うちには、中1娘と、小5息子がいます。
先日、息子のクラスメートA君ママに会った時の事です。

挨拶もなくいきなり「うちの子、リコーダーなくしちゃって」とAママ
私「大変ですね」
Aママ「だから、○君のリコーダーちょうだい!!」
私「はぁ??イヤうちの子も使うんですが!!」
Aママ「娘さんのを、○君が使って、○君のをうちにちょうだい」
私「・・・。何で??もう1回探すか、買いなおしたら良いじゃないですか!!あげれません!!」
Aママ「2つあるからいいでしょ!!これでもうちは男の子なんで、さすがに娘さんのは遠慮してあげたのに」

気を使う所完璧に間違ってるし、意味分からないし、無理と言い捨てダッシュで帰って来ました。
人が使ったのなんて、子供には絶対使わせたくないと普通は思うんじゃないかな?
変わった人だと、しっかりメモしておこう。