おはつです。自分の経験談を。

>>113
最初俺らもそのスタンスでした。
でも、ライブ後のアンケにアドレス書いてくれた人は毎回8名前後、
向こうからメールで連絡くれるのは1、2人いるかいないか。(掲示板除く)

ある日、リーダーがら「嫌われてもいいからアドレス集めろ」と命令が出て、路上とかでも必死に営業トークした。
「また今度…」って引かれ気味に言われて二度と来ない人もけっこういた。。
でも三ヶ月くらいで200人分くらい集めて、解散するまでに1000人超えました。
俺らはライブハウスでのライブは2ヶ月に1回くらいだったから、毎回メールリストの1/4くらいは来てくれました。

やってる音楽がよければお客さんは自然と増えてくるってのは同意だけど、
俺らみたいな微妙なバンドは、こっちからがっつかないとダメだと実感しました。