トップページbase
29コメント4KB

90年代ベストナイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
90年代もあと1ヶ月ちょっとということで、90年代ベストナインを選んでみましょう。
対象は90〜99の日本プロ野球です。

とりあえず、
投手:野茂 捕手:古田 外野手:イチロー、松井
この辺りは確定でしょうか。 
0002じみんNGNG
投手は斎藤ではないかな。安定性は凄い。
0003>2NGNG
同感。全盛期は斎藤が先発だとテレビ見る気なくしたもん。
散発安打で勝てる気しないイメージがあったね。

ショート:野村 サード:江藤 セカンド:和田・・・
0004LファンNGNG
DHはデストラーデを入れてくだされ。
0005うーんNGNG
安打数、盗塁数など通算でカウントしたら、誰がトップになってるんだ?
80年代にそれやったら、両部門で高橋慶彦が1位で、意外に思ったことがあるんだが。
0006名無しさんNGNG
外野には秋山を入れるべき。
ひょっとしたら90年代では最多安打&盗塁かもしれない。
0007かがりNGNG
セカンドの篠塚は80年代かな?
DHはブーマーがいいなぁ
0008やべぇNGNG
ブーマーは80年代か?
0009名無しさんNGNG
DHはデストラーデとブライアントのどちらかだな。
優勝貢献度から見るとデストラだが個人的にはブラを推したい。
0010名無しさんNGNG
クロマティなんかもいいよ!
0011>10NGNG
90年だけやん
001231NGNG
高橋弘二(グル)
0013名無しさんNGNG
ファーストはひょっとして、きよはら。。。。
001490年代のNGNG
安打、盗塁数の1位はたぶん野村謙二郎じゃないか?
だとしたら、文字どおり高橋慶彦の後継者だな。
3代目は東出か?
0015前田も悪くないNGNG
怪我が多いけど、活躍しだしたのは江藤より1年早い。
0016セカンドはNGNG
ローズ
0017名無しさんNGNG
助っ人あり?
0018>17NGNG
無しにしたら、かなりしょぼくなると思う
0019はいじゃあとりあえずここまでNGNG
ピッチャー :斎藤(G)
キャッチャー:古田(S)
セカンド  :ローズ(YB)
外野    :イチロー(BW)、松井(G)
DH    :デストラーデ(L)

監督は森でよろしいでしょうか?後ショートは松井(L)?
0020全盛期だけをみるとNGNG
1:佐々木
2:古田
3:石井
4:ローズ
5:江藤
6:池山
7:秋山
8:松井
9:イチロー
DH:デストラーデ
0021訂正NGNG
デストラーデ → ブリトー
0022名無しさんNGNG
DH→ミッチェル
というのは駄目だろうか
0023名無しさんNGNG
外野にも、ローズいれていいかも。足、肩、もちろんバッティングと、すごいと思う。何で、あんなのいて、近鉄かてねえんだよ・・・
0024>20NGNG
守備力を考えると秋山と松井の守備位置は逆だろう。
0025>23NGNG
全部佐々木狂介のせい。
0026かがりNGNG
>20
全盛期だけなら当然落合も。池山って思ったより伸びなかったなぁ
0027>26NGNG
落合の全盛期は80年代では?
全盛期だけを見るならデストラーデよりブライアントの方が上かも
しれないけど、ブライアントの全盛期は89年10月12日だと思うので
90年代のベストはやはりデストラーデですね。
0028>22NGNG
90年代「ワースト」ナインなら満票で選ばれるでしょう。
0029ファーストにはNGNG
オマリーを入れてくれ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています