トップページballgame
105コメント24KB

一番華があるのは女子ホッケーで決まり!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 01:19:42ID:y5qHbNWG
北京五輪での活躍は記憶に新しい
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 02:19:37ID:y5qHbNWG
可愛い娘が一番多かった
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 02:39:45ID:7exMJK/u
でも弱い
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 15:08:28ID:y5qHbNWG
そこがマイナーたるところ。
まだまだ高校等でクラブがあるとこなんて少ないから
絶対的にスポーツ人口が少ないんだよな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 22:53:35ID:SvyFhR2s
スコートの下にアンスコ履いてたころは正直華やかだったが、スパッツ
履き出してからはどうでもいい。マイナーなままでいいよ。ラクロスもね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 23:04:39ID:xd+q8F5G
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:25:04ID:sp1Pn5Wt
東京や大阪、神奈川みたいなとこですら高校で2校。
田舎では言わば昔からずっと「ホッケーの町」宣言してるとこくらいしかしてない

つまり協会もメジャーにする気ないんじゃね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 22:55:15ID:02W2vy8X
俺の玉なら使っていいぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 15:55:52ID:mIQKW3rv
>>7
> つまり協会もメジャーにする気ないんじゃね
オリンピックの正式種目なのに…
0010本当にカスだなww2008/09/06(土) 03:35:58ID:5/eoZ85f
大体、トップリーグでも大半が大学ってところで終わってるだろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:46:09ID:fJzBMO3Z
あんなにユニフォームが可愛いのに…企業の理解が得られないとは
0012競技人口 774人2008/09/14(日) 01:19:02ID:I47AK3vp
通称さくらジャパンね
0013競技人口 774人2008/09/14(日) 07:49:50ID:zjNiiskQ
>>12
雑誌で見たことあるけど、一部の高校で行われてる部活のユニフォームも可愛いよ
0014競技人口 774人2008/09/17(水) 20:39:58ID:YbiO2chJ
そんなエロいなら会場までいけばよかた
0015競技人口 774人2008/09/22(月) 23:54:36ID:4dfBkEzT
この競技サッカーよりもキツそうだけど、ちゃんとTV放送していれば相当人気出るよな?
0016競技人口 774人2008/09/25(木) 09:05:50ID:6ptOSzgE
>>15
いや、意外とルールが面倒だからアメフトと同じでメジャー
にはなりにくいだろ。オリンピック見てた人だって両面使って
パック叩けないのはわかってないだろうし。

ただ、面白いんだけどなぁ。
0017競技人口 774人2008/09/27(土) 21:10:20ID:NkF48uHG
国体で小野選手が旗手してたね県は知らんけど
行進曲が犬のおまわりさんてwwwwwwwwwwwwwwww糞ワロタ
選手宣誓もホッケー女子の人だった
大失敗して注目されてたwwwwwwwwwwwwww
0018競技人口 774人2008/10/02(木) 12:34:15ID:id7HTvq9
>>17
注目を集めるのは良いこと
0019競技人口 774人2008/10/06(月) 18:37:18ID:8MdBwzIV
スカートが良い
0020競技人口 774人2008/10/12(日) 04:07:49ID:I5dKK3Av
レースの下着ならもっと良いんだが…
0021競技人口 774人2008/10/14(火) 23:47:26ID:RROCyI7X
三浦はユニフォーム着てるほうが女らしい。
0022競技人口 774人2008/10/16(木) 10:21:15ID:32EpTn4I
小野真由美ってブログ見てもらうネタで99岡村好きとか言ってんだろ?
岡村も馬鹿だよなぁ…ラジオでお互いにやりとりしてて、小野はその度にブログに岡村の名前を書いている…
完全な売名行為だろ
ホッケー広めるためなら好きでもないメジャー芸人の名前も出すってか…。
0023競技人口 774人2008/10/19(日) 18:35:41ID:n2ewWA8n
>>16
いや,実はサッカーよりもルールは簡単。だってオフサイドはないし,あぶない
プレーしか反則なんてないもん。ラグビー,アメフトと一緒にしないで。
0024競技人口 774人2008/10/21(火) 15:52:05ID:WPlbECfv
>>16
パックじゃなくてボールね。


球が小さいからテレビ中継に向かないって誰かが言ってた。
観たらかなりスピーディーで面白い。
やると奥が深くてさらに面白い。
0025競技人口 774人2008/10/26(日) 04:34:24ID:CyJ34chk
10月25日(土), 12:00〜12:30, NHK 教育, テレビスポーツ教室 「ホッケー?感覚を活かす練習?」
0026競技人口 774人2008/11/02(日) 20:43:46ID:Y+KsVKHA
今月、岐阜に出掛けるついでに観て来るわ。
0027競技人口 774人2008/11/16(日) 12:05:48ID:tPLA94Ad
今日、岐阜で観た。
雨の中で大変そうだったけど、ある意味興奮した。
0028競技人口 774人2008/11/17(月) 12:50:34ID:qtzejg4O
>>27
びしょ濡れの露出したムチムチな太股にかい?
0029競技人口 774人2008/11/19(水) 05:55:01ID:Ydh9YBfV
千葉ちゃん鼻の骨折れてるじゃんかwwwwwwww

ほんとに頑張る子だね
ほのぼの系の顔してるけどすげー足してるぞ

0030競技人口 774人2008/11/19(水) 21:38:17ID:dSw6FXZY
>>28
いや、濡れて密着度が増して露わになるボディラインに。
0031競技人口 774人2008/11/30(日) 13:17:32ID:gED3yS6c
しかし女子ホッケーも、日本ホッケー協会に昨年女子高生に指入れ痴漢して逮捕されたような男(東海大出身 東葉高速鉄道飯山満 大学時代にも埼京で痴漢逮捕歴あり。27〜28)みたいなのがいるから気をつけないとね
2週間くらい留置場に入ったけどジダンで保釈されたらしいぜ 日本ホッケー協会も縁故で変な人材入れすぎじゃね?

全日本の合宿とかにこういう奴が行って女子選手の下着あさってたらキモい
0032競技人口 774人2008/12/09(火) 23:51:45ID:Dpdvel9l
オフサイドなくなったの?
右SBで何度もオフサイド取ったけど…。
0033競技人口 774人2008/12/11(木) 23:32:07ID:B8FFaSu2
もうさすがにつまらないJリーグはたくさん
Jリーグが日本のスポーツの華をつんだ最大戦犯

これから女子ホッケーに集中するぞ!
0034競技人口 774人2008/12/12(金) 01:49:12ID:REej/P4e
どうして人気が出ないの?
サッカーよりおもしろいのに
0035競技人口 774人2009/01/10(土) 19:05:02ID:T4o5QWPW
腰が痛くなりそうな競技だと思った
0036競技人口 774人2009/01/11(日) 20:20:25ID:f9g0lOm7
>>35
立ちバックの持続力は凄そうだな…
0037新ルール2009/01/21(水) 15:16:28ID:vis6qL9m
アイスホッケーのようにシューズをローラー
ブレードにすること
マジオススメ
0038競技人口 774人2009/01/23(金) 16:24:23ID:uHeral9j
まずはスカートの中は、ブルマ着用を義務付けよう。
0039競技人口 774人2009/01/23(金) 18:05:16ID:f6fcB0/L
いや、まずスカートを義務付け。ショートパンツなど許してはいけない。
0040競技人口 774人2009/01/28(水) 20:10:23ID:NGhYQWVT
最近フィールドホッケーの試合を初めて見ました!山梨大学対立命館だったかな?
今まで見てきたスポーツのなかで一番おもしろかった!
シュートが目にも止まらぬ速さだったんですが、あれ、どのくらいのスピードがでてるんですか?
0041競技人口 774人2009/03/22(日) 08:02:34ID:tW6WsRbS
山梨学院大にはスタイル良い娘が居るな…
0042競技人口 774人2009/03/31(火) 10:00:31ID:fmILSnoI
何気にホッケーのボールはめちゃくちゃ硬い。コンクリートの塊みたいな感じ。多分ボーリングをの除く球技で一番硬い。
しかもシュートの時には130kmは出る。
頭に当たれば死ぬかも。
0043競技人口 774人2009/04/05(日) 21:45:00ID:i9/qHHBq
日本の道路交通法は、全ての車両に左側通行を義務づけている。
しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか(無論、違法行為である)。
時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。
これは何故か?
実はこれには陰謀が関係している。
自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。
その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。
もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。
近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。
中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。
また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、
日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。
やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。
そのときこそ、奴らの思うつぼである。
つまり、自転車で右側通行している連中は、工作員、非国民、売国奴なのである。
忠実なる日本の国民は、奴ら国賊の陰謀には手を貸さず、阻止することに全力で協力して貰いたい。
0044競技人口 774人2009/04/11(土) 19:43:29ID:bYMYlK0j
http://imepita.jp/20090411/681489
0045競技人口 774人2009/05/06(水) 21:04:37ID:TFKP8+LR
小野ちゃんのことを悪く言うな!
0046晴れ国2009/05/23(土) 00:28:18ID:FdZ3pFRP
試合にカメラもったおじさん達がいるのはこういう訳なんですね。
びっくりしました。
ディフェンスなんですが
コーナーやペナコーのとき
お尻ヤバイですね///
0047競技人口 774人2009/06/13(土) 04:16:02ID:ERo2xz/b
ヤ、ヤバイ・・・
レッドスパークスすごすぎ
0048競技人口 774人2009/08/07(金) 12:12:16ID:Ae/p1wMP
何で高校総体って男子より女子の方が出場チーム少ないの?
0049競技人口 774人2009/08/07(金) 21:37:50ID:ezIsQ1oA
インターハイの組み合わせ見たけれど、2回戦でいきなり一昨年の決勝カードがあるとは・・・
一昨年の決勝は、NHK教育で見ていたから、よく覚えてる。
0050競技人口 774人2009/08/14(金) 19:51:57ID:Xt7stien
ロンドン五輪じゃ、日本のゴールデンタイムに試合があるんじゃないかな?
出場できれば露出度多くなる。
0051競技人口 774人2009/09/14(月) 14:55:47ID:uFaQVYg5
巨摩高校のホッケー部巨乳の子何人かいるよ。
0052競技人口 774人2009/09/20(日) 21:46:45ID:jeLHAdqs
>>37
ローラーホッケーというスポーツがあるんだが・・・
0053競技人口 774人2009/10/03(土) 11:16:05ID:UjGoT3IY
スカート着用義務付け、アンダーはボクサー型禁止。ショーツ型に限る。
0054競技人口 774人2009/11/14(土) 02:29:42ID:B2boZ2pP
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/


0055競技人口 774人2009/11/29(日) 16:48:50ID:WwDtowQl
タイムアウトがあるんだっけ?
0056競技人口 774人2009/12/06(日) 19:22:54ID:lbZw6LVt
どこで試合するの
0057競技人口 774人2009/12/11(金) 09:32:33ID:SsgRPU/K
>>33
この国のスポーツ偏向の原因は野球だぜ
野球防衛軍のせいでマイナースポーツにちっとも脚光が向けられない
0058競技人口 774人2009/12/12(土) 11:30:08ID:6U4tiddO
ええー。
別に野球がなくてもこの国ではスポーツそのものがバカにされてませんか
0059競技人口 774人2009/12/13(日) 16:42:36ID:+XgUROUl
通勤に東武日光線を利用しているのだが今高女子の制服がイケテる
0060競技人口 774人2010/01/30(土) 22:33:32ID:LKFLUbe1
イズム 5/7 小沢みさき(富士大→グラクソ・スミスクライン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rftegDJacp0
0061競技人口 774人2010/05/16(日) 08:50:16ID:BETrcNyg
昨日、日本リーグを見てきた。

パスミス多すぎで見てていらいらしてくる。
0062競技人口 774人2010/06/28(月) 22:35:23ID:JzaXL7FL
>>58
スポーツに限らず専門家や、何かを頑張ることがバカにされてるよ。
0063koji2010/07/29(木) 04:31:49ID:2/paOI4Z
 高校総体 速報は何処で・・・
0064競技人口 774人2010/09/16(木) 08:38:17ID:jpMT0Mjg
>38
大酸性
0065競技人口 774人2010/09/22(水) 17:16:49ID:AvKkpd81

0066競技人口 774人2010/10/03(日) 17:17:02ID:zxI4paaU
うちの彼女、高校の時キーパー(ゴーリー?)やっててど真ん中にあの硬いボール当たったんだって。当時は女子はファウルカップしてなかったって言ってた。けど、今は女子は標準装備?
0067競技人口 774人2010/10/10(日) 12:55:33ID:Unto9/8X
してても痛い
0068 [―{}@{}@{}-] 競技人口 774人2010/10/10(日) 19:23:27ID:ll0vqCNl
10月リニューアルOPEN!!リニューアルOPENを記念いたしまして
本日液晶TVを6万円から販売しています!!
(p)http://ameblo.jp/mediashopz/
0069競技人口 774人2010/10/21(木) 04:29:03ID:N9B8qlWU
http://www.youtube.com/watch?v=NkBG4Ae-MTk&t=21s
千葉香織 北京五輪
0070競技人口 774人2010/10/21(木) 05:33:33ID:N9B8qlWU
訂正
http://www.youtube.com/watch?v=dhOSVQIgYBg
0071競技人口 774人2010/10/21(木) 22:38:50ID:N9B8qlWU
再訂正
ttp://www.youtube.com/watch?v=fnaUnkRr08w&t=21s
0072競技人口 774人2010/11/22(月) 22:05:35ID:aJW/T1e+
20番巨乳だったな
0073競技人口 774人2010/11/28(日) 19:30:00ID:7SmwOaUi

スカートの中がブルマ全盛だった頃
こんがりと日に焼けている部分と白いムチムチ太もものコントラストと
その白い太ももの付け根にジャストフィットしているブルマのチラリズム。

オカズ最強のスポーツだったな…
0074競技人口 774人2011/01/26(水) 18:19:55ID:ze6FA65v
ホッケーのスティック?あれ持って電車に乗ってる女の子は100%かわいいよな。
0075競技人口 774人2011/05/28(土) 00:15:08.48ID:o5EBJa+x
小櫻選手と一緒に教習所の学科受けたことあります。

すぐ後ろの席に座ってて、マジビビりましたw
0076競技人口 774人2011/06/11(土) 14:52:32.59ID:YmbEMb/Q
ぬるぽ
0077競技人口 774人2011/06/14(火) 05:59:02.72ID:eCfOdG72
ガッ
0078競技人口 774人2011/07/04(月) 09:35:51.78ID:E7VTmuFi
>>73
だな。
スパッツが流行りだしてから一気に魅力が無くなった(女子ラクロスも同じ)。
0079 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/07/04(月) 13:10:50.00ID:q5IiGn34
そんなあなたにハートヒートホッキーズ
0080競技人口 774人2011/07/04(月) 18:45:39.57ID:aHD8b6hB
包茎スティック
0081競技人口 774人2011/07/28(木) 23:21:24.54ID:nRceC6W/
すべてのスコート着用競技のアンダーはボクサー型禁止。ショーツ型を義務
づける。
0082競技人口 774人2011/08/06(土) 04:56:38.05ID:R+ua2m2r
0083競技人口 774人2011/08/17(水) 02:52:13.32ID:Aur4pqGR
ぬるぽ
0084現役2011/08/17(水) 18:28:04.22ID:TFvq4Gj6
まさかホッケーのスレがあるとはwwwwww
0085競技人口 774人2011/08/21(日) 03:00:19.74ID:kXeYbe2H
>>84
おおお何県出身?
0086競技人口 774人2011/08/21(日) 18:49:16.19ID:PiFYT1Ic
>>85
京都!
0087 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/08/22(月) 21:42:34.30ID:jfG4Fmpu
ホッケーは五輪予選はどうな感じなの?
0088現役2011/08/23(火) 00:27:55.93ID:wwPPGckF
日本はそこまでホッケー強くないのでは?www
0089競技人口 774人2011/08/23(火) 16:42:39.32ID:CY9fKoXh
>>86
おれ富山!
北陸は盛んやで!
0090現役2011/08/23(火) 18:21:35.07ID:wwPPGckF
>>89
富山というと石動とか??
0091競技人口 774人2011/08/25(木) 18:45:45.39ID:xh5D7pps
>>90
同世代が何人か行ったわー
俺は中学までよ

天理?
0092現役2011/08/25(木) 20:23:40.13ID:+jLEplAC
>>91
京都のどこかの高校!どこかは伏せとくw

京都でホッケー部あんのは立命館、大谷、須知だけ
女子は立命館、須知、園部、すばるかな←多分ww
0093競技人口 774人2011/09/09(金) 22:31:03.58ID:vhP9bOUK
さくらジャパン本スレはここですか?
0094競技人口 774人2011/09/11(日) 01:04:15.64ID:YeawtL5/
>>93
ホッケー全般でいいんじゃね?
0095競技人口 774人2011/10/28(金) 21:09:14.85ID:a7WSAxnl
瑞穂って高校ホッケーなくなったん?
0096競技人口 774人2011/11/17(木) 04:09:58.07ID:EEKXv1jo
競技もマイナーならレスもスレも過疎ってんな
0097競技人口 774人2011/11/22(火) 09:14:06.19ID:WvkqQrzB
選手の顔はなでしこにコールド勝ちしてるけどなw
0098競技人口 774人2011/11/22(火) 21:05:06.87ID:sW7+ed32
顔で勝負するわけじゃないだろ
顔だったらアイドルには勝てんわ!
0099競技人口 774人2011/11/27(日) 18:16:28.30ID:G0ENfven
スカートの中がブルマーだった頃が懐かしい。
最強のオカズだったのになぁ…
0100競技人口 774人2011/11/28(月) 06:47:24.12ID:G3E5Kbqu
今,U15かなにかが豪州に遠征中
県内から選手が3人選ばれたと地元紙で大騒ぎしていたわりに
結果は載らない
そういうスポーツ
0101競技人口 774人2011/11/28(月) 21:31:43.16ID:z+YtqPA0
過疎ってるね


今年の九州新人の有力チームの情報教えて
0102競技人口 774人2011/12/01(木) 11:32:13.56ID:IMmGD/pe
あげ
0103競技人口 774人2011/12/05(月) 07:18:03.74ID:gLZXq73f
盛り上がりゼロ
0104競技人口 774人2011/12/05(月) 16:49:22.83ID:08yL255x
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html


イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html


オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm


ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
0105競技人口 774人2011/12/10(土) 21:54:10.66ID:CDloGmau
アゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています