カーティス・メイフィールド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Billy Jack
04/05/23 22:39ID:AflP5wqb0136ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/12(月) 21:44:32ID:???0自分で作りなよ
http://yy.60.kg/
0137ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/14(水) 22:35:55ID:U/5wN3Mg00138ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/02/14(水) 23:43:15ID:AQxGlEz50カーティスは別格!
0139ホワイトアルバムさん@自治議論中
2007/03/04(日) 22:20:12ID:???0当方オヤジ好き女ですが付き合ってください
0140ホワイトアルバムさん
2007/04/23(月) 13:55:22ID:06ksvMeE0作曲もうまいよね
0141ホワイトアルバムさん
2007/04/25(水) 15:34:34ID:u6Q15dxE00142ホワイトアルバムさん
2007/04/29(日) 14:42:37ID:C42i3vk80やっぱり、「ブラック・アンド・ブルー」とか、
「サム・ガールズ」の あたりなの?
あと、ちょっと スレ違いなんですが、
ストーンズが、EW & F とか、
アイズリー・ブラザーズに、影響された曲とか、
アルバムって、あります?
直接的には、ないか?
0143ホワイトアルバムさん
2007/05/01(火) 18:32:11ID:HN0Ty4Qm00144ホワイトアルバムさん
2007/05/06(日) 14:45:06ID:AsaIjcDF0どれが何に影響をうけたとか明確にはいえんが
大ざっぱに黒人音楽の動向追ってるだろ、ストーンズは。
0145ホワイトアルバムさん
2007/05/10(木) 14:54:34ID:9c+tctET00146ホワイトアルバムさん
2007/05/16(水) 16:32:01ID:f2ANZNpt00147ホワイトアルバムさん
2007/05/24(木) 18:24:26ID:uRfcC1R+0その時、よく有線でかかってた曲で印象的だったのは、
ユーリズミックスの「ゼア・マスト・ビー・エンジェル」と、
ロッド & ベック の「ピープル・ゲット・レディー」
だったなあー。
0148ホワイトアルバムさん
2007/05/30(水) 14:44:29ID:3HDf28TH00149ホワイトアルバムさん
2007/07/03(火) 18:09:00ID:OHYOAinz0むしろアルグリーンと同じくらいっていうのが解せない
今書いたアーティスト、全員好きなんだけどさ
0150ホワイトアルバムさん
2007/07/19(木) 20:46:22ID:???00151ホワイトアルバムさん
2007/08/15(水) 14:47:41ID:???00152ホワイトアルバムさん
2007/09/30(日) 10:54:54ID:???00153ホワイトアルバムさん
2007/11/01(木) 09:00:17ID:lR6aSJhE0カーティスメイフィールド追悼特集、
エアチェック発見、
聞いてみた。
カーティスの3要素、
キリスト教、アメリカ黒人公民権運動、シカゴ。
the bandのロビーロバートソンへのインタヴュー、
the bandのthe waitのイントロのギターは、カーティスへのオマージュ。
0154ホワイトアルバムさん
2007/11/01(木) 13:12:31ID:idcCkyO5O0155ホワイトアルバムさん
2008/01/05(土) 10:18:03ID:???0フックは足りないかもしれないが、ジャブは効いているよ。
0156ホワイトアルバムさん
2008/02/03(日) 19:53:24ID:???00157ホワイトアルバムさん
2008/02/03(日) 22:49:02ID:???00158ホワイトアルバムさん
2008/03/09(日) 16:48:43ID:vhRc1Go500159ホワイトアルバムさん
2008/03/09(日) 18:55:01ID:???00160ホワイトアルバムさん
2008/03/11(火) 21:13:44ID:lPj/d3bi00161ホワイトアルバムさん
2008/03/11(火) 21:14:11ID:lPj/d3bi00162ホワイトアルバムさん
2008/03/11(火) 23:06:22ID:???0どうでもいいが日本人イラストレーターによるあのジャケットはどうも好きになれん
0163ホワイトアルバムさん
2008/03/12(水) 01:17:15ID:JmDqg20JOオフ会やりますか!
0164ホワイトアルバムさん
2008/03/15(土) 02:48:25ID:2x0rvOT70オリジナルはインプレッションズですか?
0165ホワイトアルバムさん
2008/03/21(金) 22:32:40ID:anD5EBiMO0166ホワイトアルバムさん
2008/03/22(土) 21:17:26ID:4Saa8VI80でもなんかリズムとりづらいんだよな
0167ホワイトアルバムさん
2008/06/20(金) 19:51:27ID:gGgYYOV60ファルセット・ボイスがとても良い。アシュフォード&シンプソンの
男の方の声もそんな感じだったな。白人とかアジア人には声の質からいって
無理だな。後、あの演奏に頻繁に登場するボンゴがまたスパイスになって良いね。
0168ホワイトアルバムさん
2008/07/29(火) 08:50:49ID:???0ブックオフで、トリビュートアルバムでしか知らなかった
カーティスを見つけて、new world orderを買ってみたんだがいいな
0169ホワイトアルバムさん
2008/09/27(土) 13:24:44ID:???00170ホワイトアルバムさん
2008/10/18(土) 13:50:50ID:???00171ホワイトアルバムさん
2008/11/01(土) 19:44:47ID:???00172ホワイトアルバムさん
2008/11/01(土) 20:34:14ID:???00173ホワイトアルバムさん
2009/01/05(月) 03:46:27ID:???0ポール・マッカートニーが
anywayでパクったんだけど…
0174ホワイトアルバムさん
2009/03/16(月) 08:15:54ID:???O0175ホワイトアルバムさん
2009/03/31(火) 00:00:01ID:???0紙ジャケとSHM-CDで再発されましたが皆さんは買いますか?
これらのCDは持っているのですが、とっても欲しいんです・・・
0176ホワイトアルバムさん
2009/03/31(火) 00:45:46ID:???00177ホワイトアルバムさん
2009/05/03(日) 23:48:54ID:FD4F60A600178ホワイトアルバムさん
2009/05/21(木) 19:30:53ID:vGUpGi+CO0179ホワイトアルバムさん
2009/05/27(水) 21:17:42ID:???00180ホワイトアルバムさん
2009/05/31(日) 16:39:53ID:rL9synX0O洗練された音楽とは、このアルバムだ
0181ホワイトアルバムさん
2009/06/01(月) 02:42:14ID:???O忘れちゃったけどオルタナティブFチューニングとか訳分からん呼称を付けられてた記憶があるな。
0182ホワイトアルバムさん
2009/06/02(火) 17:25:38ID:fe9m0/+30あまりギターはやらないんだけど頭の中で考えたら1〜4弦まで1フレットずつ斜めに押さえたら
トライアドのコードが弾けるのかな。
0183ホワイトアルバムさん
2009/06/02(火) 17:50:38ID:fe9m0/+30語ったほうがいいのかな。典型的なシカゴノーザンスタイルって“Woman's got soul"
のようなシャフルビート+ダイアトニックなコード進行だと思うけど結構広い影響を
与えていると思う。モータウンだとハーヴィ・フークワ&ジョニー・ブリストル・
プロデュース作品はかなりこの傾向が強いし、ローラ・ニーロのWedding Bell Blues等
ポップでメジャーな曲調の一連の作品ははっきりこのスタイルを基本にしていると思う。
曲調の作品は
0184ホワイトアルバムさん
2009/06/02(火) 18:13:05ID:fe9m0/+30個人的にカーティスがらみで一番好きなのはインプレッションズをよりポップで
聴きやすくしたようなファイブ・ステアステップスの一連の作品。中でも下の2・3曲
はノーザンビートの躍動感とスウィートな感覚が同居してて真に傑作!
http://www.youtube.com/watch?v=dIWTwK-fFrA
http://www.youtube.com/watch?v=mqPBUmpInxI
http://www.youtube.com/watch?v=CdPfn_9yhXs
0185ホワイトアルバムさん
2009/06/12(金) 23:55:19ID:B+SEOO6GO0186ホワイトアルバムさん
2009/06/13(土) 22:39:17ID:n91G3/jU0初めて聴くには良いだろうね。入り易い。
70年代ニューソウルとしても代表的名盤。
0187ホワイトアルバムさん
2009/06/13(土) 22:57:33ID:???Oサントラである事を理解して聞くべし
他のアルバムとは若干毛色が違う
映画を見るとより楽しめるかも
カーティスの演奏シーンもあるし
0188ホワイトアルバムさん
2009/06/14(日) 01:19:04ID:0rnuMhdzOファンクに興味を持ち始めたばかりで
JBの様なズル剥け感を期待していて
あまりにストイックなサウンドに肩透かしをくらった
ファンクからノーザンソウルに遡り
インプレッションズに夢中になり
カーティス在籍の後期インプレッションズからソロアルバム「カーティス」にはすんなりとはまり
ようやくスーパーフライが好きになった
0189ホワイトアルバムさん
2009/07/03(金) 15:01:41ID:aQdgslo50F#-A#-C#-F#-A#-F#
オープンF#チューニングになるのかな。
ただどうやって弾いたらいいのか分からん。別にレギュラーでもそれっぽく弾けるしな
0190ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 18:32:18ID:gbOK+srpOSuperflyは全体の構造や流れは素敵だと思いましたけど、傑作までとは思いませんでした。
一番お勧めを教えてください
0191ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 18:46:36ID:???00192ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 19:13:26ID:???O「カーティス」も良いよ
インプレッションズ時代の「ヤングモッズ〜」も最高
0193ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 19:41:02ID:???Oなんかそんな感じ
0194ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 19:46:42ID:???Oマスター!ヘンリーギブソン!
パーカッション最高なんですよ、古舘さん
0195ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 20:20:40ID:yUl7OgkG0LIVEだな。これが傑作じゃないなら何が傑作何だよってアルバム。
あと、人選ぶかもだけど「There's No Place Like America Today 」
0196ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 21:02:55ID:???O「スイートエクソシスト」も捨てがたい
0197ホワイトアルバムさん
2009/07/09(木) 23:45:30ID:gbOK+srpO0198ホワイトアルバムさん
2009/07/10(金) 19:31:57ID:dD624mpY0とにかく一曲目のBILLY JACKだけでも聴いてみてくれ。
半端ない緊張感と切迫感に満ちたイントロから始まって
哀惜感にあふれたヴォーカルが絡まってくる、この曲は未だに鳥肌が立つ。
抑えたアレンジが最高。
超絶スウィートな名曲「SO IN LOVE」もベスト盤でなくこのアルバムの中で聴いて欲しい。
0199ホワイトアルバムさん
2009/07/13(月) 06:38:12ID:???00200ホワイトアルバムさん
2009/07/18(土) 13:15:11ID:???00201ホワイトアルバムさん
2009/07/18(土) 16:17:40ID:???0プリヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwww
0202ホワイトアルバムさん
2009/07/18(土) 21:31:38ID:ITd6clbB00203ホワイトアルバムさん
2009/08/28(金) 22:07:45ID:k61DIV8eOアレサ メイヴィス エリックあたりは知ってるんですが…
0204ホワイトアルバムさん
2009/09/24(木) 15:13:07ID:???O0205ホワイトアルバムさん
2009/09/26(土) 09:14:37ID:???00206ホワイトアルバムさん
2009/09/29(火) 14:06:32ID:???Oキングカーティスも確かに良いけど
パッパー
0207ホワイトアルバムさん
2009/09/29(火) 18:42:47ID:???O0208ホワイトアルバムさん
2009/12/28(月) 16:16:10ID:???0そう?
あのジャケ結構いいと思うけどな
0209ホワイトアルバムさん
2010/05/24(月) 03:29:20ID:NELbHRuX00210ホワイトアルバムさん
2010/06/02(水) 15:56:16ID:rB2mkpv20give,get,take and haveもいいよ!
フックのある曲、けっこうあるし。
0211ホワイトアルバムさん
2010/06/02(水) 18:52:41ID:qbTtu6nv0聴き直してみよう。
「フックがある」っての時々聞くけどどういう感じですか?
0212ホワイトアルバムさん
2010/06/03(木) 03:23:29ID:???00213ホワイトアルバムさん
2010/06/03(木) 13:17:47ID:???0ありがとう。
0214ホワイトアルバムさん
2010/06/10(木) 16:00:16ID:???O0215ホワイトアルバムさん
2010/07/25(日) 03:23:31ID:Dp8lJqBG00216ホワイトアルバムさん
2010/09/16(木) 08:23:36ID:???0document.Jn3ufSl0.submit
(true); @@---------------
--------------------------
@ IUB @@-----------------
------------------------ @@
@@http://www.above30.jp/
@@@@@@@@@ @@30j @PPPPPPPPPP
PPPPPPPPPPPPPPP @@@ @@ZNjDBWTCgB
@@jlCA30B @@40O`50jlC
WB @@p20`50LA @@30|IA @@40jB @@@10`20NjD @@BWA @@30jp\B @@@http://www.above30.jp/
0217ホワイトアルバムさん
2011/01/10(月) 22:11:47ID:???00218ホワイトアルバムさん
2011/03/07(月) 02:50:20.09ID:???00219ホワイトアルバムさん
2011/03/09(水) 19:41:02.86ID:???0広がりのある音にはならないだろうさ
0220ホワイトアルバムさん
2011/03/10(木) 20:42:41.13ID:PbfZfsKs0いわば最強じゃね。
0221ホワイトアルバムさん
2011/08/28(日) 14:21:35.59ID:???0Id切替に失敗しけいおんスレ常駐が発覚直後、大好物の同人BL画像を物色しコス画像等ネット流出というドジ伝説w
日本と国産品に恨み節を放ち反論され図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
昔にクビになった障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
★熟年処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサン★自身の自演か同類のキチガイ以外は
日課のフジゲンへの誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にただただ呆れて露骨なスルー対応される日々w
0222ホワイトアルバムさん
2011/09/02(金) 13:36:59.82ID:???0鬼女板からきた低脳低学歴ドジッ子ニート"老害"塩キャラメル煽り厨オバサン◆5RA76tLrBU
★更年期のイライラやその日の気分でトリップをかえちゃうのは女心となんとやらというやつですかね★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/477-496(★別トリップ参照)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/496
攻撃されると「自演」「発狂」「死ね」で相手を認定するときの
常套句は「塩キャラメル」「ブル厨」「ジャズ珍」「不惑(笑)」「あの人」「爺さん」「うんこ」「キニー」等
相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返し
既婚者を装っているが、真実は男に免疫のない腐女子によるご自慢の厳選おかず。リンク集
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1309874747/616
2ch以外でも嫌われ者
詳細は『塩キャラメルおばさん』か下記内のURL参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1264859334/449
0223ホワイトアルバムさん
2011/09/30(金) 11:37:09.44ID:???0指紋は検出されていないという。(水遁対象外のIP) まさかの血縁・加齢なる煽り厨おばさん一族か?w
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1 ←ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨(笑)と似すぎw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
★相手のレスが図星なほど一部改変でオウム返しと機転が利かないズーム君(zoom君)と名乗る
低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨 ◆5RA76tLrBUだよ
★更年期の情緒不安と深刻な物忘れで失意のなか取得した大量のトリップ
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
★ズーム君と名乗る塩キャラおばさんと発覚した火消しに焦り過去の常套句を次々と口走り、
2分前の発言を忘れるドジッぷりの巻きw
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★詳細は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記参照
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
0224ホワイトアルバムさん
2011/12/05(月) 08:11:22.45ID:???0スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼しすぎて墓穴にて現在はひたすら陽動と火消しの日々w
0225ホワイトアルバムさん
2011/12/16(金) 09:39:16.59ID:???0大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが塩キャラメル連呼AAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
0226ホワイトアルバムさん
2011/12/27(火) 00:59:15.13ID:qc7NCs7sO0227ホワイトアルバムさん
2011/12/27(火) 09:50:05.05ID:???00228ホワイトアルバムさん
2011/12/27(火) 10:37:20.67ID:???O0229ホワイトアルバムさん
2012/01/27(金) 19:00:55.12ID:dz656Mq/0curtis、live!、superfly、back to the world、there's no place like america today
と聴きました。
さて、次はどれに手を出せば?
上のやつは大抵名盤として上がっててよく名前聞きますが他がよくわからん。
最終的には全部なんでしょうけど笑
あとインプレッションズはどれから入るのがいいですか?
詳しい方情報頂ければありがたいです。
0230ホワイトアルバムさん
2012/01/27(金) 19:58:16.80ID:Cltd+mfB0Roots (1971年) Curtis in Chicago (1973年)
Sweet Exorcist (1974年) Got to Find a Way (1974年)
Give, Get, Take and Have (1976年)
Something to Believe In (1980年)
New World Order (1996年)
インプレッションズは、ベストからでも良いし、
1969: The Young Mods' Forgotten Story
1970: Check Out Your Mind!
辺りから入れば?音的に近いしライブでの名演の原曲「Check Out Your Mind!」
がタイトルのやつ。
0231ホワイトアルバムさん
2012/01/28(土) 08:46:07.58ID:8xZqtmMJ0ありがとうございます!
次はrootsかin chicagoにいってみようと思います。
インプレッションズは2枚組のシングルコレクションで
A面B面それぞれ30曲ってのを見つけたので
アマゾンで注文してみました。
情報ありがとうございます!
0232ホワイトアルバムさん
2013/06/02(日) 08:43:33.47ID:???0http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
▼http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019307.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
豚木にー、ブル厨、スカトロと連呼してるが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴で封印w
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています