バンドでプロを目指してるんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217当方名無し、全パート募集中
2013/02/22(金) 19:20:24.14ID:qMPERDoQ>要するに
>>203とか見る限り、せいぜい30〜45点。
なんつーかなあ〜
他のアート系は多業種に自ら仕事取りに乗り込んでるような このご時世で、
アマチュアのミュージシャン気取り共だけは、
いまだに狭い音楽業界の中にいながら仕事取れると思ってるんだよな。
音楽作ってネットにアップしてーとか、レーベルに所属してーとか、足も頭も使わねー奴多過ぎ。
せいぜい遠征(笑)
逆にすごいと思うわ。時代が見えてないんだねー。
他のアート系は経営学や営業に対しての考え方やら方法やら、
自力で学びに行ってたりするんだけどなー。
「バンド経営学」なんてエセ知識を、いまだに盲信してるのが多いのが、その答えかもねえ。
なんちゃっての聞きかじりで、うまくいくわけねーだろ。
サンレコとかの雑誌に踊らされ過ぎじゃないかね。
手段の羅列を見ただけで上手くいく奴なんて、一握りだは。
ネットだのなんだの、昔と同じ手段で利益が取れると思ってるのもダメー。
アマチュアが手段だけでなんとかなったのは、昔の話。
音楽業界がインターネットに乗り出して、もう10数年経ってるんだぜ。
youtubeももう少しで10年だ。
いい加減、真面目に別の手を考えるべき。
正直、勉強しようともしないのにプロとか片腹痛いお。
遊びだって言われても仕方ないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています