スーパー銭湯 やまとの湯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329|男|名無し湯|女|
2007/06/03(日) 23:55:24ID:PsFAndt6銭湯じゃないの?これといって珍しいものがないし。
リラックスできる環境でもない。風呂から上がったら、出るだけ。
映画があるわけでもない、本当に何もない。
1000円カット?ふざけるな。誰がそんなの利用するの?
ターゲットはおじさん客?飯屋が付属してあるけど、親子連れなら
家で食べるのが普通。
シャワーもケチケチでボタン押さないと出ないから、まともに髪が洗えない。
左手でボタンを何回も何回も押しながら、右手で髪を洗う・・・本当にストレス溜まる。
さらにお湯を出す時はボタンをずっと押さなければならない。
しかも、出るのがあまりにもスローペースなので桶にいっぱい溜まるのに相当な時間がかかる。
水を節約したいのだろうが、それで650円はボッタクリじゃないのか。
八千代のやまと野は何がしたいのかわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています