とりあえず書いてみる。あまりにスレチだったらごめん。

セコママは犯罪ギリギリじゃない?なくらいの本人曰く賢い節約術が大好き。
そしてそれを布教してくる。たぶん親切のつもりではあると思う。
人から奪おうとか貰ってアゲルはないけれど、あそこの店長は強く出たら絶対
折れるから大声で「マケてー!!」って言えば一発よ!とか、買って2日で
壊れた(壊した)オモチャ会社にクレーム入れて担当の若い女の人じゃ相手に
ならないから上の人呼んで怒ってるフリしたら新品と交換できた!私さんも◎◎
壊したって言ってなかった?電話してあげる!とか、子供いない平日のお昼なんて
試食で充分じゃない?あそこの店はバイトがゆるいから食べ放題☆とかの、絶対
やりたくないセコケチ術を「なんでやらないの?教えてあげるから!一緒に行こう」
と強引に誘ってきたりする。

セコ子が持っている布物や夏服は基本セコママの手作り。
そこまではいいが、やはり親切心で何かあると友達にも作ってくれたりする。もちろん
お礼も目当て。
この春入園するうちの末っ子におけいこバッグとシューズ袋とお弁当袋を縫ってくれた
けど、古いハギレと時代遅れのキャラ物布で、大雑把な性格がにじみ出ている雑な縫製。
頂いたものに文句をつけるのは良くないから「ありがとう」と言ってお礼を渡したあと
洗濯に耐えられそうにない部分を補強したり可愛いアップリケやレースで誤魔化したり。
明らかに普通に買った方が安く済んでいいものが長く使える。
せめて布を自分で選んで買うと言っても「それじゃ節約にならないでしょ?安くすませ
させてあげたいの!大丈夫、うちにある布で塗ってあげる」だし。
基本的にいい人なんだけど、お金を節約する>>>>>恥、という性格なので一緒に
いてかなりつらい。
特に被害にあっているわけでもないからFOだの縁切りだのせずにうまく付き合う方法は
ないものだろうか。