ビートルズ前期と後期どちらが好き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 00:59:58ID:0sK2G4Zgまるで別人のようなビートルズ。
マッシュルームカットでラブソングを歌い世界を熱狂させたアイドル時代と
ロン毛にヒゲもじゃで童謡から革命論まで手を広げたスタジオ時代、
あなたはどっちが好き?そして世間ではどちらが評価されてるのでしょう。
当時を知るビートルズと同世代のファンは前者、
解散後にビートルズを知った世代は後者が多いような気がしますが。
0002ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 01:03:42ID:???0003ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 01:15:32ID:???0004ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 02:01:52ID:???でも、後期の方が好きな場合が多いな。
0005ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 08:20:39ID:???まるで別人のようなビートルズ。
当たり前だ。人が変わってるんだから。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1133347037/
0006ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 08:35:04ID:???ラバー〜リボ
0007ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 09:31:40ID:???他のミュージシャンがビートルズ語るときも大概後期だし。
もちろんわからないでもないけど、俺は前期の初々しさがいいな。
0008ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 15:16:20ID:ESASLy8Q初期で一番すきなのはアルバム「HELP」
若々しさと曲のレベルの高さで、最高傑作の1つだと思う。後ろの方にはいいきょくすくないけど局地的には若々しさMAXのA HARD DAYS〜も好き。行方不明になって最近聞いてないでん正しい評価とはいえないけど。
後期でも、なんというかマイナスっぽい雰囲気ただようホワイトはきらい。DISC1はまだそういう雰囲気薄いんでいいとは思うけど。それにホワイトはなぜか音が汚いですよね?
リボルバ〜イエロまではまともに聴いたことないんで聞きたいなあ〜。
かっこよさでは初期ジョンがさいこう。かわいくて、歌うますぎたし。
0009ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 17:08:33ID:xbKVxNif「あ、だから世界一なのか」ってやっと分かった。
僕も高位置。
0010ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 20:05:52ID:???素直な意見でいいな
ホワイトアルバムの音がキレイに聞こえる私は汚れてるんでしょうか
0011ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 22:06:51ID:6oOfCZDe近所の友達のおじさんからCD借りた。
何から聴くのが良いかわからなかったので「おじさんが一番好きなアルバムで」
って言ったらアビーロード貸してくれた。
かなりハマったけど、おかげで1stとかに馴染むまでに時間かかった。
今では両方好き。
0012ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 22:33:43ID:???で結論が出てるスレなんて...
0013ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 22:49:31ID:7z0iGbZKやっぱビートルズは全てがいい!!
0014ホワイトアルバムさん
2006/01/14(土) 23:33:42ID:???わかるまでに時間が掛かった。今は完全に全部好き。
0015ホワイトアルバムさん
2006/01/15(日) 03:09:46ID:0qhlGl5z0016ホワイトアルバムさん
2006/01/15(日) 11:56:53ID:9adrXWmF0017ホワイトアルバムさん
2006/01/15(日) 12:32:47ID:???複雑なものがすばらしい音楽と言うわけではないと。
ぼくはどちらも好きだけど。何かと後期を高く評価するけどヘルプ
までの音楽はとても輝いている。
0018ホワイトアルバムさん
2006/01/15(日) 13:33:38ID:uFJ/iV6V曲の優劣じゃなくて、4人が本当にまとまってた時期はコンサート
活動をやってた66年まで。
だからこの頃のメンバーの表情もいい。
0019ホワイトアルバムさん
2006/01/15(日) 14:13:34ID:???統合的発展したのがビートルズ。
0020ホワイトアルバムさん
2006/01/23(月) 03:23:29ID:???0021ベストヒット名無しさん
2006/01/24(火) 19:48:16ID:kmPuvY2C彼らが注目を浴びるようになったのは1964年頃だが、あの頃の熱気を起こさせる
ようなグループはもう出ないのでは?
かなり前の事だったが誰かラジオで、「前期のビートルズの曲を聴いていると
浮揚感みたいなものを感じるんだね」と話していた事を思い出す。その時
流された曲が「オール・マイ・ラヴィング」だった。
やっぱりビートルズの「売り」は類い希なハーモニーだよ。
0022ホワイトアルバムさん
2006/01/24(火) 20:56:30ID:8VIMOe3Lけど初期は、“俺達が世界一になるんだ”という意気込みと凄ましいパワーを感じる。
それにしてもソルジャー オブラブやプリーズ ドント エバー チェンジは何故ボツになったんだろう?
0023ホワイトアルバムさん
2006/01/24(火) 21:00:35ID:YYTpO4lzえ、ビートルズの売りって
イエスタディとレットイットビーじゃないの?
0024ホワイトアルバムさん
2006/01/24(火) 21:20:44ID:bMr3xLHiえ、ビートルズの売りって
お笑い4人組じゃなかったの?
0025ベストヒット名無しさん
2006/01/24(火) 22:10:53ID:kmPuvY2Cお笑い4人組はモンキーズ、だ。
0026ホワイトアルバムさん
2006/01/28(土) 20:07:07ID:???0027ホワイトアルバムさん
2006/02/04(土) 04:26:58ID:???リアル世代はどちらもビートルズなのですよ。
0028ホワイトアルバムさん
2006/02/06(月) 21:59:17ID:???からロックというジャンルを芸術に変えたBEATLES。
0029ホワイトアルバムさん
2006/02/10(金) 22:48:08ID:???0030ホワイトアルバムさん
2006/02/10(金) 22:55:58ID:7gSqAFhn0031ホワイトアルバムさん
2006/02/10(金) 23:06:11ID:???とある意味、本人の個性が表に出始めて曲にも反映されてきたと思う。
なので後期のほうがビジュアル的にも音楽的にも好きです。
とくにルーフトップライブのポールは最高にかっこいい!!黒スーツに
髭を生やし・・・最高だ。
0032ホワイトアルバムさん
2006/02/11(土) 00:08:27ID:dWJDWHo7最悪の時期だと思うが・・・・
0033ホワイトアルバムさん
2006/02/13(月) 22:00:45ID:???そん時はジョンはアレだったけどポールはカッコヨカッタ。
0034ホワイトアルバムさん
2006/02/14(火) 00:00:27ID:???0035ホワイトアルバムさん
2006/02/14(火) 00:03:37ID:yary9jjL0036ホワイトアルバムさん
2006/02/14(火) 14:08:59ID:???ラバーソウルやリボルバーの頃が最高。
0037げりP ◆/afZ/U7B9U
2006/02/14(火) 23:29:24ID:???ハードデイズナイトを見て以降、初期が好きになった。
FAB4テラカッコヨス!!!
0038ホワイトアルバムさん
2006/03/12(日) 00:01:12ID:aqRmqaXH後期かっこいい
0039ホワイトアルバムさん
2006/03/15(水) 18:11:46ID:???0040ホワイトアルバムさん
2006/03/15(水) 18:53:44ID:kEa4fA7B0041ホワイトアルバムさん
2006/03/22(水) 00:31:08ID:???0042ホワイトアルバムさん
2006/04/04(火) 19:00:29ID:???見捨てられたファンはさみしかった。(被害妄想はいってますが)だから前期を聞くと元気になり
中期以後はびみょうに複雑。
0043ホワイトアルバムさん
2006/04/05(水) 16:25:19ID:UW4ffaLC見た目は初期だな。
後期のPVより初期のTVとか映像の立ち位置や表情がいい。
0044ホワイトアルバムさん
2006/04/05(水) 17:50:08ID:???0045っgs
2006/04/08(土) 06:22:23ID:caq0pRFh62年・・・イナカ丸出し!
63年・・・リンゴのヘアスタイルが不安定!
65年・・・ジョージを除く3人が太りすぎ!
66年・・・ポールのサングラス、似合わねぇ〜!
67年・・・ポールのチョボヒゲ、ださぁ〜!
68年・・・ヘイブル時のジョンのもみあげ、なんとかしろ!
69年・・・全員、髭伸ばしすぎ!
0046ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 07:06:16ID:???0047ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 07:20:04ID:yf1vi07wそれまでの単純明快なポップソングではなく、内省的な詩、実験的なサウンド、
LSD体験によるサイケデリック。
彼らがアイドルからアーティストへと変貌を遂げてゆく時期。
0048ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 07:25:24ID:???いやいや、67年辺りからポップソング調に変わって行っただけ
67年辺りからジョンがやる気を無くしている(独立思考か?)
芸術って言うには恥ずかしい内容
0049ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 08:37:51ID:eKSKP0zX音楽的評価しかなかったのでは?
0050ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 09:35:06ID:???今でもその程度だよw
有っても同じ
0051ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 10:06:31ID:???同意ですね。
その頃のビートルズは落ち着いていて、風格すら感じる。
0052ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 14:08:12ID:U565uONK0053ホワイトアルバムさん
2006/04/08(土) 19:39:42ID:???0054ホワイトアルバムさん
2006/04/10(月) 17:44:31ID:x1jcyqwC初期の勢いと失踪感も大好きだけど、上記の時期は大輪の花が咲いたような華やかさと豪華さがある。
その後は、少し退廃的というか老成したような感がある。
0055ホワイトアルバムさん
2006/04/10(月) 18:03:17ID:???67年辺りからジョンとポールの曲作りに共同作業が減り始める
ジョージとポールのイザコザ
リンゴとポールのイザコザが増え始めた時期だよ
0056ホワイトアルバムさん
2006/04/10(月) 19:39:02ID:z1J03C0O初期の素朴なポップスもいいが、作曲のセンスが成熟し、演奏力も向上、よりアレンジが
凝ったものになり、音楽性も多彩になったこの時期こそ最高に魅力的。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています