ベース始めたいんだけど独学で弾けるようになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 12:07:01.58ID:k2W4yZQI身近に教えられる人がいない
独学で出来る?
0002当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 13:26:15.37ID:XzxCt3AR習いに行く人もいるけど、そのお金を機材につぎこんだほうがよっぽどいい。
0003熊本携帯筆頭名無し ◆EHvqdWoCtCir
2011/05/01(日) 14:19:27.19ID:Kgj0advXやっぱり習った方がレベルは高いが
0004当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 14:53:47.98ID:XzxCt3AR0005当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 15:21:22.32ID:OqTCTcik0006当方名無し、全パート募集中
2011/05/03(火) 14:07:12.00ID:c3/GhfnRhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14315752
0007当方名無し、全パート募集中
2011/05/04(水) 02:19:32.12ID:iP8JZ07Jできない事は決して無いけど、行けるのであればレッスンに通った方が良い。
ただ、最初から最後までそれだと教科書通りでつまんないプレイヤーにも
なりがちだから、最初の1年とか数年やってみて行き詰ったら。とか
期間や短期的に入ってみるのが良いんじゃないかな?
0008当方名無し、全パート募集中
2011/05/04(水) 03:30:08.97ID:nZaTF3bx完全に独学でやってきた人は俺の周りには殆んどいないなぁ
ライブしたりセッション参加したりって機会を自分で積極的に作っていけるなら良いけど、
そうじゃないなら金払ってでも人に教わらないと、あまり良い結果になった例は見てないかな…
0009K ◆kKsewaWfHE
2011/05/05(木) 04:58:23.28ID:N/TRULwH楽譜は911tabってどこで手に入れて
tuxguitarってソフトで開けばいいよ
0010当方名無し、全パート募集中
2011/05/07(土) 15:33:28.49ID:ExFHmGMHなにこの哀れな生き物?
0011当方名無し、全パート募集中
2011/05/07(土) 20:25:00.46ID:NOWdmBen誰かに習う必要はない
0012当方名無し、全パート募集中
2011/05/11(水) 10:11:53.44ID:EZFg+wUl習う、ってのは技術や知識を教わるというより
正しく努力する方向性を身につける、ということ。
それを理解していれば独学でもいいけど
努力の方向が間違ってれば、無駄でしか無い。
迷っているなら、無料体験レッスンでも受けてくればいい。
それで、自分に必要か必要じゃないかは分かるだろう。
正直言ってしまえば
独学でもいける?って聞くような奴に、独学は無理。
おとなしく習うこと。
0013当方名無し、全パート募集中
2011/05/13(金) 14:00:50.13ID:G5jw2NP3ベースは好きな奴が勝手に偏屈に楽しむもの。
偏屈な奴ほどベースがうまい。
それは自分ベース(シャレじゃなくて)で弾き方を作れる楽器だから。
好きにやれ。disってるんじゃなくて、応援する気持ちでベーシスト達は好きにやれと思う。
0014当方名無し、全パート募集中
2011/05/13(金) 14:10:04.81ID:G5jw2NP3努力するなら「スゲェ!」って思える曲を探す努力をしたほうがよっぽど上達するぜ。
0015当方名無し、全パート募集中
2011/05/24(火) 19:01:59.26ID:7TWYGFKVベースならすぐ弾けるようになりますよ。
ベースも弾けないようなら、キッパリ音楽は止めましょう。
0016当方名無し、全パート募集中
2011/06/05(日) 02:55:55.75ID:Yp4Hd80X0017当方名無し、全パート募集中
2011/06/05(日) 13:54:48.30ID:w36d6elz0018当方名無し、全パート募集中
2011/06/09(木) 18:48:08.91ID:gpz5WLJUネットとかを参考にするんならそれが
正しいかどうか判断できないとダメ
0019当方名無し、全パート募集中
2011/06/11(土) 15:23:51.91ID:swplEe0q指引き頑張れ
0020当方名無し、全パート募集中
2011/06/12(日) 13:48:23.51ID:vjnqpE1j新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
0021当方名無し、全パート募集中
2011/07/31(日) 21:12:16.58ID:YxLgRRhLあ、ちゃんと評価みてね
0022当方名無し、全パート募集中
2011/08/12(金) 13:38:36.27ID:oTCO7w3eソースは俺
0023当方名無し、全パート募集中
2012/01/07(土) 01:03:41.51ID:HAFzr6LXベース人口10人ぐらいかな?一人スゲぇのがいて越えられなかったわ笑
そしてハマりすぎて浪人した
0024当方名無し、全パート募集中
2012/01/07(土) 18:11:29.56ID:+732ozC3半年で2位とか悪い意味で有りえねえだろ。
周りが下手すぎるんとちゃうの。
つかベース人口が校内で10人とか少なくね。田舎?
0025当方名無し、全パート募集中
2012/03/28(水) 23:33:23.27ID:x9+qmf/40026当方名無し、全パート募集中
2012/07/24(火) 14:43:46.94ID:ypcLzBSP中学は吹奏楽でトロンボーンをしてました。
前から好きだったんですけど、けいおんをみてさらにベースをし始めたいとおもいました。
始めるとしたらどんなものがいりますか?
費用はどのくらいかかりますか?
アドバイスお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています