ひとりぼっちのスタジアム観戦4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し
04/01/25 12:43ID:WMaOgt+v前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/
プロ野球観戦の旅
http://web.poporo.net/home/npb89/
過去ログ・関連情報は
>>2-10辺り
0388代打名無し
04/03/09 01:18ID:5kPnmNbg恐るべしT-1・・・
0389代打名無し
04/03/09 01:28ID:muzzuDoI0390代打名無し
04/03/09 01:31ID:G9KY5xNc0391代打名無し
04/03/09 11:08ID:Bmzfua7lしかも平日・デーゲームだしw
T−1の看板:『今年も西武戦のチケットはT−1にお任せ』
0392代打名無し
04/03/09 11:17ID:G9KY5xNc0394代打名無し
04/03/09 14:27ID:hYfy4uAmてことでおまいら、漏れの分まで楽しんでこい。
0395代打名無し
04/03/09 14:45ID:7FlaAV3w28日の大田スタジアムに行く予定だけど、
ここキャパ少ないですよね(3000人ぐらい?)。
行っても入れなかったら悲しいなあ。
0396アヲササ ◆AzvV7zhDtc
04/03/09 17:07ID:FFUejQE7その割に声援は三塁側内野席までしっかりと聞こえたけど。
0397代打名無し
04/03/09 20:31ID:y5p2KFOI0399代打名無し
04/03/09 21:44ID:y5p2KFOI開幕戦の企画なんかあるかなと思ってページいくつか見たけど、まだ発表されていないな。
0401代打名無し
04/03/09 23:07ID:/uwDi5r0指定は無いはず、ヤフオクで定価割れの招待券、もしくは
コンビニで前売り券を買って窓口の販売時間より前に
並ぶのが良いかと。
座る場所を気にしないのなら1時間前でも座れるでしょう。
0402代打名無し
04/03/10 01:30ID:aYnsh7Vxそこで質問なんですが、このスレでも何度か話題になっているT1という金券屋は何処にあるんですか?
0404代打名無し
04/03/10 01:46ID:8x824YAA悪いことは言わないから、素人がT1に手を出すのは止めとけ。
たかだか数百円ケチって、豚店長に精神的にボコボコにされたくないだろ?
開幕戦に来るような熱心なファンなんだから、ファンクラブの割引きで我慢だ。
0407代打名無し
04/03/10 02:11ID:7i3hQQUk炎上振りを楽しもうという奴なら大丈夫だろう。後者はその騒動の後チケット
買いに来た奴に影響が出るかもしれんけど。
0408代打名無し
04/03/10 02:29ID:tuu2J0a1http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.54.232&el=139.45.20.656&fi=1
ここ。
1階のエレベーターに入る入口の所に
汚い看板と、風俗の看板が並んでるよ
0409代打名無し
04/03/10 09:11ID:3klefxL90410代打名無し
04/03/10 11:29ID:3klefxL9俺だけ?
0412代打名無し
04/03/10 15:41ID:UEyWy5+tようやく、明日以降東の方にもオープン戦がやってくるね
いろいろ見てみたいけど金かかっちゃうからなぁ…
0413代打名無し
04/03/10 16:59ID:aYnsh7Vxなんか恐そうなんでみなさんの言うとおり近寄らない事にします・・・
0414代打名無し
04/03/10 17:56ID:SmRPu442また新宿で安くチケットが手に入る所があったら教えてください、よろしくお願いします。
0415代打名無し
04/03/10 18:20ID:K0wCCrdk男のクセに情けないな。あんな奴の態度にビビるなよ。
>>414
99年以降の西武球場での対巨人オープン戦の観客
99年 43000人 3月20日(土)
00年 31000人 3月14日(火)
01年 48000人 3月10日(土)
03年 47000人 3月21日(金)
新宿の大黒屋で500円で売られていた。平日なので3万人前後だろう。
0417代打名無し
04/03/10 23:05ID:UCGrw+Ym札幌移転と新庄効果で日ハムが活性化してパが盛り上がるのはいいんだが
関東在住としてはやはり寂しいな・・・
0418代打名無し
04/03/10 23:14ID:opLv/KZMそのほうが吉。
勝ち負けじゃなしに、気分が悪くなる。
客商売云々の前に、人間として対応がおかしい。
0423代打名無し
04/03/12 08:42ID:wIxsmkZZ3塁側でまったりと選手の写真を撮りつつ観戦しよっと
0424代打名無し
04/03/12 19:07ID:WBkwnfyZでも混みそうだな…
0425代打名無し
04/03/13 01:52ID:fVWe0y+84/17.4/18の東京Dは行かないの?
4/17(水) 18:00 日ハム×近鉄
4/18(木)13:00 日ハム×中日
俺、平日仕事だから、17日のナイターをマターリ観に行くよ。
0428代打名無し
04/03/13 20:57ID:FZvGiTX1新庄効果かかなり客入ってましたね。広島やヤク相手の公式戦より入っていたかも。
日ハム強いね〜。でも、4回以降、知ってる選手は、坪井と西浦だけでした。
横浜は去年と変わらず、HRでしか点が取れない。今年もダメそう。
0429代打名無し
04/03/13 23:41ID:PywYWCOeおぬし、中嶋、建山、ひちょりを知らんのか?
それより、横浜河野って何であんなに人気があるの?
歓声が大きかったような・・・
0430代打名無し
04/03/14 01:07ID:md8u3HLV「2冠王」みたいっすよ、今。本塁打と打率で。
0432代打名無し
04/03/14 02:33ID:l602HZTP0433代打名無し
04/03/14 12:58ID:LHhyws7q場所 「明治神宮球場ライト外野自由席」
日時 3月20日(土) 13時試合開始
コース内容
@神宮名物ステーキ丼
A外野バックスクリーン裏の東京ラーメン
Bライト外野席近くの焼き鳥、
Cライト外野席近くの、しなっていないフライドポテト
Dエビスビールのタンクしょってる綺麗な姉ちゃんが
俺のために注いでくれる生ビール(゚∀゚)
さ ぁ 、み な さ ん も ご 一 緒 に
神 宮 に 行 き ま し ょ う !
0434代打名無し
04/03/14 13:06ID:bH2rEUva0435代打名無し
04/03/14 13:53ID:/fo1E3ye0436代打名無し
04/03/14 16:21ID:rHTStBsi券がある事を確認してから
○月○日 ××vs△△ ◇指定○枚 おねがいします
と丁寧かつ下手に出れば問題なし
もれは去年ハム戦2,3回買ったが
「抽選で何かもらえるよ!」というお言葉までいただいた
虚塵戦ある〜 なんて聞いたら罵声が飛んでくるよ
0438代打名無し
04/03/14 18:02ID:JDafy1k90439代打名無し
04/03/14 18:24ID:ViHYsfnr関内駅の桜木町寄りの改札を出て、ハマスタ方向へ歩きローソンの先にある。
種類豊富、少々割高。
伊勢佐木町モールのすぐ左脇の通り、パチンコ屋裏手のビル2Fにもあり。
種類は少ないが、上記の店より安い。
・梅田
大阪駅前第4ビル、第3ビル地下の金券ショップ街が有名。
第3ビルのワールドギフト(曲がり角の店)に野球チケットが多いと思う。
↑第4ビルからの地下通路を越えてすぐ
0440代打名無し
04/03/14 18:26ID:6+tCAbrT時間があるなら、駅前第一〜第四ビルのB1&B2に点在してるから較べてみては?
ちなみに今日初めて一人で観戦。近鉄Xヤクルト@大阪ドーム、三塁側外野自席。
マターリしててよかったです。
0441代打名無し
04/03/14 20:19ID:dLD/yqfM正規券を買いましょう!!
0442代打名無し
04/03/14 20:36ID:nrUQZYwI各節に1回有効のヤフーbb内外野自由席半額券が付いてるぞ。
http://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=519
0443代打名無し
04/03/14 20:46ID:Y92yRXQ7今日、その名鑑を買って来たがヤフーbbと福岡ドームの席割図が間違ってる。
0447代打名無し
04/03/14 23:02ID:BeEqUadeすごいね。
ただしクーポンが全節分あったかどうかは忘れたので、
実際に本屋等で確認して下さい。
0448代打名無し
04/03/15 00:40ID:Vu8ebZu10450代打名無し
04/03/16 01:54ID:SDdiBhO60451443他
04/03/16 01:59ID:AFuHj/T8梅田の旭屋1Fで見たよ。
買う時にはクーポンの中身をもう1度確認してね。
(全試合分あったかどうかまでは覚えていない)
0452450
04/03/16 02:04ID:SDdiBhO6ありがとさんです。
今度の土曜日に行ってみます。
0453代打名無し
04/03/16 03:05ID:4X2KVEVQ観客1000人以下事件が起るんだろうな
0454代打名無し
04/03/16 03:10ID:mn71Iwqc0455代打名無し
04/03/16 04:17ID:s9n7yYV1尚且つ一円も金を使うことなく帰宅すると、何だかすごく得した気分になるな…
先日ジャイアンツ球場で体験。
0456代打名無し
04/03/16 05:04ID:HzcAj3k80459代打名無し
04/03/16 17:17ID:luhmHU/d羨ましいです・・・・
俺中日のファンだけど、ナゴドのオープン戦外野自由席が大人\500、ナゴヤ球場の教育リーグが大人\1000
だぞ!!
ちなみにウエスタン開催時も\1000です。
観戦料を無料する所か、新合宿所と新寮をナゴヤ球場隣に作ったため値上げの予感もする・・・
0460代打名無し
04/03/16 19:20ID:X7ccqKGI0461代打名無し
04/03/16 19:31ID:WFnSHmkK0462代打名無し
04/03/16 20:04ID:Aegj4myO某カード提示で無料という方法もある
(年会費4500円と高いがナゴドチケットプレゼントや優先購入あるし)
0463代打名無し
04/03/16 22:07ID:jgdN3Jocそれより安いところってほかにある?T(略 以外で
0464代打名無し
04/03/16 23:30ID:hmp0AeCV自分も行くけど。
0466代打名無し
04/03/17 02:27ID:oe+IGAwq455じゃないけどジャイアンツ球場の教育リーグは入場無料だよ。
イースタンの球場は教育リーグで金取るところはないんじゃ?
0467代打名無し
04/03/17 02:32ID:twEhbTkM同志居る?
0468代打名無し
04/03/17 02:37ID:Qx1dUHHFこの時期の神宮が実にラックリ見れる。
ドームも捨てがたいが…。
0469代打名無し
04/03/17 02:42ID:bIZxEsvg今日からの東京ドーム、ハム2連戦
内野全部3000円で外野は1000円とは、また極端な…
どっちにしようか、悩む。
>>468
ドームの方は今日はナイターだから、両方行こうと思えば行けるよ。
0470代打名無し
04/03/17 02:46ID:I4DqFScRttp://www.npb.or.jp/preseason/2004spring_wl.html
ttp://venus.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=009357&ks=01
読売主催イースタン地方巡業と同じ類かと
0471代打名無し
04/03/17 03:22ID:g9sa5Nql0472代打名無し
04/03/17 08:18ID:TJTLCd9v神宮・千葉・横浜・西武ドームからのダブルヘッダー派がかなりいそう。
0473代打名無し
04/03/17 08:57ID:wY/bMRnhノ
しかもネット裏最前列で。
ボビーの怒り具合がよくわかった。
周りはみんな笑ってたけどね。
客にとっちゃおもしろかったよ。
0474代打名無し
04/03/17 11:08ID:NUqd7y7s水道橋のあの店以外でおしえてください。
0475代打名無し
04/03/17 11:17ID:RJq/p44S0476代打名無し
04/03/17 11:19ID:wlpqnv4G人多くて狭っ苦しくて、夏なんか特に大変だけど…w
0477代打名無し
04/03/17 12:46ID:wQVVe6do試合当日に行くと、巨人戦ドームのチケも定価に毛が生えた程度で買える。
日曜日はほとんどの店が休みなのが玉にきずだが
0478代打名無し
04/03/17 13:54ID:MznSKTjZすっげー、風……
0480代打名無し
04/03/17 20:20ID:TQcP5Qnjそうそう。あれ使ってた人がどれくらいいたのかは激しく謎だが。
内野自由席座れば1回で元がとれるからな。
あと地下鉄の駅とかで無料配布されてる「ブルスポ」っていう
PR紙にもおなじような半額券がけっこうついてた。パンフ入れに
ひっそりと置いてあったらラッキー。
そういや昔営団地下鉄の駅に日本ハム戦の割引券置いてたよな?
あれ、今年は買うか。土曜に広島戦あるし。バックネット裏も1000円
だっだよな。
0482代打名無し
04/03/17 21:11ID:I7tzT4+eありがとうございます(´∀`)
でももうG球場での教育リーグないからなぁ。残念、電車1本で行けたのに。
ま、もうすぐ開幕だから楽しみってこった。
0483代打名無し
04/03/17 21:24ID:6hgQlK5Aとにかく凄い風(風速13〜15メートル)には参りましたが、
ゆったり楽しめたので良かったです。
マリサポは本当に熱狂的なんですねー
0487代打名無し
04/03/17 22:13ID:/p+5yCK+0488代打名無し
04/03/17 22:25ID:yMWvUbz0ヤクルトは女ひとりも結構いる気がするんだけど
(とは言っても寂しいが)
他はどれくらいいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています