【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ132【万引】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
2011/02/03(木) 23:38:22ID:dEjFa3ob報告する人は子持ちではなくても大丈夫です。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。
泥本人が見ている可能性もあります。
・日付を跨ぐ場合はトリップ推奨(>>2参照)。
■!!雑談は雑談スレで!!
【せこケチママ】雑談用スレッド18【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1294932137/
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285508742/
■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama
■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ131【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296297977/
■泥がママ・パパでない泥話は、生活全般板のこちらへ。
【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 2【万引】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285666673/
■関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その272★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295868427/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その7【泥キチママ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292077669/
★その後いかがですか?in育児板★33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296047748/
0606名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 13:25:42ID:1eDczDSi学校は便利屋か慈善団体だとでも思ってんのか
学校は学問と最低限の常識を学ぶ所
ろくでもない人もいるけど、○○してやったら良いのに〜とか当然のように言う奴見てるとほんと先生が気の毒になるわ
0608597
2011/02/08(火) 13:28:57ID:7xQ9pZQJうちの子が忘れた時にはおにぎりを買ってくれたので。
(リビングに置きっぱなしでつめ忘れ)
慌てて学校に払いに行ったのだけど、
忘れ物と奪ったのでは違うよね・・・
>>582の予言どおり登校拒否になるとしたら
それは昼食抜きのせいではなく、クラスメートに
自分の母親が他人の子からお弁当を奪う人だと
みんなに知られたせいだと思うなぁ。
0611名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 13:44:17ID:fcEatX7u0612名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 13:50:44ID:RK5YVhgY「お弁当忘れたので少しづつ分けてください」を泥子が言えばいいんじゃない?
0617名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:18:56ID:1p4/DT7d是非、釣り方を教えてください。
全然、釣れないの・・・、私。。。
0618名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:20:47ID:1p4/DT7d0619名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:22:41ID:YT0+Njwc貧乏で撮影に出てきそうな長屋に住んでいる子がいた@昭和の高度経済成長期
弁当はいつもドカ弁に白米と巨大さつま揚げ。(母ちゃん手作りらしい)
ある日、忘れたと言って持ってこなかった。たぶん、家にお金がなかったんだと思う。
クラスみんなで一口ずつ、誰かの弁当箱のふたの上にのせていった。
誰よりも豪華な弁当が出来上がって、その子は謝りながら食べてたけど、みんなに
「今度さつま揚げをおすそ分けしてよ!」と言われて嬉し泣きしてた。
後日さつま揚げをみんなに持ってきたので、みんな一口ずつもらった。
まねをして豪華弁当にあやかろうとした手癖の悪い子(親も泥&毒)がいたけど、
おかずに好き嫌い&指定が入ったので、みんな嫌いなおかずをのっけてた。
梅干まみれ、昆布の佃煮ご飯になったその子は、それから菓子パンを持ってくるようになったが
パンの万引きで補導されてた。
結局、お弁当を忘れた人に生徒が分けることは禁止になった。
駄目なヤツに善意を与えても駄目なんだよ。
0620名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:29:01ID:UpI8KpVB0621名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:29:01ID:nby9pVHX0622名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:33:31ID:Q4N3SC3wそのババア、どっかの病院に入院させたほうがいい。
また何かやらかしそうだ。
0623名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 14:39:19ID:jJQGECxb私が高校生の時、うちの母があきれたように言っていた話。
近所のおばさんが自分の中学生の息子の自慢をしていたのだが
それが、「息子が教科書を忘れたのに気づき、隣の席の子の教科書を休み時間に取っておいて
授業後にこっそり机の中に返しておいた。隣の子は先生に叱られた。
うちの子のように要領がよくなくては世の中わたっていけない、うちの子えらい」
という内容だったとか…
0627名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:01:57ID:kTNITbSuそれだけは泥子気の毒
0628名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:06:10ID:ABpdPClrとにかく子供を持ちたいのなら、一刻も早く離婚して次の人を見つけたほうがいい
親は子供が苦しんでいるところを見たくない
とにかく親にはちゃんと話して、許してもらいなさい
貴方一人じゃ精神的にもとても対処できないよう
0629名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:06:49ID:mj0l3FkJ0630名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:11:38ID:ApEfb5x6エネスレへの誤爆の予感
0631名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:16:37ID:zzdthDgQ無理やり奪い取ったのか、「私が預かる係なのよ〜」と騙し取ったのか…
こういう子どもから奪う奴は本当に最低だ。
子どもの頃大人に物を奪われるって本当に怖いのに。
0632名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:20:13ID:MoeFhFRn弁当単体でもってたのかな
首から下げてたら怪我してたかも
コワイ
0633名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:22:54ID:yWRnWnViと子供弁当強奪ママがふじこる様が目に浮かぶ
0634因縁弁当 ◆QPgar5wRf.
2011/02/08(火) 15:28:43ID:SgY9c+A5泥子のお昼は先生のお弁当をあげたみたい。
私の子供の弁当をなかなか離したがらなかったらしく、自分の物と交換という形をとったと言っていたから。
前から相談してた義父の紹介で弁護士のあても出来た。
弁当を盗ったやりとりで子供が軽いが怪我もしたので、もう穏便に受け流す事は辞める。
泥旦那とお昼に連絡取れたそうで今週末話し合いでいいかと打診がさっき来たけど、その席には弁護士の人に居てもらったほうがいいんだろうか?
0635名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:29:36ID:3dwAS85c強盗致傷?
0636名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:29:53ID:5JhZCZ30で逃亡
学生時代先輩から借りた過去問を横から掠め取ってたガリベンブスが言ってた台詞
0637名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:35:16ID:IFNy2pfC話し合いの席には弁護士さんに同駅してもらった方がいいよ。
実際に見聞きするのと人を介したりボイスレコーダー越しじゃ印象変わるし。
0638名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:36:02ID:IFNy2pfC○同席
スマヌ
0639名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:36:52ID:SUFYZhM9穏便に済ませる気が皆無なら
弁護士は連れて行った方が話が早いよ
0640名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:36:54ID:ApEfb5x6状況や条件次第で、強盗致傷になるかもね。
大人が子どもから弁当巻き上げるなんて悪質だし
>>634
これから精神的に大変だろうけど、お子さんのために頑張って下さい。
お子さんも親の背を見て正義を学んでくれると思う。
0642名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:38:02ID:CjFNa6K7完全にとっちめる気なら弁護士の人に来てもらったほうのがいいと思う
子供にも危害があるんだしなぁなぁじゃ済まないでしょ。
0643名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:38:51ID:ApEfb5x6弁護士に頼むのなら、弁護士が与り知らないところで
勝手に当事者同士で接触したらダメです。
必ず弁護士の判断を仰ぐこと。
じゃないと依頼人が勝手に動いたら弁護士は予定通りに
動けなくなる。
0645名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:45:53ID:7aUoC+5j次は何を奪われるか分からない。
もっと大切な物を守ろうとして
お子さんに取り返しつかないことが起こるのが怖い。
0646名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:46:03ID:8/kQHM4H0647名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:47:49ID:PXSoWPKh強盗ママがキチなら弁護士を同席させても意味が無いけど、
相手の旦那も同席するなら意味がある。
しかも弁護士にしてみれば依頼者が敵とする人間を見てもらうチャンスだから、
それを元にして今後の手段を考えてくれるかもね。
0648名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:48:11ID:+GBn7D/k調整してから返答する、で保留にしておけばいいと思う。
0649因縁弁当 ◆QPgar5wRf.
2011/02/08(火) 15:52:34ID:SgY9c+A5お弁当は単体で手に持ってた袋事をひったくられたらしい。
その時腕を引っ掻かれたらしく引っ掻き傷が出来てた。
子供が帰ってきたので病院で診断書取ってくる。
そのまま警察署にも行って被害届け出せるか聞いてみてくる。
助言ありがとう。
0651名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 15:56:40ID:PXSoWPKh診断書をいち早く取るのは必須だけど、
警察署に行くのなら旦那さんが同伴できる時の方がいいよ。
で、警察で「弁当?近所の諍いでしょ?」みたいな対応をされたら、
テンプレ通りということで。
0653名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:07:28ID:PXSoWPKh提出した被害届は一回取り下げたら、同じ案件では再提出不可だからね。
「弁護士介入+警察への相談」が成されている時点でかなりのプレッシャーをかけられるから、
被害届けは念書をとってからの方が良いと思う。
0654名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:08:14ID:mGXZaHnLスレに書き込むのも良くないかもしれないよ
0655名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:08:47ID:4n1yalhL子供も同類だな
盗んだものだと分かっていながら返さないなら泥脳だ
これは子供達にバレていじめになっても仕方ない
0656名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:09:11ID:oVFVrcMn被害届出せるか聞くんじゃなくて出すんだよ。
出せる出せないの判断なんか警察に任せるとろくなことないよ
0657因縁弁当 ◆QPgar5wRf.
2011/02/08(火) 16:22:48ID:SgY9c+A5ありがとう、連絡したら義父が付き添ってくれることになったので病院の後は相談だけ行くことにします。
怖かったと子供はまだ怯えてます。
行事でなければ早退したかったと言っていたのでかなり怖かったんだと思います。
でも後だしで申し訳ないけど泥子は普段は大人しい印象の子です。
俯いている事が多い、静か過ぎる子なのでお弁当を渡したがらなかったというのはちょっと驚いてます。
泥母が聞き分けの良い育てやすい子だと自慢してたこともあるような子です。
でも同情はしても他は何も出来ないので、まず自分の子を守るれるようにしてきます。
0658名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:30:10ID:fLLZDSOl0659名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:32:43ID:fcEatX7u0665名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:34:45ID:mGXZaHnLスレに書き込むことよりお子さんのフォローしてあげて下さい。
弁護士頼むんだし、落ち着いてからの報告待ってます。
あほじゃね?大人が子供の弁当を強引に奪い取ってるんだぞ?
どう考えてもキチじゃん。そんなキチの相手なんか一般人は出来ねーよ
0667名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:36:00ID:Xs8R7SgEココは一つ週末の席の前に、「話の流れ次第では弁護士を付ける。だからその準備段階として
この席での会話を録音します!」で良いと思うのは私だけ?
0668名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:37:39ID:sdvIbZXq同一人物に幼稚園時代から粘着され、ついには子供からじかに強奪・怪我までさせられた。
確実にエスカレートしてるし入れられるものなら入れといた方がいいと思うけど
0669名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:39:28ID:/AqfkFuz中途半端に話を聞いている人に「弁当ひとつで弁護士ってモンペ?」と
思われてしまう事も確かにあると思う。
0671名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:44:22ID:5b2ZqBDt0672名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:44:47ID:ODmE9WXdスムーズに物事が進むんだよね
0673名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:45:30ID:2STTZJFBこれ、もし同級生の母親という条件がなかったら、すぐに強盗傷害にあたるんじゃないか?
もちろん、条件あっても立派な強盗傷害だ。
0674名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:46:03ID:VilOOKHZ週末の前の席(話し合いの場)っていつのこと?
そう言う記述はないと思うんだけど。見落としたかな。
学校側がびっくりするかどうかは、関係なくない?
0675名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:47:22ID:Gm8sgfwh泥子は母親が強奪した弁当だとは知らないのかもよ?
「後で届けるから、先行ってて!」とか何とかで受け取ったなら母親作の弁当と思ってるのかもしれない。
0676名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 16:53:39ID:8L3r6AbH泥相手にも泣き寝入りしない!って姿勢をみせておくのも有効かと。
被害者お子さんかわいそうだよね、トラウマになっちゃうよ…。
子どものためにも「絶対安心、もう泥はかかわらないから大丈夫」な状況を作ってあげてほしいです。
無事解決しますように。
0677名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:02:10ID:JGjq37Mtだって顔見知りとはいえ
車で手提げかっさらったんでしょ?
普通にひったくり(路上強盗)だと思うよ。
子供に子供がっていうなら他に方法があるかもだけど
相手は刑事罰が与えられる大人だからね。
0678名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:04:27ID:Xs8R7SgE複数の住人も弁護士はどうか?って意見有るでしょ?上に?
意見的には少ないけどね。
間に弁護士を入れたほうが確かにスムーズだけどね。
でも擦り傷でしょ?程度の問題じゃないことぐらいは分かるけど、見ず知らずの大人が
子供に危害を加えた訳ではないし、常習的に危害を加えているわけでもないのだから。
イケイケドンドンで突っ走って、学校や近所など廻りから弁護士をすぐ呼ぶような変な
家族と思わるかもしれないしね。
もう一度良く考えて、弁護士に相談してしてから正式にこの案件を依頼した方が良いんじゃない?
弁護士費用も馬鹿にならないよ。
反論多そう。
0679名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:06:10ID:eACGrJq30680名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:09:11ID:sdvIbZXq弁護士入れる=学校や泥夫に「弁護士入れますからフンガー」通告
みたいに誤解してるんじゃないの?
指示通り動いて、超穏便に済めば最後まで相手に
弁護士の存在を言わずに終わることだってあると思うんだけど
0681名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:09:27ID:3dwAS85c弁当取られたのは今回が初めてじゃないし
(前回は親の目の前だったから未遂に終わっただけ)
幼稚園の頃から数年にわたって粘着されてるんだよ。
0682名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:10:02ID:4x/jFST5法的にきちんとしたほうが、後々のためにもいいと思うよ。
突発的な事件なら、さすがにそこまでしなくてもと思うけど。
0683名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:13:39ID:kT2IhLFv> 常習的に危害を加えているわけでもないのだから
直接的な怪我は今回初かもしれんけど、これまでも常習的に赤の他人に因縁付けて弁当集りをしてる
集り行為も危害のうちかと。
0685名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:18:31ID:O1ANmo2Y0686名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:19:52ID:ShPObIOsどの段階で弁を入れるかは全く自由。
ただそれを受ける弁がいるかどうかの方が問題。
弁当さんはお子さんの精神的苦痛の
慰謝料まできっりし〆あげてやってください。
0689名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:28:58ID:Xs8R7SgEそうでない意見ってのも勿論あるってことをわかって欲しい。
どれが一番良い選択かは、環境や状況によって因縁弁当さん自身
じゃないと分からないし、色々な選択肢があってよいと思う。
それらを読んでくれて、一つの参考にでもなれば私的には幸い。
あまりにも弁当因縁さんが興奮しすぎているし、今一度冷静になっては?
ということも踏まえてレスを書きました。
ということで、これからロムします。
因縁弁当さんに幸あれ。
0690名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:29:30ID:WdURLRWO小学生の運動会のお弁当、泥ママに盗られた。
家族で集まって食べるスタイルで、お重3段に詰めたやつ。
しかしそのお弁当は、長男である弟の初運動会に、
父方祖母が張り切って作った代物。
母も前日から頑張ってお弁当作ってたのに、
バカ父が「母の作った弁当は夜食べよう。昼は祖母の弁当で」と言って
祖母の作った弁当だけ持ってきてたんだよね。
母が自宅から持ってきた母作弁当で母・私・弟・母方祖父母・父方祖父は優雅にランチ。
父と祖母は泥一家とすさまじい泥仕合を繰り広げて、負けて帰ってきたときには
お弁当は一口も残ってなかったさ。
ついでにその夜泥一家は食中毒で運ばれてた。
泥一家は私一家の命の恩人になったよw
0691名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:30:12ID:llN1Jz8F【審議中】
∧,,∧
∧ ∧ (・ω・ ) <定時だ、定時だ
(ω・ ) 日⊂ ノ三
| U 三 u-u
u-u
∧ ∧ ∧ ∧
( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
| U 三 | U 三
u-u u-u
0692名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:34:14ID:S+aHRrBI/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
\ | `|⌒|´ | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
0696名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:54:40ID:2jvzTCJV子供のリクエストで作った「豚肉ナンプラーいため丼弁当」
が、他の子供らにクレクレ一斉攻撃くらったらしい。
本人希望でご飯と豚だけだったんだけど、
一人食べたらツボる男子続出だったらしく
これと変えてあれと交換して…と、種々様々なおかずに化けて
本人は大好きなおかずがあまり食べられなかったらしい
大きいままいためたので、一枚と交換おかずのレートがあわなかったらしい。
「今度は、おかず特盛りにして。じゃないと俺のぶんがない。
あと小さく切ってのせて」
まっ茶色で申し訳にプチトマトとブロッコリーがのってるだけの
地味弁のどこがいいんだ高学年男子。
0697名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:55:43ID:WdURLRWO父方祖母もそうとう話の通じない人なんだけど、
結局泥一家が引越し、一応の勝利をおさめたのかな・・・。
老女VSヤンキー風味若夫婦じゃ、
どうしても老女に同情が集まるからね。
その間は我が家に父方祖母の凸がなくて、とても平和だった。
0698名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 17:56:58ID:3dwAS85cそのぐらいの子供がいる家族連れが、激安スーパーで
特大パックの肉買って行くのをよく目にするよ。
0702名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 18:01:11ID:8LI5JJUp0703名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 18:02:26ID:pvWWQU2t0704名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 18:02:39ID:2jvzTCJV>肉
それあるかも。ザ・肉!でしたから。
数日前から、おにぎりは、まっくろくろすけにして、とか
考えていたのが全部パア。
>>697
お母様GJ
0705名無しの心子知らず
2011/02/08(火) 18:03:07ID:Iqud+yRM何にせよ父方祖母の弁当GJ!なのは変わらんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています