トップページband
300コメント133KB

動員を増やすためにしていること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中2009/10/19(月) 14:01:29ID:Cbg2+FGd
みなさんライブ活動お疲れ様です!

動員を増やすことは活動していく上で大きな課題ですよね。
そのために「楽曲のクオリティを高めること」以外で、工夫していることはありますか?
0041382009/10/24(土) 23:42:45ID:c76EvrlN
>>40
ここは動員を増やすためのすれだろ?
かっこいいかどうかじゃなくて

『いかに動員を増やすか』ってすれだろ

世の中には

そんな音楽を聴くマニア以外にも聞かせたいバンドっていっぱいいるんだよ。

顧客満足が大切

本人満足じゃだめ

いくらいい音楽やってても
聞いてくれる人が少なければだめ

若いバンドで
バンド優先でアルバイトとかしてる人は
顧客満足度をあげることと
営業方針を作って実行して改善する

これをやっておけば
大概の就職先でもつかえる人間になる

変にこだわって売れない音楽(動員の少ない)をやってる人達は
自分が売れない少数派の音楽をやってるって気づいたほうがいいよ。

マニアックって事だよ。
0042当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 09:59:11ID:qJTUlTM0
そうだよ。
メジャーに上がるバンドのほとんどが、アマチュア時代に客が多いバンド。

どう考えても、アマチュア時代に上手くても全く客居ないバンドより、上手くなくても客が毎回3百とか入るバンドに事務所は声をかける。
事務所の立場になり利益とかを考えたら分かるだろ。

みんな、しょせんバンドマンから見た目線だから客が増えないんだよ。
0043当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 10:00:40ID:xcKGh/2c
お菓子ばら蒔く。
0044当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 11:01:13ID:WLyuIJug
集客に金をかける、これは大事なのかもしれませんね!


告知メールはワンマン等企画ライブのときのみにする。普段のタイバンライブは自腹でやり、サクラとして呼ぶ友達は無料(ドリンク代のみ)で来てもらう。

2千円×10枚がノルマだとしたら、

サクラ10人−ファン0人=2万負担

サクラ5人−ファン5人=1万負担

サクラ0人−ファン10人=負担なし

というふうに成長増やしていくべきだと思います。
お金をかけてでも客は毎回10人いる状態をキープ。どちらにしろライブハウスに払うのだから。
0045当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 12:29:57ID:WLyuIJug
ストリートライブをする。
これについてやってること&やってよかったことをまとめます。


1、ストリートは曜日や時間をある程度決めてやる。
同じ時間に同じ道を通る人は多いので、初めは素通りでも2回目に足を止めてくれることもある。
「あ、この人この間もいたなぁ」と印象に残る。

2、友達などサクラを1〜2人用意する。
足を止める最初の一人より、二人目のほうが格段に足を止めやすい。
また、その際サクラには、楽器をセッティングする準備段階から自分(やバンドメンバー)と内輪な空気を一切出さないように頼む。他人を装ってもらう。

3、小さくても名前を書いたボードなどを用意する。

4、フライヤーを置く。
自分から離れたお客さんが立ちそうな位置に置いておくとベスト。
この際は風で飛ばないような工夫が必要。ちなみに僕は譜面台を立てて、そこにクリップ留めしてます。
これは演奏中でも通行人が自分で取れるようにするため。この「自分で取らせる」というのが意外に大事。渡されたものよりもしっかり見る。

5、音源を販売する。
CD-Rでもいいから音源を販売する。この際も無料より100円とか200円でも有料にしたほうがいい。小額でも自分でお金を出したものの方が聴く。
ちなみに「無料であげます!」と書いたときと「CD200円!」と書いた時を比べても、CDくださいと言ってくれる人の数はさほど変わりませんでした。


このほかに僕は、止まってくれた方にお客さんに軽く話しかけます。
「お仕事帰りですか?次の曲はバラードです。聴いてください」
くらいさらっとだけど。親しみやすい雰囲気にしたいと思ってです。
ただこれは音楽性やキャラクターによるので、全員にオススメではありません。
0046当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 13:49:06ID:5CuigHxX
そっかー、やっぱ身内はタダなんだ

ま、たったか30分のライブに二千円とか出すのも
自分が聴きたいだけだからいいんだが

それにとても>>38からの流れに反論がないところ見ると
バンドの本音ってやっぱりこんな感じか
0047当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 15:32:00ID:0dVWkBGn
当時の10万は今の120万円相当

ドリンク飲み放題にしたら客来るかな?
0048当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 17:01:36ID:WLyuIJug
>>46
みんなが身内をタダにしてるわけではないと思うよ。その分お金かかっちゃうし。
0049当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 17:20:14ID:9GlRl1tI
サクラ呼ぶタイミングも重要
ただのブッキングでサクラ呼んでも意味ない気がする
オーディションとかコンテストとかよそ行きの場で仕込んだ方が良いと思われ
金使ってもサクラ集めんのも大変だよ
0050当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 17:42:29ID:9GlRl1tI
>>40

メジャーが自社買いとかチャート操作とか
広告代理店更には宗教まで使って売ってるのが現実なんだよお嬢さん
おじさんもこんなのは好きじゃないが
0051当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 21:38:23ID:6hYLgtgz
タソパソマソ
0052当方名無し、全パート募集中2009/10/25(日) 22:43:34ID:xcKGh/2c
宗教パワーおそるべし
ライブも勧誘も出来て一石二鳥だね!

0053当方名無し、全パート募集中2009/10/26(月) 09:16:48ID:EbGP11Gf
>顧客満足が大切

>本人満足じゃだめ

一向に芽が出ないバンドみんなこれに逆らう
0054当方名無し、全パート募集中2009/10/26(月) 10:14:54ID:xoTY5QXu
>>45
路上でお金取るとパクられるよ。
やるならこっそりね。
0055当方名無し、全パート募集中2009/10/26(月) 10:23:32ID:bxMVruZS
許可とらないとお巡りさんに怒られるし目立つ所でやるとコンクリートジャングルのプーさんに怒られるし
路上のアーチストは天敵がイッパイだ!
0056当方名無し、全パート募集中2009/10/26(月) 11:04:35ID:gyu9ZNm8
そうそう
基本的にバンドって客商売だって事忘れてる奴大杉
0057当方名無し、全パート募集中2009/10/26(月) 11:54:55ID:4rqQHJgy
>>54
そうか!販売行為はまずかった!
ありがとうございます!

>>55
たしかに。
あとは新宿西口でやってたら
「ここは○○の母の場所だからどいて」
って言われたことあります。
0058当方名無し、全パート募集中2009/10/26(月) 22:29:30ID:w2tZzGlG
プーさんは職業的クレーマーのお客さんじゃないのかな?
地元の商店街で 過 激 な 内 容 の 歌を歌ってプーさんに厳重注意されとるのを見たことあるよ。
0059当方名無し、全パート募集中2009/10/27(火) 16:34:30ID:0uAHc9DQ
客が客を連れて来てくれる、となると理想的だよなぁ。
なにかいい方法はないものか。
0060当方名無し、全パート募集中2009/10/27(火) 18:06:33ID:/Llnem7c
>>59
自分が友人を連れていこうとする時はどんな時だい?

立場を変えて考えることが必要だよ。
0061当方名無し、全パート募集中2009/10/27(火) 18:50:23ID:0uAHc9DQ
>>60
ナイスアドバイスありがとうです!!
やっぱりそのライブで一緒に楽しんで欲しいときだなぁ。そうなるとやっぱいい音楽するのが第一なんだろうな。
0062602009/10/27(火) 19:06:17ID:/Llnem7c
おれおっさんだけど、自分がやってきたこと

1、メンバー全員がいいと思える曲を作成する。
  アレンジとかキメとか手を抜かない
2、ライブは通常ブッキングには出ず、同じような毛色のバンドと
  企画ライブを行う。
3、その企画ライブは最後に全バンドで客のほとんどが知っているような曲で
  セッションする。
4、音源は高く売る(包装などはきちっとする)
5、アンケートをとる
  住所、氏名、連絡先、好きな曲、バンドの好きなところ等記載してもらう
6 アンケートの結果を次のライブに反映させる。

まあこんなところかな

対バンの客掴むためになるだけ最後まで客を残らせようとはしていました。
あと、まあかっこつけるのは勝手だけど
無愛想より笑顔で感謝していたほうが”集客”には結びつくよ。

0063当方名無し、全パート募集中2009/10/27(火) 19:44:15ID:7xC/1eSn
チケット代をタダにすれば客が来るとか簡単に言うけど、
行きたかったら金出しても来るし、行きたくなかったら金もらっても来ないよ。
チケット代はもちろん無料で、それ以外に交通費1000円出しますとかなら
暇だったら行ってあげてもいいかな〜

行きたくないライブのために時間を割いて電車乗ってライブハウスに行くことを
考えるだけで憂鬱になるだろ?
0064当方名無し、全パート募集中2009/10/27(火) 20:25:30ID:besFpzEK
良いライブ観たら、人にも熱込めてオススメしてしまうよ。
まー無理に連れていくのはやばいから、例えばドライブ中に曲かけてみたりして反応みるとか。

でも、この前自分が友達に頼まれて行ったことない人のライブに行ったんだけど、
一曲目から「あーあ」って感じで、周りはヘビィなファンばかり。
正直、高いチケット代勿体なかった。

だから人に対して同じことだけはしないと決めてる。
0065642009/10/27(火) 20:30:39ID:besFpzEK

自分が聴いてるのは周りの誰も知らないようなマイナー系なので特に。
ちなみに付き合いで行ったライブもマイナーだった…

連投スマン
0066当方名無し、全パート募集中2009/10/27(火) 23:25:27ID:ox6D/Xqg
0067(゜o゜)2009/10/28(水) 23:42:19ID:H1KOAUe6
音楽って神聖なもんやから無料ライブは基本反対。

かといって「お金払ってまで行きたくない。」と考える人も多い

だから行きたいと思われるように「良いライブ」や「きてくれる人を大切にする」
まずそっから。
0068当方名無し、全パート募集中2009/10/29(木) 02:00:29ID:2AXCKaFz
MCで何か絶対笑いをとる

曲は若ぶったヤツばかりじゃなく古いの、懐かしいもの、マニアックなもの クソガキからご老人に愛される曲をやってる

カッコつけず不細工な部分は無修正でさらけ出す

S〇X禁止!!!
0069当方名無し、全パート募集中2009/10/29(木) 02:02:08ID:Sgv8RFmM
>>64
ライブ行く前にサイト見て音源聞いてから来るって人がいた。
そういう意味でも音源をサイトに置くことは必要かもしれないですね。
0070当方名無し、全パート募集中2009/10/29(木) 02:06:19ID:Sgv8RFmM
>>68

>MCで何か絶対笑いをとる

その心意気すげぇ。MCを明らかに考えて来てないバンドは萎える。確かに。

>S〇X禁止!!!

ファンと、ってこと?
0071602009/10/29(木) 08:39:52ID:m2mWYLIX
>>68
靴下禁止だとおもたww
0072当方名無し、全パート募集中2009/10/29(木) 16:56:14ID:2VNtXlvV
最近わかってきたんだけど、世の中のほとんどの人はバンドの良し悪しを
自分で決めらんないんだよね。
いいバンドだと思っても、客が少なかったら次回から行かないし、
ヘボいバンドでもライブが盛り上がってたら相乗効果で客が増えていく。
その「波に乗る」状態にどうやってなるのかはまだわからないけどw
0073当方名無し、全パート募集中2009/10/30(金) 01:12:57ID:bK1ThwSh
>>72
「自分基準」がないってことだね。
そうなるとやはりいつも客がいる(ように見える)ようにする必要があるなぁ。
やはりノルマ人数分はただにしてでも毎回呼ぶべかな。
0074当方名無し、全パート募集中2009/10/30(金) 03:44:09ID:v+d4AEmm
>>73

なんだかんだで集客力が無いと駄目って事だ。
上手くなくても平均レベルあるバンドでも集客力あるバンドはメジャーになれる。

メジャーになったらイヤでも練習ばっかりで上手くなるし、集客はマネージャーが上手く宣伝出来るかにもよる。

アマチュアの時にどれだけ集客出来るかが試されてるんだよ。
0075当方名無し、全パート募集中2009/10/30(金) 22:42:31ID:bK1ThwSh
「集客力」をつけるために、具体的にどうすればいいかを考えたい。

ストリート>>45
メール告知
ネット関連
ライブ当日 etc


当日については
フライヤーとアンケート手渡し
サクラを呼ぶ>>44
ブッキングの仕方等>>62


こんなとこかな?
0076当方名無し、全パート募集中2009/10/31(土) 02:34:46ID:A2rRmMvy
>>75

リアルに答えるなら、知名度だな。
知らないバンドのライブなんか行かない。
0077当方名無し、全パート募集中2009/10/31(土) 10:08:01ID:gT9Qmy5s
>>76
知名度上げるために75を行うのでは?
0078当方名無し、全パート募集中2009/11/01(日) 10:56:15ID:/MHWoy5G
>>76
聴く側の感覚としては「みんながいいというものはいいのかも」って意識はやっぱり強いんだね。

今はまったく知名度のないおれらが、そうなるためには具体的にどういう努力ができるか、だなぁ。
0079当方名無し、全パート募集中2009/11/02(月) 00:52:28ID:mAf8HfUc
>>78

まず、オリジナル音源を作る。
知名度だけをupさせるならば、町中にて女子中高校生中心に無料配布だ。
高校生は話しが広がるから。
もちろん音源が良い音じゃ無いと意味ないがな。
市内の高校生に千枚配ったら、知名度は上がるし、千枚配る以上の知名度が手に入る。
CDを配るのは、メンバーよりバイトを雇え。
メンバーが無料配布を配ると下に見られるから。
0080当方名無し、全パート募集中2009/11/02(月) 01:20:37ID:frZtkBQE
>>79
うおー!!すげぇ!!ありがとうございます!!
それやろう!!ワクワクしてきた!!!
0081当方名無し、全パート募集中2009/11/02(月) 02:57:08ID:mAf8HfUc
>>80

早い話、高校生こそが話題作りの候補だからな。
社会人を狙うのは、微妙。
同じ事を2年続けると、卒業して社会人になる子とかも居るから社会人狙う必要は無い。

社会人の場合
1→2人
高校生の場合
1→4→10→40人
って、感じで広がるのです。
0082当方名無し、全パート募集中2009/11/03(火) 02:20:57ID:4jloKk9+
そうそう。

基本だがHP更新はマメにな。
ライブに来るやつらを客とは思うなよ。
ライブに呼んでるのはバンドの方だからな。
MCでも客と言うワードは使うなよ。
悪魔でも、ライブに来てくれた方々と言いましょう。
下から下から天狗にならずに接するんだ。
0083当方名無し、全パート募集中2009/11/03(火) 07:43:40ID:+Z1tVNtb
>>82
たしかに「客」というワードは言われた側としては微妙ですね。
そういわれるとあまり使ってないかも。無意識にですが。

「みなさん」とかが親しみ安くてベターでしょうか。
0084当方名無し、全パート募集中2009/11/03(火) 10:04:22ID:gHXau8cg
社長の方針で客の事は愛の正社員って痛い言い方してる。
0085当方名無し、全パート募集中2009/11/03(火) 11:38:28ID:+Z1tVNtb
じゃあバンドなら「愛のメンバー」だな。

「今日はこんなにたくさんの愛のメンバーが来てくれて嬉しいぜ!」


かっこいいwww
0086当方名無し、全パート募集中2009/11/04(水) 13:42:43ID:oMs6coaQ
音源公開系のサイトに登録するのってどんな利点がありますか?

マイスペースとかAudioleafとか登録してますが…。
0087当方名無し、全パート募集中2009/11/05(木) 13:03:20ID:lEsFoup8
>>86

意味無い事は無いが…自分達が宣伝して動かなければ意味が無いからな。
登録しても聞いてくれるのは微々たるもんだ。
CD無料配布とかの方が、知名度、動員増やすためには効率的。
0088当方名無し、全パート募集中2009/11/05(木) 13:52:57ID:QV6E9qLL
>>87
やはり「ここで音源聞けます」って自分らで宣伝しないと効果はうすいってことですね。

ライブハウスやイベントのお誘いはよくくるから、そっちの方が登録した意味はでかいかな。
0089当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 00:14:55ID:9V5OsmT1
ネット関連。
ライブしました的なblogは必ずその日のうちに書く。

聴きに来てくれた人が見たり書き込んだりしてくれる率がかなり高くなる。

次の日になるとほぼ書き込みはない。
その日のうちが無理なら、前日の日記は「明日はライブです」という日記にしておくとよい。
0090当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 00:18:16ID:9V5OsmT1
アンケートに書いてくれたアドレスには次の日くらいまでにお礼メールをする。
アンケートの内容を文面に盛り込むとなおよい。
0091当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 04:05:33ID:TkIqJB6c
アンケートの一番の目的は、アドレスゲット。
でも、実際問題…アドレスなんて書いてくれない。
女の子のスタッフを雇え。
女の子のスタッフの方が、客からしたら安心だし効率的だ。
0092当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 10:51:58ID:9V5OsmT1
新規にアドレス書いてくれたらオリジナルCD差し上げます、ってことにして配ったらかなり書いてくれたよ。
50枚ほど配って34枚回収、そのうちアドレスありは11枚。
アンケートはペン付き手渡し、CD−Rでサンプル音源用意すべし!
0093当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 16:13:09ID:+FvHiIan
>>92
そんなんみんなやってるだろ
他にやってるこはないか?
0094当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 16:24:43ID:nAiH+hEc
CD買ってくれたらイケメンボーカルのヌード写真集プレゼント
0095当方名無し、全パート募集中2009/11/06(金) 21:00:46ID:CO+b67e7
ニコニコ動画に投稿すればいいじゃん。
下手でも人気出るよ。
0096当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 00:25:50ID:Q0y+NlmX
勝負はステージが終わってから
家に帰るまでがライブです
0097当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 00:46:52ID:S83H2D/T
タイバン相手はなるべく客席で聴く。
そうすれば相手も聴いてくれる。そのバンドの客も帰らず聴いてくれる率が高くなる。
0098当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 02:06:35ID:x19E0mgO
アンケート用紙はバインダーに挟んでペグシル付きで渡せ。
アンケートを書かずに持って帰るor置いて帰るってのは普通だが
さすがにバインダーごと持って帰るor置いて帰るってのは
気が退けるのか意外と回収率がいい。
劇団やってる知り合いから聞いた話。
0099当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 08:14:34ID:N9fSGfbE
対バンのバンドさんを、客席で盛り上げる。
対バンの客から、楽しい客&友好関係になれる。
んで、自分達の出番になったら、客からしたら、あの盛り上げてた面白い人達だ。
と、なるから記憶に残ってしまう。
インパクトがあり知名度が上がる。
0100当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 13:25:03ID:N9fSGfbE
知名度→客増える→知名度→客増える→知名度→知名度→客増えるの、繰り返しだよな。
バンドで集客が一番難しい。
相手の心をつかまえる訳だからな。
0101当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 14:00:11ID:fkY4GJK9
>>100
ププ
0102当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 20:29:03ID:S83H2D/T
とりあえずやれることから。ストリート行ってきます。
0103当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 21:24:30ID:aIEEt/rf
ストリートって迷惑
0104当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 21:54:21ID:dITeqgab
とりあえずやれることから。ストリーキング行ってきます。
イケメンソチンです
0105当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 22:18:10ID:J86XwFsA
>>86
知り合いのバンド見に行くついでに対バンをマイスペでチェックして、良さげだったら知り合いのだけじゃなくてそのバンドも見るよ。
それでマイスペで聴いて微妙だったら逆に見ないからある程度のクオリティがなければ逆効果かも知れないけど、そういうのがないバンドははなから見ないこともある。
まぁ自分がバンドやってるからそういうことするんであって普通の人はそういうことさえしないと思うけど。
0106当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 23:31:13ID:N9fSGfbE
集客=難しい
0107当方名無し、全パート募集中2009/11/07(土) 23:50:12ID:S83H2D/T
2時間ほどのストリートで「次ライブ行きます」っていう人ひとりげっと。

まぁ無駄ではなかったかな。
0108当方名無し、全パート募集中2009/11/08(日) 06:50:12ID:sPseY8l3
>>107

ちゃんとアドレスは聞いたか?
ストリートするなら、バンドマンはバンド形式でするべし。
ドラムが、ストリートならマネージャー役になるがドラムは人見知りが多いw
0109当方名無し、全パート募集中2009/11/08(日) 17:19:49ID:jkdZghGn
>>108
アドレスは聞いてない。聞けばよかったかな−。
でもチケットは買ってもらった。

ちなみにこの日はピンでギター弾き語りストリート。
0110当方名無し、全パート募集中2009/11/09(月) 07:58:04ID:EJs9rJeG
>>109

勿体無い勿体無い。
アドレスを収得するのは基本だろw
名刺とか渡したら良かったのにw
0111当方名無し、全パート募集中2009/11/09(月) 12:09:19ID:OVaRDC7N
俺の感性ならアドレス聞かれたら引くんじゃね。
0112当方名無し、全パート募集中2009/11/10(火) 12:12:57ID:XwhtrWnG
>>111

メンバー全員がその考えだったら集客は増えないだろw
アマチュアは知り合いをどれだけ増やすかだw
0113当方名無し、全パート募集中2009/11/10(火) 16:30:47ID:Sw/Mm9Mj
初対面でアドレス聞くまではしないかなぁ。

こちらのアドレスが書いてあるフライヤーを渡して「よければここにメールください」くらいがちょうどいいのではと考えます。

そこでメールくれる人は、こちらが来て下さいと言わなくても来てくれるファンになってくれる可能性がある。

「友達」ではなくあくまで「ファン」を一人ずつ増やして行きたいというスタンス。
0114当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 08:44:19ID:AL5CgH14
本番前のリハーサルでの照明さんとの打ち合わせが重要。

全曲の歌詞カードを用意して、そこにキメどころだけでも指示を書いて渡す。

ライブでは見た目、空気感など音以外の演出も重要。
0115当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 09:48:30ID:Fd9I0br2
>>110
普通に引く

ましてチケットまで買ってくれて来てくれるの確定してんのに、アドレスまで聞かれたらただキモいだけなんですけどww
0116当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 11:13:58ID:74s9m+yB
社長の方針で愛の正社員は罪も無き囚人になりました…おのれビジュアル系め

動員数が増えるかどうか解らんが社内ルールでは

客、対バンとのトークでは年齢、職業、容姿の話題は厳禁!
宗教、恋愛、悪口、スポーツ、の話題はタブー

ホストクラブかよ…
なぜかアンケートは取らない
0117当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 11:39:50ID:gb+dPn4J
本人が見るであろうアンケート配られたって
書き方の答えは一つしかないんじゃね。
それみて自己満足したいなら意味はあるだろうけど、俺には無理。
0118当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 12:53:58ID:AL5CgH14
>>117
アンケートには「よかった点はどこですか」と「改善点はどこですか」両方の項目を入れてるよ。
両方と今後にも反映させる。

ちなみにこの間は、ハイトーンもっとがんばれって書かれたwww
ボイトレがんばりますwww
0119当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 15:32:54ID:agAKbOLk
おはつです。自分の経験談を。

>>113
最初俺らもそのスタンスでした。
でも、ライブ後のアンケにアドレス書いてくれた人は毎回8名前後、
向こうからメールで連絡くれるのは1、2人いるかいないか。(掲示板除く)

ある日、リーダーがら「嫌われてもいいからアドレス集めろ」と命令が出て、路上とかでも必死に営業トークした。
「また今度…」って引かれ気味に言われて二度と来ない人もけっこういた。。
でも三ヶ月くらいで200人分くらい集めて、解散するまでに1000人超えました。
俺らはライブハウスでのライブは2ヶ月に1回くらいだったから、毎回メールリストの1/4くらいは来てくれました。

やってる音楽がよければお客さんは自然と増えてくるってのは同意だけど、
俺らみたいな微妙なバンドは、こっちからがっつかないとダメだと実感しました。
0120当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 16:00:01ID:gb+dPn4J
ええっ、250人も集客できんのかあ。
でもライブ2か月に1回で、3ヶ月で200人のアドレスゲットって俺には絶対無理だわな。
0121当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 17:47:09ID:NGBJEP3B
何故そんな見え透いた嘘を書くのやら
0122当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 18:02:49ID:agAKbOLk
>>120
主にゲットしたのはライブハウスじゃなくて路上す。週3日はやってました。
ライブハウスでは、うちに来るお客さんはほとんど知ってるから、一緒に連れて来た子くらいす。
対バンのお客さんは全然厳しかったです。自分達でイベントやるまでは酷い組み合わせだったし。

>>121
俺に言ってるんだよね?
全然信じてもらわなくていいけど、そういう例もあったってことで。
とにかく、待ってるだけじゃよっぽどアーティストに魅力ないと無理だと思います。
0123当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 20:24:06ID:jBhHI+8G
>>122

同感。
待ってるだけじゃ、客は全くつかないわなー。

今メジャーバンドが、例えば、メジャーにならなくて、オレ達と同じ地方のライブハウスで活動したとしても、売れないだろうなー。

集客と知名度はメジャーデビューの最低限必須条件だからな。
もちろん、実力も見た目も歌もある程度良くないといけないが。
0124当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 23:11:17ID:AL5CgH14
>>119

すげぇ。
リスクあってもこっちからがっつくとやはり効果はあるんだなぁ。

そこまでやれる本気さに感服。めちゃめちゃ参考になりました。
0125当方名無し、全パート募集中2009/11/11(水) 23:25:26ID:AL5CgH14
試しに「ストリートで足を止めてくれた人からいかにアドレスをゲットするか」を考えてみる。


クリップボードに、名前とアドレスを書く用紙(ファミレスの入口にあるやつみたいなの)を挟んでペンと一緒に渡す。

その際一番上に数件書き込んでおくと「他の人も書いてるなら」と安心するかも。


>>119さんはどうやって聞いていたんでしょうか。よければおしえてください。
0126当方名無し、全パート募集中2009/11/12(木) 01:12:23ID:5xzxetSA
>>125
クリップボードは俺らも使ってました。ボールペンじゃなくてサインペンとか。
ファミレスちっくにはしてなかったけど(個人情報的な?部分で)、
書き込みノートと横断幕(?)みたいなのがあって、寄せ書きしてもらってました。
そういう所に書くのはだいたい何回か来てる子なんだけど、
誰かが「書く」って行為してるとアンケ用紙が渡しやすかったです。
「よろしければアドレス書いてください」だと効率悪かったんで、
「ライブちょー楽しいからぜひ遊びに来てほしいんで、招待メール送らせてください!」
って言えるようになるまでが勇気必要だった。

あと、ちょっとせこい技なんだけど、
初回ライブはタダっていうのやってて、チケットの代わりに画像添付メールを送って、
それを見せるとライブハウスに入れるってのやってました。
アドレス聞かないと送れないでしょ(笑)

俺らはミスチルとかゆずの劣化版みたいな感じだったから、
ファンの子に親しみもってもらえるように活動してたんで、
かっこいい系のロックバンドには使えないかも。
0127当方名無し、全パート募集中2009/11/12(木) 03:26:03ID:Wg3fmROn
>>126

「招待メール送らせてください」くらいの押しはいいですね。おれもそんくらい勇気を出してぶつかろう、と思います。

画像見せるとタダ作戦はいい!!パクらせていただきますwww

横断幕は普段のタイバンではなく企画ライブのときにやるイメージですかね。

自分も親しみを持ってもらいたい系の音楽性なので、とても参考になりました。
0128当方名無し、全パート募集中2009/11/12(木) 13:59:51ID:8nhDCN2w
宗教の勧誘みたいに気持ち悪がられるだけだよ、逆効果。
なんで動員を増やしたいと思ったのかそこをもっと掘り下げて考えないとアウト。
いい格好をしたい、チヤホヤされたいだけならサクラを雇うのが一番早道。
0129当方名無し、全パート募集中2009/11/12(木) 22:57:46ID:Wg3fmROn
>>128
たしかに嫌がる人も多いだろうね…。
でも>>119にもあるけど、嫌われる人には嫌われてもいいから、こっちからいこう!そしたら結果につながった、という事例だから確かな効果はある。

こっからはおれの意見だけど、音楽やるのは聴く人に元気とかROCKとかをあげたいからで、なるべくたくさんの人にあげたい。そしてそれを仕事にしたい。そうすることで自分が充実するから。
そしてたくさんの人に聴いてもらえるメジャーになるまでは、痛みも辞さない。

そういう意味で119さんのスタンスには感服、共感した。
0130当方名無し、全パート募集中2009/11/13(金) 01:23:09ID:h4uGs0+0
まずは愛の派遣社員からスタート、友達五人連れてきたら愛の正社員。
正社員を五人配下に置くと愛の営業部長。
部長になると最大7割引でチケットを仕入れる事が出来るシステムを作れば客が増えるはず
0131当方名無し、全パート募集中2009/11/13(金) 01:49:04ID:KyadCK+j
ライブに来たら1ポイント、CD買ったら1ポイント
10ポイント溜めたら、好きなメンバーをフェラチオできますってのはどう?
0132当方名無し、全パート募集中2009/11/13(金) 04:33:17ID:s/mJCdNi
>>131
あなたが神か
0133当方名無し、全パート募集中2009/11/13(金) 08:38:07ID:RXIyRuYl
バカだなw
ストリートで足を止めてライブチケット買ってくれるって事は、興味あるって事だよ。
確かに嫌がる輩もいるだろうが、こっちから動かないと、アマチュアじゃ厳しいって。
プロじゃ無いんだから、考えてみたら分かるだろw
0134当方名無し、全パート募集中2009/11/13(金) 12:15:05ID:h4uGs0+0
焼き肉の臭いで客を呼び寄せる
0135当方名無し、全パート募集中2009/11/14(土) 18:18:59ID:8OFz1pZ6
焼肉食べたい
0136当方名無し、全パート募集中2009/11/14(土) 20:22:50ID:tNsElLlo
転換中に芸人呼んでお笑いライブやってるイベントあったよ。客が帰らないからいいかも。
0137当方名無し、全パート募集中2009/11/15(日) 09:34:14ID:fqa0vhFR
>>136

ギャラ払わないかんのか?
0138当方名無し、全パート募集中2009/11/15(日) 10:24:26ID:GpPQEqxl
>>137
ノーギャラでも出たいっていう芸人さんはいるよ。芸人さんからしてみれば人集まるところでやりたいだろうから。
余裕があったら交通費くらい出してあげると良心的。
0139当方名無し、全パート募集中2009/11/15(日) 18:42:54ID:fqa0vhFR
>>138

どんな芸人さんを呼ぶのが安くなるかな??
主催ライブでやってみたい。
0140当方名無し、全パート募集中2009/11/15(日) 20:01:47ID:ZgwPmq8C
>>119
それだけ動員あげてなんで解散しちゃったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています