トップページbase
1001コメント284KB

ひとりぼっちのスタジアム観戦4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001代打名無し04/01/25 12:43ID:WMaOgt+v
今シーズンもマターリ語らいませう

前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/

プロ野球観戦の旅
http://web.poporo.net/home/npb89/

過去ログ・関連情報は
>>2-10辺り
0869代打名無し04/04/17 22:42ID:U03hf/Te
3塁側指定が無人の荒野なのも悲しい。
087077504/04/18 00:05ID:CNgxDs+2
やっちゃいました、ダブル観戦w

東京ドームに着いたのは12時少し前
外野席入り口、当日券売り場の長蛇の列に驚きつつ入場
で、指定された席へ行こうとしたのですが、既にブロック内にかなりの人がいたので
トイレに移動するふりをしつつ、少しホーム寄りの上側ブロックへ移(ry

1回裏、黒木が登場してきた時のスタンディングオベーション、3塁ファールライン手前で
立ち止まって一礼する黒木の姿、思わずこちらもウルっとくるものが…
そのイニング、ふと気がつくと2階席が開放されているではないか
これ幸いとばかりにチェンジの合間にダッシュでネット裏2階の付近に移動
たまたま前に座った方もスコアをつけるそうで、「遅れてきたので見せてもらえませんか」
の言葉を聞いて写させてあげたりして、マターリとした観戦でした

しかし黒木は惜しかった
打線の援護はなく、高橋信に打たれたのも悪い球ではなかったのですが…
087177504/04/18 00:07ID:CNgxDs+2
終了後、岩本のヒーローインタビュー
「泣くんじゃないか」と予想した通り、目には光るモノがあり、こちらもまたまたウルウル…

その後神宮へ移動、着いたのは17時ぐらいだったでしょうか
「3塁側指定、外野指定は完売です」の声を聞きながら売り場の列に
前から気になっていたネット裏2階B指定を取ったところ、屋根を支える柱が少々邪魔に
なる(甲子園とかと同じ状態)ものの、なかなか見やすくイイ席でした
ひとり観戦にはお勧めかもしれません

それにしてもこの試合、鎌田はコントロールがバラバラだし、福原は間合いが長くてテンポが
悪いったらありゃしない
おまけに最後ウィリアムスがやらかしそうになり、前の試合が良かっただけに余計長く感じました

ところで話には聞いていましたが、まったくもって『神宮甲子園』ですなぁ
燕ファンはどこ行った?

087277504/04/18 00:11ID:CNgxDs+2
なお、ドームの試合前に>>805 >>806の帽子をもらいましたが、たまたま色が黄色だったせいか
神宮近辺でもこれを持っている人を結構見かけました
ダブル組、思いの外多かったようです

長文で失礼しました
0873代打名無し04/04/18 00:33ID:qcFHTMQ5
W観戦! なかなか夢の一つですな。まいど……

今シーズン、スタジアム観戦した試合は全部応援してるチームが負けました。
次はどこの応援に行こうか。
0874代打名無し04/04/18 00:42ID:UEkemsyz
明日西武ドーム行こうと思うのですが土日でも内野自由から指定へ買い替え出来ますか?
0875代打名無し04/04/18 02:15ID:EnreRmwI
>>874
金、土と行ってましたが、指定部分は空きはあったし、買い替えのお知らせも
案内してたので、明日もたぶん大丈夫だと思いますよ
0876代打名無し04/04/18 02:44ID:+5QUhDEY
ダブルヘッダーはいいよね。
大阪ドーム→甲子園TG戦を昔行った事がある。
甲子園TG戦は当日券。今じゃできないな(w
0877代打名無し04/04/18 03:07ID:mAYX5Qoi
昼間ウェスタン、ナイターで1軍のはしごはよくやるなぁ
0878代打名無し04/04/18 05:58ID:TheP/pae
昨日、ベイ応援に
福岡ドームへ行って
日帰りで帰ってきました。
ライトよりレフトのほうが混んでました。
内野は1塁側のほうが混んでました。

西武ドームの自転車置き場は
コンビニのところ右に曲がってしばらくいくとあるよ
駅前やその周辺は駐輪禁止だから注意してね。
0879代打名無し04/04/18 09:32ID:icHHKknH
今日も東京ドームのハム戦でマターリ
0880代打名無し04/04/18 13:09ID:k7MPTQgp
今日も牛vs檻を三塁内野自由でマターリひちょり観戦中。
0881代打名無し04/04/18 13:50ID:4fQm9INh
今GAORAでチラっと映ったけど、東京D今日も2階席入れてるね
ラジオで競馬(今日は桜花賞)聞いてる香具師も多そうだけどw
0882代打名無し04/04/18 13:53ID:k59KyJix
>>878
駐輪場ハケーンしました。
0883代打名無し04/04/18 13:56ID:tiiwV9uO
>>881
今日もう1回やってくれたらみんな大儲けだな(w
088488104/04/18 14:10ID:/aSRq61o
>>883
うわ、何書いてるんだオレ
ループと一緒に逝ってくる・・・_| ̄|○
0885代打名無し04/04/18 16:53ID:KlvhH74I
テンジンショウグンが勝った日経賞の時は
「結果が判っていても買えない馬券」
と言われたもんだがw
0886代打名無し04/04/18 17:56ID:yvYcnY50
さてそろそろナゴドのBW−L戦が近いわけだが。

漏れは29日の祝日に関西方面から遠征しようかな
と考えてる。ナゴドは行ったことないしドラゴンズ戦だ
と一般売りはロクな席がないと聞いてるし。祝日とは
いえこれまでの名古屋開催のパの試合の状況から
いって大丈夫だろうと思ってるんだが、ひょうっとして
混むかな?

内野自由3000円って高杉…。
0887代打名無し04/04/18 18:35ID:sXabFMEN
ナゴドのBW戦、何回か行ってますが
混んで満席ってことはありえないかと

座席はセ・公式戦とはちがって内野自由席でも
下段の最前列から座れるのでまあそんなものでは?

ttp://www.nagoya-dome.co.jp/event/event040427.html
0888代打名無し04/04/18 20:36ID:NMErwUzj
当方鷹ファンですが、今日新庄観たくて東京ドームの
日ハム戦行ってきました。
が、



結局新庄は出なかった・・・・・・。_| ̄|○
ファイターズ賛歌も聴けなかった・・・・・・。_| ̄|○

でも、エロズリーの遠投と軍曹の歌には驚いた。
0889代打名無し04/04/18 20:58ID:tiiwV9uO
>>888
>エロズリーの遠投と軍曹の歌には驚いた。
BBの内臓はやはり前トラッキーからの生体間移植のようだな・・・
0890代打名無し04/04/18 21:00ID:63JeOS7y
俺は昨日東京ドーム行ったんだけど、エロズリ―がスノボーやってる映像に不覚にもワロタ
0891代打名無し04/04/19 00:02ID:7PwK1478
3日間東京ドームに通いつめたが、
昨日の岩本応援で疲れ果てたか、
今日の先発を見て力が抜けきったか、途中から夢現に・・・

回りのオサーンは皆競馬に夢中デシタよ・・・
0892代打名無し04/04/19 00:21ID:OG6Jf3c4
今日大阪ドーム行ってきた。ずっと日高を野次ってるおっさんがいた。
正直、かなりうざかった。
0893代打名無し04/04/19 00:28ID:0Uc3D+P+
>>881
2階席を開放させるか否かについて、非常階段の係員が日ハム球団の対応の悪さについて
嘆いていた。こんなに入っているのに、開放しないのはおかしいと話していた。
0894代打名無し04/04/19 00:39ID:XZYHMobI
球場寝のススメ

・基本的に外野(イスに手掛けが無いので)
・徐に横になって試合の動向を見守る
・気がつくと寝てる
0895代打名無し04/04/19 00:52ID:cDurwhlj
>>881今日の東京ドームの2階席、全部は解放してなかった。
空調の関係だろうけど、暑かったー(*^_^*)

>>893当日、客席の使用内容を変更すると、余計な金がかかるとか
そういうことで決断するのに手間取ってたのかなあ?
それで迷ってたとしたら、ファンのことを考えてるとは思えない。
0896代打名無し04/04/19 00:57ID:0Uc3D+P+
>>895
費用を抑える為に、2階席の開放を最後まで渋った日ハム球団には頭に来た。
非常階段の係員に客が質問をしていたが、同じ内容のものばかりだった。
日ハム球団の上層部は現場を知らないのだと思う。
0897代打名無し04/04/19 01:08ID:9/PdDud9
とはいえ上を開けると数百万は余分に球場使用料がかかるのも事実な訳で。
この最近の観客動員数考えたら開けない事自体は間違っていないと思うが。
0898代打名無し04/04/19 01:23ID:C2//IVK5
ってかなんで二階席開放しなきゃ駄目なの?
一階席だけで充分おさまるだろ
0899代打名無し04/04/19 02:15ID:lXB2BONT
で昨日のEZTVで、日本ハム球団の特集をしていたのは皮肉だな(w
0900代打名無し04/04/19 05:23ID:fb59Va9J
900
0901代打名無し04/04/19 21:16ID:+ohs74Dt
>>898
日ハムの上層部はこのような考えなんだろうな。
2階席から試合を眺めたい人も結構居るのにな。
ところで、新橋の大黒屋で今日のロッテー近鉄のバックネット裏が2枚で240円で売られていた。
0902代打名無し04/04/19 21:50ID:2J6sfZ+J
うん、東京ドーム二階はいいよね 
漏れは眺め的にも気分的にも、あそこが落ち着く
0903代打名無し04/04/19 23:13ID:/u3qUuBy
東京ドームの二階って、ナゴヤドームの5階席とは違ってそれなりに見やすくて人気あるのかな
0904代打名無し04/04/19 23:28ID:sb0+RiD6
東京ドームの2階は通路挟んで下段は見やすいけど、
上段は見にくい。
0905代打名無し04/04/19 23:50ID:r6SzZVoX
だが漏れはいつも一番後の真ん中で見てたんだが・・・
一番前の人が前によると2段目の人は全然見えないよ
0906代打名無し04/04/19 23:50ID:HP0hM9Jm
屋根が付く前の西武球場のデーゲームで、一人ノンビリと
試合前の練習見ながらシェールのカレー弁当食べるのが好きだった。
0907代打名無し04/04/20 10:36ID:AGZ8zWT8
2階席解放してくれたのはいいけど、売店も開けてくれよ〜。
1軒だけなんてむごすぎ!
0908代打名無し04/04/20 22:52ID:iLMrx1qb
 ヤフBでひとりマターリしてきました。席は梅田の某金券屋で売ってた3塁側ライブ
シート(1階指定席)。今年から専用ゲートが出来たので行列を無視してそっちへ。一
般の開門は17時ながらシーズンシート組は16時45分には入れますた(だからって
特に何もないのですが、自由席を考えてる人はオススメ)
 球場の前で案内してるオッチャンが招待券持ってる人に対して「2階は穴場ですよ。
観やすいから」と言っていた。通だ(藁

0909代打名無し04/04/21 00:02ID:WfiS+Zer
GWのヤフーの対ロッテ戦、ロッテ側の外野って、満員になるかな?
12時過ぎくらいに着くように行く予定なんだけど、心配・・・。
0910代打名無し04/04/21 00:08ID:vZuNR+Lr
千葉マリン内野自由で一人観戦
また〜り出来るかと思ったら、風強すぎて無理でした
寒いは髪がグチャグチャになるわ・・・

初芝も魅せてくれたしな(w
0911代打名無し04/04/21 00:12ID:B4n/Utce
>>909
最終的には絶対満員になると思う。天気にもよるけど

今日は快晴だったからか平日なのにほぼ満員だったよ
091290904/04/21 00:23ID:WfiS+Zer
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075475427/695-698に自分みたいな人がいたけど、やっぱ混むのか・・・。
ヤフーで満員はないと思ってたけど、さすがGWってことですね

平日で満員って物凄いな・・・。オリ、どうしたんだろ。。

GWのロッテ側の外野、開門くらいに行かなければ、それなりの席取るにはつらいでしょうか?
0913代打名無し04/04/21 01:05ID:mYnC3Kww
>>912
 各種イベントを目白押しさせるからね<GWのオリ 5/5なんかヤマダ電機が電化製品
バラまく予定らしいし、5/4は花火は打ち上げるわ、5/3はえなりかずきは来るわ(?)。
花火ナイトの日はかなり客が増えるのは事実。

 外野の良席確保なら開門1時間前には行っとけ。(ヤフBは試合開始1時間前に開門)
0914代打名無し04/04/21 02:20ID:B4n/Utce
>>912
満員って書いたのは今日のマリン1塁側でした。勘違いしてスイマセン
0915代打名無し04/04/21 03:23ID:wIoTJVcJ
>>913
5/4はデーなのに花火かよ(w
0916代打名無し04/04/21 10:46ID:mYnC3Kww
>>915
 5/3だった。禿しくスマソorz
0917代打名無し04/04/21 20:38ID:TBfLHy0h
今日のヤフスタ。修学旅行生の団体がレフト外野席にどどっと固まって座っている。

制服の集団の近くには、ひとり観戦者が何人か座っていて、その対比になぜか悶えるな。
0918代打名無し04/04/21 22:35ID:QsIyiPg8
>>917
今日サンテレビで中継やってたの見たけど、めっちゃ客席埋まってたよ。
平日ナイターなのにね。

去年のGWの鷹戦、ヤフスタ行ったけど、開門時間早まってた気がする。
席取りもだけど、日除け対策もしておいた方がいいと思います。
去年は黒焦げになりました・・・
ニュース映像にちらっと映ったひとり観戦の自分の姿は、
パーカのフードをすっぽりかぶり、ねずみ男状態。
女子として完全な負け組だった。
隣の日傘女は球場ではただのハタ迷惑だったのに、光り輝いて見えた。くそ。
0919代打名無し04/04/21 22:43ID:wIoTJVcJ
ちなみに5/4は試合終了後にサーパス対阪神があるのでお得。
0920代打名無し04/04/21 22:49ID:RSuzljgf
今日もナゴド5階席でひとり観戦してました。

野球観戦だけが生きがいになりつつあるよ_| ̄|○
何かほかに趣味見つけないとな
0921代打名無し04/04/21 22:50ID:TBfLHy0h
>>918
自分もその時行ったけど、確かに日差しが強かったねぇ。
でも、あれが屋外球場の醍醐味ではあるな。
あれだけ天気の良い日に、ドームではもったいないと再認識したな。
0922代打名無し04/04/21 22:53ID:TBfLHy0h
>>920
開業当時のナゴドは5階席と言えど、とてもまったり出来る雰囲気ではなかったのだが、
最近は巨人戦、阪神戦でもまったり出来る空間となってるとは。
ひとり観戦派にとっては、非常に嬉しい事なのだが...
0923代打名無し04/04/21 23:23ID:unrHp7V1
>>919
2軍がメインエベントでつかw
0924代打名無し04/04/21 23:51ID:WfiS+Zer
その2軍戦って、試合後にとどまってれば見れるんですか?
2軍の試合開始時間、1軍試合終了後〜分後 とか決まってるんですか?
0925代打名無し04/04/22 00:01ID:KVEivpfw
>>924
前のサーパス対広島はそのまま観れたが・・・

試合終わって、整備して、両チームノックしてプレイボール。
40〜50分後じゃねぇか。
0926代打名無し04/04/22 00:16ID:KVEivpfw
ちなみにだが5/3ヤフーにはえなりかずきが来る・・・が、しかし、同日ヴィッセルvsガスのウイングには大塚愛がくる。

ロッテファソだから諦めるかぁ・・・_| ̄|○
0927代打名無し04/04/22 00:34ID:EjFR3lDh
>>918
大ぶりの麦わら帽子でちょっと早めの爽やか夏少女路線でいかがでしょうか?
座る方角にもよるけど。
09284504/04/22 00:50ID:j2SelxTJ
>>920
俺も今日(昨日)行ってきたぜ、無論1人で。
段ボール貼って並んでたから、2階席の前から6列目が取れたよ
今年は野球10回以上は観に行ってるけど、全て1人だ、毎回大きな声で応援歌歌って中日応援しとるよ。
0929代打名無し04/04/22 00:56ID:fqESo1Sd
>>926
大塚愛がウイングに来るのは5日だと思われ
0930代打名無し04/04/22 01:05ID:XXZCGlvA
>>926>>929


  ユ  ニ  バ  ー  だ  が  何  か  




ああ・・・駐車場が混むな_| ̄|○
0931代打名無し04/04/22 01:15ID:KVEivpfw
ユニバーでやるのか。ひょっとして地下鉄バカ混み?
0932代打名無し04/04/22 01:16ID:fqESo1Sd
>>930
GWなのにユニバー使うのか? 芝の養生をするにはまだ早すぎるだろうに・・・

確かに駐車場込むなぁ・・・
0933代打名無し04/04/22 01:30ID:BGeiCHVF
やべぇ、大塚愛がヴィッセルvsガスに何の関係があって来るのかわからねえw
0934代打名無し04/04/22 01:33ID:KVEivpfw
みんなで「もーいっかい!」とかやるのかなぁ・・・_| ̄|○

















でもちょっと食指動くな
0935代打名無し04/04/22 01:35ID:aQ4+GVt1
>>933
 それと同じくらい、ヤフBに えなりかずき がなんで来るのかわからねぇ(藁
0936代打名無し04/04/22 01:36ID:XXZCGlvA
そしてヤフスタからユニバーに逸走する香具師がこのスレだけで数人いそうな悪寒
0937代打名無し04/04/22 01:37ID:HFP6gHji
やべぇ、大塚愛って誰だか知らねぇ・・・・(マジ)
時代に取り残されてるなぁ・・・
0938代打名無し04/04/22 01:38ID:74aE/zfN
きっと本人達も何でそんなとこで仕事しなきゃいけないのかわかんないと思う
0939代打名無し04/04/22 01:41ID:KVEivpfw
>>937
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/index.html?wn2004_3_4.html#20040421-1

>>938
今日のニッカンにちっちゃく載ってたの見たけど、結構ノリ気のコメント出してたと思うよ。>大塚
0940代打名無し04/04/22 02:13ID:GnJ1zpE9
本日西武−ハムを観戦しに行ったんだけど、関東は昼間は暑いくらいだったのに
やっぱりまだ夜は風が寒かったよ。俺がビールを何杯も飲んでいるせいかもしれないが。
上着を持っていくほうがいいね。
0941代打名無し04/04/22 02:13ID:74aE/zfN
>>937
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22266.swf
スレもこの板にあるよ
0942代打名無し04/04/22 20:55ID:hhcGd01q
5/4の一試合しか見ないで東京に夜行バスでとんぼ帰りする俺は負け組か・・・
大塚愛見てぇ。ガスとヴィッセルには全く興味ないけどw
0943代打名無し04/04/22 23:25ID:KVEivpfw
何年か前に千葉マリンに椎名へきるが始球式やった時、
満員だったのに始球式終わったらヲタ客がゾロゾロ帰ったのがあったな。
0944代打名無し04/04/22 23:31ID:POMe3pk8
混みそうだから、見送ろうかと思ったけど、二軍戦あるなら4日行こうかなー。

大塚愛よりも、えなりかずきよりも試合が見たい私。
0945代打名無し04/04/22 23:51ID:fqESo1Sd
>>943
東京ドームじゃなかったっけか?
0946代打名無し04/04/23 00:59ID:WNgKB3XU
>>945
 東京ドームだと思う。漏れの連れがわざわざS席買って写真撮りに行ったらしい。
(いや、ちゃんと野球も観て帰ったらしいので見逃してやってくれ)
0947代打名無し04/04/23 07:59ID:hLdouF9z
>>944
そんなの当然だから書かなくて良し。
0948代打名無し04/04/23 11:20ID:kUN8fAS9
大塚愛に江藤の応援歌をぱくるなと言ってくれ!
0949代打名無し04/04/23 13:28ID:Yk9MBVG2
>>943
明日のサポーロドームでも同じ光景が見られそうなヨカーン。
0950代打名無し04/04/23 14:31ID:pdx9eB6U
椎名へきるってファイティーの声だった人ですよね

明日から北陸一人観戦いってきます 雨降って寒そうな悪寒
0951代打名無し04/04/23 14:38ID:9ErlR9Ne
>>949
誰が始球式するの??
095294904/04/23 14:46ID:Yk9MBVG2
「大泉洋」という、北海道では大人気のローカルタレント。最近は全国区になりつつある。
漏れもこの始球式はドームで見たいと思ったが、仕事で無理ぽ。
大泉さんについては、こちらを参照されたし。↓
http://www.office-cue.com/

ちなみに、始球式の情報はここ以外にソースが見当たらない・・・。↓
http://www.htb.co.jp/suidou/
0953代打名無し04/04/23 15:33ID:+ZScBZec
北海道のナンバー1アイドルは佐藤のりゆきじゃないの?
0954代打名無し04/04/23 15:59ID:28PfX1SD
大塚愛>大塚明
0955代打名無し04/04/23 22:16ID:hLdouF9z
野球好きを公言して椰子を誘っていつも見てたけど
どうもそんなに好きではなかったようだ。

んなわけでこれから一人観戦をしようと思いますが、
黄金週間のマリン外野って何時ぐらいから並ぶのが良いのかな?
同じく猫屋敷の自由席は早く行かないとマズイかな?
1日に猫屋敷、2日にマリンに行く予定です。
0956代打名無し04/04/23 22:41ID:OhAQvZBu
>>955
>野球好きを公言して椰子を誘っていつも見てたけど
>どうもそんなに好きではなかったようだ。
よくあるよね、そういうの。
実は全然温度差があった、と。
やっぱり一人観戦が気楽でいい。
0957代打名無し04/04/23 23:14ID:+rZWKvJC
今日はマリンで一人観戦。
周りを見ると、意外と一人観戦の人が老若男女多かった。
一人観戦の仕方も様々で、黙々と試合を観る人あり
手拍子をしたり、立ち上がって声を出したりする人あり
何故かずっと本を読んでいる人ありと様々でした。
0958代打名無し04/04/24 00:10ID:92qu7WEI
今日もひとり観戦してきました。
ん〜、確かにいろいろな人、いろいろな観戦スタイルがありますよね。
スコアつけてる人って結構見かけるんだけど、
どんな風なのか見せてもらいたいなあと思いつつ、声かける勇気なし。

おばさんというよりおばあちゃんに近い人(50代後半から60代くらい?)が、
一人で来てた。(大阪ドームの内野上段)
前にも見かけた事ある人なんだけど、なんかいいよね。
私もそうなれるかなあ。
0959草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU 04/04/24 02:17ID:GOEBec+E
ヤフスタの場合、花火ナイトは普段の試合よりも幾分か客の入りが良くなる
傾向あり。夏休み期間中は、特に早めの球場入りが吉かと。
0960代打名無し04/04/24 02:33ID:QwFblEiH
今日大阪ドームで先着10000万人に赤T貰えるんで行こうと思ってます
試合開始1時間前くらいに行ったら貰えるかな?
0961代打名無し04/04/24 02:35ID:AmWgCF6c
>>960
何枚配る気だw
0962代打名無し04/04/24 02:36ID:SXu0Lkt8
0963代打名無し04/04/24 02:58ID:VRKFirQh
>>960
ワロタがマジレス。
行列にもよるがTシャツ配る日は試合開始2時間前くらいに開門になることが多い。
試合開始1時間前ではもらえない可能性がある。
開門前に並んでおくことをおすすめする。
P.S.貰えなくても当方責任は負えません。
096496004/04/24 03:04ID:QwFblEiH
>>961-963
お恥ずかしい限りです・・・w
開門に間に合うように行きます!!
0965代打名無し04/04/24 06:01ID:8E1M6R1D
ガンバッテ
0966代打名無し04/04/24 09:38ID:k4TtVuoR
今から、浜スタへ出発しまつ
0967代打名無し04/04/24 14:47ID:vUxhgGEW
マッサリ
0968代打名無し04/04/24 14:52ID:sfzHcIcE
今日のハマスタ気持ち良さそうだな 裏山しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。