ビートルズ前期と後期どちらが好き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 00:59:58ID:0sK2G4Zgまるで別人のようなビートルズ。
マッシュルームカットでラブソングを歌い世界を熱狂させたアイドル時代と
ロン毛にヒゲもじゃで童謡から革命論まで手を広げたスタジオ時代、
あなたはどっちが好き?そして世間ではどちらが評価されてるのでしょう。
当時を知るビートルズと同世代のファンは前者、
解散後にビートルズを知った世代は後者が多いような気がしますが。
0067ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/05/14(日) 00:58:26ID:cga8fGOlだけど、リアルタイムの人は前期が良くて後期は変になっちゃったって人が多いな。
(前の方にもある村上龍とか浜省とか)
当然のことながら、後期になるとビーより先進的なバンドがどんどん出てきて、
ビー自体もそういうバンドを後追いしている部分があるんで。
そういう意味ではフレッシュさとかインパクトは前期の方が大きかったのでしょうな。
0068ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/05/14(日) 01:41:24ID:???まぁ、反政府や私情を歌っても売れないって見本ですよ。
しかし、それやった甲斐あって今や音楽界の神扱いですよ。歴史的偉人扱いですよ。
105 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/05/14(日) 01:35:40 ID:???
すべてはマークチャップマンのおかげだな
106 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/05/14(日) 01:38:15 ID:???
>>105
最悪な奴
ポールファンの中の屑
0069ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/05/22(月) 16:14:03ID:???0070ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/06/06(火) 20:59:11ID:???0071ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/06/16(金) 23:25:52ID:???0072ホワイトアルバムさん
2006/06/25(日) 21:56:18ID:cQ5XbBXeジンとくる。
0073ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/06/25(日) 23:37:26ID:???最後の「ライブ」演奏ね、細かいけど。
0074ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/22(土) 23:27:04ID:???0075ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/22(土) 23:38:05ID:???0076ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/23(日) 00:08:34ID:???それは中期
0077ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/23(日) 21:54:29ID:???0078ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/23(日) 23:11:11ID:???大きく2分すれば「リボルバー」までが前期で、
「サージェント」から後期だと思う。
「リボルバー」までがビートルズのライブ時代に出たアルバム。
0079ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/23(日) 23:24:31ID:pIUXPVnG質感的に現代のロックのフォーマットに近いので。
0080ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/24(月) 01:35:10ID:e12yF2tJ0081ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/24(月) 11:02:39ID:???バイオリンとか金管楽器とか入ってるのは好きくない。
0082ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/26(水) 11:21:34ID:???0083ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/27(木) 19:46:23ID:???0084ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/30(日) 21:26:15ID:???0085ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/30(日) 21:27:32ID:???0086ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/30(日) 21:41:47ID:sM/tuENC0087ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/30(日) 22:07:29ID:???こっちで待ってる!
クォリー・メンについて語るスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1154003123/
0088ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/30(日) 23:20:43ID:???0089ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/31(月) 12:20:51ID:???あんたが大将
0090
2006/07/31(月) 18:09:59ID:T1djsqQtアデイインザライフを録音していたんだから、
不思議な感じがする。。
0091ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/31(月) 19:44:59ID:???0092ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/07/31(月) 23:51:39ID:???ジョージのレノンマッカに匹敵する曲は
ヒアカムズザサンとサムシング以外に無いよん
0093ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/08/01(火) 00:04:41ID:???0094ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/08/01(火) 00:20:11ID:???俺もジョージの曲は好きだけど、名曲は言い過ぎだろ
0095ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/08/01(火) 00:23:15ID:???ジョンやポールみたいに力強く歌えたら素晴らしい曲がもっと素晴らしかったと思うよ。
1991年の日本公演のタックスマンとかサムシングとか(タックスマンはまだいいとして)は声が出て無さ過ぎて
素晴らしい曲なのに台無しだった
0096ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/08/02(水) 23:31:40ID:???0097ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/08/24(木) 06:19:56ID:h9xUkX1o| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 糞スレ印 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐
0098ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 20:37:10ID:???0099ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 20:46:54ID:FFkJ1RzAのステージでの演奏聴きたかったです。
0100ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 21:20:23ID:???レイプしたい
0101ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 22:32:10ID:???「ジョンとポールどちらが好き?」と聞かれるように、
前期と後期どちらかを選ぶのは無理ぽ。
0102ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 22:38:17ID:???私の場合、前後期よりも四つの括りで分類しています。
0103ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 23:20:00ID:N13Dmm2q0104ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/03(火) 23:57:55ID:???0105ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 00:01:46ID:???0106ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 00:02:44ID:???初期じゃない。
前期か後期だ。
そこんとこよろしく。
そういうと黎明期とか末期とか最盛期とか出すんだろwww
0107ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 00:04:16ID:???0108ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 00:33:55ID:???0109ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 10:46:47ID:N7I/0xxY前期はちょっと、太っていて貫禄があったけど、
後期は痩せて、眼鏡かけて、パワーがなくなったよ。
0110ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 14:42:44ID:???0111ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 19:44:16ID:???0112ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 22:12:04ID:I86pyi3J0113ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 22:27:18ID:???0114ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/04(水) 22:37:24ID:???0115ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/05(木) 00:01:09ID:???そうだよね。
ラバソを後期というには無理がある。
0116ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/05(木) 20:27:53ID:???ワクワクしながらまだ聴いてない隠れた名曲探ししてた。
そういう意味では前期の方にあったかな。(アルバムの水準とは別にね)
0117ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/10/07(土) 16:08:17ID:???ジョンが太った・・・中期
ジョンが痩せた・・・後期
0118ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/11/16(木) 08:29:37ID:???0119ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/12/06(水) 15:19:37ID:???これはいい分類ですね
0120ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/12/07(木) 13:05:57ID:???(論点が多数あります。A・Bいずれに関するご意見か明記してください)
A.以下の理由により、スレ立て規制強化を申請しようと言う意見があります。
・板違いスレ・重複スレが立てられる数が多い
・削除が遅い
・圧縮前に保守する荒らしがいるのでそれらのスレがdat落ちしない
・板違いでなくても、安易にスレが立てられるために茶化しや貶めのスレが横行している
・自治で出来るのは削除依頼と板設定の変更のみ
申請案
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/155
賛成・反対どちらでもいいので、理由を添えて自治スレにてご意見をお願いします。
ビートルズ・オールディーズ板自治スレッド 9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1164026250/
この件に関する意見は2006/12/20 23:59:59まで募集しています。
B.また、今後の板の方針として、以下の意見があります。
こちらにも賛成・反対の理由を添えて自治スレまでご意見をお願いします。
・音楽を語る板「ビートルズ・オールディーズ板」としていく。
・「ビートルズファン板」でも「ビートルズネタ板」でもない。
・とにかくスレが立ちすぎる。しかも板違いや不快なスレも多い。
・よって、スレ立て規制でスレを立て難くしていく。
(更にLRでスレの削除をサポートして行く。 )
0121ホワイトアルバムさん@自治議論中
2006/12/09(土) 12:28:31ID:???( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )(
^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^
0122ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/01(月) 20:16:29ID:???0123ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/05(金) 14:58:07ID:wj+zAHk10124ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/06(土) 08:45:07ID:???0125ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/06(土) 23:55:22ID:ZkLuUKmY初期も中期も後期も全部素晴らしい。
ジョンとポールも、両方同じくらい好き。
これが結論w
まー俺の個人的なフェイバリットバンドはフーなのだがw
なんかビートルズだけは別格という感じがいつまでもある。
0126ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/07(日) 00:55:38ID:???0127ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/07(日) 00:58:45ID:rgQLvYJyすげぇバンドだ。今更だが。
こうなるとデビュー前のキャバーンのライブも聴いてみたいよなぁ
0128ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/13(土) 22:51:25ID:???中期も好きだよ。
0129ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/26(金) 19:39:53ID:???特にHELPとかラバソ、リボルバー。
HELPの、作曲家として成長していく自分と、アイドルとしての表現しか求められていない現実のギャップに苦しんでるようなところがいい。
FOR SALEもクールでかっちょいいし、シングルだけどRAINとペーパーバックライターも好き。自身で書いた曲や歌詞を突き放してる、ついでに聞いてる私も突き放されているような感じ。
どの時期も好きだけど、今は中期が気持ちに合います。
0130ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/01/28(日) 02:37:55ID:???曲順とか完璧なアルバム。
次にアビー。
0131ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/11(日) 23:41:39ID:???00132ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 11:33:23ID:qqruCnyE0前期のサウンドは古臭すぎてどうしても好きになれん
中期以降は普通のポップスだけど前期はグループサウンズだよね
0133ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 12:33:59ID:j7yOp00dO0134ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 12:34:36ID:???00135ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 13:25:15ID:???0メロディーとノリとサウンドの心地よさは後期以上だと思う。
ビートルズが日本に入ってきた頃は日本人は殆どミュージシャンでさえ
裏拍子のとりかた知らなかったし、
ビートルズの初期のサウンドの凄さと単なるグループサウンドを一緒にしか
聴き取れない人は可哀相な気がする。
0136ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 19:55:10ID:133cKOZE00137ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 21:32:17ID:???00138ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 23:12:05ID:Q46YHTB+0USSR、バンガロウ・ビル、ブラックバード、ウォームガン、ジュリア、マーサ、
名曲めじろだが、ホワイル・マイギター神。
0139ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 23:21:42ID:7G/6uG0h0前後期問わず好きなんじゃないかな。あの番組に洗脳されてる。
Please Please Me 聴くと幼稚園時代の記憶が一気に蘇りますw
0140291
2007/02/12(月) 23:29:02ID:UBFqvvr30初期も好きだけど。
正確には、初期、中期、後期の3つに
分けて論じたほうが良いと思う。
初期:プリプリミー〜ヘルプ(アイドル期)
中期:ラバー〜マジカル (サイケ期)
後期:白〜アビー (芸術家期)
0141ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 23:39:27ID:???0初期と後期はどっちが好きかは選べない。
後期の楽曲はすごいなと思うけど
初期のヒット曲がかかると後光が輝くようにハッとして
こんな曲今でもどんなバンドにも作れない曲だなーって感心する。
0142ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/13(火) 06:06:23ID:???0hard days night 〜 For Sale 初期
help 絶頂期
Rbr Soul 変革期
Revolver 中期
SGT 完成期
magical〜white 後期
Let It be 末期
Abey road 解散後
0143ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/25(日) 06:15:00ID:???00144ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/25(日) 12:30:42ID:yWVEYMqG00145ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/25(日) 20:30:01ID:???0Baby its youはタマランね。
0146スロ男
2007/02/25(日) 21:34:25ID:LyJ7l60QO俺も感じてた。
初期の曲は、トラックダウンの時に回転数早めにしてたんじゃないかな?コピーする時に、曲毎にチューニングを合わせるのに苦労した憶えがある。だからジョンの声と曲がスリリングになっていると思うのだが…誰が知ってる人いますか?
0147ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/12(月) 22:00:52ID:???0どちらが好きかと聞かれても難しいなぁ。
最近は雑誌などの名盤に前期は挙がらなくなったが
もっと評価しても良いと思う。
0148ホワイトアルバムさん
2007/03/24(土) 05:18:54ID:oaHGDhRT00149ホワイトアルバムさん
2007/04/02(月) 01:14:46ID:???0皆言ってるようにジョンの声がたまらない。
ジョンの声にポールやジョージの声が重なってビートルズになる。(>>144 ホモっぽいって・・・)
FOR SALEまでがグループとして結束が感じられて4人からの体温も伝わってくる。
やっぱホモっぽいのかな。そこがいいんだけど。
中期以後もより進化した傑作は多いけど難解なのも多いし、
前期のビートルズの持つ一体感がうすれてくるのがさみしいね。
0150ホワイトアルバムさん
2007/04/19(木) 09:22:19ID:???0四人が出てきた時のインパクトはなにものにも代えがたかった。
あの切ないメロディと若さゆえのはじけるような一体感はすごかった。
後期になると多少冷ややかな見方も出てきてファンとしても冷静に楽しんでいた。
曲としては明らかに進化していてそれ故にファンは飽きなかったのだ。
好みの曲は選べても前期後期となると…、質が違うのだから、
む、難しい。
0151ホワイトアルバムさん
2007/06/15(金) 16:14:23ID:???0前期はキラキラ輝いてる。
0152ホワイトアルバムさん
2007/06/15(金) 16:57:18ID:???0よって青盤の勝ち
0153ホワイトアルバムさん
2007/06/15(金) 17:13:00ID:2MzTE5UI00154ホワイトアルバムさん
2007/06/15(金) 17:32:18ID:T4fh7zSq00155ホワイトアルバムさん
2007/06/15(金) 17:56:57ID:???0余裕がねーなw
0156ホワイトアルバムさん
2007/06/16(土) 01:41:21ID:pSfDFlD400157ホワイトアルバムさん
2007/06/16(土) 01:43:59ID:pSfDFlD40これでジョン・レノンはやる気を失った
ジョージがピンチヒッター的に出てきた中期がヨカッタ
後期はポールが出過ぎて解散へ繋がる
0158ホワイトアルバムさん
2007/06/16(土) 02:04:06ID:???0中期:ラバー〜マジカル
後期:白〜アビー
この分類は賛成。んで、俺は中期+白の6枚を車のCDチェンジャーに入れて
毎日聴いてる。全然飽きない。
0159ホワイトアルバムさん
2007/06/16(土) 02:07:23ID:yjn4UGSU00160ホワイトアルバムさん
2007/06/21(木) 05:40:30ID:J8Im/ohQ00161ホワイトアルバムさん
2007/06/24(日) 20:18:01ID:???00162ホワイトアルバムさん
2007/06/24(日) 21:05:39ID:???0ヒッピームーブメント
FMラジオ
カラーテレビ
ディラン
これらの事象が米英の文化すべてを変えたんだよ
ビートルズだけが変わったわけじゃない
0163ホワイトアルバムさん
2007/08/23(木) 04:34:54ID:UFn/DJX300164ホワイトアルバムさん
2007/08/23(木) 20:40:09ID:Tzh8WB2400165ホワイトアルバムさん
2007/08/23(木) 20:49:08ID:???O0166ホワイトアルバムさん
2007/08/29(水) 22:36:36ID:7F9LSgcV0初期→とにかく童貞を捨てたい一心で告白しては振られる。
いざそういったシーンが来ても勇気が無くてキスも出来ない。
そんな良い意味キラキラ感・ギラギラ感あふれる。
中期→童貞を捨てる。俺も童貞じゃないんだ。という感激がまだ新鮮。
デートすることよりその中身の密度にもこだわり始める。
ミニシアター系の映画館にも足を運ぶ。
後期→もう童貞を捨てたことなんて当たり前。嬉しくもなんともない。
(已然、アダルトビデオは借りてるけどね)
友だちの彼女なんかを見てもやたら妬んだりすることも無くなる。
野郎だけで飲みに言っても女の話だけで熱くなる事もなくなる。
おまけにその後、カラオケコースというのも無くなる。
友だちにはもう二人目などが生まれ始める。
童貞卒業したなんてのはもう当たり前。
刹那的じゃない持続した「愛」の形に憧れ始める。
「マッカートニー」のような家庭的でシンプルな世界に
あこがれ始める。
0167ホワイトアルバムさん
2007/09/01(土) 07:27:41ID:???0俺もそう思う
動画が残っていないのが残念だが映画「バックビート」の頃な
とにかく若くてパワーは満ち溢れている
当然後期になっていくにつれ名曲も増えていくが反面シャウト系は減っていくしな
ライブもやらなくなるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています