トップページband
308コメント97KB

ガールズバンドが売れるには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し2007/07/20(金) 19:14:18ID:uN72rxAB
GLAYやラルクみたいに
ガールズバンドで
ばか売れするには
どーしたらいい??
0133当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 05:51:10ID:YpHg5rh6
全員しょこたんなら支援
0134当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 11:55:15ID:iRXMjJTB
>>132
夢見すぎ
0135当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 13:12:38ID:Cs6FbCOo
ガールズは可愛くないと価値無いよ
おもしろは求められてない
0136当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 17:15:28ID:qATGK6OU
マシンガンズみたいなガールズバンドでないかなあ
01371322008/02/16(土) 17:55:40ID:biL/bXGf
たしかに女のネタバンドが求められてないのは分かる。
けどブームとかインパクトにのっかることはできる。
例えばメイド喫茶の延長線沿いでアピールとかさ。
ただ、なんだかんだ言って需要がないのは悲しいもんだよ。
長々ごめんなさい。
一つの意見として耳にしてもらえたら幸いです。
0138当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 18:15:53ID:Cs6FbCOo
だとしても最低限の演奏能力とアイドル声優並のルックス無いと厳しいと思うけどなー
0139当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 20:09:44ID:RvMkZp6V
ルックス→森三中
形態→スリピ
ジャンル→パンク(オナマシみたいなん)
なら見たい
0140当方名無し、全パート募集中2008/02/16(土) 22:31:11ID:kbtuNfIO
>>99
オレ、全裸オーケストラのやつは観たことあるぞ。
演奏はひどかったな。ど素人以前だったが。
でも、ついつい楽しんでしまった。。。
0141当方名無し、全パート募集中2008/02/18(月) 05:51:40ID:dxnGX/iA
技巧派のガールズバンドっているの?
0142当方名無し、全パート募集中2008/02/18(月) 06:23:30ID:7iIUGCZy
技巧歯なのにガールズで集める異議が無いような気もするよね
0143当方名無し、全パート募集中2008/02/18(月) 14:01:59ID:OdhBiW3n
技巧派というか、音楽がまともかどうかって所か
0144当方名無し、全パート募集中2008/02/22(金) 16:35:16ID:mVVcZUIM
      -──- 、   _________
    /_____ \・ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
0145当方名無し、全パート募集中2008/02/22(金) 16:54:03ID:HXrHXHbd
ショウヤとか??
0146当方名無し、全パート募集中2008/02/22(金) 17:50:36ID:rJ1UrvTz
ゴーゴーがめちゃ綺麗ならよかったんじゃまいか?
0147当方名無し、全パート募集中2008/02/23(土) 01:48:39ID:j0KKv/Wb
男を黙らせる演奏力と楽曲あれば容姿は関係ないと思う、なおかつ可愛いければ馬鹿売れ
0148当方名無し、全パート募集中2008/02/23(土) 02:21:15ID:wJuyRMKC
女だけだとまたいいけど
何人かになるともつれるわな
0149当方名無し、全パート募集中2008/02/23(土) 02:24:56ID:xx7zvKEW
↑それガールズバンドじゃね
0150当方名無し、全パート募集中2008/02/24(日) 16:29:18ID:04pIQdes
脱げ!
水着か下着でライブしろ!
制服でライブしろ!
萌えさせろ!
0151当方名無し、全パート募集中2008/02/24(日) 23:52:13ID:7cRhPjv4
正直なところ外見に対しては女の方が評価が厳しい
0152当方名無し、全パート募集中2008/02/25(月) 19:11:30ID:odEr9uMO
とりあえず度を越して男媚びしてるバンドに女ファンは付かないな
このスレで自分がやってるパフォーマンスの由来やルーツを知らない人はいないだろうが

多少は男と感覚の違いもあるからそれを活かしてくれればいい
曲、ライブ、コンセプト、まだまだ色々ある
同性ファンの気持ちもわかりやすいだろうし
0153当方名無し、全パート募集中2008/02/26(火) 02:03:03ID:gGDAu2d3
別に売れるためには同性ファンなんていらんだろ
0154当方名無し、全パート募集中2008/02/27(水) 04:48:00ID:HbIA/MgF
>>153
いないよりいた方がいい
0155当方名無し、全パート募集中2008/02/28(木) 15:34:52ID:vQaedE16
優先順位に差は出る以上あんまり必要だとも思わないけどな
そもそも顔の出来が良かったら女のファンなんて付かんぞ
女ってのはそういうもんだ
0156当方名無し、全パート募集中2008/02/29(金) 01:09:59ID:E6bMuhJx
ブリーチ最高
0157当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 00:11:54ID:xeEl3GGW
#156
吠えてるやつ?

女を売りにしても売れないと思う
0158当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 00:13:25ID:xeEl3GGW
激しく間違えた
>>156
0159当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 04:26:26ID:OVKATphP
男も女もある程度の容姿、最低限の実力、客を満足させるパフォーマンス、コネ。
これが伴ってれば売れる。
0160当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 04:57:23ID:xeEl3GGW
GO!GO!7188に足りないものは?
0161当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 05:48:59ID:Oa7B9JZ2
顔面
0162当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 12:36:28ID:CJQs1SIk
萌えか萌えないかの差はでかい
0163当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 13:04:43ID:wm7E1KJi
>>153
長く売れる為には離れにくい同性ファンがいたほうがいい気がする
0164当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 16:17:34ID:whgSef+V
バンドてのは社会的に見てプロ・アマ問わずに存在自体が
「アルバイト」みたいなもん。
ちょこっと売れても、一部の例外を除いては結局一時的な
浮き草稼業にすぎない
0165当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 16:58:17ID:xeEl3GGW
GO!GO!は萌える
0166当方名無し、全パート募集中2008/03/01(土) 18:31:22ID:Oa7B9JZ2
>>165
嘘つけ〜い!
0167当方名無し、全パート募集中2008/03/02(日) 04:26:28ID:XcValsHy
嘘なんてついてない!
0168当方名無し、全パート募集中2008/03/02(日) 05:01:52ID:R+BLlatU
全裸でライブするとかおっぱい見せればバカ売れ確実
0169当方名無し、全パート募集中2008/03/02(日) 10:51:59ID:ADW0Hx2s
女だったらピペッツみたいにポップ路線かヤーヤーヤーズみたいにガレージか、ちょっと極端なのがいいと思うんだ
0170当方名無し、全パート募集中2008/03/04(火) 18:09:20ID:5pyv3NeV
ガールズバンドの常識を覆すバンドじゃないとね
0171当方名無し、全パート募集中2008/03/04(火) 18:16:41ID:LNZw11u/
映画バンディッツ
0172当方名無し、全パート募集中2008/03/12(水) 18:57:00ID:y3T+yqAY
女の子のバンドって
期間限定モノだよね。

だって、ある程度したら、結婚して子供が出来て
子育て忙しくなるから。
 
二十歳ぐらいからデビューしたとして、
25、6歳ぐらいでメンバーの一人、二人が結婚で脱退しちゃうよ。
0173当方名無し、全パート募集中2008/03/15(土) 03:03:04ID:gKZ8lfVi
40〜50代になってもかっこよくバンドやってる元ガールズバンド

少なくとも現状をみる限り想像できない
0174当方名無し、全パート募集中2008/03/15(土) 05:40:46ID:Wxc7wQSS
若い頃はバリバリのロックしてて
ババアになってブルースしてるような
カッコイイガールズバンドはいない?
0175当方名無し、全パート募集中2008/03/15(土) 12:44:08ID:etec1zvx
Heart並に実力があればいんじゃね
少なくともオレは好きになる
0176当方名無し、全パート募集中2008/03/16(日) 09:36:58ID:RZ0OiX4o
全員美少女かつ音楽も最高なら売れる
0177当方名無し、全パート募集中2008/03/16(日) 09:51:20ID:zTGdMncG
プリンセス・プリンセス
ZONE
チャットモンチー
は好き
0178当方名無し、全パート募集中2008/03/16(日) 12:03:25ID:IucokIq7
洋楽でも歳食ったガールズ・バンドなんかない(コーラスグループは
あり)とこみると、所詮大人の女性(レディ)なんかがやる営みでは
ないっちゅうことなんだろう。
0179当方名無し、全パート募集中2008/03/17(月) 03:00:33ID:pI7DRw7J
>>178
大人の女性(レディ)と大人の男性(マン)は仲良しなの?
0180当方名無し、全パート募集中2008/03/17(月) 20:48:15ID:yxk0e2N9
大人の男性はジェントルマンです。
マンは「野郎」。
「マン」こ野郎ってわけですなw
0181当方名無し、全パート募集中2008/03/17(月) 22:30:14ID:/eQ60X1o
ゲームなどからあんなの匂いがするので
0182当方名無し、全パート募集中2008/03/25(火) 02:25:16ID:royCfD9b
ガールズバンドは
所詮
結婚までの腰掛です。
0183当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 02:38:45ID:xgRnXf0R
何だかんだ理屈をこね回したって、女達がその重い腰を上げない限り変わらない。
今だけがどこまでも続く。バンドガール達が我を張る限り、GLAYやラルクみたいな
ガールズバンドは出てこないさ。
0184当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 03:10:48ID:xgRnXf0R
このスレでもある通り、GLAYやラルクみたいに売れるバンド。前に他のスレであった
XJAPANみたいな本格的なガールズバンドというように、男のV系バンドと現状の
頭一つ出ないガールズバンド(PRINCESS2以降)とは比較される。彼女達からすれば、
そういう男目線はウザいとか、女がそういう連中の真似したって違うとか見苦しい
とか言い訳はあるだろうが仕方ない。悔しかったら雛型を利用しつつ、頭一つ出てみろ
ってことだよ。
0185当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 05:06:41ID:RSQpB4Hl
>>132
ボーカルなら近いのがいる
ただ今のバンド以外ではやらないだろうな
0186当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 12:14:08ID:xgRnXf0R
(V系イメージになることを)敬遠、嫌悪する前にやってみろ!ってことだね。
精一杯やって駄目なら、それだけのものだったと諦めるしかないさ。
始める前から終わりの心配なんて意味不明。やるだけやっちまえ!
0187当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 13:27:58ID:UArl7a/W
まぁ、女子プロレスみたいな存在だよ >ガールズバンド
0188当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 17:01:55ID:4+z23MRF
>>15が全て。
売れるためにはコネが不可欠。

いい曲云々よりもマンコ。これ最強かつこれ以外になし。
0189当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 17:25:20ID:6e13SyvS
プリプリがヒットした要因
まず楽曲のポップさ
ライブでも、黒子が必要ない程度の演奏力(レコーディングは別)
媚なくても男に受ける容姿と、女に共感してもらえる歌詞

演奏力があってもSHOW-YAまで行くと逆に怖いしな
女でドラム・ベースはそこそこのヤツはいるが、エレキギターが
上手いやつがなかなかいないんだよな〜
プリプリも中山はギター下手で、間奏もキーボードソロの曲が多かったりした。
ギターはむしろ奥居のほうが上手かった
0190当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 19:45:55ID:xgRnXf0R
そのPRINCESS2とSHOW-YAの中間を取ったGLAYとラルクアンシエルの女版が必要と
されている。かといってZONEみたいな作詞曲の過保護バンドはno moreなんです。
0191当方名無し、全パート募集中2008/04/13(日) 20:27:39ID:THX3oHcH
今売れてるガールズバンドはチャットモンチーくらいか
ちょっと物足りないな
0192当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 06:33:23ID:6ZDaJOgs
女性人気が重要
もちろんV系でバンギャが麺に向ける人気ともJ-POPで中高女子学生がボーカルに向ける人気とも違う、
25や30歳になっても聴き続けてくれるコアなファンのこと
その点は激しかったり難しいジャンルでもない限りは聴く時の感性が似てるから有利か
0193当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 12:29:33ID:vPkpsJox
PRINCESS2にBOOWYのようなカリスマ性、SHOW-YA寺田氏にYOSHIKIのような新人発掘の
行動力が無かったのが敗因ですね。
0194当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 13:09:14ID:WEHCIKMe
いや、やっぱり
女は一度少しでも売れればある程度ブスでも
金持ちと結婚できる。玉の輿に乗れて楽できるわけよ
その後は音楽が好きなら、趣味でやればいい
その点、男は一生飯食っていかなきゃならんわけ
だから、ずっと売れ続ける必要があるんだな

これだと思うぞ

玉の輿に乗れたらそりゃめんどくさいプロなんかやめて
自由気ままにアマやるよ

結局金の問題だわ
0195当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 17:39:47ID:vPkpsJox
でもやっぱりお金だけじゃつまんないよね〜
0196当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 19:59:56ID:vei3c8Hz
ガールズバンドが難しいのはやる行為と年齢の相関関係かな。

7〜80年代の女性アイドルというのは、大抵14,5歳でデビューして
可愛い盛りの自分を、周囲のスタッフが用意した楽曲で固めて
アピールする。そして20歳を超えて何年かでお肌の曲がり角に
達する前には引退か女優転進。

一方バンド活動なんてやろうとすると、楽器の習熟の期間やら
何やらの準備期間がかかるので、デビューは20歳間近かそれ
以上。

活動してまもなくお肌の曲がり角(24,5歳)。
20代後半で「惚れた腫れた」の歌なんてのは、次第に歌えなく
なっていき、テーマ枯渇。

結局たいした成果を出す期間もないままフェードアウト。
0197当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 21:07:01ID:5d72Ul79
CUTIE PAI
多分ドイツのライブ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1152708
0198当方名無し、全パート募集中2008/04/14(月) 21:23:12ID:vPkpsJox
言葉では言い表しにくいけど、何となくあるガールズバンドのマジョリティ的な
正統派閥のひねくれコミック。ああいうのやめてほしいね。本当に。
でなくてもメジャーの会社が本格派ぶって作り出した、企画バンドだったり…
コンサバティブなひねくれだったり、健康的なエロスだとかより、黒を纏った
シュールダークな女性バンド何でできないかなあ?って。
XやGLAYやラルクアンシエルを目指せよって。
0199当方名無し、全パート募集中2008/04/15(火) 00:05:49ID:EiIYjnVa
少年ナイフはこのスレ的にどうなの?
ゴーバンズとかは?
0200当方名無し、全パート募集中2008/04/16(水) 12:31:48ID:g1NkbwU+
女達はディストーションサウンドが嫌いなのか?
0201当方名無し、全パート募集中2008/04/16(水) 17:50:15ID:mQbyToUs
ヤーヤーヤーズとかキルズみたいなのが日本からも出てこないものか…
0202当方名無し、全パート募集中2008/04/17(木) 09:13:16ID:16+BycIR
>>132
お前男だろ?

そうじゃないとしても、勘違いされるから止めろ
0203マハティ零式 ◆Venus/XI.I 2008/04/17(木) 18:11:05ID:ut1IpW0+
女にバンドなんか無理。
ロックは表現できないし、社会に何も訴えられない。
カラオケでも行ってなさい。
0204当方名無し、全パート募集中2008/04/17(木) 19:14:34ID:39YzwFNL
SHOW-YAのエッセンスを現代の女子達がやれば結構様になるとは思うけどな。
あまりにサウンドがメタルになってギスギスすると今のシーンだと、Janne Da Arc
程度の票に止まりそうだけど。それは男女そんなに条件は変わらないとは思うんです。
0205当方名無し、全パート募集中2008/04/18(金) 04:12:31ID:cmkFN1KK
>>203
そもそもリズム音痴が多い日本人にロックは向かない

ロックやポップス、クラシックは白人音楽
それらの起源となるブルース、ファンクやR&B、ジャズなどは黒人音楽

日本人の音楽と言えば…演歌、歌謡曲、J-POPか
演歌は日本人の極みだね
皆もっと演歌やればいいのに
0206当方名無し、全パート募集中2008/04/18(金) 08:16:55ID:orBiprJk
>>205
音色とかには結構優れてるらしい
日本のノイズはレベル高い
0207当方名無し、全パート募集中2008/04/18(金) 08:32:41ID:C4DHYVSI
日本人はリズム音痴ではないと思うが。
逆にジャストすぎてつまらんというのはよく聞く。
0208当方名無し、全パート募集中2008/04/18(金) 11:19:32ID:uOjKsecb
ジャストじゃないと文句言われるから
0209当方名無し、全パート募集中2008/04/18(金) 23:35:33ID:xl1xBmDk
ガールズバンドに感動させられた事は一度もない。
0210当方名無し、全パート募集中2008/04/19(土) 00:50:16ID:4xAMacFv
知り合いの先輩が今度CD出すらしいから買ってみようと思う
果たして…
0211当方名無し、全パート募集中2008/04/19(土) 19:51:59ID:DKESK7ZK
何故女のロックはコミカルなものが多いのか?マジョリティなのか?呆れや残念という
気持ちより、不思議に思う。何故なのか…?
0212超{マハティ}様 ◆Venus/XI.I 2008/04/19(土) 20:37:22ID:EaiASvVq
ガールズバンドって聞くと、大体アホっぽく聞こえるのはあるな。
やってることもふざけてんのか!?ってのが多いし。
男がやるパンクやメタルに比べて鬼気迫るもんがない。
0213当方名無し、全パート募集中2008/04/19(土) 21:00:02ID:DKESK7ZK
ガールズバンドってくくりが差別語に感じられるくらい、女達の頑張りが欲しいな。
0214超{マハティ}様 ◆Venus/XI.I 2008/04/19(土) 21:39:53ID:EaiASvVq
ガールズだのギャルだのってのが低俗な響きだ。
もっと女のドロドロした部分を出してくれるぐらいの方が芸術性に長ける。
0215当方名無し、全パート募集中2008/04/19(土) 22:06:41ID:aQd2kfUV
臭マン楽団
0216当方名無し、全パート募集中2008/04/22(火) 01:51:06ID:FfU/gNDh
ガールズバンドか〜
可愛くて媚売ってくるなら、ファンになってやるよ!

馬鹿にしてるけどなww
0217当方名無し、全パート募集中2008/04/22(火) 06:20:47ID:MzMgfeNj
なんかここおもろいなw。
ガールズバンドか。

そういやガールズバンドでうまいバンド聞いたことないな…、多分、実力のある女性の方ってのはさ、女性のみでのバンドにこだわりなんかなくてさ、うまいバンドに行きたいと思うんじゃない?

関係ないけど女性ボーカルつったらやっぱターヤ(元Nightwish)がおれの中で最強だな。
あー北欧さいこーー。
0218当方名無し、全パート募集中2008/04/22(火) 11:38:25ID:UqVT5jEt
じゃあここの意見を踏まえつつ
最高のガールズバンドになるようがんばるよ。
0219当方名無し、全パート募集中2008/04/22(火) 11:50:12ID:8fVPWoAi
>>1
枕営業
0220当方名無し、全パート募集中2008/04/25(金) 16:07:40ID:1mEXoRBO
これを見てるガールズバンドの君、頼むからオマンコさせて。一回だけ頼むよ。絶対キモチいいようにするからさ。
希望はゴーデビルスのモモちゃん。
ブッサイクはいいわ。
0221当方名無し、全パート募集中2008/04/25(金) 21:11:00ID:4oOWiPop
かわいけりゃOKでしょ
0222当方名無し、全パート募集中2008/04/26(土) 16:48:36ID:z2/tj5+i
>>217
俺もその意見に賛成
同じ音楽サークルにガールズバンドいくつかいたけど
ファッションや恋愛にかまけてアッという間にいなくなったよ

女の子同士で群れたがる子達は
バンドもファッションの一部としてしか考えてないんだろうよ
他に興味のあることができたら、乗りかえるのめっちゃ早い
0223当方名無し、全パート募集中2008/04/28(月) 17:35:44ID:qnM8t6eP
女なんてそんなもんさ。
0224当方名無し、全パート募集中2008/04/29(火) 14:51:14ID:5Vhffx1o
絶対にファンができる方法あるょ

全裸の状態でバイブいれながら、ライブしなさい
0225当方名無し、全パート募集中2008/04/29(火) 23:53:03ID:oQAos8GN
PRINCESS2、SHOW-YAがV系の時代に諦め、呑まれてしまった語られない歴史があり、
女子達がバイブルを見い出せないのであっても、侵略の歴史の矛盾を紐解き、
バンドヒロイン無き時代のメシアがいてほしい。
漆黒を纏い東京ドームを目指すような。スレのテーマ通り、GLAYやラルクみたいな
女性だけのスーパーバンド。
0226当方名無し、全パート募集中2008/05/04(日) 10:26:52ID:qXwpl3zn
GLAYやラルクにも顔ファンは大勢いるが
顔で長くファンやってる男なんて居るのか?
0227当方名無し、全パート募集中2008/05/05(月) 15:04:38ID:z2MqMCOJ
女がレイジみたいなバンドしたらかっこいいとおもうけどなあ
売れるかわかんないけどとりあえず個性的なギタリストと政治なんかにも興味津々みたいな雰囲気があればかっこよすぎる
0228当方名無し、全パート募集中2008/05/06(火) 01:23:33ID:hr04vzW1
ガールズバンドには必ずといっていいほどキーボードがいる。
ツインギターって発想はないのか?
0229当方名無し、全パート募集中2008/05/06(火) 01:55:47ID:gErcWA5t
全員爆乳バンド
0230当方名無し、全パート募集中2008/05/06(火) 02:11:47ID:gErcWA5t
つ〜か、見たことある?全員が爆乳って?見てみたいよね。飛ぶ度、ひく度、叩く度居るのかな?
0231当方名無し、全パート募集中2008/05/06(火) 09:23:03ID:WCSyNgKf
巨乳はただでさえ重さで肩が凝るのでまずギターなんか
抱えて活動なんてしないわ
0232当方名無し、全パート募集中2008/05/07(水) 20:14:10ID:GJFhIL+K
ガールズバンドもロープレの世界観を取り入れるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています