★発見!せこいケチケチママ その241★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0926名無しの心子知らず
2010/02/09(火) 11:47:02ID:u67Tb1kv子供さんは3歳ぐらいの男の子。
春のいちごフェアとかでいちごを使ったデザートを頼んだ。
どうも子供がいちごが好物だったらしい。
ママはいちごを子供に食べさせて、それ以外は自分が食べる、って感じ。
つつがなくお茶してたんだけど、ママの皿のいちごを食べ尽くした子供が、
もう少し欲しいらしくて、ママにいちごをねだり始めた。
そしたらママが「あっ、ほら〜、あそこにまだあるよ〜♪」って私の皿を指差した。
いや私もいちご好きだし、これは私が金払って食ってるものだし
大人なんだから子供に譲ってあげなさいよって言う人もいるけど
それは家族親族でやってくれよ、正当な権利を譲るのが当たり前とか無いだろ
たかがいちごぐらいで、と言われればそうかもしれないけど…
あと「ごめん、1つ分けてくれないかな?」と率直に言われたら考えるのに
なんだよ「あそこにあるよ〜♪」ってアフォか
そんなことを数秒考えてたら子供が手を伸ばしてきて、
ママも止める様子が無かったので皿を引いて避けたら子供が泣き出した。
「あらあら泣いちゃったね〜いちご遠いとこいっちゃったね〜」とか言ってるし。
このママの態度自体がもうウンザリなんだけど、
いちごだけを盛った300円ぐらいの小鉢があるから
追加でそれ頼めばいいのに、何なら半分こする?と持ちかけたら
(私の皿に残ってたいちごは私がフォークで刺してたからあげたくなかった)
そこまではね〜 で結局頼まないまま終了。
子供が私の皿をずっと見ながらぐずってて、正直うざかった。
せめて頂戴って言って欲しいよ。
子供に話しかけてこっちの顔色うかがってくるのがいちいちうっとうしい。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。