【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ132【万引】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 21:57:01ID:sWHv9d8i以前相続や慰謝料の問題で何人かの弁護士を雇ったことから言わせてもらうけど、
その弁護士が刑事専門だったり、民事でもいろいろと得意不得意がある。
上の方で若先生が担当と言っている案件だといっているけど、まさにその程度。
若先生ならまだ納得いくかもしれないけど、見習い弁護士が担当になることだってあり得る。
弁護士を付けたから安心では無い。
弁護士に相談をしたからってちゃんとしたアドバイスがもらえると思ったら大間違い。
安心したと因縁弁護士は思っちゃいけない。
最後は自分で決めないとね。
よくよくその弁護士(事務所)の得意不得意や、人間性なども見分けしなくちゃいけないということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています