★★★★★リーダー集会所★★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2008/06/15(日) 10:06:57ID:o659V73W日々がんばっているか?
仲間割れ
派閥
言う事聞かず
ならず者
遅刻魔
鬼畜
糞
カス
こういうの全部まとめ上げ、
全員のベクトルを同方向に仕向ける大仕事。
リーダーはいつだってそんなこと考えている。
ここでは、
バンドをまとめ上げるための方法や、
まとめられないリーダーの悩み相談なんかもやってみたい。
誰かが質問に答える形式でおk。
ではお互いがんばろう!
0042当方名無し、全パート募集中
2008/07/05(土) 13:11:12ID:LhPg1OAf口出しし仕切たがり陰口を言い自分の立場は固持したいんだろうが、
リーダーとして何一つ出来ない
その割りにどーでもいい事に固執しあがる
無能な奴の特徴だな
メンバーの能力を潰す気かカス
お前の無能さにメンバー全員のレベルを合わせろってか
無能なリーダーはリーダーを辞めてくれ
004341
2008/07/05(土) 14:53:05ID:yjgHryNQところで、リーダー含めて、みんなチケットを裁こうとしない。
それなのにプロ志向とかいってる。
どうしたらいい?
0044当方名無し、全パート募集中
2008/07/05(土) 15:08:01ID:9YJNukA3なぁ、要はリーダーって嫌わ役だよな(笑)
0045当方名無し、全パート募集中
2008/07/05(土) 16:04:45ID:dzn+lQjXそのうち空中崩壊するw
早めに新しいバンド捕まえとけw
004641
2008/07/06(日) 11:06:40ID:9zLtqFm0新しいバンドなぁ・・・・
探すの邪魔くさいわぁ・・・・・
0047当方名無し、全パート募集中
2008/07/06(日) 12:55:04ID:cYeSEDDfさておき、チケット捌けなくても客が増えりゃあ別に良いと思うが、客も増えてないならプロは無理だな。
>>41が特別そのバンドにこだわってないなら自分のやりたいようにやればいいよ。
004841
2008/07/06(日) 14:40:49ID:9zLtqFm0客は増えないね。
ファンはいるよ。6人ほどだけど、呼ばなくても、必ず来てくれる。
おれ自身も、バンドの曲は結構良いし、いけるんちゃうかと思ってるが。
それでもノルマチケット見るたび、みんなため息ついてるわ・・・
俺は、土下座してでも親戚中にでも音源とともに売っていきたいと思うが、
身内は違うといわれます。
0049当方名無し、全パート募集中
2008/07/06(日) 20:27:00ID:hQjDMTk5自分のとこはリーダーって決まってないのだが。
0050当方名無し、全パート募集中
2008/07/06(日) 21:03:18ID:IzCIPTc20051当方名無し、全パート募集中
2008/07/07(月) 00:34:15ID:YEPxvewlあと、スタジオやブッキングの手配担当とか
身内って難しいよな
おかんとかこられたら雰囲気こわすしw
0052バイト24歳
2008/07/10(木) 16:23:37ID:zKhdVmKPみんなでレコーディングしました。
俺のパソコンでミックスしました。
みんなにCD渡しました。
第三者に聞いて感想もらってなと、言っていたのですが、
いっこうに返事がなく、
一週間後、俺から連絡しました。
「どうゆうこと?」って。みんなで一生懸命とったのに一つも感想がないって・・・
で、返ってきたメールですが、
「ミスが気になってえーように聞けへん。だから第三者にも聞かせてない」
俺はどうしたらいいんですか?
むっちゃむかつくんです。
ミスが気になるっつーなら、そう言えよ!
とりなおせばいいじゃん!一週間も無駄にしたんです。
むかつく
0053バイト24歳
2008/07/10(木) 16:24:54ID:zKhdVmKPうまいことやります。
0054当方名無し、全パート募集中
2008/07/10(木) 22:44:04ID:KYemLA2v納得のいかない音源を他人に聞かせられるかと
大体ミックスする前にミスに気付いて録り直せよ
リーダーなのに自分のオナニーに精一杯で周りの音が聞けないのか?
0055バイト24歳
2008/07/11(金) 09:45:29ID:3HhaDr4T次の曲になんかいけないよ。
一時間もかけて録ったんだ。
見切りをつけないとね。
第三者にたくさん聞かせても、そのミスに気付く奴なんていない。
その程度のミスにこだわるのは、よくないね。
そんなことにこだわるなら、
次のレコーディングでミスを出さないように練習してこい!
オナニーに精一杯?
俺は一生オナニーなんだよ。
俺の納得のいくオナニーに仕上がればそれでいいんだよ。
俺が合格って言ってんだからそれ以上こだわるな!
へたくそはへたくそでいいんだよ
0056当方名無し、全パート募集中
2008/07/11(金) 12:26:44ID:xK4GCo5Mオナニーだったら自分一人でやれ
メンバーも迷惑してるだろうね
0057バイト24歳
2008/07/11(金) 13:00:00ID:3HhaDr4Tそれ以上かけたって、それ以上のもんなんか出ない。
お前、本当に、理想高すぎなんじゃないの?
てか、お前、超暇人だな。
0058当方名無し、全パート募集中
2008/07/13(日) 22:29:43ID:Q5HzvxZGオナニーに付き合ってくれてるメンバーに当たるなよ
0059当方名無し、全パート募集中
2008/07/15(火) 12:58:34ID:3PxfA2Vt0060当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 03:16:10ID:pFYZOwFIそもそもRECすること自体が早すぎたってことはないか?
結果を急ぎすぎて周りが見えてない…なんてことはないか?
0061当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 11:37:47ID:RNXfhyxeバンド板にはめずらしい大人な発言だな。
いや、あれから本人に聞いたんよ。どこのこと?って。
俺が思ってた、ミスというのは、
ギターソロが一瞬とちってるように聞こえる箇所のことだと思っていたんだが、
「いや、俺、ソロはエー感じで気に入ってるねん」
じゃ、どこやねん!
「多分、お前には気付かんと思う。でも、俺にとったらめっちゃひっかかるねん」
とのことでした。
まじ、そんなんじゃ、先にすすめないわ。。。
0062当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 12:48:00ID:vFQ7bvKT気に入らなければ録りなおせばいいんじゃない?
出来上がった段階でメンバーに聴かせなかったの?
0063当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 13:59:10ID:RNXfhyxe出来上がったCDを渡して感想まってたのに返事がなかったんだよ
すぐに言ってくれたらとりなおす準備もできたろうけど、
もう、次の曲に集中してもらうようにした!
次からはそうならないように!と言ってやった。
0064当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 14:09:28ID:pPUPHf6P誘われた身なのに何故か俺(ドラム)がリーダーで。
んで俺以外にも他に後輩2人(ギターとベース)を誘ったみたいで4人編成のバンドが完成。
O君は俺等より家が離れてる事や外でバンド組んでる事もあって
数回練習したうち、1回しか来なかった。
そしてライブ当日はリハに来ないでぶっつけ本番で歌う始末。(しかも声出てない)
そのライブ以後O君は一切バンドに関与しなくなった。んで、ベースも抜けた。
今は同学年のベース入れて、ボーカルは俺がやったり、他の人に頼んだりしてるけど…。
マジこのO君をひっぱたきたい。
ってか、自分で組んだバンドぐらい責任持てよ。
0065当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 15:49:46ID:RNXfhyxeそこには、リーダーが誰かとか、明瞭な立場を書いておくべし!
遅刻、ドタキャンには罰のルールを示すべし!
0066当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 22:38:07ID:pPUPHf6Pメール送って平気で2週間後とかに返すってどーよ。
0067当方名無し、全パート募集中
2008/07/17(木) 23:06:06ID:vFQ7bvKT普通だとネットの世界だから色んな事情の人がいるから・・・とか?
だけど2週間はこの先思い遣られるだろうね。
>少し嬉しいが。
とか言ってる時点で同情しないけど。
0068当方名無し、全パート募集中
2008/07/18(金) 12:10:40ID:7cs7dgxo仲間として、失礼すぎます。仲間以前に大人のマナーとしてねぇ・・・
甘えてんじゃねー!!と言ってやれ!
0069当方名無し、全パート募集中
2008/07/18(金) 13:23:16ID:7TrAg1Oq1ヶ月後にメールの返事来た事もあった。
急ぎの用事とかマジ困るw
そいつからメールが来る時っていうと大半外バンドのライブ来てってメールだけだな。
0070当方名無し、全パート募集中
2008/07/18(金) 14:35:38ID:7cs7dgxo0071当方名無し、全パート募集中
2008/07/18(金) 15:12:14ID:7TrAg1Oq無い
0072当方名無し、全パート募集中
2008/07/18(金) 16:15:36ID:7cs7dgxoそしてクビにすること
クビはやめて!ってなるとこっちのもんだ
0073当方名無し、全パート募集中
2008/07/19(土) 14:11:45ID:RbYn8i+M足並み揃えられない奴は演奏も合わせられないし
0074当方名無し、全パート募集中
2008/07/19(土) 14:54:26ID:/uRhvxCr一昨日に送ったけど来る気配neeeeeeee!!!
0075当方名無し、全パート募集中
2008/07/19(土) 15:01:13ID:dTOHF4vH今日か明日にでも文化祭での集合場所と時間を送っといたら?
0076当方名無し、全パート募集中
2008/07/19(土) 16:42:27ID:/uRhvxCr0077当方名無し、全パート募集中
2008/07/21(月) 09:58:42ID:9ql+xYX1これ以上君とはバンドはできそうにない
文化祭は出ない方向で他のメンバーと話してます。」
と、メールしてみましょう。
0078当方名無し、全パート募集中
2008/07/21(月) 16:20:21ID:1C0qq/ig>>77の内容でメール送ってみっかなw
0079当方名無し、全パート募集中
2008/07/21(月) 16:22:34ID:1C0qq/ig0080当方名無し、全パート募集中
2008/07/22(火) 12:40:48ID:ZN2R4gYo0081当方名無し、全パート募集中
2008/07/22(火) 13:34:57ID:BMkg554j気をつけよう。。。
0082当方名無し、全パート募集中
2008/07/23(水) 09:37:09ID:qDhOocKeそのようにしたほうがいいよ。迷う必要ないじゃん。
お前が、そいつのために悩むなんてばかばかしいよ。
>>80
>>81
協調性が一番大事だよな。でも、その協調性を育てるのもリーダーだよな。
ワンマンであっても、信頼されれば問題ないよな。
0083当方名無し、全パート募集中
2008/07/26(土) 09:10:22ID:L0JTL8rkギャルと海で・・・
なんで家でシコシコ曲作ってんだろ・・・
0084当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 08:04:37ID:OUEHPNYr禿同
だけど他のメンバーが作れないなら自分やらなきゃならない事だし大変だよな(´・ω・`
つかこっちが皆の予定とか聞いて纏めて練習日程とか組んだのにドタキャンとかされるとイラッとこないか??
そして連絡のメールも返さないやつとか…お陰でライブまでのスケジュール粉砕(゚Д゚)y─┛~~
0085当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 12:31:17ID:WHzC69cl遅刻のルールはないの?
時間は、本当に金じゃ買えないからなぁ。
0086当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 12:51:20ID:zWyOQQZz0087当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 15:48:41ID:WHzC69clもう、何もアクションおこさなくていい。
お前はよくやった!
いちいちそいつに確認とらずに、他のメンバー探せ。
メンバー決まってから、
もう、別のバンドやりますから。ってメールしとけ!
0088当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 15:56:17ID:zWyOQQZz「悪い、少し言わせてくれ。
あのさ、こんだけメールの返信が遅いとこっちもなんもできんのよ。
誘ってもらった立場で悪いんだが、今後自分達で好き勝手にやらしてもらうよ?文化祭の出欠の返事ぐらいすぐ出せるだろ?
やりたい曲とかあったら持ってくりゃいいだろ?いきなり皆揃って嫌だなんて言わないんだから。
頼むから自分でバンド組んだなら最後まで責任持てよ。」
ええ勿論返ってきませんよw
知人にvo簡単に教えてもらうわ。
0089当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 16:58:36ID:WHzC69clしっかり新生バンドをまとめろよ!
0090当方名無し、全パート募集中
2008/07/27(日) 21:39:09ID:5ewQOY/70091当方名無し、全パート募集中
2008/07/28(月) 00:22:46ID:i19hz0ZV学年が上ってだけで。
0092当方名無し、全パート募集中
2008/07/30(水) 13:00:57ID:qaUzjzPO昨日練習ありました。
平気で遅刻してきたベースが、平気で演奏間違えます。
アドバイスよろしくお願いします。
0093当方名無し、全パート募集中
2008/08/01(金) 14:02:26ID:tosZrOrC無断で遅刻した奴が1時間全員分のスタジオ代を払うルールを作れ。
演奏への文句はそこからだ。
0094当方名無し、全パート募集中
2008/08/05(火) 09:53:04ID:8k9EWn4O0095当方名無し、全パート募集中
2008/08/05(火) 11:14:36ID:rPNRI0v9ライブは必見です。
今後の活動にこうご期待!
http://02.mbsp.jp/overfeet/
0096当方名無し、全パート募集中
2008/08/21(木) 08:26:42ID:mNGd/Mxb通報していいですか?
0097当方名無し、全パート募集中
2008/08/31(日) 14:02:40ID:f5muMYMQ0098当方名無し、全パート募集中
2008/08/31(日) 15:18:43ID:E+5p3yPOうちのバンドのカスギターは平気遅刻してくる
大体1〜2時間はざら
しかも来ないこともある
いい加減腹がたったので
少し怒り気味に遅刻の理由を聞いたら
家が遠いから
うん君の家は遠いのはわかる
学校の日の練習は遅刻しても許すが
休みの日に遅刻はありえないだろ
家が遠いなら早く出てくればいいだろ?
てめぇは部活のときとか
平気で遅刻してんのか?
ギターをどうにかしたいんですが
なんかいい案ありますか?
0099当方名無し、全パート募集中
2008/08/31(日) 15:49:32ID:GL1PuyYx平行して新加入者を捜すこったね
0100当方名無し、全パート募集中
2008/09/01(月) 13:05:01ID:I6dqjFsSこれ使えるなぁ!
ところで、昔テレビでやってたけんだけど
18:00集合よりも
17:57集合といえば、遅刻者激減するそうです。
0101当方名無し、全パート募集中
2008/09/01(月) 21:35:15ID:zw+n01c0なるほどぉ〜
今日遅刻のことについて軽く注意しただけなのに
なんでお前が注意してんの?
みたいなこといわれました
そのほかにも
場所借りてる人にお前だけ印象悪いぞと伝えたら
はぁ?なんで俺だけなの?俺じゃねえしwww
どうせおまえらだろwww
とかいってましたよ・・・
印象悪いのはてめぇがあいさつしなかったり
時間守らなかったりするからだろ?
彼はバンド云々て言うより人としてだめかもしれない
>>100
それいいですねw
今度試してみます
0102当方名無し、全パート募集中
2008/09/01(月) 22:16:04ID:LnRf2V6x改善の余地なしじゃんかそいつ。
切れ。切ってしまえ。それっきりおさらばだ。
自分ならそーする。
0103当方名無し、全パート募集中
2008/09/01(月) 22:44:20ID:zw+n01c0メンバーからも同じ意見が出ました
抜くことはほぼ決定的です
でも
文化祭があと2週間くらいなので
文化祭が終わってから切り出そうと思います
いろいろ参考になりました
ありがとうございます
あと最後のもうひとつ彼の話を
彼はギター教室に通ってるんだがまったくうまくならない
理由は簡単
家で練習してないから
まぁ
こんなやつですわ
彼と話しついたらまたカキコします
0104当方名無し、全パート募集中
2008/09/01(月) 23:01:59ID:zw+n01c0やっぱり彼は俺たちを見下していると思う
メンバー馬鹿にするし
ギター弾いてる(実際は弾けてない)自分に酔ってるし
頑張ってれが必死にまとめようとしてんのに
彼が輪をみだす
たとえば否定的な意見しか言わない
否定しても解決策をださない
そのせいで場の空気が悪くなってんのにきづかない(KY)
なんかあいつの悪口いってるから
自分最低だなぁ・・・
0105当方名無し、全パート募集中
2008/09/02(火) 01:07:39ID:aZvYM8Foキレやすい奴にキレルような注意の仕方をするリーダーってのもな。
0106炎のがきんちょ
2008/09/02(火) 07:27:36ID:jkDBeW3N0107当方名無し、全パート募集中
2008/09/02(火) 16:32:59ID:Cq80f0Zcといいつつ俺も、メールにもまともに返事をしないギターとベースを切って3人になってしまったばかりのバンドのリーダーなんだけどさ。
vo&2ndギターとキーボードとドラムだけになってしまったw
でも、レスポンスのないメンバーのせいで何も進まないでいるよりは、やる気のある人間だけでやれることをどんどんやったほうがよほど健全だと思う。
0108当方名無し、全パート募集中
2008/09/02(火) 16:39:47ID:aZvYM8Foただ下手だから辞めさせたい時ってどうしてる?
0109当方名無し、全パート募集中
2008/09/04(木) 00:17:35ID:lTpdRnKx0110当方名無し、全パート募集中
2008/09/04(木) 00:23:24ID:lTpdRnKx連書きですまん。
相当下手なわけではないんでしょ?一緒にやると決めてやってるんだから。
自覚症状なかったりする人もいるから、きちんと「弾けていない、叩けてない」
ってことを教えてあげないとだめなんじゃない?できるだけ傷つけぬようにね。
0111当方名無し、全パート募集中
2008/09/04(木) 12:52:46ID:08g+TXoNどこができてないとかこうしたらいいとか、キチンと指摘して解決策を一緒に考えてからだろな
それでだめならやめてもらうがいいと思う、相手のことを考えてるならなおさら
0112当方名無し、全パート募集中
2008/09/04(木) 13:15:49ID:K5M4qCyTやっぱ、遅刻うんぬんは超むかつくけど、ぐっと我慢して、
演奏関係の充実を図るほうがいい。
「お前待ってたんだよ!まじ早くやろうよ!」
って言い方。そしたら、きっと、
「え?待たせてごめんね!演奏頑張ろう!」
ってなるんじゃないかと。
0113当方名無し、全パート募集中
2008/09/05(金) 11:03:07ID:z1fZY/d2それ、さわやか好青年ってゆーかマトモな相手だと割りと効果有ると思う。それでも少しでもDQN気質があると逆ギレされるんだよな…
オレは、一旦相手の言い分を聞き入れて、その上でどうすればいいかなるべく相手に考えさせてる。たまに口挟んだりして。ウチの連中が草食系だからかもしれないけど、結構聞き入れてくれるよ
0114当方名無し、全パート募集中
2008/09/05(金) 12:49:14ID:L0GpVVOzttp://egg.st/backnumber/index.pl?magazine=16716&no=38
ttp://egg.st/backnumber/index.pl?magazine=16716&no=40
0115当方名無し、全パート募集中
2008/09/06(土) 09:12:42ID:CuzuJf/Pそれはなかなかいい発想だな
>>113
そうだな。言い分は聞かないといけないかもな。
俺は全く聞かない。
遅刻なんかは、言い訳は絶対に聞かない。むかつくだけだから。
「はやく用意しろ」って冷たく言うだけだなぁ。ヤバイ
>>114
なかなかいいこと書いてあるねってゆーか、
すごくやさしい人みたいだね
俺もこんなくらいやさしさで物事を考える人になろうと思った
0116当方名無し、全パート募集中
2008/09/10(水) 11:05:04ID:HunOBNbK俺も相談させてくれ
俺のバンドはすごくまとまってるし、何の文句もないといいたいところだが、
ギターが下手だ。とにかく下手だ。
いつも俺は「そこがちがう!」とか、「ミュートが甘い!」とか、
言ってるし、
そいつもそれに応えようと努力しているのが分かる。
家でも練習してるんだろうなっていう痕跡も良く見える。
それでも下手なんだよ!!!!!
超いい奴だし、努力もするし、誰よりも曲を覚えてくるのが早い。
でもライブじゃ、
音がぺらぺらでクリーントーンみたいなカリカリの音でソロを弾き、
そんな音でピッキングミスするからどうしようもない。
もちろん、毎回俺が音は作り直してあげるんだがね。
どうすりゃいいんだよー!!!!
クビにするなんて残酷なこと俺にはできねー!!!
0117当方名無し、全パート募集中
2008/09/10(水) 11:23:18ID:0c4ppw7Iその彼は、我慢して見守ってれば、すごく巧くなりそうなタイプじゃん…
長い目で見たら、ぜったいいいギタリストになると思う。
巧いけど超だらしなくて自己中なうちのギターと交換してほしいよ…
0118当方名無し、全パート募集中
2008/09/10(水) 12:19:46ID:AZV+GyhA実はそれをやるから音作りが上手くはならないという罠かも
努力しない天才より努力する下手な子の方が絶対伸びるから大事にするといいよ
0119当方名無し、全パート募集中
2008/09/10(水) 13:09:38ID:HunOBNbK>>118
早速レスありがとう。
そうだよね!そうなんだよね!!
下手でも努力するなら、それこそ宝だよね!!!
と思い込もうとしてるんだが、
ライブのソロなんか、客が苦笑してるのを見るのが痛々しいです。
まじで。。。
音作りやリズムや、いろんなこと教えていかないとだめだろうか。
先日、
もっとシビアにチューニングしろ!!って言ったところだよ><
俺も一度交換したいです。むかつくけど巧い奴と・・・
0120当方名無し、全パート募集中
2008/09/10(水) 18:20:44ID:fAAAfpQ2ギタースクールに通わせるってのも手なんじゃない?
0121当方名無し、全パート募集中
2008/09/11(木) 13:24:53ID:dvzjgnXZ本人が自主的に通いだしたなら話は別だけど。
客に苦笑されて客が減るなら考えた方がいいけど、それほど影響がないなら一緒にやってたほうがいい。
逆に、ソロが上手くて客が増えるって言うこともないだろうし……とにかく短気は損気。
0122当方名無し、全パート募集中
2008/09/21(日) 02:12:25ID:WcRP+ligいっそ、彼に思いを伝えてみたらどうだ?傷付くかもしれないが誠意があれば伝わると思うし、これが気掛かりなままなのは辛そうだし…!!
自分も便乗して…
最近、メンバーが連絡メールに返事してくれないとか、スタ練も締まらないとか、活動が安定してマンネリ化してるのが目に見えてるんだ。
リーダーのあたしがガツンと言うなら、何て言えばいいだろう?
相手は、みんなサバサバしてて心も自立してる女なんだけど。
0123当方名無し、全パート募集中
2008/09/21(日) 20:35:54ID:jisUFbo/オレんとこはみんな友人っつーか高校のときの気の合う同級生バンドだからかもしれないけど、良かったら参考までに。
誰かの部屋で好きなバンドのCDとか、ライヴかけたりするとモチベーションあがるよ。
きっとみんな自己投影するんだろうな。オレ含めて単純だからw
みんなBECK厨だから読んだりしてるw
0124当方名無し、全パート募集中
2008/09/22(月) 02:36:52ID:5uTpZLAsリーダーと独裁者を履き違えているうちのリーダー
0125当方名無し、全パート募集中
2008/09/22(月) 03:23:02ID:uCEg6j28だったらさっさと辞めろよ
リーダーをどう感じるかさんざお前自身の問題
辞めるか辞めないかの判断も出来ねーのか?
俺がお前のバンドリーダーだったらお前はすぐにクビ
てめえ自身のケツも拭けなくて他人の悪口を言う糞なんざバンドにいらねーよwww
0126当方名無し、全パート募集中
2008/09/22(月) 14:47:33ID:e5OULF79穏やかじゃないね。
君がリーダーだとしたら、メンバーにほされるよ。
>>124
かといって、>>125の意見は間違ってはいない。
独裁者としてなりたってるなら、問題はない。
たった数人の企業だと思えば、独裁者クラスのごり押し社長がいてもおかしくない。
それがいやならやめればいい話だとおもうな。文句にすることじゃないね。
0127当方名無し、全パート募集中
2008/09/23(火) 07:49:28ID:f7fN4ml00128当方名無し、全パート募集中
2008/09/23(火) 13:14:46ID:1qMj4+Ckみんなはどういう風に他のメンバーに仕事をやらせてる?
0129当方名無し、全パート募集中
2008/09/23(火) 13:20:52ID:rwUVQV7e自分でやったほうが気が楽なことばかりので、パートの録音以外はほとんど自分でやってる。
録音だけ、「○○くん、○○やって」と逐一指示。「ドラム録音して」「次ベースよろ」「作業まだ?」「いつごろ終わんのよ、早く録ってこっちに送れ」とか、そんな感じ。
0130当方名無し、全パート募集中
2008/09/23(火) 20:12:20ID:RI0nvtw7もうバンドじゃねーよ。
今更グレてる子供がやんちゃしてるだけ。
いつも3回戦で負けて愚痴はいてる慰めクラブさ。
0131当方名無し、全パート募集中
2008/09/23(火) 20:22:49ID:RI0nvtw7うちはみんなリーダーだよ。
命令何てねーよ。
喋って命令してウロウロして
座ったかと思えばタバコ吸いながらとやかく命令する
勘違いがいるんだよ。プロデューサーにでもなったつもりかと。
0132当方名無し、全パート募集中
2008/09/23(火) 20:31:34ID:WZPp9Sv+平等なほうがうまくいくバンドはそれでいいんじゃね? 独裁でメンバーに不満がなくうまくいくならそれもそれでいいんだし。
正直、等しく能力のある奴ばかりが4人も5人も集まるわけがないと思うし、ビートルズでリンゴやジョージがジョンやポールばりに出しゃばったらうざいだけだと俺は思うけど。
0133当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 16:17:43ID:Y0jTmFUiメンバーそれぞれがそれぞれの人生持っていて、それぞれマイペースに生きて行くのがなんとなくベスト
最近よく思うのが、ダメな奴や出来ない奴をどれだけ長い目で見てあげれるか
これがめちゃくちゃ大事だったりするんよな?
前の俺がそうだったけどさ、大体のリーダーっていつも最高速出してる感じで、たまに周りが見えなくなる時があるよな
そこで俺なりのやり方は、遅刻する奴はそのスタイルで、下手な奴はそのスタイル。
ここまで来たらもう認めちゃえ的なノリで相手を尊重する
そしたらある程度自分のダメな所も出せるし、笑ってもらえるしなんとなく足並みがそろう
でヤルときはヤル!
ビシっと!
後は成るように成ればいい
それでも理想が叶わない様なら、自分の理想に近付けるようなスタンス(場所、バンド)をさらに持つ
後は自分の力次第で
音楽やるって人間その物が出るから、プレイがダメ奴、遅刻する奴、やる気無い奴全て人間性の問題
だから自分の人生削って人と人の付き合い、ダメとダメの付き合いでやっていくしか無いことない?
ギターがヤル気無いから、ベースが遅刻するから、ドラムがもたっているから、ってリーダーがイラついていたら、メンバーみんなをそのイライラワールドに導いてしまう、リードしてしまうんよな
バンドの質はリーダーで決まると思っている。
0134当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 16:36:29ID:Y0jTmFUi0135当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 17:13:24ID:0o+DLi27素晴らしいです。
0136当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 17:23:46ID:iR2ygArE同意
だからこそ仲良い方が上達できるのかな
0137当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 17:35:15ID:fy5kJEm4>ギターがヤル気無いから、ベースが遅刻するから、ドラムがもたっているから、ってリーダーがイラついていたら、
でも暖かく見守るだけだったら、バンドとしての向上はないんじゃないかなあ。仲良く友情を育むのが目的ならそれでいいけど、音楽が目的ならね。
0138当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 17:56:28ID:iR2ygArE0139当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 18:13:54ID:fy5kJEm4モチベーションの差だけは永遠に埋められないと思う。
だからやる気のない人には抜けてもらったほうがいいと思う。
0140当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 19:01:56ID:fWDVrC64そのバンド、やる気があって腕のある奴にとってはまさに地獄だな。
0141当方名無し、全パート募集中
2008/09/25(木) 23:07:34ID:IS4Zx7c3リーダーじゃなく1メンバーとして参加するとしたら、だらしのないメンバーとそれをいさめもしないリーダーで構成されたバンドなんて、俺ならたぶん辞めるけどなw
ヤル気のないギタリストや遅刻癖のあるベーシストはそれが快適かもしれないけど、まともな人間から抜けてくんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています