トップページband
239コメント82KB

バンドでプロを目指してるんですけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中2006/07/23(日) 18:54:44ID:/lmRfvKW
バンドでプロを目指してるんですけど、プロになれなくて悩んでます。
以前メンバーで、自分らのライブ・ビデオを見ました。
ギターのやつが言いました。「こうして見ても俺らプロになれなくて当たり前だな。見てて面白くないもん」
俺(キーボード)が言いました。「1カメ(固定カメラで撮影)だからじゃないの?」
ボーカルは言いました。「いや、それは言い訳だな」

それから、うちのバンドはライブでのステージアクションなどを考えました。
演奏も頭を振りながらやるようにしました。
でも、やっぱりプロに近付いたような気がしません。
みなさんはこんな悩み持った事ありませんか?
0220当方名無し、全パート募集中2013/02/24(日) 03:50:30.93ID:jNULZn21
いい議論が出来て楽しかったけど長々ここにいるつもりもないのでこれでさらば。それじゃ皆またどっかで会おう。

>>219
ストリーミングも手だけど1曲や2曲ぐらいタダでくれてやんよ。EP程度のある程度まとまった量はストリーミングや動画だけど、
少曲量はタダにしないとこれだけ違法DLが流行ってる時代にわざわざ試食程度もあげない方が宣伝にならんでしょ。
ある意味話の通じない時代というか本来悪いはずの盗む側が普通に売ってる側に「ボッタだ!」って言う時代なんだししょうがないよ。
だからオフィシャルで無料シングルあげてる新人が増えてるのも分かる。まずはPitchfork厨の子達なんかに友達や音楽系ブログで紹介して欲しいからね。
これ以上はコミュニケーションを介した現場での戦略だし相手の反応次第で当然対応も変わってくる。こっちが一方的にドヤ顔してもね…。こればかりは様子見と試行錯誤。まあ長々書いたけどあとはやってからのお楽しみだ。

俺も俺なりに成功するまで頭使って頑張るから皆も頭使って頑張れよ!不特定多数の君たちを応援してるさ。これから逆境があっても明日のジョーの如くめげずに行こうぜ。あばよ(´ω`)
0221当方名無し、全パート募集中2013/02/24(日) 05:45:20.49ID:vGUwfdyB
はいはい、あばよ。

しかし、やっぱりというか何というか。
コレを本気で言ってるようなら、よろしくない。
上手くいったら、上手くいった理由を誤解して後で自爆するタイプだ。

なんつーかねー、既にやってて売れてる奴の言葉を鵜呑みにしちゃいかんよ。
そいつらは、本当のっていうより、肝心の事を言ってないんだから。
それを言ってしまえば全ての企業の商売敵が増えるから、誰も言わないんだよ。
俺もネットで仕事してるから詳しくは言わないし。

でも、音楽は売れて欲しいし、俺にはもう音楽は完全に趣味だからね。
だから、ヒントだけ。


とりあえずお前ら、消費者の事を人間として見てなさすぎ!
0222当方名無し、全パート募集中2013/02/24(日) 19:30:37.31ID:vGH4r4O4
>>215
→ガラケー量産しまくった、没落前の日本企業。

>>215が見下してる、いわゆるバンドバカ
→携帯のカメラの精度を上げるのに血道を開けた下請け

せいぜいがこの程度の差や。どっちも技術バカなことに変わりない。

シーンの先読みっていうと言葉はええけど、
>>215の内容は、スマホに凹られる直前の日本企業が持ってた勘違いそのものやで。
願望混じりのクッソ甘い分析結果から始まってるから、その後の考えが根本からズレてきとんねん。
結果として、一回コケたら延々コケ続ける可能性のある、非常に危なっかしい考え方にたどりついとる。

つい近年ものすごいわかりやすい典型例ができとるんやから、
ちょっとは音楽以外にも目を向けて、自分を見つめなおしなさいや。

以上や。ほなワイ帰るわノシ
0223当方名無し、全パート募集中2013/02/25(月) 21:59:52.07ID:CzJEIP8a
本人は上手く例えたつもりだろうが頓珍漢過ぎて意味不明
商業音楽とハイテク機器は物の性質が違い過ぎて例えになってない
0224当方名無し、全パート募集中2013/02/26(火) 04:05:46.80ID:qHI2V/Dx
マーケティング理論的な考え方の話で商品とか性質とかの話じゃないね。これ。
他人が始めた新しい事に乗ってみたいだけなのを必死に言い訳してるバカに理解できるわけないじゃん。
最初からまともに考えてないんだから、1からどころか0から教えたって微妙。
0225当方名無し、全パート募集中2013/02/26(火) 04:09:21.33ID:qHI2V/Dx
要はいくら諭したって無駄無駄無駄ってことよ。
0226当方名無し、全パート募集中2013/02/26(火) 12:09:52.39ID:B16EWDgM
>>223
あえて違うもんで例えとることも、それをする理由にもホントは気づいとるんやろ?
わざわざバカのために泥かぶらんでもええんやで(ニッコリ
0227御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ 2013/02/26(火) 12:22:52.43ID:XTTvQC67
それぞれ独自のプロ論を振りかざすのはいいが
それよりもまずはやれよ!って言いたい

さもなくば『ただの取らぬ狸の皮算用』だ
どうだ 喩えうまいっしょ?
0228当方名無し、全パート募集中2013/03/09(土) 01:29:39.75ID:fdDwtlTw
ただ正直プロっつってもオリコンでTOP10に入ってそこそこのライブハウスで
ライブできて2年に一回ぐらいアルバム出せて3食困らないぐらい飯が食える
っていう感じが限度なのかね?これでも凄いけど
極端だが90年代後半のGLAYみたいなTVスターみたいな感じで世間に浸透して
国民的バンドみたいになるのってもう無理なの?
0229当方名無し、全パート募集中2013/03/09(土) 04:32:34.02ID:DqmoqGXd
絶対無理とは言わんが、まず考えられない

しかし録音機材揃えてCD作ったりネットで売ったり動画配信したり宣伝したり
小規模低予算でボチボチやる環境は昔に比べて凄くハードルが下がってるから
そういうのを全部一人でやれば副業程度に小銭を稼ぐのは現代の方がやりやすいはず
0230当方名無し、全パート募集中2013/03/09(土) 19:20:42.28ID:KquWcpX9
GLAYの全盛期ってあれはメディア展開が凄かったの??
バンドにしてはすげー騒がれてたみたいだけ
0231当方名無し、全パート募集中2013/10/24(木) 17:49:00.46ID:SugJwr+u
.
0232当方名無し、全パート募集中2014/08/04(月) 21:29:47.57ID:a+6wXZRo
.
0233当方名無し、全パート募集中2014/09/09(火) 10:15:43.60ID:WJ25qvuF
.
0234当方名無し、全パート募集中2014/12/21(日) 22:18:56.32ID:DIVb6GFi
.
0235当方名無し、全パート募集中2015/05/16(土) 16:47:28.56ID:4Mr+cvnn
.
0236当方名無し、全パート募集中2015/08/27(木) 22:23:56.85ID:mi8gr8GA
.
0237当方名無し、全パート募集中2016/03/28(月) 21:17:32.16ID:5szACFZ4
.
0238当方名無し、全パート募集中2016/07/30(土) 17:13:37.24ID:LHdF7HDg
.
0239当方名無し、全パート募集中2016/08/13(土) 10:20:10.12ID:M9LH18fm
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています