ひとりぼっちのスタジアム観戦4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し
04/01/25 12:43ID:WMaOgt+v前スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/
プロ野球観戦の旅
http://web.poporo.net/home/npb89/
過去ログ・関連情報は
>>2-10辺り
0105代打名無し
04/02/16 20:00ID:UkB86MWO0106代打名無し
04/02/16 20:02ID:UkB86MWO0107代打名無し
04/02/16 20:07ID:VB59Ky70選手名鑑について語ろう
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076433106/
こちらのスレも参考になるぞ
ちなみに漏れは宝島
0108代打名無し
04/02/16 22:01ID:1iFpUeVqなんとなく、ズルズルと・・・しかし、週ベのやつは個人的にはいただけない。
選手成績が改行されててみづらいから。
0109代打名無し
04/02/17 11:37ID:pcLRYcNRそれだと買い忘れることもなく、普段見ない選手を調べながら観戦するのも楽しみのひとつです。
0110代打名無し
04/02/17 15:13ID:9YmLjbE+「どっかで野球の試合ないだろうか…」とすぐ思ってしまう
この数ヶ月は、そんな漏れにはかなりつらい季節だったなぁ
0113代打名無し
04/02/17 17:58ID:sJGfkccVオープン戦開幕まであと11日
↑
これ一日ずつカウントダウンのように書き込もうよ。
0114代打名無し
04/02/17 18:24ID:/dpFtvO3そういう時、関東や関西の人は、いろんな球場で見れて良いのぉ
0115代打名無し
04/02/17 18:26ID:aO/uLBVr練習試合でも見たい。
0116代打名無し
04/02/17 18:29ID:LLQLET5W0117103
04/02/17 20:00ID:5D3Jgf+l向こうのスレ見てきました。宝島、評判いいね。
過去データが参照できるのがいいな。
私は惰性で10何年週べ名鑑を買い続けてきたけど、変えてみよっかなあ。
ま、本屋行って見てきます!
0118代打名無し
04/02/18 00:48ID:3qB0dPYPあとは野球小僧の世界選手名鑑を買ってます。
マサダのスカウティングレポートが潰れたのが痛い。
0119代打名無し
04/02/18 15:08ID:YwXkl6I10120代打名無し
04/02/18 16:31ID:qjvQuqiJ0121代打名無し
04/02/18 16:53ID:Nbb+Pof50122代打名無し
04/02/18 23:29ID:BRX6NYDd少ないレスしかつかなくて淋しい日々だった(つД`)
0123代打名無し
04/02/19 12:50ID:pEfoapa00124代打名無し
04/02/19 13:16ID:xgDWnGl60125代打名無し
04/02/19 13:21ID:gSnCSMnY0126代打名無し
04/02/19 13:34ID:HEC4O+67今年関東の球場で、特に千葉マリンや、神宮あたりでプロ野球観戦してみたいなぁって思ってるんですが、
なにか心構えとかありますか?
0128代打名無し
04/02/19 14:26ID:0vCWxV+n何試合か見に行くつもりだったらファンクラブ活用するとかね。
タダ券もらえたりするから元取れそうだったら入れば。
あとは千葉マリンとか神宮とかだと春先のナイターめっちゃ寒い時があるから防寒対策も。
0129代打名無し
04/02/19 14:34ID:wU2ihqgKマリンや西武ドームに2回以上行くならファンクラブ入会は必須かも。
招待券に付録、各種割引きがついても3000円程度。
詳しくは下のスレで。
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075475427/
0130代打名無し
04/02/19 15:17ID:7nMl4Xf/早速、買ってきました。
これでオープン戦を迎えるだけですな。
オープン戦開幕まであと9日!!
0131代打名無し
04/02/19 15:22ID:K4odZf8tとりあえずオープン戦日程
関東各球場は、3月11日のマリンから順次…という感じですな
0132代打名無し
04/02/19 15:24ID:ErIca2A+スイマセン・・・厨な質問で・・・・・・・
0133代打名無し
04/02/19 15:31ID:K4odZf8tひとりぼっちのスタジアム観戦
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053893129/l50
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058745066/
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064225434/
ログないと読めないと思うけど…
0134代打名無し
04/02/19 16:31ID:rU6ilTdY2
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000161069/
3
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000858644/
0135代打名無し
04/02/19 18:04ID:riv80mCi…しかし今年も券代とか交通費とかかかりそうだなぁ〜…(;´Д`)
0136代打名無し
04/02/19 22:17ID:op6j2iBZその後由井までカープvs鳴尾浜タイガースを見に行くことは可能でしょうか?
実家は松山なので広島からのフェリーが9:30まであるのですが。
なんか地図でみると広島から相当遠いような印象が・・・
0137代打名無し
04/02/20 00:47ID:y9x7jfB1試合開始が12:30。それ読む限り会社説明会は12:00まで。
ということは、試合開始まで行くのは絶対無理。
広島駅から由宇(由井じゃないよ)まではシティライナーで一時間弱。
さらに由宇駅からタクシーで10〜15分ぐらいかかるわけだし、早くて4回ぐらいから?
まぁ遠いですよ。由宇は山口県だからねぇ。
0138代打名無し
04/02/20 09:04ID:P5yYcI2Ettp://www.ttahara.com/carp/stadium/yuu/
から一部抜粋
主な経路
JR広島駅--(JR山陽本線)-->JR岩国駅--(JR山陽本線)-->JR由宇駅
乗車時間:90分、料金:950円
JR快速山陽シティライナーなら、広島駅から由宇駅まで直通です。
岩国行き各駅停車の場合、岩国駅で乗り換えになります。
■最寄駅から球場まで
タクシーで10分1500円
−−−−−−−−−−−−
広島駅からは1時間半から2時間くらいと見た方が無難かもしれない。
0140代打名無し
04/02/20 22:06ID:x/UTeKfmそんなつながりが東京ドームの2階自由席があった。
0141代打名無し
04/02/20 22:58ID:L3X13b1G知らないおばちゃんから飲み物や飴・チョコとか色々貰ったな
0144代打名無し
04/02/20 23:53ID:K4TH0nvD特に平日は究極にマターリ出来る
0145代打名無し
04/02/21 00:54ID:C02hvc730146代打名無し
04/02/21 00:59ID:IN8tnIxe0147代打名無し
04/02/21 01:00ID:Z2dScPljありがとう。タクシー1500円もかかるのが痛いな。
往復5000円・・・オープン線見に行った方が安いやないか。
0149代打名無し
04/02/21 16:52ID:ZHBp1ugB他球団ファンの友達しかいないから、対戦する時は一緒に行ったり、
その友達のチームを応援しに他の球団の試合を一緒に行くことが多くて、
それも楽しいんだけど、やっぱり同じチームファンの友達がほすぃよ。
でも、またーり見るのが好きだからガンガン応援する人とはちょっと無理かな。
なんて、わがままな自分。
0150代打名無し
04/02/22 01:47ID:YBsYunPxよほど偏屈な奴じゃない限り乗ってくれるよ。
0152代打名無し
04/02/22 12:55ID:tdOO3Fl0それとも、しゃーなしに一人なのか。
比率どれぐらいなんだろう?
自分はたまーにツレがいればいいなあと思う事はあるが基本的に一人は苦にならん。
0155代打名無し
04/02/22 16:02ID:tCn+NSYo相手のこと考えて一人の方が多い。
0156代打名無し
04/02/22 16:43ID:DrxxYngQ鴎さんでつ。
まわりに1人もいない。
せめて鴎ファンじゃなくてもいいから、
パリーグのファンの友達を全球団ひとりずつでもいいからほすい。
0157代打名無し
04/02/22 16:51ID:DrxxYngQ友達とか家族とかと一緒に行くのがほとんどだけど、
スコアつけたいときは一人で行くし。
0158代打名無し
04/02/22 16:54ID:NgGNzDvr0159代打名無し
04/02/22 17:00ID:KKOd+2lr還暦超えた翁、追っかけの女子高生、平成生まれの小学生。
これだから、止められない。
0160代打名無し
04/02/22 17:21ID:vsiwwCQLクーラーで冷やしたトマトに塩かけてビールのあてに
(゜Д゜)ウマーー
屋外球場限定だけどね。
0161代打名無し
04/02/22 21:06ID:lETkbUSs0163代打名無し
04/02/22 23:03ID:uMwDFtARジーっと浮きを見つめる感覚と、ルアーフィッシングみたいに、
積極的に動く時と、色々楽しみがある。
隣の釣り人と会話をするのも楽しかったりするし。
その時々の精神状態(大げさだけど)によって、自分で楽しみ方を
変えれば良いと思う。
0164代打名無し
04/02/22 23:21ID:DKXZt/P20165代打名無し
04/02/22 23:37ID:aULmva0Iただし、他のスポーツを入れれば既にラグビー、プロレス
で済ませております。あと、20日には万博にJを・・・。
31にもなって・・・。
0166代打名無し
04/02/22 23:57ID:SRVEnPyJひとり観戦者の聖地東京ドーム(ハム戦時)にてひとり観戦始めの予定。
0168代打名無し
04/02/23 00:24ID:XJD96HiDオープン戦は4試合の予定。
0169代打名無し
04/02/23 00:31ID:X/N9Zq350170代打名無し
04/02/23 00:54ID:c7ZowMDb0171代打名無し
04/02/23 01:13ID:km/RNWh80172代打名無し
04/02/23 01:25ID:8xzr+Y/Uそんな漏れも近鉄ファン。
だが地方人はきついっす。
0173代打名無し
04/02/23 01:27ID:vNdz0NGwhttp://www.fighters.co.jp/ticket/ticket01.html
以前にもハム主催で東京ドの2階席閉鎖してた年があったような
0174代打名無し
04/02/23 01:52ID:xowga2vS0175代打名無し
04/02/23 01:59ID:kPi5vkeX0178代打名無し
04/02/23 02:54ID:XJD96HiD0179代打名無し
04/02/23 02:57ID:c7ZowMDb0180代打名無し
04/02/23 03:08ID:km/RNWh8足りなさそうだったら2階席あけようってことにならないかなあ
0181代打名無し
04/02/23 03:33ID:c7ZowMDb0182代打名無し
04/02/23 03:40ID:km/RNWh8どさ〜って1階席だけじゃ足りないほど人が来ちゃったらどうすんだろ。
「満員で入れません」なのに2階席があいてないとかってことになる?
鴎戦〜土日は可能性あるかもよ〜 ないかもだけど
0183代打名無し
04/02/23 03:51ID:be59vGMNその分1階だけで済まそうってことなんじゃないか?
0184代打名無し
04/02/23 04:00ID:km/RNWh8シーズンシートだけでうまりそうなくらいあるよ。
12試合で60,000円のと48,000円だから結構手軽に買えそう。
まさか、当日券じゃ入れないくらい大人気だったらいやだなぁ
0185代打名無し
04/02/23 04:03ID:0C05ydhkあの場に居れなくなるだけでも悲しい
0187代打名無し
04/02/23 15:03ID:rvEXyv2u0188代打名無し
04/02/23 17:17ID:BZpkiBhH女の子誘ったんだけど、あっさりことわられました。
その結果ひとり観戦になりました。
ここ4年間で、誘ってもついてきてもらったことありません。
頑張れホークス
今年も優勝だ
俺がついているぞ
0189代打名無し
04/02/23 17:57ID:8xzr+Y/U神戸も同じ。
0190代打名無し
04/02/23 18:23ID:i66/CIN8019145
04/02/23 18:32ID:RKN9FOay0192代打名無し
04/02/23 18:44ID:WOiNwWXQ仕事の帰りにマッタリと野球見ることが出来たのに・・・・
0193代打名無し
04/02/23 19:11ID:DerO0uXe阪神戦はシーズン中は混むだろうし・・・OPでマターリ見るよ。
13日の虎ヤク戦or14日の牛ヤク戦も予定。
0194代打名無し
04/02/23 19:21ID:+9Tyzvdm遠征して初めての球場でまごついてたら、
「こっちがライトであっちがレフト」というとこから教えてくれたおじさんがいた・・・
今年のひとり観戦始めはマスターズリーグでした。
いちおう大阪ドームの開幕に行くつもりです。
0195代打名無し
04/02/23 20:15ID:y5Hhq9PQ0196代打名無し
04/02/24 00:03ID:H7jXIRf3初ドームはやはり3/17のFs−Bu。
やっぱり平日13時はキツイよなぁ・・・。
面白い組み合わせが沢山あるから出来るだけ見に行きたいんだが・・・。
0197代打名無し
04/02/24 00:56ID:oJUXwFHtナイターだし東京ドームの公戦だし。
0198代打名無し
04/02/24 01:17ID:hds9Dw+k鷹戦だけだ。ちょっとマターリは難しそうだな。
0199代打名無し
04/02/24 02:09ID:PsgdaW8G0200代打名無し
04/02/24 02:20ID:laXG6UR/興味本位で店内覗いたことはあるけど、まだ券買ったことがない。
0201代打名無し
04/02/24 02:29ID:NxZwaX1w0202代打名無し
04/02/24 02:51ID:+8SEWr5nシートあたりでマターリかな。新庄追っかけが多そうなのがたまにキズ。
0203代打名無し
04/02/24 12:19ID:VLVhmz3I0204代打名無し
04/02/24 12:49ID:+8SEWr5nぎゃ、逆日本シリーズだ(藁
0205代打名無し
04/02/24 13:30ID:40u0ZDQC勿論負けた方が裏日本一。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています