ベース始めたいんだけど独学で弾けるようになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 12:07:01.58ID:k2W4yZQI身近に教えられる人がいない
独学で出来る?
0002当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 13:26:15.37ID:XzxCt3AR習いに行く人もいるけど、そのお金を機材につぎこんだほうがよっぽどいい。
0003熊本携帯筆頭名無し ◆EHvqdWoCtCir
2011/05/01(日) 14:19:27.19ID:Kgj0advXやっぱり習った方がレベルは高いが
0004当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 14:53:47.98ID:XzxCt3AR0005当方名無し、全パート募集中
2011/05/01(日) 15:21:22.32ID:OqTCTcik0006当方名無し、全パート募集中
2011/05/03(火) 14:07:12.00ID:c3/GhfnRhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14315752
0007当方名無し、全パート募集中
2011/05/04(水) 02:19:32.12ID:iP8JZ07Jできない事は決して無いけど、行けるのであればレッスンに通った方が良い。
ただ、最初から最後までそれだと教科書通りでつまんないプレイヤーにも
なりがちだから、最初の1年とか数年やってみて行き詰ったら。とか
期間や短期的に入ってみるのが良いんじゃないかな?
0008当方名無し、全パート募集中
2011/05/04(水) 03:30:08.97ID:nZaTF3bx完全に独学でやってきた人は俺の周りには殆んどいないなぁ
ライブしたりセッション参加したりって機会を自分で積極的に作っていけるなら良いけど、
そうじゃないなら金払ってでも人に教わらないと、あまり良い結果になった例は見てないかな…
0009K ◆kKsewaWfHE
2011/05/05(木) 04:58:23.28ID:N/TRULwH楽譜は911tabってどこで手に入れて
tuxguitarってソフトで開けばいいよ
0010当方名無し、全パート募集中
2011/05/07(土) 15:33:28.49ID:ExFHmGMHなにこの哀れな生き物?
0011当方名無し、全パート募集中
2011/05/07(土) 20:25:00.46ID:NOWdmBen誰かに習う必要はない
0012当方名無し、全パート募集中
2011/05/11(水) 10:11:53.44ID:EZFg+wUl習う、ってのは技術や知識を教わるというより
正しく努力する方向性を身につける、ということ。
それを理解していれば独学でもいいけど
努力の方向が間違ってれば、無駄でしか無い。
迷っているなら、無料体験レッスンでも受けてくればいい。
それで、自分に必要か必要じゃないかは分かるだろう。
正直言ってしまえば
独学でもいける?って聞くような奴に、独学は無理。
おとなしく習うこと。
0013当方名無し、全パート募集中
2011/05/13(金) 14:00:50.13ID:G5jw2NP3ベースは好きな奴が勝手に偏屈に楽しむもの。
偏屈な奴ほどベースがうまい。
それは自分ベース(シャレじゃなくて)で弾き方を作れる楽器だから。
好きにやれ。disってるんじゃなくて、応援する気持ちでベーシスト達は好きにやれと思う。
0014当方名無し、全パート募集中
2011/05/13(金) 14:10:04.81ID:G5jw2NP3努力するなら「スゲェ!」って思える曲を探す努力をしたほうがよっぽど上達するぜ。
0015当方名無し、全パート募集中
2011/05/24(火) 19:01:59.26ID:7TWYGFKVベースならすぐ弾けるようになりますよ。
ベースも弾けないようなら、キッパリ音楽は止めましょう。
0016当方名無し、全パート募集中
2011/06/05(日) 02:55:55.75ID:Yp4Hd80X0017当方名無し、全パート募集中
2011/06/05(日) 13:54:48.30ID:w36d6elz0018当方名無し、全パート募集中
2011/06/09(木) 18:48:08.91ID:gpz5WLJUネットとかを参考にするんならそれが
正しいかどうか判断できないとダメ
0019当方名無し、全パート募集中
2011/06/11(土) 15:23:51.91ID:swplEe0q指引き頑張れ
0020当方名無し、全パート募集中
2011/06/12(日) 13:48:23.51ID:vjnqpE1j新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。
0021当方名無し、全パート募集中
2011/07/31(日) 21:12:16.58ID:YxLgRRhLあ、ちゃんと評価みてね
0022当方名無し、全パート募集中
2011/08/12(金) 13:38:36.27ID:oTCO7w3eソースは俺
0023当方名無し、全パート募集中
2012/01/07(土) 01:03:41.51ID:HAFzr6LXベース人口10人ぐらいかな?一人スゲぇのがいて越えられなかったわ笑
そしてハマりすぎて浪人した
0024当方名無し、全パート募集中
2012/01/07(土) 18:11:29.56ID:+732ozC3半年で2位とか悪い意味で有りえねえだろ。
周りが下手すぎるんとちゃうの。
つかベース人口が校内で10人とか少なくね。田舎?
0025当方名無し、全パート募集中
2012/03/28(水) 23:33:23.27ID:x9+qmf/40026当方名無し、全パート募集中
2012/07/24(火) 14:43:46.94ID:ypcLzBSP中学は吹奏楽でトロンボーンをしてました。
前から好きだったんですけど、けいおんをみてさらにベースをし始めたいとおもいました。
始めるとしたらどんなものがいりますか?
費用はどのくらいかかりますか?
アドバイスお願いします。
0027当方名無し、全パート募集中
2012/07/24(火) 21:46:39.78ID:GdDbdFq1三万くらいあれば大丈夫だと思うよ
ベース、アンプ、シールド、その他の小物で当分は大丈夫かな?
0028当方名無し、全パート募集中
2012/07/25(水) 11:56:14.90ID:Gjx2ueBdいずれやめる前提なら通販メーカーで充分。
0029当方名無し、全パート募集中
2012/07/26(木) 17:59:41.86ID:HVv6PH2A0030当方名無し、全パート募集中
2012/07/28(土) 02:51:47.50ID:LANtfyox3万で揃えるとかやめたほうがいいと思うけど…
ちょっと弾けるようになってきたらすぐ不満出るし
ドブに捨てるようなもんじゃない?
0031当方名無し、全パート募集中
2012/07/29(日) 03:09:41.71ID:hVU/Pld80032当方名無し、全パート募集中
2012/07/31(火) 02:38:59.09ID:sQIa2DKQ上手い奴ならいくらでもいる。本当にいくらでもいる。
でもみんな上手くなる事には熱心なんだが。。。。
今日はもう寝よう。続きは自分で考えてくれ。
0033当方名無し、全パート募集中
2012/08/05(日) 22:32:30.30ID:lisLxAlS自分でやってみて行き詰ったら習うべき。
センスのある人なら独学一年でプロにでもなれる。
0034当方名無し、全パート募集中
2012/08/06(月) 07:15:03.52ID:LWLazAxWどんな機材もっててもいずれは不満が出てくるから最初は安い奴でいいと思うんだよね
で、不満が出てきたらそのつど自分の欲しい音が出る物に買い替えるのが個人的にはベストだと思ってるよ
まぁ、価値観の違いだからここら返が別れるのはしょうがないけどねw
0035当方名無し、全パート募集中
2012/08/21(火) 07:27:33.40ID:DoHXZIN5やっぱり好きな曲を楽しんで弾くことが1番上達すると思う
0036当方名無し、全パート募集中
2012/08/21(火) 21:36:39.71ID:v6Ffanqz0037当方名無し、全パート募集中
2012/08/21(火) 22:03:22.97ID:+izJz2kgでロック、ファンクドラムを研究してノリを悩みながらフレーズも悩んでから
自分の好きな曲を原曲とは違うベースフレーズを考える
0038当方名無し、全パート募集中
2012/08/28(火) 21:01:16.29ID:OpXF+fuQ0039当方名無し、全パート募集中
2012/09/07(金) 23:22:52.02ID:4UP0pNSRそれも有りなんだけど、俺はやらなかったな
バンドスコア買う金がもったいなかったし
教本も、金の無駄みたいな感じがしたなあ
もっとも弾けるようになってからスコアや教本で再確認した
もちろん自分の金で買ったものじゃないけどね
なんか、金で知識なりなんなりを買うのは 嫌いなんだよね
結果俺のやってきたことの方がレベル高いって思ったし
プロになれたし飯も喰えたよ
技術的に上手だからベーシストなんじゃなくて「他人」が認めてくれるのが正しい道なんじゃないかな
音楽って「表現芸術」だから受け容れられるのが重要
殆ど同じ音を出してるのに評価されない人っているもんね
0040当方名無し、全パート募集中
2012/09/08(土) 00:15:10.87ID:Sl1GASOj>>38
それも有りなんだけど、俺はやらなかったな
バンドスコア買う金がもったいなかったし
教本も、金の無駄みたいな感じがしたなあ
もっとも弾けるようになってからスコアや教本で再確認した
もちろん自分の金で買ったものじゃないけどね
なんか、金で知識なりなんなりを買うのは 嫌いなんだよね
結果俺のやってきたことの方がレベル高いって思ったし
プロになれたし飯も喰えたよ
技術的に上手だからベーシストなんじゃなくて「他人」が認めてくれるのが正しい道なんじゃないかな
音楽って「表現芸術」だから受け容れられるのが重要
殆ど同じ音を出してるのに評価されない人っているもんね
0041当方名無し、全パート募集中
2012/10/06(土) 08:23:22.69ID:4oAYuvRH0042当方名無し、全パート募集中
2012/10/17(水) 18:19:30.09ID:PSolLflW音楽経験ナシで音楽の成績も悪い人は独学じゃ無理だろ。
0043当方名無し、全パート募集中
2012/11/30(金) 19:13:04.23ID:PjmNgVvh死ぬ気でやれば独学でもプロにだってなれる、死ぬ気でやればだがな
0044当方名無し、全パート募集中
2012/11/30(金) 21:08:35.04ID:VMzcRX8/よほどセンスがあるなら大丈夫だけど
0045当方名無し、全パート募集中
2012/12/14(金) 18:55:36.94ID:txIlDcfB結局は練習量
いかに一人で練習出来るか
0046当方名無し、全パート募集中
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GNwM2N0xただ、極めるのが難しい。
0047当方名無し、全パート募集中
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Vp8lOn/g途中からでもいいから、とにかくベースが好きで常に弾いていたいってなれば人に教わらなくてもどんどん上達できる
なんか、無理に弾いたり、変にプロになりたいとかがあれば難しいんじゃない?
よっぽどの才能がない限りさ
0048当方名無し、全パート募集中
2013/09/01(日) 00:49:22.72ID:IWXWtQP20049当方名無し、全パート募集中
2013/09/01(日) 23:50:44.53ID:Si02hSgyワラタ
リア厨か工房だよねw
0050当方名無し、全パート募集中
2013/09/02(月) 13:38:13.90ID:ki18u2i1もちろんこの1冊だけで練習するわけではなくて、他にも曲コピーとかすれば良いと思うけど
365本を毎日ちょこちょこやってると、簡単な初心者用教本などで練習しなくても基礎力が身に付く
初心者本毎日やってたけど、結構苦労してたところも
365本をこなしてたら初心者本を久々にやってみたら「あれ?こんなに簡単なんだ」って思うことができた。
0051当方名無し、全パート募集中
2013/10/30(水) 09:16:05.44ID:9BzZcl6z0052当方名無し、全パート募集中
2013/11/06(水) 01:20:49.74ID:jQ0fvJioコーチと一緒にやるだけなんだよな
0053当方名無し、全パート募集中
2013/12/31(火) 03:39:19.62ID:7lSBoUJD習いに行ってるけれど教則本にも書いてない超基礎の基礎からコーチから教わってるよ
楽器初心者はそんなかんじ
0054当方名無し、全パート募集中
2014/01/19(日) 11:17:20.16ID:mSiK/8+x楽譜とかも買うの金がもったいないから耳コピでやってるよ
完全に独学だから色々めちゃくちゃだろうけど自分で楽しむ分には全然問題ない
まぁ人にはあんまり聴かせられないけど…
0055当方名無し、全パート募集中
2014/01/31(金) 01:55:11.35ID:cYWCtcVF0056当方名無し、全パート募集中
2014/02/01(土) 14:39:31.39ID:eDdz7xbjhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
可愛め。
0057当方名無し、全パート募集中
2014/08/06(水) 19:07:06.72ID:s7HZMgq90058当方名無し、全パート募集中
2014/09/14(日) 00:15:15.24ID:DHt9U36m0059当方名無し、全パート募集中
2015/01/04(日) 12:44:12.10ID:JpsaBFQl0060当方名無し、全パート募集中
2015/04/02(木) 21:02:26.72ID:gScTQGBT0061当方名無し、全パート募集中
2015/08/15(土) 10:28:22.80ID:k6i9BIFA0062当方名無し、全パート募集中
2016/03/29(火) 13:48:44.61ID:VkZkjyQY0063当方名無し、全パート募集中
2016/07/31(日) 06:06:58.28ID:gHpi/vzf0064当方名無し、全パート募集中
2016/08/13(土) 10:32:31.70ID:M9LH18fm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています