バンドでプロを目指してるんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中
2006/07/23(日) 18:54:44ID:/lmRfvKW以前メンバーで、自分らのライブ・ビデオを見ました。
ギターのやつが言いました。「こうして見ても俺らプロになれなくて当たり前だな。見てて面白くないもん」
俺(キーボード)が言いました。「1カメ(固定カメラで撮影)だからじゃないの?」
ボーカルは言いました。「いや、それは言い訳だな」
それから、うちのバンドはライブでのステージアクションなどを考えました。
演奏も頭を振りながらやるようにしました。
でも、やっぱりプロに近付いたような気がしません。
みなさんはこんな悩み持った事ありませんか?
0085当方名無し、全パート募集中
2007/10/02(火) 02:55:26ID:h/RDVOyN楽器とか買わないとネ
0086当方名無し、全パート募集中
2007/10/03(水) 10:12:40ID:al0Uxf6Bライブのステージングはどこに入れるべきか
0087当方名無し、全パート募集中
2007/10/07(日) 02:56:17ID:xbflDO9Rプロミュージシャンになんてなれるわけがない。
0088Zenryu ◆BMK/G..uzY
2007/10/25(木) 04:29:10ID:qNF3gs9Aかく言うオレだって、いつプロとしてオファーが来ても可笑しくはないんだぜ?
つまり、それは現象学的にそこにある事実と真実なるものの一致なんだよ、わかるか?
0089当方名無し、全パート募集中
2007/10/25(木) 09:32:43ID:EcTnUP73今思うとオーディションがたくさんあったんだからかたっぱしから受ければよかった
あと曲だよね 一発ばけものみたいな曲があれば 一気に登れるよ
ギターがコピーできようが だれかのコピーだし
いまないジャンルを攻めるのもいいし
0090当方名無し、全パート募集中
2007/10/29(月) 00:06:20ID:FTQYg+VQ曲の良さとルックスの間くらいでよくね?
0091当方名無し、全パート募集中
2007/10/29(月) 00:18:53ID:it9k2b+c今は実力と魅力あれば、事務所がバックアップしてくれるしょ
0092当方名無し、全パート募集中
2007/10/30(火) 17:47:52ID:Q9mxqpDA0093当方名無し、全パート募集中
2007/10/30(火) 23:11:27ID:qQI5ON+Nてかハーフがボーカルで目立ってるバンドなんかあるか…?
0094当方名無し、全パート募集中
2007/10/30(火) 23:24:33ID:NPRNUNYw0095当方名無し、全パート募集中
2007/10/31(水) 19:36:54ID:5KCBEkfJ0096当方名無し、全パート募集中
2007/11/01(木) 00:07:12ID:qnq1TDka0097当方名無し、全パート募集中
2007/11/01(木) 00:31:52ID:WpASi94Z0098なな
2007/11/01(木) 06:39:29ID:fsDhZ0boあと運もあるよね。
0099当方名無し、全パート募集中
2007/11/01(木) 13:23:07ID:9Urw6Ubd0100当方名無し、全パート募集中
2007/11/02(金) 00:34:48ID:MPQUgdG00101当方名無し、全パート募集中
2007/11/02(金) 16:35:32ID:OaVdgoVN0102当方名無し、全パート募集中
2007/12/07(金) 12:31:05ID:hiENwcfU0103当方名無し、全パート募集中
2007/12/21(金) 20:06:14ID:FzTrRQ01世も末…。
0104当方名無し、全パート募集中
2007/12/21(金) 21:50:50ID:6MyDx6T0スゲーQualityでしょ!
バックのギターPRSでぶぃぶぃ云わせてるしW
0105当方名無し、全パート募集中
2007/12/22(土) 00:49:27ID:6eG3CIJu0106漆黒の魔道士 ◆BMK/G..uzY
2007/12/23(日) 02:35:37ID:2umf4ehXインディでクソ人気が出てレコード会社から引っ張りだこ状態になってから契約したほうが稼げると思われる。さもなくば、ただの使い捨てさっ☆
0107当方名無し、全パート募集中
2007/12/23(日) 22:31:12ID:H1p3W8VDクソガキ、まず親に相談したか?
0108当方名無し、全パート募集中
2007/12/23(日) 22:57:12ID:Cg4Bt3iV最近デビューしてるバンドはヘタレばっかりじゃん
どんなに上手くてもデビュー出来ない奴はできないんだよ
詩がデビューの鍵を握ってる
0109当方名無し、全パート募集中
2007/12/24(月) 03:56:34ID:lkYqR17mおまえらがプロになれなかったり、人気が出ないのは運でもルックスでもコネでもなく
単純に音楽がクソだからだよw パープルだのカシオペアだのまず聞いてる音楽がダサすぎるんだよ
マーヴィンゲイ聴いて自分に何が足りないのか考えてから音楽やれっつうの。
0110漆黒男爵 ◆BMK/G..uzY
2007/12/25(火) 17:26:16ID:jHMnaHJb0111当方名無し、全パート募集中
2007/12/25(火) 20:25:57ID:xHKQ067F人の聞いてる曲を批判するアンタはもっとダサい。カッコ悪。
人気が出るにはコネ、運は必要だよ
0112当方名無し、全パート募集中
2007/12/25(火) 21:04:07ID:uFK81OJn同意
現実でも自分の事は棚に上げてプロの批判してるのが多い
>>108
普通の奴はそのへタレ以下なのが現実
0113当方名無し、全パート募集中
2007/12/25(火) 22:09:56ID:nwiqdzc3確かに人に趣味にケチつけるなんてなかなかダサいことだと思う
しかし、ここはバンドでプロを目指すことについて話し合って、
現に>>110みたいにメタリカを聞けばオッケーみたいな考えのやつがいる。
メタリカは広い心で考えれば悪い音楽ではないけど、
2007年の現在、もっとストイックに考えると、メタリカ聞けばプロとしての何たるかがわかる
なんて考えは終わってるだろう。そんな古い価値観じゃプロなんてなれないし、
なれてとしても伝統芸能として生きていくしか道はないぞ
0114漆黒 ◆BMK/G..uzY
2007/12/26(水) 01:39:50ID:uX1+wHfe0115当方名無し、全パート募集中
2007/12/26(水) 01:40:50ID:m7jaJP5P0116当方名無し、全パート募集中
2007/12/29(土) 20:56:04ID:Ks6XcYUI伝統芸能としてのメタルなんて、全然需要がなくて金にならないし、
それだったらずっとアマチュアでやってた方が幸せだと思う。ちゃんと仕事しろよ
0117当方名無し、全パート募集中
2008/03/21(金) 10:45:36ID:VXsMQRk70118当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 01:58:52ID:QzjNYi/T0119当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 12:13:37ID:7rpn8f9V0120当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 12:43:30ID:CrzD7PYs食っていけない
プロになれないのはただたんに人に魅力を与える音楽ができないからでしょ
0121当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 13:43:06ID:A+SvauQi0122当方名無し、全パート募集中
2008/03/24(月) 16:43:37ID:n5eQcwa00123当方名無し、全パート募集中
2008/03/24(月) 22:46:27ID:5TmhVG87ヘボムシ
0124当方名無し、全パート募集中
2008/03/28(金) 03:09:15ID:N1p/R34P0125当方名無し、全パート募集中
2008/04/10(木) 09:01:52ID:oBRqPvupでかいオーディションとかじゃない?受かるには努力、情熱だけではどうにもならない場合もある。
受かったとしても自分の好きなようには出来ないだろうがね。
>>124
凄いよねぇ。下手なのに、ほとんど曲だけで稼いでるよね。
0126当方名無し、全パート募集中
2008/06/24(火) 21:44:57ID:2Lqw/SIp0127当方名無し、全パート募集中
2008/06/26(木) 21:06:09ID:Sj7OlEKN税務署へ行って、開業届けを出すことだ。
0128永遠の幻想 ◆UNIVERSEok
2008/07/01(火) 13:20:37ID:ZQuUYKlOアンダーグラウンドを制する者こそ真の王者となるだろう。。。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1214494216/
0129当方名無し、全パート募集中
2008/07/25(金) 18:28:32ID:G6CTxbbf金だけが目的じゃないんだろw
金に目がくらむのは金が入ってから
0130新世界の禅 ◆UNIVERSEok
2009/03/09(月) 02:09:15ID:/hVtTMWQまず金を払ってでも聞いてもらえるような強いメッセージ性のある曲がそこにあることだ
金が欲しいだけなら普通に仕事すればいい
だが本気で音楽に向かうならただ音楽のことだけ考えるべきだ
オレはどうしたらいい音楽を表現できるかしか頭にない
そのために生活も人生もすべて投げ出した
後悔はしていない
0131当方名無し、全パート募集中
2009/03/09(月) 02:34:32ID:icvwiSf50132sage
2009/03/10(火) 07:04:46ID:uHlSXHU2それ、正しいわwww
自分で起業して商品(音源なりグッズなり)製作して営業・販売して、
月々しっかりと利益上げれば、ちゃんとしたプロでしょ。
音楽業界の経営って、スタジオミュージシャンを除けば
基本的にはB to Cなんだから、それが成り立ってればいいんだし。
ついでに自分の会社だから、自分の音楽を好きなだけ出来るしね。
0133当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 09:58:44ID:cGd4tfxS月々利益あげれれば…
あげれればね
そこが難しいんじゃん
0134当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 15:58:44ID:R6h2FSFC以上
0135当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 20:39:07ID:uHlSXHU2利益の出し方って、普通に働いていれば判るんじゃない?
0136当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 22:09:22ID:qNkJ1mWZhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1154264758/
83 名前:当方名無し、全パート募集中[] 投稿日:2009/03/08(日) 06:02:49 ID:mVMJi1fb
おまえらはひどい勘違いをしてるみたいだけど、
プロミュージシャンの仕事は音楽を作ることじゃなくて売ることだぞ
たとえば、農家はうまい米を作るだけじゃメシは食えない(米は食えるけどな)
米作りに専念したい農家はある程度の妥協もして農協と手を組む
これが音楽で言うところのレーベル所属だ
農協に振り回されず自分で売りたい農家は当然、ビジネスの勉強もしなきゃいかん
これが音楽で言うところの自主制作・自主レーベル活動だ
うまい米を作れるのは当たり前で、それをどう売るかが勝負所
ところがまずい米しか作れないのに、
専業農家つまりプロミュージシャンを目指してるつもりなのがおまえら
本気でプロになりたいならもっと頭を使え
ただひたすら音楽をやりたいだけの奴は、自宅で好きなだけやってろ
0137当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 22:10:56ID:qNkJ1mWZあなたが言ってるのは五、六年前までの音楽界ですね
今はCD売れませんから
CD売れないとテレビも取り上げない。スポンサーもつかず業界が縮小しプロへの需要がなくなる。イコールプロという存在自体がなくなる
まずはCDを皆さんが買うことから始めたほうがいいと思いますよ
86 名前:当方名無し、全パート募集中[] 投稿日:2009/03/08(日) 14:38:11 ID:mVMJi1fb
>>84
そうなんだよ、最近は米を常食する日本人自体が激減してる
つまり金を払ってまで音楽に触れたいと思う人はどんどん減ってきている
そしてその極少数の需要に対して供給がバカみたいに多い上に、
CDやライブチケットの値段がこれまたバカみたいに高い
このままじゃ業界ごと滅びるのも時間の問題かもな
0138当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 23:52:01ID:qsKAFiMo日本の政治家より国民がバカだからいつまで経っても世の中が良くならないのと一緒
0139当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 05:05:21ID:9J+3q5LW騙してからいってみろよ
合法的に騙して金を稼げればそれは一流のプロだ
こんなところでウジウジしてる時点でプロなんて無理
プロもピンキリだけどな
夢を見るのは自由だから勝手にしろ
0140当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 05:29:50ID:iuoujOaPプロってそんなにいいの?
0141当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 13:26:12ID:9J+3q5LW0142当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 14:18:26ID:p6fLKZ9A0143当方名無し、全パート募集中
2009/03/19(木) 01:09:39ID:wLc6cvF40144当方名無し、全パート募集中
2009/03/21(土) 20:28:22ID:QOTyxezl一般人のバロメーターはテレビに出てるかどうかだからな
出なくなったら消えたみたいに言われる
消えたら売れなくなる
0145当方名無し、全パート募集中
2009/03/30(月) 16:56:13ID:FmHk206M燃え尽きるまでやってみろ
0146当方名無し、全パート募集中
2009/03/30(月) 19:53:52ID:feWMmReL0147当方名無し、全パート募集中
2009/03/30(月) 20:34:50ID:o+ZMRlH20148当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 00:23:30ID:j2AodRaBライブ会場とかで売ってるバンドいるけど
0149当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 00:32:08ID:X1rj7D4m物によるんじゃない?
宅録CD-Rならすぐ利益出るだろうし、
ちゃんとレコーディングした音源をMIXしてプレスまでかけてあれば、結構売らないと元とれない。
0150当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 09:38:18ID:j2AodRaB前に月数万稼いでたっていう奴がいて
本当か知らんが
0151当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 09:52:20ID:JGasKTl/30代=がんばれ!!
40代=バカ
0152当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 15:05:15ID:X1rj7D4m1000円のCDなら月に30枚売れば3万円の上がり。
多分その人達は、CDを作った時にいくら費用を使ったかを考えずに、単純に売上だけを言ってたんだと思う。
0153当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 17:53:10ID:+kXTrukX個展開くのに最低50万はかかる
何回個展開いたかそれがステータス。
安く売ったら価値が下がる。
どうやって食えと言うんだ。
結果 死ねば価値が上がる
0154当方名無し、全パート募集中
2009/06/03(水) 22:52:15ID:vU9nKEyu0155当方名無し、全パート募集中
2009/06/05(金) 18:04:52ID:ZXHcSrm5誰が免許くれるとかいうわけでもないんだから。
0156当方名無し、全パート募集中
2009/06/05(金) 23:49:22ID:Wy2gSiLYそれは気持ちの問題で誰もがそう思ってやるべき
金取ってライブやったらプロ意識を持つこと。
ただ実際のプロはちゃんとメジャーレーベルと所属してる人達を言います
0157当方名無し、全パート募集中
2009/06/18(木) 14:47:29ID:BohcLix8●シングル初登場連続1位記録の樹立(kinkiの初登場〜とB’zの連続を抜く
●同様にアルバム連続1位記録の樹立(B’zを抜く
●よってトータルセールス日本1(日本最強へ
●全世界111カ国同時発売、全世界同時1位、ビルボード年間1位(まぁ海外での記録もだしておけば売れてるだけ厨もだまるしかないよね
●大規模収容会場でのワールドツアー(まぁやりたくないけど、また日本でだけ厨がうるさいしな
●東京ドーム1ヵ月連日公演(カトゥーンの連日公演記録とXの最多公演記録を抜く
●50万人Live(GLAYを抜く
まぁこんなトコかな
0158当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 12:48:42ID:VlYVxPPP辛いなー
0159当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 13:15:51ID:hpo200L2いや、インディーズでもプロだろ。
スタジオミュージシャンもプロだしね。
レーベルや事務所に所属してたり、音楽の収入のみで飯食えてんならプロだよね。
0160当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 13:38:09ID:L5n10QPS各マイナス10
0161当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 16:33:51ID:ZJ3tB+/iはっきり言えよw
0162当方名無し、全パート募集中
2009/06/20(土) 03:13:34ID:VA6HDzzQはプロになりたいというよりバンドで一発当てたいんだろ
0163当方名無し、全パート募集中
2009/06/20(土) 11:37:39ID:Z8MFYzvhバカ女を相手にするのが一番儲かる
0164当方名無し、全パート募集中
2009/06/20(土) 15:51:13ID:2L7YA6BBこんなオサンたちがサマソニ狙ってんぞ!見習え!
0165当方名無し、全パート募集中
2009/07/28(火) 16:47:06ID:NKe8Kdj3高校の文化祭のハナシですよ・・・。全校生徒プラスアルファの数字じゃないですか・・・!
「え、そんなスゴいバンドなの?聞いてみようか」と思わせようって魂胆でも、
見たら聴いたら屁のように下手なのバレて、かえって2倍になった怒りを買う。
声出ない音痴のボーカル
フレージングもアクションもファッションも某バンドのベーシスト真似てるだけの
顔を正視できない不細工ベース、
ものすごく頭悪くて下手なのに皆の足引っ張ってるとは思ってもいない大馬鹿ギター
人と会話できないドラム
0166当方名無し、全パート募集中
2009/10/03(土) 16:55:09ID:fB97IMWi0167当方名無し、全パート募集中
2010/02/20(土) 08:57:21ID:U1yjfSSn0168当方名無し、全パート募集中
2010/02/22(月) 15:37:19ID:JSwYmCv4レコ発ツアーするのにメンバーに内緒のデリヘル嬢
音楽よりもうかるから本職にすればいいのに
音楽性は所詮真似事
0169当方名無し、全パート募集中
2010/02/27(土) 02:42:53ID:37QGVYQm0170当方名無し、全パート募集中
2010/02/27(土) 08:36:33ID:APK7wLuzそれを整理して明るいポップソングを創ってみよう
何か指針が見つかるでは?
0171当方名無し、全パート募集中
2010/02/28(日) 04:51:44ID:W3QP31BY終わってるwww
売れないよ
0172当方名無し、全パート募集中
2010/03/11(木) 00:58:58ID:xMcXzlGS0173当方名無し、全パート募集中
2010/03/11(木) 16:27:24ID:KdWPfKUeバイトほとんどしてないで夜勤ばかり
怪しい女がいる
0174当方名無し、全パート募集中
2010/03/20(土) 11:30:35ID:3Oerb6Pzいっぱいいるよ
0175当方名無し、全パート募集中
2010/04/19(月) 10:44:40ID:gUu7sZGnそりゃ本当にやりたいジャンルで食えればいいだろう。
これが皆の本望じゃないか?
でもそうとは限らないぞ。
経験者だが俺は本当はエレキギターで食いたかったが音大出てるのと
クラシックギター歴の方が長いせいだと思うが演歌歌手のバックとかで
それを弾く仕事の方が殆どだった。一応売れなかった人のだけどアレンジもした事あるよ。
正直言うと気乗りしなかった。でも、20年近く前のせいもあるけど
ギャラ自体そんなに悪くはなかったんだよな。
食えるけど好きな事が出来ないジレンマに結構振り回されてたね。
好きな事は自主制作でやってたけど元々HM系とか好きなんだが時期的に
廃れてた時でどこに持っていってもいい顔はされなかったな。
今はもう中年だからってわけじゃないが講師と楽器店やってるよ。
好きな事は自主制作で続けてる。間違って売れようが売れまいがどうだっていい。
自己満足と言われても好きな事は好きな事で追求する事にした。
0176当方名無し、全パート募集中
2010/04/19(月) 12:01:06ID:u/5509zN思いもよらなくて刺激的だよなあ
今おれはアマチュアなんだが1人でアイデアを考えて1人で完結させてしまうのが非常につまらない。
100%自分の思い通りじゃなくてもいいからプロの現場に行きたいよ。
自分の想像のつかない音楽と出会いたい。
0177175
2010/04/27(火) 00:37:24ID:twJW9Q2h今となってはいい経験だったと思うよ。
ただし当時は若かったというか・・・
まあ演歌は俺も全く想像してなかったんだよな。
一応音大は出てるんだけどそこでジャズとか色んなジャンルの奴と
知り合ったし色々やったりもしたけどそれは別に気乗りしないとかも
なかったし面白かったね。
それらがなかったら今もかなりクラシック寄りのHRとかしかしない奴
のままだったかもしれんね。
0178あるふぁ ◆QNy.st7bSw
2010/04/30(金) 02:34:50ID:vLmyI/uH0179当方名無し、全パート募集中
2010/05/02(日) 04:16:00ID:x+MF/86p周りに便所も外灯もなかったの。
しょうがないから、林の奥に行って下だけ脱いで(外でウンチは初めてから汚さないように)ふんばろうとしたら、いきなりライト当てられたの。
警官かと思ったら、どうやらカップルの盛り場みたいになってるらしくて、林の中に車が止まっていてカップルが盛ってたみたい。
いきなり私が下半身裸でウンチしてるもんだから、面白がってライトつけたまま笑いながら見てたの。
最初は「ねえ! 止めてよ! 明かり消して!」って怒鳴って見たけど、全員ニヤけながら私のケツに注目してる。
しかも離れたとこに置いておいたパンティを誰かが持ってて返そうとしない。
私はウンチしたいのが我慢できなくなって、自棄になってウンチを公開することにした。
「勝手に見てれば!バカ!」
怒鳴りながらしゃがんで力むと、「ブリ プスー ブババー」とおっきな音を出しながら一気に切れのいいウンチをひり出したの。
周りの連中に「クセぇ でかいの出たな」とか「尻尾みてぇに糞がぶら下がってる」とか囃し立てられて、すごく恥ずかしかった。
0180177
2010/06/15(火) 22:29:57ID:IV+nFKlnいくらで売るとかにもよるがスタジオと楽器店をやってるけど
プレスは台湾でやってるがプラケースと歌詞カード込で
枚数が多いと多少安くなるが300枚とかで大体1枚辺り380円だな。
自分の曲もここにプレスは依頼してる。
ただ、自分の持ってるスタジオとは言え結果的に借金して作ったので
利益云々で言えば儲けにはならない。
ちなみに人に貸すならマスタリングまでして10時間とかで8万とかで貸してる。
0181当方名無し、全パート募集中
2010/06/16(水) 03:20:40ID:S100Rvpo0182当方名無し、全パート募集中
2010/06/16(水) 09:35:30ID:OGC8Gdy+プロを目指さない
0183当方名無し、全パート募集中
2010/06/18(金) 15:19:14ID:cQ8GfQty専門出もアマと変わらん
どれだけ練習してもライブしても
似たり寄ったりはオナニーバンドだろww
技術より感性!!
下北あたりの平日ライブなんて馴れ合い
0184当方名無し、全パート募集中
2010/06/18(金) 15:57:54ID:ZVx1rwIu技術より感性、感性より技術、そんなこと言ってるのは「バナナはおやつですか」っていうぐらい馬鹿。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています