったのが残念!
0013ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:24:05ID:???
ビートルズのアルバムの中では完成度は低いほうだとは思う。

没になったGet Backのルーズな感じのほうが俺は好きだったり。
0014ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:34:24ID:Sv5jSYLs
「I've Got A Feeling」はグルーヴ感あるねぇ〜。
リンゴのドラムも粋でイイ!
0015ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:41:47ID:???
なんだかんだで
飽きないアルバム
0016ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:50:18ID:TT6dEH32
退廃的な感じが嫌い。でも掘れからレリビーの流れは素晴らしい。あの流れはレリビーの美しさをよりいっそう高めている。
0017ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:52:19ID:???
実際フィルスペクターのアレンジが無かったらレリビーもロングアンドワインディングロードも糞曲だよな
0018ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:52:56ID:???
ギターソロはこっちに軍配をあげたい。
0019ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:56:23ID:???
>>17
釣れますか?
0020ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 22:57:30ID:???
>>17
おれは無い方が好きだが
0021ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 23:04:51ID:udX3ry57
かってにオーケストラをいれたらポールが激怒してワロタ
0022ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 23:19:45ID:Yx/UWOyt
アビーの100倍は、ビートルズっぽい。
映画は、涙なくしては観れない。

CDも、聞いててジーンとする。
0023ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 23:21:11ID:???
Two Of Us超好き
個人的にビーの曲の中でベスト5に入る
0024ホワイトアルバムさん@自治議論中2007/02/02(金) 23:22:28ID:Yx/UWOyt
アビースレにも書いたけど、アビーってBの音楽的
最高傑作だと思うんだけど、洗練されすぎていて、
もはやBじゃないんだよね。

このCDの方が、100倍Bっぽい。
このCDを、後期Bの最高傑作とする人もいるけど、
理解できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています