トップページbase
1001コメント285KB

 大阪ドーム VS グリーンスタジアム神戸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 18:20:48ID:QvE5uISB0
三年後オリックスバファローズの本拠地になるのはどっちよ?
0002代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 18:22:33ID:rOY3LWVg0
解散
0003代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 18:22:50ID:S9fFs8wCO
スレ立てする前にまず検索しる>>1
0004代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 18:22:53ID:JuPwKCpQ0
両方
0005代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 20:16:32ID:FncsxL2F0
グリーンスタジアム神戸など、みんなの心の中にしか存在しない
0006代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 20:36:47ID:PUjQfEQs0
選手に希望を取れば圧倒的大差で決まるだろう。結果は言うまでもないが
0007代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 21:24:51ID:rozwJao80
三年後にオリックスバファローズがまだあるのかさえわからないのに。。
俺の予想ではヤクルトとも合併して近鉄オリックスワローズになってると思う
0008代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 21:39:22ID:X0zppB5b0
>>7
近鉄オリックスベイスワローズかもしれんぞ。
んで本拠地は大阪ドームと神戸と神宮と横浜。
0009代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 23:10:11ID:TKLg7nef0
グリーンスタジアム神戸はサーパスの専用球場に
0010代打名無し@実況は実況板で2005/06/05(日) 23:33:27ID:BpBjKkVY0
>>7
>>8
3年後には近鉄資本が抜けるから
オリックスゴールデンスワローズだな
0011代打名無し@実況は実況板で2005/06/06(月) 10:09:26ID:Ajwrsps20
重複
オリックスはスカイマークだけでやればいいのに
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116080943/
0012代打名無し@実況は実況板で2005/06/07(火) 14:21:30ID:8DdlYPiS0
バファローズは知らんが、ブルーウェーブなら神戸に戻る
0013代打名無し@実況は実況板で2005/06/07(火) 17:37:24ID:0y3woHhC0
>>1
> 三年後オリックスバファローズの本拠地になるのはどっちよ?

雨対策を考えれば大阪ドームでしょ。

MLB使用の球場とはいえ日本の気候に合わないし維持費が高いだけ。

巨人が買うなら話は別だが。
0014代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 10:54:58ID:peyezK8y0
大阪ドーム潰れろ
0015代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 11:12:12ID:eOvT52YCO
>>13
どさくさに紛れて虚ヲタ乙
0016代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 12:04:05ID:c6Yk8gfB0
大阪私設応援団もなぜ欠陥ドームでの応援ボイコットなどしなかったのだろうか?
彼らがもっと早くから行動にでていたら近鉄もなくなることなかったと思う
んだけどな〜 (未だにそこ事については何も触れられていないが・・)
どこの人気球団でもあのドームを本拠地にしていたら潰れると思うよ
0017代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 12:36:43ID:hxUfVOGYO
維持費は大阪ドームの方が高いよ。
年間何億っていう使用料を大阪市?府?から取られる。
神戸は照明を使わなければ一般人でも借りることが出来るくらい安い。

0018代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 12:53:16ID:K0XMMDgt0
藤井寺球場
0019代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 12:56:00ID:Rjyo+N3HO
GS神戸に可動式の屋根があれば無問題。
0020代打名無し@実況は実況板で2005/06/08(水) 17:27:57ID:TSfTos7P0
大阪ドーム全然客入ってないじゃん。
スカイマーク神戸の方は結構入ってるのに
天然芝の神戸にしとけ>Bs
0021代打名無し@実況は実況板で2005/06/09(木) 00:23:27ID:LiqUG4Fi0
北神戸って遠いから
グリースタジアム神戸をサーパス専用球場に
0022代打名無し@実況は実況板で2005/06/09(木) 06:18:43ID:hY/WJYz40
太田婆他、大阪の連中は客が入らないのわかってるのに誘致とかすんなよ
そしてそれにノコノコ乗るなよ球団
0023代打名無し@実況は実況板で2005/06/09(木) 09:36:38ID:pzOhn2520
しかし、総合運動公園は遠い…。
せめて、西宮球場の場所なら…
0024代打名無し@実況は実況板で2005/06/10(金) 01:00:36ID:mSzuyyBr0
6/7 スカイマーク 30387
6/8 大阪ドーム  24294
6/9 大阪ドーム  27512

使用料の差が大きい上、観客動員までスカスタに負けてしまい。
3年後は大阪ドーム閉鎖だなw
0025代打名無し@実況は実況板で2005/06/10(金) 01:43:01ID:2X4CfPNO0
来年から本拠地はスカイマークに固定。
ただし大阪ドームでも、使用料が安くてスカイマークでの集客が厳しい春先の平日ナイター中心に
年15試合程度開催。
0026代打名無し@実況は実況板で2005/06/10(金) 05:29:25ID:BiU55/Nv0
大阪ドーム 建設費498億 使用料 年間6億

スカイマークスタジアム 建設費60億 使用料 年間6千万(市へ)
  

ホリエモンに頼んだらスカイマークぐらいなら作ってくれるんじゃない?
0027代打名無し@実況は実況板で2005/06/10(金) 13:00:51ID:oYwCynsr0
大阪にはまともな野球場がまったくないw
0028代打名無し@実況は実況板で2005/06/10(金) 13:43:06ID:GrODHwVs0
>>27
南港中央野球場は最高だよ
http://www.osakaport.mado.or.jp/kouenn/yakyu/y_top.html

この球場なら赤字になることはないだろうし
糞阪ドームより球場としてもいいだろ

っていうかおまえらいつになったらドーム観戦ボイコットするのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています