販促品じゃない、ごく普通の市販の文房具とかを勝手に持っていくセコケチもいる。
私の机に置いてあったはずの会社支給の文房具が、トイレとかお昼とかで席を立った時に、
次々消えていくので、きっと誰かが自分のと間違えたか、会社の備品だしで持っていって
返すの忘れたんだな、と思ってた。
ただ、ないからって一々探すのとか人に借りるのとか面倒だし、使い勝手が悪かったから、
自分用に個人で購入して、大き目のペンケースに入れて会社の引き出しに入れるようにした。
それでもなくなる。
引き出しの中に入れてるのにさ。
だから、記名するようにした。
そしたら、持って行ってた人がAさんだと判明。
「それ、私が個人で購入して持ってきてるものなんで、返してもらえませんか?」と言ったら、
「なんで記名なんかするの?!」と逆に怒られた。
「いや、個人のものなんで」って返したら、「子供が学校で使うって言うから、
これ、持っていかせようと思ってたのに」だって
…人の文房具、子供に与えるつもりだったのか?
とにかく、返してもらったけど、しばらく嫌味言われたりウザかった。