バンドでプロを目指してるんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中
2006/07/23(日) 18:54:44ID:/lmRfvKW以前メンバーで、自分らのライブ・ビデオを見ました。
ギターのやつが言いました。「こうして見ても俺らプロになれなくて当たり前だな。見てて面白くないもん」
俺(キーボード)が言いました。「1カメ(固定カメラで撮影)だからじゃないの?」
ボーカルは言いました。「いや、それは言い訳だな」
それから、うちのバンドはライブでのステージアクションなどを考えました。
演奏も頭を振りながらやるようにしました。
でも、やっぱりプロに近付いたような気がしません。
みなさんはこんな悩み持った事ありませんか?
0002当方名無し、全パート募集中
2006/07/23(日) 19:17:50ID:OXm8KCE40003当方名無し、全パート募集中
2006/07/23(日) 19:28:27ID:gFNNlcaX0004当方名無し、全パート募集中
2006/07/23(日) 20:09:09ID:IfBpbPssあーつまんねーライブだなーって思う。ものすごく悔しい
0005当方名無し、全パート募集中
2006/07/23(日) 22:48:03ID:kv38/uLz糞スレ立てんなヴォケ
0006当方名無し、全パート募集中
2006/07/24(月) 01:25:34ID:c4bX7cJj0007当方名無し、全パート募集中
2006/07/24(月) 01:35:17ID:EfUftUn70008石川俊一
2006/07/24(月) 06:33:55ID:zoOTjRg/0009当方名無し、全パート募集中
2006/07/24(月) 08:38:18ID:6cnM81Ho0010当方名無し、全パート募集中
2006/07/24(月) 18:52:52ID:B8zoMSCP0011当方名無し、全パート募集中
2006/07/24(月) 19:08:09ID:n40umI/w技術云々は関係ない。
スカウトマンが見てるのは如何に金稼ぎの道具として使えるかだからね
0012当方名無し、全パート募集中
2006/07/25(火) 00:49:31ID:43KT71XxWe Can Work It Outみたいな曲かけば一発
0013当方名無し、全パート募集中
2006/07/25(火) 23:29:29ID:TwtbZIV30014当方名無し、全パート募集中
2006/07/26(水) 01:30:15ID:xxEVvwvn0015当方名無し、全パート募集中
2006/07/26(水) 21:26:26ID:IlSDzEgkhttp://pr3.cgiboy.com/S/4657088
0016当方名無し、全パート募集中
2006/07/26(水) 21:39:44ID:MLUcfDOG自分達が楽しむのはただの自己満足
0017当方名無し、全パート募集中
2006/07/27(木) 00:47:16ID:dg2fTTi1何だこいつ
【カラオケでよく歌う曲】
ZARD 負けないで
まぁロックの定番だからな
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0018当方名無し、全パート募集中
2006/07/30(日) 00:21:37ID:4xQVdca80019∫КУρυик‐ネ単 ◆ZZZZZZZgRg
2006/08/22(火) 13:54:23ID:qJjhLgvyオレ様をプロにしようというヤツはそうそういねぇぜ!
誰もオレ様に着いてこれねー
0020当方名無し、全パート募集中
2006/10/05(木) 18:58:59ID:WFplxMBwやっぱり曲を完成させるスピードとか段違いに速いわけだし。
0021当方名無し、全パート募集中
2006/10/13(金) 05:18:16ID:JlyMrZCr運>>>>>>>営業能力>>社交性>>>>>>>>>>>>>ルックス>演奏能力=作曲能力
0022当方名無し、全パート募集中
2006/10/13(金) 22:26:50ID:rmeWr2sV釣りじゃなくて?
0023当方名無し、全パート募集中
2006/10/14(土) 03:10:21ID:AkGf+WDa【好きな食べ物】
ハンバーグ ウィンナー オムライス
ちとオッサンくせぇかな
お塩風の釣りつうかネタだろ
0024禪魂憚魏魑魅魍魎 ◆Stigma.Iu6
2006/10/14(土) 05:42:01ID:B6UT94Xj将来も夢もねぇよ!
あるのは今の熱い想いだけ。
【好きな食べ物】
チャーハン、ラーメン、ギョーザ、チンジャオロース、ペキンダック
0025禪魂憚魏魑魅魍魎 ◆Stigma.Iu6
2006/10/14(土) 05:50:40ID:B6UT94Xjコイツよく見かけるな。。。
プロフ見てるかぎりじゃ
ただのオタクにしか見えねぇwmwmw
大体、中二で別館から出てる割に、VIPしか相手にできねぇんだな!?!ワラワラワラ
オレみたいに世界を敵に回しちまうようなバトラーとは大違いだぜ?
0026当方名無し、全パート募集中
2006/11/09(木) 09:13:32ID:9te2spav0027当方名無し、全パート募集中
2006/11/09(木) 10:21:42ID:j2IAhsqGつ [http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1160543579/l50]
0028当方名無し、全パート募集中
2006/11/09(木) 11:05:49ID:ERx3nJj40029当方名無し、全パート募集中
2006/11/09(木) 11:29:08ID:/DqCKchl優勝した理由は遅刻しなかったことと礼儀正しかったということらしい
もちろん2度とそこでやることは無かったがな
0030当方名無し、全パート募集中
2006/11/09(木) 11:57:06ID:DVBmGjTV一緒にやらない?って事になった。
断ったけど。
バンドとしてやるなら本当に繋がりをたくさん作る事だろうね。
そのためにプロが講師を勤めている音楽学校なんかに通って
気に入られたりするのも一つの手だと思われる。
上手くなればバンドとしてデビューは出来なくても仕事は回して貰えることがあるしね。
仕事を重ねている内にバンドとしても何かやってみない?って話になる事もある。
ちなみにデモテとかビデオとかを音楽会社に送りつけるのは
ほとんど無意味だからやらなくていいよ。
聴いてないから。倉庫行きかゴミ箱行き。
0031当方名無し、全パート募集中
2006/11/09(木) 13:04:14ID:QUDe7Fpwあと、オーディションで優勝したりさ。
0032当方名無し、全パート募集中
2006/11/10(金) 00:29:59ID:wIfeYe770033当方名無し、全パート募集中
2006/11/10(金) 04:21:38ID:AnC/HRX50034当方名無し、全パート募集中
2006/11/10(金) 06:20:23ID:wIfeYe777,8年もやってりゃモノにはなるっしょ。
0035当方名無し、全パート募集中
2006/11/10(金) 19:24:14ID:bEbxr+AU003634
2006/11/11(土) 08:49:48ID:rLg4K04Jなれるから、オレプロだし
0037当方名無し、全パート募集中
2006/11/11(土) 15:34:10ID:HfyJyXi60038当方名無し、全パート募集中
2006/12/08(金) 15:46:07ID:5zcx8XfL0039当方名無し、全パート募集中
2006/12/10(日) 13:08:53ID:9n6iMVhQ売れるとは限らんわな。
0040すかいら〜く禪武 ◆Stigma.Iu6
2006/12/12(火) 18:16:56ID:dLzXIAGu【2ちゃん発】募集【アルバム発売目指す】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1165585585/
0041当方名無し、全パート募集中
2007/02/09(金) 00:25:00ID:Qa/eEHZ2世の中それが全て。
0042当方名無し、全パート募集中
2007/02/10(土) 15:40:07ID:tt+S1NNV元プロのTHE NIGHT HAWKSの青木秀一さんなら知り合いだけど音楽で食えてるとは言えないからなぁ。
0043当方名無し、全パート募集中
2007/02/10(土) 18:59:42ID:7yvddSeL0044当方名無し、全パート募集中
2007/02/11(日) 21:14:33ID:4F4EoajX>>ジダンに頭突きを教えて見事実践したこと
珈琲吹いたwwwwwwww
0045当方名無し、全パート募集中
2007/02/12(月) 02:30:40ID:3Z/KOfIHだそうですwwwww
自称プロ志望ヴィジュアルバンドもどきが言っていますwww
http://59.xmbs.jp/d.php?ID=ArrowSign69beat&c_num=21917&n=345799&view=1&page=0
http://59.xmbs.jp/ArrowSign69beat/
0046当方名無し、全パート募集中
2007/02/13(火) 23:48:48ID:MB56wQlG「ああ○○ね、知ってるよ。音楽で食えてるかどうかは知らないけど」ぐらいでもいいからなりたい。
0047当方名無し、全パート募集中
2007/02/13(火) 23:54:18ID:u6SSLvgK有名になるだけなら
犯罪でもいいんじゃないのか?w
0048当方名無し、全パート募集中
2007/02/14(水) 00:27:51ID:BSNiJCYl「音楽で有名に」だよ。
そのぐらいわかれ!とマジレス
0049当方名無し、全パート募集中
2007/02/14(水) 00:43:16ID:1LE1m2kuもちろんバンドとして売れるのが一番の目標だけど
005046
2007/02/14(水) 00:48:37ID:BSNiJCYl俺とまるっきり逆っすね。
「さよなら人類」のたま(有名だけど食えてない)になるより、月収20万の無名スタジオミュージシャンの方がいいと?
0051当方名無し、全パート募集中
2007/02/14(水) 00:53:10ID:DJRm0oU90052当方名無し、全パート募集中
2007/02/15(木) 04:39:41ID:ohJ7/Oqj自宅で布団叩きながらラジカセ流せばDJとして有名になれるぞ!
マジオススメ
0053当方名無し、全パート募集中
2007/02/18(日) 01:24:12ID:Kohx5+Md国民としての義務があるんだぜ
まず現実見ましょうよ
未納金とか長く滞納してると脱税扱いで加算金だよ
夢ならもう少し現実的な夢を見たほうがいいですよ
0054当方名無し、全パート募集中
2007/02/18(日) 01:43:11ID:tDa1kILv0055当方名無し、全パート募集中
2007/02/20(火) 02:08:55ID:3gl0Wvxgもちろんネタだよな
0056当方名無し、全パート募集中
2007/03/10(土) 16:01:17ID:GPN58SeF何をもって>>54は落ちこぼれとしてるの?
何か気に障ったのか?
あ、オマエ未納者か?
0057当方名無し、全パート募集中
2007/03/10(土) 22:57:59ID:qvSbreMF2chなんか見てないで練習しろ
0058当方名無し、全パート募集中
2007/03/22(木) 23:23:19ID:7BB9/VGthttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167876829/l50
0059当方名無し、全パート募集中
2007/03/23(金) 05:19:11ID:mlxo5gc5業界のコネや裏繋がりやうんやらがあるし
日本の芸能界。俳優や歌手なんのあきらめるべきよ
0060当方名無し、全パート募集中
2007/03/23(金) 11:11:52ID:XHwnlHvS0061当方名無し、全パート募集中
2007/03/23(金) 11:17:11ID:8CSAlBPA0062Earthshakespeare ◆FC/GLORIA.
2007/03/25(日) 09:20:08ID:djN5iAQC【絶対】バンドをプロデュース【デビュー】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1145702391/
0063like a rolling stone
2007/03/25(日) 19:37:05ID:93QBX1v0社会に出て、きちんと納めるものは納めてバンドやっています。
夢見るならでかい夢見ましょう。
退職までに課長になれればいいやと思っていれば、
努力もそれなりなので、せいぜい係長でいいところです。
先の先を見据えて夢をみましょう。
0064当方名無し、全パート募集中
2007/03/26(月) 21:24:28ID:oGCufWsc0065当方名無し、全パート募集中
2007/03/28(水) 14:16:37ID:Uwrha9Aw0066当方名無し、全パート募集中
2007/04/16(月) 00:11:43ID:6k9WV3Nc>>1の言う1カメ(固定カメラ)で撮影したら面白くも何ともないアマチュアとなんら変わらないライブだったぞ。
なんであんなんで3000人も人が集まるんだ!?
0067当方名無し、全パート募集中
2007/04/16(月) 00:51:24ID:reyhMvWyただそれだけ。
0068当方名無し、全パート募集中
2007/04/16(月) 02:51:01ID:CSGpRq700069当方名無し、全パート募集中
2007/04/16(月) 07:55:09ID:reyhMvWyそれが人間。
ミュージシャンなら、あいつらのどこがいいんだ?
てなる前にどこに差があるかを考えるべし。
0070当方名無し、全パート募集中
2007/04/20(金) 14:34:57ID:D0/Zoasz悪いけど世の中全て「運」なのな。
0071当方名無し、全パート募集中
2007/04/20(金) 16:20:33ID:OUzanN4Y0072当方名無し、全パート募集中
2007/04/20(金) 16:31:58ID:AZFjfzyzライブパフォーマンスはあまりおすすめできないよ
客席ダイブとか暴れまくるやつみたけどすごく引いた^^;
アジカンとかいい見本だね
ラフな格好してるけど、魅力はあるよ
ライブパフォーマンスは音楽性次第じゃないか?
アジカンみたいなギターロックならあんまり派手に動きすぎてもアレだけど、
パンク系ならむしろどんどん派手に動かないと逆に違和感ある。
0074当方名無し、全パート募集中
2007/04/20(金) 18:43:24ID:dFAGCVsB0075当方名無し、全パート募集中
2007/05/13(日) 00:38:29ID:tkvG1R6y今思えば失笑もののステージングだった希ガス。
0076当方名無し、全パート募集中
2007/06/07(木) 20:31:49ID:eAeV0aweつまんないバンドがデビューしてんじゃん。
0077当方名無し、全パート募集中
2007/06/07(木) 23:59:40ID:26m5Jclw0078当方名無し、全パート募集中
2007/06/08(金) 00:25:10ID:INf9koSu0079当方名無し、全パート募集中
2007/06/08(金) 02:08:39ID:8/yj0p7Vメンバーのうち一人が直立不動で前だけ見てるとかもおもしろいんだぜ
0080当方名無し、全パート募集中
2007/06/08(金) 04:53:42ID:EX+0rMix0081当方名無し、全パート募集中
2007/06/08(金) 06:04:07ID:7fN8xceA芸術は恐ろしくシビアで残酷だよ
0082禅竜MkU ◆BMK/G..uzY
2007/07/12(木) 15:12:34ID:+HVjZCiL0083当方名無し、全パート募集中
2007/08/10(金) 20:17:52ID:n55djQFE0084当方名無し、全パート募集中
2007/08/12(日) 17:29:25ID:Chxn6q04ジミヘンも同じだな
0085当方名無し、全パート募集中
2007/10/02(火) 02:55:26ID:h/RDVOyN楽器とか買わないとネ
0086当方名無し、全パート募集中
2007/10/03(水) 10:12:40ID:al0Uxf6Bライブのステージングはどこに入れるべきか
0087当方名無し、全パート募集中
2007/10/07(日) 02:56:17ID:xbflDO9Rプロミュージシャンになんてなれるわけがない。
0088Zenryu ◆BMK/G..uzY
2007/10/25(木) 04:29:10ID:qNF3gs9Aかく言うオレだって、いつプロとしてオファーが来ても可笑しくはないんだぜ?
つまり、それは現象学的にそこにある事実と真実なるものの一致なんだよ、わかるか?
0089当方名無し、全パート募集中
2007/10/25(木) 09:32:43ID:EcTnUP73今思うとオーディションがたくさんあったんだからかたっぱしから受ければよかった
あと曲だよね 一発ばけものみたいな曲があれば 一気に登れるよ
ギターがコピーできようが だれかのコピーだし
いまないジャンルを攻めるのもいいし
0090当方名無し、全パート募集中
2007/10/29(月) 00:06:20ID:FTQYg+VQ曲の良さとルックスの間くらいでよくね?
0091当方名無し、全パート募集中
2007/10/29(月) 00:18:53ID:it9k2b+c今は実力と魅力あれば、事務所がバックアップしてくれるしょ
0092当方名無し、全パート募集中
2007/10/30(火) 17:47:52ID:Q9mxqpDA0093当方名無し、全パート募集中
2007/10/30(火) 23:11:27ID:qQI5ON+Nてかハーフがボーカルで目立ってるバンドなんかあるか…?
0094当方名無し、全パート募集中
2007/10/30(火) 23:24:33ID:NPRNUNYw0095当方名無し、全パート募集中
2007/10/31(水) 19:36:54ID:5KCBEkfJ0096当方名無し、全パート募集中
2007/11/01(木) 00:07:12ID:qnq1TDka0097当方名無し、全パート募集中
2007/11/01(木) 00:31:52ID:WpASi94Z0098なな
2007/11/01(木) 06:39:29ID:fsDhZ0boあと運もあるよね。
0099当方名無し、全パート募集中
2007/11/01(木) 13:23:07ID:9Urw6Ubd0100当方名無し、全パート募集中
2007/11/02(金) 00:34:48ID:MPQUgdG00101当方名無し、全パート募集中
2007/11/02(金) 16:35:32ID:OaVdgoVN0102当方名無し、全パート募集中
2007/12/07(金) 12:31:05ID:hiENwcfU0103当方名無し、全パート募集中
2007/12/21(金) 20:06:14ID:FzTrRQ01世も末…。
0104当方名無し、全パート募集中
2007/12/21(金) 21:50:50ID:6MyDx6T0スゲーQualityでしょ!
バックのギターPRSでぶぃぶぃ云わせてるしW
0105当方名無し、全パート募集中
2007/12/22(土) 00:49:27ID:6eG3CIJu0106漆黒の魔道士 ◆BMK/G..uzY
2007/12/23(日) 02:35:37ID:2umf4ehXインディでクソ人気が出てレコード会社から引っ張りだこ状態になってから契約したほうが稼げると思われる。さもなくば、ただの使い捨てさっ☆
0107当方名無し、全パート募集中
2007/12/23(日) 22:31:12ID:H1p3W8VDクソガキ、まず親に相談したか?
0108当方名無し、全パート募集中
2007/12/23(日) 22:57:12ID:Cg4Bt3iV最近デビューしてるバンドはヘタレばっかりじゃん
どんなに上手くてもデビュー出来ない奴はできないんだよ
詩がデビューの鍵を握ってる
0109当方名無し、全パート募集中
2007/12/24(月) 03:56:34ID:lkYqR17mおまえらがプロになれなかったり、人気が出ないのは運でもルックスでもコネでもなく
単純に音楽がクソだからだよw パープルだのカシオペアだのまず聞いてる音楽がダサすぎるんだよ
マーヴィンゲイ聴いて自分に何が足りないのか考えてから音楽やれっつうの。
0110漆黒男爵 ◆BMK/G..uzY
2007/12/25(火) 17:26:16ID:jHMnaHJb0111当方名無し、全パート募集中
2007/12/25(火) 20:25:57ID:xHKQ067F人の聞いてる曲を批判するアンタはもっとダサい。カッコ悪。
人気が出るにはコネ、運は必要だよ
0112当方名無し、全パート募集中
2007/12/25(火) 21:04:07ID:uFK81OJn同意
現実でも自分の事は棚に上げてプロの批判してるのが多い
>>108
普通の奴はそのへタレ以下なのが現実
0113当方名無し、全パート募集中
2007/12/25(火) 22:09:56ID:nwiqdzc3確かに人に趣味にケチつけるなんてなかなかダサいことだと思う
しかし、ここはバンドでプロを目指すことについて話し合って、
現に>>110みたいにメタリカを聞けばオッケーみたいな考えのやつがいる。
メタリカは広い心で考えれば悪い音楽ではないけど、
2007年の現在、もっとストイックに考えると、メタリカ聞けばプロとしての何たるかがわかる
なんて考えは終わってるだろう。そんな古い価値観じゃプロなんてなれないし、
なれてとしても伝統芸能として生きていくしか道はないぞ
0114漆黒 ◆BMK/G..uzY
2007/12/26(水) 01:39:50ID:uX1+wHfe0115当方名無し、全パート募集中
2007/12/26(水) 01:40:50ID:m7jaJP5P0116当方名無し、全パート募集中
2007/12/29(土) 20:56:04ID:Ks6XcYUI伝統芸能としてのメタルなんて、全然需要がなくて金にならないし、
それだったらずっとアマチュアでやってた方が幸せだと思う。ちゃんと仕事しろよ
0117当方名無し、全パート募集中
2008/03/21(金) 10:45:36ID:VXsMQRk70118当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 01:58:52ID:QzjNYi/T0119当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 12:13:37ID:7rpn8f9V0120当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 12:43:30ID:CrzD7PYs食っていけない
プロになれないのはただたんに人に魅力を与える音楽ができないからでしょ
0121当方名無し、全パート募集中
2008/03/23(日) 13:43:06ID:A+SvauQi0122当方名無し、全パート募集中
2008/03/24(月) 16:43:37ID:n5eQcwa00123当方名無し、全パート募集中
2008/03/24(月) 22:46:27ID:5TmhVG87ヘボムシ
0124当方名無し、全パート募集中
2008/03/28(金) 03:09:15ID:N1p/R34P0125当方名無し、全パート募集中
2008/04/10(木) 09:01:52ID:oBRqPvupでかいオーディションとかじゃない?受かるには努力、情熱だけではどうにもならない場合もある。
受かったとしても自分の好きなようには出来ないだろうがね。
>>124
凄いよねぇ。下手なのに、ほとんど曲だけで稼いでるよね。
0126当方名無し、全パート募集中
2008/06/24(火) 21:44:57ID:2Lqw/SIp0127当方名無し、全パート募集中
2008/06/26(木) 21:06:09ID:Sj7OlEKN税務署へ行って、開業届けを出すことだ。
0128永遠の幻想 ◆UNIVERSEok
2008/07/01(火) 13:20:37ID:ZQuUYKlOアンダーグラウンドを制する者こそ真の王者となるだろう。。。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1214494216/
0129当方名無し、全パート募集中
2008/07/25(金) 18:28:32ID:G6CTxbbf金だけが目的じゃないんだろw
金に目がくらむのは金が入ってから
0130新世界の禅 ◆UNIVERSEok
2009/03/09(月) 02:09:15ID:/hVtTMWQまず金を払ってでも聞いてもらえるような強いメッセージ性のある曲がそこにあることだ
金が欲しいだけなら普通に仕事すればいい
だが本気で音楽に向かうならただ音楽のことだけ考えるべきだ
オレはどうしたらいい音楽を表現できるかしか頭にない
そのために生活も人生もすべて投げ出した
後悔はしていない
0131当方名無し、全パート募集中
2009/03/09(月) 02:34:32ID:icvwiSf50132sage
2009/03/10(火) 07:04:46ID:uHlSXHU2それ、正しいわwww
自分で起業して商品(音源なりグッズなり)製作して営業・販売して、
月々しっかりと利益上げれば、ちゃんとしたプロでしょ。
音楽業界の経営って、スタジオミュージシャンを除けば
基本的にはB to Cなんだから、それが成り立ってればいいんだし。
ついでに自分の会社だから、自分の音楽を好きなだけ出来るしね。
0133当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 09:58:44ID:cGd4tfxS月々利益あげれれば…
あげれればね
そこが難しいんじゃん
0134当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 15:58:44ID:R6h2FSFC以上
0135当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 20:39:07ID:uHlSXHU2利益の出し方って、普通に働いていれば判るんじゃない?
0136当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 22:09:22ID:qNkJ1mWZhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1154264758/
83 名前:当方名無し、全パート募集中[] 投稿日:2009/03/08(日) 06:02:49 ID:mVMJi1fb
おまえらはひどい勘違いをしてるみたいだけど、
プロミュージシャンの仕事は音楽を作ることじゃなくて売ることだぞ
たとえば、農家はうまい米を作るだけじゃメシは食えない(米は食えるけどな)
米作りに専念したい農家はある程度の妥協もして農協と手を組む
これが音楽で言うところのレーベル所属だ
農協に振り回されず自分で売りたい農家は当然、ビジネスの勉強もしなきゃいかん
これが音楽で言うところの自主制作・自主レーベル活動だ
うまい米を作れるのは当たり前で、それをどう売るかが勝負所
ところがまずい米しか作れないのに、
専業農家つまりプロミュージシャンを目指してるつもりなのがおまえら
本気でプロになりたいならもっと頭を使え
ただひたすら音楽をやりたいだけの奴は、自宅で好きなだけやってろ
0137当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 22:10:56ID:qNkJ1mWZあなたが言ってるのは五、六年前までの音楽界ですね
今はCD売れませんから
CD売れないとテレビも取り上げない。スポンサーもつかず業界が縮小しプロへの需要がなくなる。イコールプロという存在自体がなくなる
まずはCDを皆さんが買うことから始めたほうがいいと思いますよ
86 名前:当方名無し、全パート募集中[] 投稿日:2009/03/08(日) 14:38:11 ID:mVMJi1fb
>>84
そうなんだよ、最近は米を常食する日本人自体が激減してる
つまり金を払ってまで音楽に触れたいと思う人はどんどん減ってきている
そしてその極少数の需要に対して供給がバカみたいに多い上に、
CDやライブチケットの値段がこれまたバカみたいに高い
このままじゃ業界ごと滅びるのも時間の問題かもな
0138当方名無し、全パート募集中
2009/03/10(火) 23:52:01ID:qsKAFiMo日本の政治家より国民がバカだからいつまで経っても世の中が良くならないのと一緒
0139当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 05:05:21ID:9J+3q5LW騙してからいってみろよ
合法的に騙して金を稼げればそれは一流のプロだ
こんなところでウジウジしてる時点でプロなんて無理
プロもピンキリだけどな
夢を見るのは自由だから勝手にしろ
0140当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 05:29:50ID:iuoujOaPプロってそんなにいいの?
0141当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 13:26:12ID:9J+3q5LW0142当方名無し、全パート募集中
2009/03/11(水) 14:18:26ID:p6fLKZ9A0143当方名無し、全パート募集中
2009/03/19(木) 01:09:39ID:wLc6cvF40144当方名無し、全パート募集中
2009/03/21(土) 20:28:22ID:QOTyxezl一般人のバロメーターはテレビに出てるかどうかだからな
出なくなったら消えたみたいに言われる
消えたら売れなくなる
0145当方名無し、全パート募集中
2009/03/30(月) 16:56:13ID:FmHk206M燃え尽きるまでやってみろ
0146当方名無し、全パート募集中
2009/03/30(月) 19:53:52ID:feWMmReL0147当方名無し、全パート募集中
2009/03/30(月) 20:34:50ID:o+ZMRlH20148当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 00:23:30ID:j2AodRaBライブ会場とかで売ってるバンドいるけど
0149当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 00:32:08ID:X1rj7D4m物によるんじゃない?
宅録CD-Rならすぐ利益出るだろうし、
ちゃんとレコーディングした音源をMIXしてプレスまでかけてあれば、結構売らないと元とれない。
0150当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 09:38:18ID:j2AodRaB前に月数万稼いでたっていう奴がいて
本当か知らんが
0151当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 09:52:20ID:JGasKTl/30代=がんばれ!!
40代=バカ
0152当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 15:05:15ID:X1rj7D4m1000円のCDなら月に30枚売れば3万円の上がり。
多分その人達は、CDを作った時にいくら費用を使ったかを考えずに、単純に売上だけを言ってたんだと思う。
0153当方名無し、全パート募集中
2009/03/31(火) 17:53:10ID:+kXTrukX個展開くのに最低50万はかかる
何回個展開いたかそれがステータス。
安く売ったら価値が下がる。
どうやって食えと言うんだ。
結果 死ねば価値が上がる
0154当方名無し、全パート募集中
2009/06/03(水) 22:52:15ID:vU9nKEyu0155当方名無し、全パート募集中
2009/06/05(金) 18:04:52ID:ZXHcSrm5誰が免許くれるとかいうわけでもないんだから。
0156当方名無し、全パート募集中
2009/06/05(金) 23:49:22ID:Wy2gSiLYそれは気持ちの問題で誰もがそう思ってやるべき
金取ってライブやったらプロ意識を持つこと。
ただ実際のプロはちゃんとメジャーレーベルと所属してる人達を言います
0157当方名無し、全パート募集中
2009/06/18(木) 14:47:29ID:BohcLix8●シングル初登場連続1位記録の樹立(kinkiの初登場〜とB’zの連続を抜く
●同様にアルバム連続1位記録の樹立(B’zを抜く
●よってトータルセールス日本1(日本最強へ
●全世界111カ国同時発売、全世界同時1位、ビルボード年間1位(まぁ海外での記録もだしておけば売れてるだけ厨もだまるしかないよね
●大規模収容会場でのワールドツアー(まぁやりたくないけど、また日本でだけ厨がうるさいしな
●東京ドーム1ヵ月連日公演(カトゥーンの連日公演記録とXの最多公演記録を抜く
●50万人Live(GLAYを抜く
まぁこんなトコかな
0158当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 12:48:42ID:VlYVxPPP辛いなー
0159当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 13:15:51ID:hpo200L2いや、インディーズでもプロだろ。
スタジオミュージシャンもプロだしね。
レーベルや事務所に所属してたり、音楽の収入のみで飯食えてんならプロだよね。
0160当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 13:38:09ID:L5n10QPS各マイナス10
0161当方名無し、全パート募集中
2009/06/19(金) 16:33:51ID:ZJ3tB+/iはっきり言えよw
0162当方名無し、全パート募集中
2009/06/20(土) 03:13:34ID:VA6HDzzQはプロになりたいというよりバンドで一発当てたいんだろ
0163当方名無し、全パート募集中
2009/06/20(土) 11:37:39ID:Z8MFYzvhバカ女を相手にするのが一番儲かる
0164当方名無し、全パート募集中
2009/06/20(土) 15:51:13ID:2L7YA6BBこんなオサンたちがサマソニ狙ってんぞ!見習え!
0165当方名無し、全パート募集中
2009/07/28(火) 16:47:06ID:NKe8Kdj3高校の文化祭のハナシですよ・・・。全校生徒プラスアルファの数字じゃないですか・・・!
「え、そんなスゴいバンドなの?聞いてみようか」と思わせようって魂胆でも、
見たら聴いたら屁のように下手なのバレて、かえって2倍になった怒りを買う。
声出ない音痴のボーカル
フレージングもアクションもファッションも某バンドのベーシスト真似てるだけの
顔を正視できない不細工ベース、
ものすごく頭悪くて下手なのに皆の足引っ張ってるとは思ってもいない大馬鹿ギター
人と会話できないドラム
0166当方名無し、全パート募集中
2009/10/03(土) 16:55:09ID:fB97IMWi0167当方名無し、全パート募集中
2010/02/20(土) 08:57:21ID:U1yjfSSn0168当方名無し、全パート募集中
2010/02/22(月) 15:37:19ID:JSwYmCv4レコ発ツアーするのにメンバーに内緒のデリヘル嬢
音楽よりもうかるから本職にすればいいのに
音楽性は所詮真似事
0169当方名無し、全パート募集中
2010/02/27(土) 02:42:53ID:37QGVYQm0170当方名無し、全パート募集中
2010/02/27(土) 08:36:33ID:APK7wLuzそれを整理して明るいポップソングを創ってみよう
何か指針が見つかるでは?
0171当方名無し、全パート募集中
2010/02/28(日) 04:51:44ID:W3QP31BY終わってるwww
売れないよ
0172当方名無し、全パート募集中
2010/03/11(木) 00:58:58ID:xMcXzlGS0173当方名無し、全パート募集中
2010/03/11(木) 16:27:24ID:KdWPfKUeバイトほとんどしてないで夜勤ばかり
怪しい女がいる
0174当方名無し、全パート募集中
2010/03/20(土) 11:30:35ID:3Oerb6Pzいっぱいいるよ
0175当方名無し、全パート募集中
2010/04/19(月) 10:44:40ID:gUu7sZGnそりゃ本当にやりたいジャンルで食えればいいだろう。
これが皆の本望じゃないか?
でもそうとは限らないぞ。
経験者だが俺は本当はエレキギターで食いたかったが音大出てるのと
クラシックギター歴の方が長いせいだと思うが演歌歌手のバックとかで
それを弾く仕事の方が殆どだった。一応売れなかった人のだけどアレンジもした事あるよ。
正直言うと気乗りしなかった。でも、20年近く前のせいもあるけど
ギャラ自体そんなに悪くはなかったんだよな。
食えるけど好きな事が出来ないジレンマに結構振り回されてたね。
好きな事は自主制作でやってたけど元々HM系とか好きなんだが時期的に
廃れてた時でどこに持っていってもいい顔はされなかったな。
今はもう中年だからってわけじゃないが講師と楽器店やってるよ。
好きな事は自主制作で続けてる。間違って売れようが売れまいがどうだっていい。
自己満足と言われても好きな事は好きな事で追求する事にした。
0176当方名無し、全パート募集中
2010/04/19(月) 12:01:06ID:u/5509zN思いもよらなくて刺激的だよなあ
今おれはアマチュアなんだが1人でアイデアを考えて1人で完結させてしまうのが非常につまらない。
100%自分の思い通りじゃなくてもいいからプロの現場に行きたいよ。
自分の想像のつかない音楽と出会いたい。
0177175
2010/04/27(火) 00:37:24ID:twJW9Q2h今となってはいい経験だったと思うよ。
ただし当時は若かったというか・・・
まあ演歌は俺も全く想像してなかったんだよな。
一応音大は出てるんだけどそこでジャズとか色んなジャンルの奴と
知り合ったし色々やったりもしたけどそれは別に気乗りしないとかも
なかったし面白かったね。
それらがなかったら今もかなりクラシック寄りのHRとかしかしない奴
のままだったかもしれんね。
0178あるふぁ ◆QNy.st7bSw
2010/04/30(金) 02:34:50ID:vLmyI/uH0179当方名無し、全パート募集中
2010/05/02(日) 04:16:00ID:x+MF/86p周りに便所も外灯もなかったの。
しょうがないから、林の奥に行って下だけ脱いで(外でウンチは初めてから汚さないように)ふんばろうとしたら、いきなりライト当てられたの。
警官かと思ったら、どうやらカップルの盛り場みたいになってるらしくて、林の中に車が止まっていてカップルが盛ってたみたい。
いきなり私が下半身裸でウンチしてるもんだから、面白がってライトつけたまま笑いながら見てたの。
最初は「ねえ! 止めてよ! 明かり消して!」って怒鳴って見たけど、全員ニヤけながら私のケツに注目してる。
しかも離れたとこに置いておいたパンティを誰かが持ってて返そうとしない。
私はウンチしたいのが我慢できなくなって、自棄になってウンチを公開することにした。
「勝手に見てれば!バカ!」
怒鳴りながらしゃがんで力むと、「ブリ プスー ブババー」とおっきな音を出しながら一気に切れのいいウンチをひり出したの。
周りの連中に「クセぇ でかいの出たな」とか「尻尾みてぇに糞がぶら下がってる」とか囃し立てられて、すごく恥ずかしかった。
0180177
2010/06/15(火) 22:29:57ID:IV+nFKlnいくらで売るとかにもよるがスタジオと楽器店をやってるけど
プレスは台湾でやってるがプラケースと歌詞カード込で
枚数が多いと多少安くなるが300枚とかで大体1枚辺り380円だな。
自分の曲もここにプレスは依頼してる。
ただ、自分の持ってるスタジオとは言え結果的に借金して作ったので
利益云々で言えば儲けにはならない。
ちなみに人に貸すならマスタリングまでして10時間とかで8万とかで貸してる。
0181当方名無し、全パート募集中
2010/06/16(水) 03:20:40ID:S100Rvpo0182当方名無し、全パート募集中
2010/06/16(水) 09:35:30ID:OGC8Gdy+プロを目指さない
0183当方名無し、全パート募集中
2010/06/18(金) 15:19:14ID:cQ8GfQty専門出もアマと変わらん
どれだけ練習してもライブしても
似たり寄ったりはオナニーバンドだろww
技術より感性!!
下北あたりの平日ライブなんて馴れ合い
0184当方名無し、全パート募集中
2010/06/18(金) 15:57:54ID:ZVx1rwIu技術より感性、感性より技術、そんなこと言ってるのは「バナナはおやつですか」っていうぐらい馬鹿。
0185当方名無し、全パート募集中
2010/06/19(土) 00:33:39ID:iEXLanhH無音映画でも如何かな?
0186当方名無し、全パート募集中
2010/06/19(土) 05:03:19ID:p4C4gyma見ろ。これがプロのライブというものだ
0187当方名無し、全パート募集中
2010/06/19(土) 09:19:20ID:r6waFzmx問題解決の技法のひとつに問題が解決した状態を仮想しそのように
振舞うってのがある
プロとして活動している自分達を仮想して根本としてそう振舞っていない
事を反省してみよう
0188当方名無し、全パート募集中
2010/06/19(土) 17:48:53ID:p4C4gyma0189当方名無し、全パート募集中
2010/06/21(月) 19:14:39ID:Nln33cRu限界は10代だろー
プロらしく振舞ってもケツからどんどん若いのが来るぜ!
挙句男メンについていけない女は風俗
バンドよりデリヘルが先にプロになちまったww
0190当方名無し、全パート募集中
2010/06/24(木) 06:14:00ID:YU96Glr6【バンド】音楽活動をしてたorしたいひきこもり【夢に挫折】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1248269488/l50
0191当方名無し、全パート募集中
2010/07/02(金) 02:46:14ID:01eicaT4youtubeで1000アクセス達成〜 あれ?ここ拍手するところですよ〜 とか
ツイッタ―始めました〜 拍手〜 とか 言ったり
メンバーの○○が○○で困るんですよ〜 とか 下手くそをアピールしてなれ合い感を出し緊張をほぐそうとする
全部ムカつく 客から金をもらっている自覚がない
なんでこうもなめくさった態度で客に接することができるか理解に苦しむよ
下手でもいいし間違えてもいいから金払ってる客をなめた態度だけは撮るなと
なめた冗談言えるのはマジに技術がうまい人だけに許されるってことを勘違いして自分もそれでいいんだと勘違いするウンコバンド、弾き語りメンヘラーが多い
0192当方名無し、全パート募集中
2010/07/03(土) 09:43:28ID:8sdvsaOOhttp://www.youtube.com/watch?v=glvug-cxRek
0193イギーポピンズ ◆lIaaDhioj.
2010/07/03(土) 15:59:07ID:LDv/iUZG最近ちょうどテレビでやっててみたけど、すごかったな。
RHCP
http://www.youtube.com/watch?v=WBuGjGrQVTM
客とフリーに注目w
やっぱすごい。
0194当方名無し、全パート募集中
2010/07/03(土) 20:56:15ID:KaHimc/jhttp://www.youtube.com/watch?v=3IzzdPpzWk8
0195当方名無し、全パート募集中
2011/08/24(水) 17:42:54.05ID:bQ9I7Xzv0196当方名無し、全パート募集中
2012/08/23(木) 20:42:42.28ID:REgFhhz8例えば邦楽洋楽問わずノンジャンルで聴けってこと?
前どっかで聴くんだったら洋楽の名盤100枚とかローリングストーン辺りに
載ってるからそれ殆ど聴きこめ、とか書いてる奴いたがそんな感じか?
邦楽はあんまり聞いてもためにならないらしいが
0197御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ
2013/02/01(金) 14:02:17.21ID:UW2y7nZa自分の信じた音楽に対する信念ってものを感じない
0198カンダタ
2013/02/02(土) 03:05:09.17ID:f4sbQJ4K0199当方名無し、全パート募集中
2013/02/10(日) 12:38:18.09ID:Wl1Qtu/L0200当方名無し、全パート募集中
2013/02/13(水) 10:04:49.71ID:ipvJgsRgその前にちゃんと仕事もしろ。
0201当方名無し、全パート募集中
2013/02/14(木) 20:38:22.86ID:qA17rSbYhttp://www.blue-clover.co.jp/
0202当方名無し、全パート募集中
2013/02/20(水) 01:58:28.69ID:qBDYgFWR勉強嫌いや我慢できひんって、素直に言う奴の方がかっこええわ。
信じた音楽とか信念とか、
やりとうない理由を大げさな言い回しで装飾せんでもええ。
むしろ、その言い回し自体が自己陶酔の助長にしかなってないから、余計見苦しいで。
0203当方名無し、全パート募集中
2013/02/20(水) 04:22:13.77ID:KDSZ+Hb7とにかく物心ついた時から策を練るのは得意だった。逆に二重人格ってか策士なわりに真っ直ぐな熱血漢の面もあるんだけどね(笑)
「なら先にやれよ」と突っ込まれそうだけど昔から新ジャンルを予想するのは得意で今までかなりの数の新しいサウンドを予見して、しかもそのほとんどはヒットしてる。
例えばウィッチハウスとかクラウドラップってジャンルが欧米の一部で人気なんだけど、
ヒップホップとゴシック調シンセを絡めたサウンド(ざっくり言うとSalemとかGrimes、Odd Futureとかが有名)で、その出現もたまたま予想してた。
B系とゴスロリって真逆だろ?だからそれを混ぜるのが新しいサウンドが生まれにくい現代において効果的だと思ったわけ。
ギャルとオタク、とか音楽以前に人間の層から考えて面白そうなのを組み合わせれば爆発力があるかな、と思ったのよ。
前置きが伸びたけど(読んでくれてありがとw)俺らはデュオユニットなんだけど数ヶ月前にネットでNY在住のシンガー捕まえてスタートした所が今。
だからまだ直接会った事はない(売れる見込みもなしに渡米する気はない)んだけどひたすら曲は書いてるしプロモーションの方法論も練ってる。ちなみに俺は打ち込みとノイズ担当。
ボーカルはエキゾチックな娘でルックス的な魅力はある。
で、俺の作るトラックはヒップホップを土台にシューゲイザーやノイズをまぶした音。まだ音源公開はしないけどね。
変な言い方するとマライアキャリーがニルヴァーナに倒錯した感じ。確かにインパクトはあるよ。個人的にはノイズR&Bって呼んでる。
ある意味ボカロ的というか、ドラムも打ち込みでいわゆるバンドマン的バンドではないしネットを母体にするつもりで、
ある程度注目されるまでライブ活動はしないけどその分マーケティングのターゲットを絞ってくしフリーDLとか奇抜なPRもいっぱいやる。
曲の良さやステージの見せ方は大事だけど上手いからプロになれるとかがむしゃらに頑張れば売れるとは全く思わない。なら悪ふざけで作った方が売れると思う。
これだけ策を練っても100%の保証はないんだからせめてこれ位はしないと売れないんじゃない?
0204当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 01:33:36.53ID:XldSoFld釣りかと思うくらい酷いな。
コピペ?
0205当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 03:55:46.18ID:u90oFUXD書いてる事読んでこいつ痛ぇと思うかもしれないけど痛いと言う側より言われる側が最終的に笑うんだよ。目立ってナンボだろ。
例えば知人の知人が高校時代やってたバンドがベースレスでバカにされてたらしいけどギターベースドラムにこだわってるバンドよりベースが集まらなかったからベースレスにしましたって位の方がインパクトもある。
なのに低レベルなバンドマンはそういうのを痛い痛いと笑う。売れないメタルオヤジ(メタルが嫌いなわけじゃないよ)になって最後に笑われるかもしれないとも知らずに。そういうことよ。
0206当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 04:34:20.04ID:3fWMLpqD0207当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 04:40:56.87ID:u90oFUXDありがと。そう言ってもらえてなにより。でもごめんまだバンドの音源は公開できないんよ…好き嫌いは別として斬新ではあるよ。過去に作ったインストのビートなら2chで公開してもいいけど。
0208当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 12:58:41.55ID:XldSoFldお前の言う策とやらは、「家具をノミやらカンナ使わずに紙ヤスリで仕上げる俺マジ天才」言うてるような次元や。
戦術と戦略、手段とプランを混同しとるから「酷い」て言いよるんやで。
出来上がるモンの良し悪しを酷いと言うてるんやない。
耳年増な中高生レベルで頭悪いくせに、策士ぶってるから酷いてゆうてんねん。
お前がバカにしてる奴らと、完全に同軸線上におるの自覚せいよ?
0209当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 17:01:26.54ID:u90oFUXD言いたい事は分かったしそういう意見もあるだろう。それはそれでありがたく聞くよ。でも結局やる事が多少違うやつは結果もそれなりに多少の違いを生み出すと思う。
結局俺は音楽に限らず何やってもこのまま行くと破綻すると思う度に安全策を練るクセがあるわけだし、それで他の事も切り抜けてきた経験がある。
酷い目にあったりうまく行く事ばかりじゃないけど自分なりに頭使って行動すればいいのは少なくとも経験上では間違ってない。色んな意味で音楽だって音楽以外の事と無縁ではないわけで。何でもそうだろ。
そりゃ試行錯誤の日々は売れるまで続くでしょうよ。売れてもあぐらはかけない。もし今の方法論でつまづいたらその都合学べばいい。それでベストな実戦力を固めくしかない。
それでも最初からいわゆるバンドマン的バンドでスタートするよりかはトレンドとオリジナリティを足してちょっとひねったスタンスの方が多少は安全だと思わないか?
だいたい、宅録でデュオでネット上のプロジェクトだから経費やメンバーの都合合わせだって普通のバンドみたいにはかからない。これも前に5人組の「いわゆる典型的」バンドでうんざりした試行錯誤の経験が一つにはある。
それがバカだと言いたいならお前的にはバカかもね?感じ方はそれぞれだからそこは何とも言えんよ。
0210当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 17:52:01.32ID:3fWMLpqD打ち込み主体で男が機材操作してお姉ちゃんがカラオケってパターン
どうしてもアニソンにありがちな感じを髣髴とさせる
ヒップホップを土台にシューゲイザーってのも結局は表情の無いダンスミュージックになりそうだし
バンド板的には音域スカスカでいいからギターくらいは生で弾いてほしいところ
(ELTみたいになるがなw)
0211当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 18:11:45.86ID:u90oFUXD>>210
アニソン聞かないからそっち方面は素人だけどそういう男女デュオは多いよね。バンドらしい有機的な雰囲気はあまりないよ。
だからこそギターのフィードバックやノイズのサンプリング、歪んだドラムでトゲ出してる。ヒップホップのビートでこれほど歪ませたローファイな打ち込みも少ないんじゃないかな。
全体がディストーションとリバーブのカタマリみたいな音だもん。耳痛いよ。そういう意味である意味「山塚EyeプロデュースのELT」だわ(笑)
0212当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 18:19:04.34ID:3fWMLpqDまあyoutubeにでも載せた時は是非晒してくれ
0213当方名無し、全パート募集中
2013/02/21(木) 19:38:03.02ID:u90oFUXD団子とそうでないののギリギリの線を行ってるよw場合によってはわざと団子っぽさを強調したミックスにしたりもするけどさ。その時はようつべからbandcamp、soundcloudまで乗っ取ってやるさ。
0214当方名無し、全パート募集中
2013/02/22(金) 00:45:12.96ID:o7yxQCypまーったく伝わってないなあ。言い方変えようか。
才能有るバカが、他人にロジック教えようとするのが一番タチ悪いねん。
そういうヤツのロジックは、ほとんどの場合は稚拙で使いモンにならん。
当たり前や。ロジックでなく才能で上手くいっとるんやから。
お前の思考の話は正にソレや。役に立たん。
いらん事言わんと、自分の音楽についてだけ語っとったらええんや。
0215当方名無し、全パート募集中
2013/02/22(金) 03:36:21.26ID:etOrgPdDそれを才能だと思うならお前的には才能だ。認めてくれたなら礼はするさ。どうも。
しかし才能なんざ誰だってある。気付くか気付かないか次第で。
もし俺に才能があるとするならば音楽や作曲の才能ではなく方法論や打開策を即座に見つける才能だと思うけどな。機転が効くというか「バンドマン的プライド」がないというか。
世の中には先に手を出す人と先に考える人がいるように色んな方法論があるから1人のやり方を押し付けられるもんでも確かにないわな。
俺のやり方をコピーした所で必ずしも周りがうまく行くとは限らないって言ってるなら10歩譲って納得出来なくもないよ?
この際アホ(お前関西人だろ?バカよりキツいいわゆるそっちの「アホ」でもいい)呼ばわりでもいいが俺なりの方法論、それがまさに俺の音楽だ。
そんじゃあえてアーティストらしい事言わせてもらうなら個人的に抱えてきた問題やトラウマ、社会や他人へのフラストレーションが音楽をやる原動力になってるけど、
それでもいくらかは「方法論」が面白いから続けられるって所もあるし、俺には音楽は単なる音じゃないんだよ。
音楽は素直に好きではあるけどある意味アーティストじゃないと思う。元々はフロントマンだったけど裏方向けだと思う。
だから音楽そのものについて語る気になれないんよ。音と方法論が共同体だから。話が若干それかけたけどな。
0216当方名無し、全パート募集中
2013/02/22(金) 04:10:19.73ID:etOrgPdD当たるやつは必ずなんらかの必然性を以ってファンやレーベルから買われるわけでまぐれ当たりなんて存在しないんだし。
0217当方名無し、全パート募集中
2013/02/22(金) 19:20:24.14ID:qMPERDoQ>要するに
>>203とか見る限り、せいぜい30〜45点。
なんつーかなあ〜
他のアート系は多業種に自ら仕事取りに乗り込んでるような このご時世で、
アマチュアのミュージシャン気取り共だけは、
いまだに狭い音楽業界の中にいながら仕事取れると思ってるんだよな。
音楽作ってネットにアップしてーとか、レーベルに所属してーとか、足も頭も使わねー奴多過ぎ。
せいぜい遠征(笑)
逆にすごいと思うわ。時代が見えてないんだねー。
他のアート系は経営学や営業に対しての考え方やら方法やら、
自力で学びに行ってたりするんだけどなー。
「バンド経営学」なんてエセ知識を、いまだに盲信してるのが多いのが、その答えかもねえ。
なんちゃっての聞きかじりで、うまくいくわけねーだろ。
サンレコとかの雑誌に踊らされ過ぎじゃないかね。
手段の羅列を見ただけで上手くいく奴なんて、一握りだは。
ネットだのなんだの、昔と同じ手段で利益が取れると思ってるのもダメー。
アマチュアが手段だけでなんとかなったのは、昔の話。
音楽業界がインターネットに乗り出して、もう10数年経ってるんだぜ。
youtubeももう少しで10年だ。
いい加減、真面目に別の手を考えるべき。
正直、勉強しようともしないのにプロとか片腹痛いお。
遊びだって言われても仕方ないね。
0218当方名無し、全パート募集中
2013/02/22(金) 20:11:27.59ID:etOrgPdD悪意で人をこき下ろしたいのか真意はアドバイスしてくれてるのかどっちが先なのかちょっと分からない物言いだけど内容的にこういう話は好き。
サンレコあたりの影響は受けてないよ。
同じ手立ての繰り返しじゃいかんのは同意。
俺はあんたの話、アドバイスとしてありがたく受けとるぜ。
0219当方名無し、全パート募集中
2013/02/23(土) 23:55:22.16ID:v1WODiNUフリーDLとか、ライブを見越してる新興ユニットが使う手かね。
金もらってイベントに出るって形で仕事にするとかだったら、まだ解るけど。
後は、BGM製作とか企業相手で仕事する場合かなー。
音源が相当の求心力持ってないと、
お客さんはライブに来る前に満足しちゃって、
逆にお金にならなくなるよ?
通販やDL販売を主体で考えてても、同じ事。
大半は金払う前に満足して帰ってしまうよ。
残った何割かの人間の売り上げだけで、
充分生活サイクル維持出来ますっていうんだったら、良いけど。
0220当方名無し、全パート募集中
2013/02/24(日) 03:50:30.93ID:jNULZn21>>219
ストリーミングも手だけど1曲や2曲ぐらいタダでくれてやんよ。EP程度のある程度まとまった量はストリーミングや動画だけど、
少曲量はタダにしないとこれだけ違法DLが流行ってる時代にわざわざ試食程度もあげない方が宣伝にならんでしょ。
ある意味話の通じない時代というか本来悪いはずの盗む側が普通に売ってる側に「ボッタだ!」って言う時代なんだししょうがないよ。
だからオフィシャルで無料シングルあげてる新人が増えてるのも分かる。まずはPitchfork厨の子達なんかに友達や音楽系ブログで紹介して欲しいからね。
これ以上はコミュニケーションを介した現場での戦略だし相手の反応次第で当然対応も変わってくる。こっちが一方的にドヤ顔してもね…。こればかりは様子見と試行錯誤。まあ長々書いたけどあとはやってからのお楽しみだ。
俺も俺なりに成功するまで頭使って頑張るから皆も頭使って頑張れよ!不特定多数の君たちを応援してるさ。これから逆境があっても明日のジョーの如くめげずに行こうぜ。あばよ(´ω`)
0221当方名無し、全パート募集中
2013/02/24(日) 05:45:20.49ID:vGUwfdyBしかし、やっぱりというか何というか。
コレを本気で言ってるようなら、よろしくない。
上手くいったら、上手くいった理由を誤解して後で自爆するタイプだ。
なんつーかねー、既にやってて売れてる奴の言葉を鵜呑みにしちゃいかんよ。
そいつらは、本当のっていうより、肝心の事を言ってないんだから。
それを言ってしまえば全ての企業の商売敵が増えるから、誰も言わないんだよ。
俺もネットで仕事してるから詳しくは言わないし。
でも、音楽は売れて欲しいし、俺にはもう音楽は完全に趣味だからね。
だから、ヒントだけ。
とりあえずお前ら、消費者の事を人間として見てなさすぎ!
0222当方名無し、全パート募集中
2013/02/24(日) 19:30:37.31ID:vGH4r4O4→ガラケー量産しまくった、没落前の日本企業。
>>215が見下してる、いわゆるバンドバカ
→携帯のカメラの精度を上げるのに血道を開けた下請け
せいぜいがこの程度の差や。どっちも技術バカなことに変わりない。
シーンの先読みっていうと言葉はええけど、
>>215の内容は、スマホに凹られる直前の日本企業が持ってた勘違いそのものやで。
願望混じりのクッソ甘い分析結果から始まってるから、その後の考えが根本からズレてきとんねん。
結果として、一回コケたら延々コケ続ける可能性のある、非常に危なっかしい考え方にたどりついとる。
つい近年ものすごいわかりやすい典型例ができとるんやから、
ちょっとは音楽以外にも目を向けて、自分を見つめなおしなさいや。
以上や。ほなワイ帰るわノシ
0223当方名無し、全パート募集中
2013/02/25(月) 21:59:52.07ID:CzJEIP8a商業音楽とハイテク機器は物の性質が違い過ぎて例えになってない
0224当方名無し、全パート募集中
2013/02/26(火) 04:05:46.80ID:qHI2V/Dx他人が始めた新しい事に乗ってみたいだけなのを必死に言い訳してるバカに理解できるわけないじゃん。
最初からまともに考えてないんだから、1からどころか0から教えたって微妙。
0225当方名無し、全パート募集中
2013/02/26(火) 04:09:21.33ID:qHI2V/Dx0226当方名無し、全パート募集中
2013/02/26(火) 12:09:52.39ID:B16EWDgMあえて違うもんで例えとることも、それをする理由にもホントは気づいとるんやろ?
わざわざバカのために泥かぶらんでもええんやで(ニッコリ
0227御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ
2013/02/26(火) 12:22:52.43ID:XTTvQC67それよりもまずはやれよ!って言いたい
さもなくば『ただの取らぬ狸の皮算用』だ
どうだ 喩えうまいっしょ?
0228当方名無し、全パート募集中
2013/03/09(土) 01:29:39.75ID:fdDwtlTwライブできて2年に一回ぐらいアルバム出せて3食困らないぐらい飯が食える
っていう感じが限度なのかね?これでも凄いけど
極端だが90年代後半のGLAYみたいなTVスターみたいな感じで世間に浸透して
国民的バンドみたいになるのってもう無理なの?
0229当方名無し、全パート募集中
2013/03/09(土) 04:32:34.02ID:DqmoqGXdしかし録音機材揃えてCD作ったりネットで売ったり動画配信したり宣伝したり
小規模低予算でボチボチやる環境は昔に比べて凄くハードルが下がってるから
そういうのを全部一人でやれば副業程度に小銭を稼ぐのは現代の方がやりやすいはず
0230当方名無し、全パート募集中
2013/03/09(土) 19:20:42.28ID:KquWcpX9バンドにしてはすげー騒がれてたみたいだけ
0231当方名無し、全パート募集中
2013/10/24(木) 17:49:00.46ID:SugJwr+u0232当方名無し、全パート募集中
2014/08/04(月) 21:29:47.57ID:a+6wXZRo0233当方名無し、全パート募集中
2014/09/09(火) 10:15:43.60ID:WJ25qvuF0234当方名無し、全パート募集中
2014/12/21(日) 22:18:56.32ID:DIVb6GFi0235当方名無し、全パート募集中
2015/05/16(土) 16:47:28.56ID:4Mr+cvnn0236当方名無し、全パート募集中
2015/08/27(木) 22:23:56.85ID:mi8gr8GA0237当方名無し、全パート募集中
2016/03/28(月) 21:17:32.16ID:5szACFZ40238当方名無し、全パート募集中
2016/07/30(土) 17:13:37.24ID:LHdF7HDg0239当方名無し、全パート募集中
2016/08/13(土) 10:20:10.12ID:M9LH18fm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています