★発見!せこいケチケチママ その236★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
2009/10/28(水) 22:41:40ID:Mx2Rp6sT・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その234★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1254820879/
★発見!せこいケチケチママ その235★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256425267/
0002名無しの心子知らず
2009/10/28(水) 22:42:21ID:Mx2Rp6sT★発見!せこいケチケチ親族★その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252770711/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド8【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1251850527/
まとめ他関連サイト一覧
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
0003名無しの心子知らず
2009/10/28(水) 22:59:47ID:HTmnwAd53ゲットロボを描いたよ
絵本風にしようと思って慣れないペン先使ったらガキの落書きみたいになったよ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23357.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23358.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23359.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23360.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up23361.jpg
0004sage
2009/10/29(木) 00:15:13ID:mvEETb6X0006名無しの心子知らず
2009/10/29(木) 01:45:25ID:GdPECSG9http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256425267/
0007名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 00:11:30ID:H49vhJPt0008名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 01:02:41ID:56evLqyg0009名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 01:42:33ID:2zJVUFmP0010名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 02:22:33ID:pQUaQHTmそいつの素性と日本に巣食う朝鮮人の問題がイギリスで話題になった。
それを揉み消すために朝鮮人たちによって市橋容疑者がスカウトされたんだろう。
朝鮮人社会が支援する民主党政権のボロが出始めたタイミングで市橋事件がパチンコマネーで
支配されているマスコミで蒸し返され、民主党の問題は報道されなくなり、国民の目を
そらしてもいるわけだ。
市橋は始めから死んでいるか、朝鮮人社会によって支援・管理されて逃走しているのは確実だろう。
朝鮮人社会が政治的に利用するためにね。整形業者は整形大国朝鮮系が大半。日雇い派遣会社も朝鮮系が大半。
すべて腐った朝鮮マネーによって仕組まれた事件なんだよ。
化けの皮が剥がれ、支持率下落のスピードに焦った民主党の暴走を見てもわかるだろう。
こんな茶番に騙されていてはいけない。有権者諸君、今こそ立ち上がろう。
【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…民主・山岡氏、外国人参政権法案の今国会提出を表明★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257524516/l50
あなたのケータイ会社は大丈夫?在日シンパの熱烈なヒトラー信奉者が小沢氏のバック?
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0808/080828-12.html
民主党に「小沢朝鮮ファシズム」の影
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091030/192683/
小沢氏の逮捕された公設秘書の実家の謎
http://blogs.yahoo.co.jp/audreyhyu/60459929.html
【社会】北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店★2
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10377/1037771913.html
"民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255882463/
民主党議員『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231455528/
【政治】 民主党、朝鮮学校を無償化へ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255523442/
0011名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 02:40:12ID:+nm2hRbHものすごい報告がきたか誰かが踊ってるのかと思ったら
案の定踊ってたw
0012名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 02:48:39ID:FU8dw0d9眠れないので、今日(昨日?)あった微妙な人。
子供の同級生のお母さんから、借金を申し込まれた。
うちは旦那に家計管理を任せていて、週に一度生活費を受け取っている。
なので、万単位の金額を貸す余裕は無い。
それを説明しても、「その中の2万でいいから!1万でも!」としつこい。
その1万なり2万なりを渡したら、こっちの食費が消えるっつーの。
またそれを言っても「うそ!本当はあるんでしょう!?財布見せなさいよ!」
と鞄に手を突っ込んで財布を取ろうとしたので、大声出して手を引っ叩いてしまった。
ついさっきまで、ガンガンにメールが来てたけど、無視。
無いものは無いんだよ、いい加減判ってくれ。
0013名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:03:56ID:6pWHbAOc>鞄に手を突っ込んで財布を取ろうとしたので、大声出して手を引っ叩いてしまった。
それ、立派に窃盗未遂では……?
せこケチじゃない。泥棒だよ。
メールは証拠として取っておいて通報でいいのでは?
こんなに切羽詰った内容で怖い、と言えば警察も動いてくれるかと。
0014名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:17:27ID:IqQ1WTOz揚げ足とりやミスがあるとそっちを対処しないと本題に戻れなくなるような。
個人的にはちゃんと聞きたかったし、疑問に対する答えを探す手伝いをしたかったよ。
あの手合いには、まず主張全部させなきゃ。
「疑問に」を、どんな疑問をもったのかを誰もつっこまない。
それ聞かなきゃならんだろうに、水商売って言葉の使い方がすれ違ってるのわかってはしゃいでたおまえら……
彼の言う「水商売」食堂など、水仕事が多い職場。
見下すような意図はない。
「いい年して風俗ではたらくなんて、いいの?」と言った疑問ではなく、
「水も使う肉体労働が老人には厳しいのでは?」と言う疑問を彼がもったのかと推理。
一般的なイメージの水商売
キャバクラなど、酒の接待をする、風俗店の一種。
彼の疑問、想像。
・高齢なのに働きたくなるものなの?生活が厳しくて働かなきゃならないの?
→人それぞれ。
・レストランは水も使う重労働だし、若い人の職場ってイメージあるけど、叩き上げ以外に、中途で高齢者とってくれるものなの?
→そういうオーナーの判断だったんだろう。
働きたくなる理由
・生活が苦しい
・子供が独立したからいろいろなことをやりたくなる
→主婦の炊事掃除などを生かしてレストランだ
→レストランで働くのが昔から夢だった。学生時代にやらなかったから今やる。
・レストラン経営の友達などに頼まれる。
・食い逃げした分、働いて返している。
0015名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:22:41ID:hPCWmhpB0016名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:23:30ID:NncN90L60018名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:35:50ID:VelVO4wf0019名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:36:17ID:2/vYpnU20020名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 03:58:13ID:CqH2PPwQ蒸し返したいならお前も踊ってこい。
0021名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 04:43:00ID:OJU+tWSK0022名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 04:46:59ID:QbWzNsDmがしゃーん
△ ¥ ▲
( 皿 )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ω┃
= =
30ゲットロボだよ
自動で30ゲットしてくれる
すごいやつだよ
0023名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 07:07:34ID:/M1f29bp乙。小梨だと結構ゴミとか覗きに来て
あなたは子供いないしPCとか結構買い替えたり
して自由に出来るお金があるじゃないの!
お金貸してよ!と突っ込んでくる人もいるな
前に一回だけPC壊れたから回収してくれる日の朝に
一旦家の外へ出していたら言われた
PCを買い替えなんて今回が初めてなのに…と落ち込んだけど
このことを近所のうるさいがお節介焼きの
おばちゃんにお菓子とみかんを渡ししつつ
色々とあったことを話しておいた、真実ならおkだよね。
0024名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 07:16:11ID:zLNwz8hp事実でも多人数の前で話せば名誉棄損は成立する。
(例えば事実泥棒をした人の事でも多人数の前で話せば成立してしまう)
逆に1対1でなら根も葉もない話でも名誉棄損にはならない。
ただ相手がスピーカーだと知っていて、その人に言えば、
話が無限に広がるであろうことを予測して話した場合はその限りでは無い。
0025名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 07:59:26ID:56evLqyg○○さん宅は、ゴミを拾うほどに困窮している。
もしかしたら、大変な生活をしているかもしれない…。とか言われたら、
しょっちゅう覗きに行ったり、あれこれ生活の改善の手伝いしてくれるかもよ。
0026名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 08:49:43ID:ffkpn0RF初老は40歳の事を指すのだが
0028名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 09:21:55ID:LCns5BdIみずしょうばい(みづ:)【水商売】
客の人気によって大きく収入が支配される性質の商売。
不堅実・不安定な商売。
接客業や料理屋の類。
002914
2009/11/07(土) 09:26:12ID:IqQ1WTOz0030名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 09:27:51ID:LCns5BdIそこまで切羽詰ってるってことは、家計費をパチンコにでも使い込んで
食事の用意も出来ないんでしょう。
相手の旦那に抗議すれば勝手に自滅するよ。
0031名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 09:59:59ID:YEDnZPL8確かに、細井 和喜蔵の「女給」を読めば、昔は飲食業勤務=水商売だったというのは
理解できるけど、今は時代が違う。
ちなみに、細井 和喜蔵の「女給」は↓
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000371/card2578.html
0032名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 10:04:46ID:U0OntO59新スレまで持ち越すなや。
前スレのことについて語り足りない人は絡みへ。
0033名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 10:38:45ID:eQp9tNh50034名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 10:49:14ID:oQm1CjsFhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1204442079/
0035名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 14:22:21ID:slSL5c7P↓ 期待、次の話どぞ
0036名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 14:45:23ID:sWxV6/O4めぇっちゃホーリディ☆
0037名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 15:11:13ID:vesMhLh9「いつもすまないねぇ、こんな時お前のママ友のひとりでも
チャチャッと1〜2万貸してくれたらねぇ・・・」
「それは言わない約束よ・・・」
0038名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 15:24:38ID:8wuVx7f2「お前は・・・・」
「今日こそ金をキチッと返してもらう約束だぜ」
「え、ですからもう少し・・・」
「何言ってやがる!その台詞は聞き飽きたわ!
金が返せないなら!娘はもらってあげてもいいわよ」
0039名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 15:30:25ID:BfZzrwbT0040名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 16:59:41ID:jD3/OREI0041名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 18:50:22ID:4y89u+lPhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257489031/
5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 15:34:09 ID:D9el/TIA0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) ショボーン
( )
し─J
0042名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 18:51:03ID:4y89u+lP0043名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 19:58:48ID:0CTW60Ay常識が通じない連中って多いんだな
0046名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 20:09:16ID:fWm+iXM4大人なのにホットミルクなんて変よ
私がもらってあげる
0047名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 20:10:27ID:Bv2rF6uT0048名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 20:26:27ID:Eup2oX0A重複じゃないよ。スレ立て嵐がどんどん立ててるだけ。
重複っていうのは同じスレ番のスレが複数立っちゃうことだから。
また削除依頼出したほうがいいのかな。
それとも無視してちゃんと950踏んだ人が立てたスレ使うとか。
放っておいたらそのうち落ちるしさ。
使っちゃうから調子に乗って次々立てるんだよ、嵐は。
0049名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 20:39:08ID:wgngwzbr0050名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 20:43:49ID:NPlKkGmj0051名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 21:03:26ID:LCns5BdI自分の都合の悪いテンプレを消したがってるってことだ。
0052名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 21:06:49ID:Bv2rF6uT削除依頼は出したよん
0053名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 21:56:10ID:ozqh4zu7『950で、新規に立て直す』で良いと思うよ。
テンプレの変更だって、場合によってはあるんだし。
0054名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 22:07:49ID:Bv2rF6uT荒らしが立てたから別に立て直しましたなんて理屈は通らんぞ
明確な理由なしに立て直しなんかしたらそれをやった奴が荒らしになる
0057カーナビ取付 ◆ItVt8ZxEig
2009/11/07(土) 23:11:25ID:gjPgXEmWまとめのほうに名前合わせました。
先日、A旦那がやってきました。(A旦那は軽でやってきた@通勤用?)
私は受付で追い返そうかと思いましたが、所長が嫁じゃないなら話だけは聞いてやると言う事で事務所へ
駐車場が一杯だったので車は工場の作業スペースへ
A旦那は事務所に入るなりいきなり深々と頭を下げ「嫁が馬鹿な事を言って申し訳ない。」と平謝り。
「あの日は『知り合いだから取り付け無料!持込でも無料でやってくれる』と嫁が言ったのでセール品を買って持って来てしまった。」
「カーナビ返品騒動については自分は知らなかった、『返品したよ』と嫁が言った後で『あれから店から電話があってここの工場のせいで返品拒否られた』と言われた」
「問い詰めて事情を聞いたら驚いた。わざと傷つけて返品するなんてありえない、しかも名前を騙るなど人道に反すると嫁に言ったが理解できなかったようだ」
「コストコで似たような事をしていつも電化製品をしばらく使って返品しているみたいだからその感覚でやったようだ」
「二度と嫁はこの店に関わらないように言い聞かせる。カーナビは購入店で取り付けてもらおうとしたが拒否されたのでディーラーにでも持っていく」
要約するとこのような事を終始丁寧に話されました。
所長は「わかった。あなたの態度に感心した。あなたも苦労しているんだな。料金をいただけたらいつでもやるよ。側面の傷なら取り付けたら分からないしね。」
と穏やかモードでした。
A旦那「ありがとうございます。それでは家に帰ってノートを取ってきます。取りに行く間、軽ここに置いてていいですか?」
所長「ああ、いいよ、隣町なら従業員に近くまで送らさせるよ」とニコニコ営業モードへ。
所長とA旦那が和解しました。これで一応解決かな?
0058名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 23:13:05ID:LCns5BdI削除依頼が出されたスレなら、他にスレ立てても重複にはならないよ。
むしろ、削除依頼が出てるスレをそのまま利用する方がおかしいだろ。
0061名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 23:19:04ID:Bv2rF6uT育児板スレ削除について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1157368947/
0066名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 23:29:54ID:gbbKsWTB0067名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 23:32:04ID:uAM+9aqPせっかくカーナビ取付さんが流れ変えてくれてたのに...
>>59こそ空気嫁!!
0070名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 23:37:00ID:dS0SLnslていうかコストコで似たような手口でって…
0071カーナビ取付 ◇ItVt8ZxEig
2009/11/07(土) 23:37:38ID:gjPgXEmW万が一、続きがありましたらその後で報告いたします
0072名無しの心子知らず
2009/11/07(土) 23:38:33ID:2/vYpnU2まあ、世に放たれても困るから、きっちり管理してもらいたいが。
0076名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 00:08:05ID:7nToCpIlが、わからない
0077名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 00:09:31ID:67o0z4at日産ノート
ttp://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/0801/index.html
0078名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 00:10:56ID:IIavAiml0079名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 00:54:17ID:1maT9if30080名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:02:37ID:61aWIf0S隣町まで徒歩で帰るようになるからねぇ
乗ってきた通勤用の軽を工場に置かせてもらい
一旦家に徒歩で帰りNOTEに乗ってくる
NOTEを取り付け工事に預け、
最初に乗ってきた通勤用の軽で帰る
ということでしょ
0081名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:02:53ID:67o0z4atその後どうやって出勤すればいいの?
0082名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:07:49ID:1maT9if3取り付けって丸一日車預けなきゃできないの?
通勤用の車で取りに行く→ノートに乗ってくる→しばし待機→ノートで帰る
というのができないのかなと思ったので…
0083名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:12:21ID:3O6IUcbh0084名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:19:23ID:bIumEHbk他にも車を預かってたら、
すぐに取り掛かれないと思う。
ETCですら1時間は余裕でしょ。
ナビなら尚更かかる。
コンセント差して、はい、終わり!とはいかんがな。
0085名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:23:42ID:teDIwXWe0086名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 01:24:59ID:1maT9if3なるほど。
配線だのアンテナだの色々複雑なのは知ってましたけど
プロがやれば1時間かからずにできるもんだと思ってました。
0087名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 02:57:14ID:1X+byLnL実作業は確かにそんなもんだけど、
それに取りかかるまでの余裕は必要でしょ。
朝、いきなり旦那に「昼の弁当作って」とか言われても、
子供の朝食放り出すわけにはいかないようなもんだ。
0089名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 08:10:00ID:fJ5fPsWx凄く分かりやすくて、良い表現だ。
0091名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 08:23:16ID:fT7eWw+40093名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 08:37:48ID:dLLN4/ld0095名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 09:48:05ID:RjAJZHFl>>90 みたいな頭が残念な子は、どんなに例えを出してもムダだと思うよ。
0096名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 09:55:03ID:O8hZNgZlプロが数万も工賃とらないし。
0098名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:19:47ID:IDPGI7+Iもちろんメニューによるけれどもさ。
0099名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:22:45ID:EW4hR+8xあらゆることがそうなりますねwww
たかりの常習者?
0101名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:29:08ID:YpoCy+PS0102名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:31:18ID:5EDGeQCC0103名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:35:57ID:EW4hR+8xねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0104名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:45:31ID:Kfcjtp56誰かkwsk説明してくれよwwwww
0105名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:49:17ID:D4ZqJx2L0106名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:52:31ID:26QDJr1uwwwww
0109名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:54:47ID:dLLN4/ld0110名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:56:21ID:Kfcjtp560111名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:59:11ID:+hR77U2A0112名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:59:14ID:1mn+fpkD0113名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 10:59:48ID:F3UoLQyR最近「そこに引っかかるか?」ってレス良く見るけど、同一人物なのかな?
0114名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 11:09:09ID:PAdJKaQi鈍い振りして例え話をひっぱりだしておいて
「まったアテクシの考えた素敵なたとえ話を披露しだしたよwww」と
笑ってるんだと思ってた。
あの「私が私が」コピペみたいな感じで。
0115名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 14:30:58ID:s090lt/R0116名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 14:47:39ID:Ibk11dnR0117名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 14:54:36ID:pJSv2yrV0118名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 18:59:14ID:z9spClmgちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
こんなスレ住民でお送りしています。
0119名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 19:04:50ID:hpWm6zrdわたしもアドバイ厨に辟易してるが、おまえもうざい。
0120名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 19:29:30ID:6JCM9/dC0121名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:05:57ID:inBc8Vxl私一家は先日(といっても2ch規制初期なので結構前)、初の海外旅行に行ってきた。
近所の奥方にお土産のストラップを渡し、家に戻る際にセコ(以下Aとする)に遭遇。
先に書いておくが、私とAは面識がない。
【先日(といっても結構前)】
A「あら〜○○さん(=私)ってば外国に行ってきたの?
どこの国かしら!? 私も連れて行ってほしいわぁ。」
私「(!?)し、失礼ですがどちら様でしょうか。私たちって初対面ですよね?」
A「何言ってんの、スーパーとかで何度もすれ違ってるから初対面じゃないわよ!
でも名乗ってはいなかったわね。私は△△小の3年のPTAをやってる●●っていうの、
よろしくね。それで次はいつ・どこに旅行に行くの?」
私「(んだコイツ、セコケチかよ…)今のところ、予定はないです。
そもそもあなたと旅行に行く気は全くありません。ではさようなら」
A「いいじゃないの、ケチねえ。
でも私待ってるから。ミャハ☆彡じゃあねえ〜」
これでその日はなんとか終わったのだが、念のため
こういう時のために買っておいたICレコーダーをしばらく携帯することにした。(セコケチ&泥ママスレ万歳!)
今まではセコに遭ったらktkr状態になると思っていたのだすが、
実際に遭遇するとかなり冷めるもんですね。
0122121
2009/11/08(日) 20:07:54ID:inBc8Vxl朝のゴミ出しから帰る途中で再びAに遭遇&ICレコーダーのスイッチON。
A「どう? 次はどこ行くか決まった? 決まったら早く教えてよね。」
私「ええ、日にちはまだですが、とりあえずAさんと行く国は決めましたよ。
Aさんと行くために調べた国ですから、もちろん他の人に教えちゃダメですよねぇ?」
A「本当!? 超ウレシイ! ありがとう!!
もちろん他の人にはナイショだよ? で、どこの国なの!?」
私「その前に
"その国以外には私一家と行くことを迫らないこと"と
"もしこの事を他言したらAさんとは絶対に旅行しないこと"を約束してくれますか。でないと教えません。」
A「するする! で、一体どこなの!?」
私「ソマリアってとこです。詳しいことは自分で調べてください。」
A「わかったわ、ありがとう。楽しみにしてるね。
じゃあ日にちが決まったら教えてね〜ではごきげんよ〜う。」
…これで大丈夫なはずだと思いたい。
ちなみに、ソマリアの危険情報についてはコチラ→ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=110
それにしてもAが旅行してる間、A夫とA子供はどうするつもりだったんだろう?
しかもここ、△△小の学区じゃないし。
0123名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:11:10ID:O8hZNgZl0124名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:15:03ID:K+cjoiuDその対応は間違ってない、何のために会話を録音したの?
もう一度名乗らせて氏名等確認した上で要求を断って、
録音のコピーを小学校に持ち込んで苦情いれた方が効果的じゃないの。
それとも流れ変えるためのネタ?
0125名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:15:41ID:SpyS4Mx6それこそ北でもおkそうw
0126名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:19:54ID:kfTQ5JgE0127名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:22:08ID:ftc4ObKhアホがソマリアがどこににあるか調べるわけないじゃん。
「いつなの?つれて行くっていったじゃない!嘘つき!謝罪と賠償を(ry」
しかありえねぇ。
0128名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:42:48ID:he8dtfm20129121
2009/11/08(日) 20:42:53ID:inBc8Vxl0130名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 20:57:00ID:SowfM0Yl0131名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:06:37ID:57IZ/HJ/本物のセコケチに遭遇して精神的ダメージをくらって、でもここに書き込んだら
ネタ認定の呪いをかけておくわw
0132名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:06:54ID:J9/pqea50133名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:09:17ID:ftc4ObKhもうちょっと練ってから出直してこい。
0134名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:15:40ID:JQPIzbWc0135名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:35:28ID:4+IjPJT80136名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:42:17ID:JQPIzbWc0137名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:51:16ID:Vy3fr/Z2321 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/11/08(日) 11:57:09 ID:QH9uu/z2
ちょっとここに出てるせこケチとは毛色が違うけど投下
近所に住んでるAさん。
幼稚園のお見送りの帰りに一緒に歩いていると、小松菜の無人販売があった。
大量に紐で止められて、100円。
うちは旦那が小松菜の煮浸しが好きだし、買おうかな、と思って見てると、
畑から出てきたおっちゃんが「あ、それもう下げようと思ってたから無料でいいよー」と
お金を払うと言っても、「捨てられるより野菜も喜ぶから」と言ってくださったので有り難く頂いた。
それを見ていたAさん。突然テンションがあがり、「えー、タダ!?だったら私も欲しいぃいぃいっ!!!!!」
異常な迫力におっちゃんも若干引きながら、「いや、もちろん…いい、けど…」
Aさんおっちゃんにポリ袋まで出させ、売れ残ってる小松菜全部持って行きました。
あなたんとこ、旦那とA子ちゃんと三人家族だろうに、
その馬に食わせる量の小松菜どうするの…と思っていたら、
翌日の燃えるゴミの日に小松菜で満杯のポリ袋がそのまま出てた。
いや、まあ…おっちゃんも後は捨てるだけって言ってたし…問題ないだろうけど…
本気で何でもらって来たんだ?
0138名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:57:06ID:7F0iBd590139名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 21:58:47ID:ri8dTvOx0140名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 22:30:41ID:73gF8CmX0141名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 22:31:00ID:s4PoaUU+0143名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 23:07:15ID:Qr+7PL6k読んで損した
寝るわ
>>137
なんでもかんでもクレクレするヤツいるな
クレクレ病、一種の病気
0144名無しの心子知らず
2009/11/08(日) 23:57:46ID:AWCk0ot3ハッピーセットのおもちゃ目当てで三人分頼んだ。
今さらに先着でDVD配布してるんだけど,姉妹だから一枚でいいかな?と思いつつも,
姪っ子も好きだし,仲良しの子にあげてもいいしなと,そのまま三枚受け取ってきた。
席について食べ始めると,隣のテーブルにいた家族連れの二歳くらいの女の子とうちの子達が仲良くなり始めた。
子供がDVDをその子にあげると言い出したので,
よかったらどうぞ〜と差し上げた。
そしたら次の瞬間セコケチが。
「え〜ちょっと,余ってるならうちの子にもくれない?」
私「なんで?」
セコいわく,「姉妹は一枚で十分だろ。
そっちの子にもあげたんだから,うちの子にもくれ。
てかおもちゃも一個余るじゃん。そっちでもいいよ〜。」
いや,絶対あげないしw
とケチずるいの押し問答してたら,
セコが連れてた一年生くらいの子が
「も〜〜〜だからオマエ嫌いなんだよ。恥ずかしいんだよクソババア!」
と言い捨てて,怯えだしてた子供たちに
「ゴメンネ」と小さく言って走って行った。
なんかもう,めちゃめちゃ切なくなりました。
0145名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 00:01:08ID:OHEPMzFJいままでよほど親のせいで恥かいてきたんだろうな。
ちゃんとした親を持ってれば…
小さい子にも謝れるいい子なのになあ。
実の子にクソババアまで言われて、親は恥ずかしくないのかねえ。
言葉遣いは汚いが、これは子どもだけを責める気になれないな…
0147名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 00:29:14ID:OYMKGH2y0148144
2009/11/09(月) 00:52:57ID:ji5JZVhPセコは友達と一緒だったんだけど,
その友達が「まじうけるわ」と笑い出して,
そのまま「あいつほんとウザイわ〜」
とか言いながらそのまま席に着いて食べ始めてました。
わりと近くに座ったから声が聞こえて来たんだけど,
「せっかくDVD手に入れてやろうとしてんだから,普通ありがとうじゃない?」
「てか,ただで貰ったくせにケチくさいわ〜」
とかヘラヘラ話してました。
0149名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 00:56:38ID:yIeEpq/r0150名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 01:17:47ID:8lHjAXYg早く大きくなって、家から出て幸せになってくれるといいね
0153名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 06:43:52ID:IhjgFH93>「せっかくDVD手に入れてやろうとしてんだから,普通ありがとうじゃない?」
144に対してすごい言動だな
そこまでして144が奉仕精神発揮する必要ゼロなのにな
0154名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 06:49:41ID:Ld+2Ck6C子どもに向けての発言だと思うけど
0155名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 06:55:24ID:IhjgFH93どこまで上から目線なんだか
0156名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 07:17:41ID:BO3f3ccK>「せっかくDVD手に入れてやろうとしてんだから,普
>通ありがとうじゃない?」
うはwこの親マジでオワッテル
子供は一秒でも早くこの親から離れられる事を
祈るばかり
0157名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 08:38:57ID:bYMOBbj0なんかちょっと残念な人
0158名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 09:23:24ID:XUR+Ph4i0159名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 10:45:21ID:AeKltEnh祖父母の母方だとせこの英才教育されかねないよ orz
144子がまっとうな人に育てられることを切に思う
0160名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 10:45:37ID:cW4v8bH3文盲なだけだw
0161名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 10:53:40ID:bsZQrlGO0162名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 14:02:12ID:uZN4XJbS0163名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 14:08:02ID:XUR+Ph4i0164名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 14:37:06ID:uZN4XJbSせこママ「せっかくDVD手に入れてやろうとしてんだから,
普通(セコ子が私に言うのは)ありがとうじゃない?」
でそ?
0166名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 15:15:43ID:UgfzWLPAってことだよね。
0167名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 15:16:41ID:L5rL8OVP>>164の()の中を書ける文章力が欲しいと思う今日この頃。
0168名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:07:04ID:KogAbk8H0169名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:08:26ID:Kg+sltYH0170名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:09:25ID:KogAbk8H高校時代の友人Aの話。
私→独 友人A→既婚で子1人
二人とも喫煙者
高校時代から馬鹿ではないんだけど常識のない行動をする事が多かったA。
(何が非常識で、何がいけないのかを説明するまで本当に分かってなかった事多々)
それでも注意すればちゃんと分かってくれるし、Aと遊ぶと楽しかったので私達は仲良くやっていた。
卒業して、私は進学、Aはフリーターに。
私は学校が忙しくて、Aから連絡が来る事も減り自然に疎遠になっていった。
学校卒業してしばらくした頃、地元の道端で偶然Aに遭遇。
夕方だった事もあり、嬉しくなって誘われるまま居酒屋に一緒に入った。
最初に書いた通り二人共喫煙者。ただ私は高校時代から煙草を吸うAをさんざん叱っていたので、ちょっと笑われたりしながら、
それでも楽しくお酒を飲んでいた。
お酒が大分入った頃、話題が恋愛の話へ。
私は年齢=彼氏いない歴な喪女なので、恋愛話は昔からAの話を聞くだけ。
Aは恋愛遍歴が派手な子で、昔から浮気されたとか浮気したとかも多く、私が説教?する事も多かった。
そんなAから「今不倫してる」と聞かされた。
ビックリして聞いてみれば、
・相手からしつこく言われて付き合いだすようになった
・向こうには小さなお子さんがいる
・相手の奥さんの実家は裕福なので離婚しても問題なさそう、等
とりあえず因果応報、とまた叱って、Aと不倫相手の恋愛感情だけですべてを判断するんじゃない。と言っておいた。
今は楽しくてもいつかしっぺ返しをくらう覚悟があるなら私は何も言えないとも言った。
0171名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:11:25ID:bXwWo4Vs0172名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:12:15ID:ByXPQaYG0173名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:13:25ID:KogAbk8HAに会って開口一番言われたのは「妊娠した」
相手は当然不倫相手。
もうあり得ない!とその場では怒ったものの、妊婦をあんまり刺激しちゃいけないと何かで読んだ気がしたのでとりあえずファミレスに入った。
ところがAは喫煙席を選ぶし、席に着いた途端煙草を取り出すしで私がプチパニックに。
A曰く「どうしても吸いたいなら少しなら吸っていいと病院の先生に言われた」と聞いて
妊婦の知り合いなんていた事がなかった私はそういうもんか、とあまり何も言わなかった。
(私は吸わなかった。何かあったら怖い)
Aは結婚する事で話がまとまってるらしく、相手方とも話がついてるらしいのでとりあえずはおめでとうと言ってその日は終わった。
前置き長くてすみません。本題はここからです。
新婚になったAからまたちょくちょく連絡が入るようになった。
旦那さんは自営業をしているらしく給料は結構あるのに、養育費で持っていかれて生活が厳しい。
旦那が忙しく帰るのが遅い。浮気してるんじゃないかと疑ってしまう。
病院の先生に煙草吸いすぎ?と怒られた。などなどもう自業自得としかいいようのないものばかり。
それでも妊婦という存在が私の中ではかなり未知の存在で、呼ばれればAの元へ行き出来るだけ手伝った。
そんなこんなでやっとAが出産。出産祝いすら今一分かってなかった私は母と選んだベビー服一式と少しのお金を包んだ。
A「この服可愛くない、ミ○ーちゃんがいい」と。(私が渡したのは○ーさん)
一瞬何て返していいか分からなくなり、「あーそりゃすまんこって」とだけ言ってその話は終わった。
それからAはやたらと赤ちゃんの世話してクレクレになっていった。(煙草クレクレも)
何度も言うけど私にとって妊婦は未知、つまり赤ちゃんなんて未知中の未知。
0174名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:14:17ID:KogAbk8Hちょうどその時期は夏で、今回の選挙は今まで選挙に全く興味の欠片もなかったAもかなり興味津々だった。
A「子供手当て欲しい!母子加算って何!?」
と嬉しそうに聞いてくるのでお前はもう離婚すんのかいと言いながら投票行くならちゃんと調べろと言った。
結果Aは民主党に入れたらしく9月中は会わなかったが、メールではご機嫌だった。
そして一昨日、久しぶりに会ったAはもう不機嫌そのものだった。
子供手当てはすぐにもらえると思っていたらしく自分用に鞄と服を買ってしまい旦那に怒られたらしい。
10月に買って11月に貰ったらバレないと思っていたのに貰えない。とブツブツ。
何かもう呆れてああそう大変ねみたいに流していたら
「お金くれない?」と言われた。正直固まった。
我が家はどんな小さな額でも金の貸し借りだけはするなと言われて育った。Aもそのことは私が話したので知っている。
私はAの家に行く際、Aの好きなおやつを覚えてそれを選んだりして気を使っていたのに。
私は高校の頃からずっと「金の貸し借りは縁切りだと思っている」と言っていた。なのにAは普通に言った。
喫茶店に入っていたのだけれど、悲しくなってAの分も払って出た。
Aから何で勝手に帰っちゃうの?とメールがちらほら届いてるが無視中。
何かもう全てがどうでもよくなってしまい着拒もせず放置。馬鹿だけどいい奴だったんだけどなぁ
0175名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:16:28ID:rTDsRuP80176名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:17:31ID:KogAbk8Hメール届いている、じゃなくて届いてた。ですね。今日はもう来てません。
友情の終わる瞬間ってこんなもんですね。セコケチだと思ったけれど違ったらごめんなさい
0177名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:18:04ID:ByXPQaYGお疲れ様。
0178名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:19:57ID:JhWpnBtnともかく乙。
0179名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:23:38ID:KogAbk8Hただ一つだけいいことがあって、私は禁煙成功しました。
Aの家では絶対吸えない。Aと外で会うにも服に臭いついてたら駄目かも。
と思って意識していたらいつの間にか。これだけは感謝したいですw
ではROMに戻ります。聞いて下さってありがとうございました。元気でました!
0180名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:27:23ID:kpfK+gan>ずっと「金の貸し借りは縁切りだと思っている」と言っていた
A的には、借りるんじゃなくて貰うんならおk! だったのかなあ。
170の気持ちやポリシーを全く配慮しない奴になってしまったのかなあ。
まあ、馬鹿ゲージが振り切れたのか嫌な奴になったのか、
どっちにせよ付き合いきれないという意味では同じだろうな。
つかここまで付き合った170がいい人杉。激しく乙でした。
0181名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:32:41ID:RsxN6tMp大人になればなるほど学生時代の友情って微妙なもんだな〜と思うようになったよ。
結局今の自分の立場と近い人と新しい友情を育むのが無難なんだよな。
それが徐々に難しくなるんだが。
0182名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 16:55:51ID:DT/6Gg0oこの先いい人見つけて、いいママ友に恵まれると良いな
0183名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 17:01:09ID:ebp2Y2zj0184名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 17:20:37ID:uJ9ZQ2H0桐箱に入ったナマコよりマックの方が食べやすいだろ?
0185名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 17:42:41ID:k/pqRdSB>「お金くれない?」
これがなければずっと奴隷人生だったんだろうね。
キメの一言を言ってくれた点だけはAに感謝すべきだな。
0190名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 18:45:01ID:XUR+Ph4iわかりやすい。
0192名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 21:54:08ID:s4ra7wur独身時代・不倫中の頃の話聞いてると
『自分が楽しけりゃおk』
『面倒なことはシッタコッチャネ』
が、彼女の法律なんだと思った。
こういう人、滅多にまともな人生送らないな。
元家族、どんなだったんだろう?
0193名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 22:29:14ID:uITFaNr9しかし今回限りは、養育費と偽って新しい女に貢いでいても許せる気がする。
0194名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 22:44:24ID:Sb1NoaQ60195名無しの心子知らず
2009/11/09(月) 22:57:26ID:9/veYnsxバカだなー
奥さん実家が裕福なら腕のいい弁護士がつく可能性高いってことなのにさ
0196名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 00:16:32ID:H3mw4g5F>私は高校の頃からずっと「金の貸し借りは縁切りだと思っている」と言っていた
もしかして馬鹿だから貸し借りは駄目だから「おかねクレ」だったりして…
0197名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 00:24:13ID:YKTvq2W00200名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 01:14:22ID:4ATW9IoR実家の隣に住んでいる兄嫁のことを事細かに愚痴ってたけど、
それが実家で作ったハンバーグ何個の内何個持って帰ったとか、
おでんの卵が何個あったのに何個食べで自分が食べる時はなかったとか、
もうセコイ愚痴のオンパレード。
そのAさん、バイト先のバイト仲間から千円とか少額をくすねて辞めて行った。
0201名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 01:32:54ID:N++9j1/K0202名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 03:15:04ID:7B+6J/jXハンバーグ持って帰ったりおでんの卵の個数を確認しないで食っちゃったり。
0203名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 04:30:21ID:d3W4XXqVで、出戻りのAが横からグチグチ
0204名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 06:51:42ID:wbSX/ZZTおでんの玉子を食べる権利はないよね。
0205名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 09:03:25ID:tU6SgLYZ様子を見ながら、全員が最低一個でも食べられるように気を使うのは当然だと思うけど。
その上で2個3個食べるのは構わないんだし。
0207名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 09:20:58ID:BFKStu3B元妻さんに金があろうがなかろうが、養育費は払わないとならんのじゃない?
0208名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 09:45:27ID:74PAJNBA少し遠いけど、家族皆で弁当持参で観戦しによく行ってる。
先日、そのチームがJ1昇格決まった。
昨日、あまり親しくもないAママに、
「残り試合見に行くの?」と聞かれ「行くよ」と即答。
そしたらAママが、
「ニュースで知ってウチも夫婦で見に行きたくなったの。
でもチケット完売らしいからくれないかな?
あなたは良く見てるから、昇格決まったし、たまには留守番でいいでしょ?
人助けだと思ってお子さんとA子の面倒見ててよ。
遠いから旦那さんの車に同乗させてもらえばこちらも節約になるし助かるなー」
と言われた。
素で「はぁ?」と返したら、理解度低い人間だと思われたらしく、再度↑を繰り返してくれた。
「無理だから!無理だから!」
って連呼して逃げてきたけど、あまりの図々しさにびっくりしたよ。
Aママ、普段から買い物とかで他人の車に同乗したがる人だから、
ずっと距離置いてたんだけど正解だったみたい。
0209名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 09:55:02ID:agZia/yJ乙です。
0211名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:02:32ID:bGDrE/xa/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
0213名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:21:09ID:k0HbDeeT自分達で稼いでるのではなく依存で生活が成り立ってるのを
「生活力がある」とは言わないんじゃない?
0215名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:29:48ID:cIL43Qux近所のスーパーのレジに、結構な量を買っても、ビニール袋を一枚しか入れてくれない女性がいる。
これでは足りない、もう一枚。と言うと、不満げな顔をして小さめの袋をよこす。
なので、その人のいるレジには並ばないようにしていた。
先日、近所のパン屋で、店員と言い争っている子連れの女性がいた。
一袋いくらで売ってるパンに、もっと詰めろだの安くしろだの言っていて、ケチくさいなぁと思って見ると、レジの人だった。
普段がせこいからって、仕事でまでケチるなよ・・・と思った出来事でした。
0216名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:33:11ID:ADj/qCOF0217名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:37:36ID:/08QMe250219名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:42:36ID:nf32Cpi7「他県の」チームらしいですよ
で地元にもあるらしいから山形って推測したんじゃない?
0220名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:43:00ID:12LYgvldロゴ入り袋って10円くらいするんだぜ
0221215
2009/11/10(火) 10:49:35ID:cIL43Quxその女性以外のレジでは、袋は必要数頂けますし、重いものを買うと、二重にしたビニールに入れるよう指導しているようなので、店長云々では
ないかと思います。
ですが、今後は地球の為にエコバッグを常備するようにします。失礼いたしました。
0222名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 10:50:51ID:tWQpba+Pお礼言われるようなことじゃないと思ってるんだけど
これだけじゃなんなので、パンつながりで
そのスーパーには店内製造のパン屋があるんだけど、試食に群がる子連れがすごい
たった今店員さんが切り分けた試食のパン、ものの数分で空になった
母親が率先して「それも食べなさい」「こっち食べてないでしょ」って言うんだからもう・・・
おまけに子どもは売り物のパンに平気で触る
触らなくても腕や服がガンガン当たってる
飾り台の上で喋るからつばも飛ぶ・・・orz
そのパン屋では個別包装してるパンしか買えなくなった
そしてパンはやっぱりパン屋に買いに行くようにした
多少割高でもお店の人の管理の目があるほうが安心して買い物ができる
0224名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 11:12:19ID:74PAJNBAAママは地元チームを観戦したことはあるそうで、
そのチケットは地元民招待券だったので無料観戦。
正規チケットはAママが思ってたより高額だったらしく、
「これをきっかけにサポーターになるかもしれないから、招待してよ」
ってことで、こちらが買ったチケットを無料で譲れと言われた。
ちなみに断った際には
「えー。駄目なの?見に生きたかったのに」
と嫌な顔をしてたので、
普通に私がチケット譲って、夫が仙台まで車に乗せてあげて、
家でA子ちゃんの託児も引き受けると思ってたらしいです。
そんなボランティアいる訳ないよ…
って訳で夫出身地は仙台です。
0226名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 11:18:22ID:3LP6OcPDチームサポーターなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0227名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 11:21:04ID:8ByOBCAS0228名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 11:22:02ID:UH26Mca5よっぽど親しいとか、恩ある相手でもないとそこまでしないよね。
そもそも、そこまでしてあげたくなる相手はそんなこと要求しないし。
A、残念な頭の人としか思ない…
0229名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 11:23:27ID:YFvPtO6y万引きが絶えないのでエコバッグ禁止にしたスーパーがあるよね。
どんな民度なんだか。
北海道じゃなかったらごめん。
0230名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 11:28:34ID:7P2xd1Cb>エコバック持参すると店員さんにありがとうございますって言われる
マニュアルです。
でも、それだけじゃなくて、籠の中身見て瞬時に適切なサイズ、枚数を判断する「手間」を
省いてくれてありがとう!と声を大にしていいたい元レジパート(´;ω;`)
よく多めに入れて店長に渋い顔されたり、「足りなかったら声をかけてください」と
それでも必要枚数入れたのに「ぜんぜん入らないじゃない!」と袋を取りに来て文句言った挙句に
投書箱に名指して苦情入れてかれたりしてましたもの・・・orz
レジやってて遭遇したセコママ。
うちはレジ袋辞退するとスタンプ1個、スタンプ20個で100円引き券になるサービスをやっている。
よく見かけるママさんがいつもどおり辞退したのではんこを押し、お買い物終了。
・・・と、思いきや、そのママが子供二人を私とは別のレジへ押しやり「あっちで袋もらっておいで」と。
子供はそれぞれ右端と左端のレジに行き「もう1枚袋ください」と、それぞれ袋ゲット。
ほかのレジさんに聞けばその人はいつもそうだとか。
それって詐欺じゃね?と思いつつ、だからと言ってどうしようもできなくてモヤモヤ。
0231名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 12:02:42ID:FKqHfUIrなんとなくだけど、ユアスタの場所からしてA奥はサッカー観戦目的じゃなくて
仙台で買い物したいだけじゃないかと邪推してしまうw
ベガルタを生で見たきゃ来年地元にある意味嫌でもやってくるんだしさ
0233名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 12:08:52ID:cGtCRgih札幌在住だけど、そんなスーパー知らんのでググったら
「マン●ウ」と言う市内でも激安スーパーの話。
あそこは激安過ぎて、それに群がる客の質も悪いのが少なくないので納得。
新鮮な魚介類が安いので年末は実母に頼まれてアッシー(死語)するけど、
激混みだし押し合い圧し合い凄いし、行くだけで消耗する。
0234名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 12:12:40ID:7npqTHvN叩かれそうだけど、明らかに入りそうもない袋渡されたり、
嫌そうな顔されたら、その場で責任者呼んじゃうな私は。
0235名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 12:15:50ID:/08QMe25そのレジの人は確かにセコ。
ただ、世の中の流れがエコ傾向にあるため、
セコにも口実を与える可能性(レジ袋代とか)もあるよってこと。
0236名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 12:17:04ID:CB1u17d20237名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 12:46:00ID:BFKStu3B0238名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 13:10:00ID:cGtCRgih【社会】 「少し借りるだけだ」 レジ袋有料化で、スーパーの店内かごを持ち去る客が急増…三重★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821474/l50
0239名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 13:17:19ID:L6LrskEV最近選手やサポのマナーが問題になってるのに、
そんな非常識な人がサポになったら迷惑だよね。
大体ベガルタはサポ多いんだから、そんなヤツに
ムリにサポになってもらわんでもいいしな。
0240名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 13:25:17ID:l5Q6sf33お互い幸せな気がする。
養殖天然返しなら、周りからの評判もおちないし。
0242名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 13:59:03ID:12LYgvld「袋ご持参ありがとうございます」って言うけど、袋もタダじゃないからありがたいです。
本心で言ってます
0243名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 14:20:23ID:12LYgvldカゴヌケって言う万引きの手口があるから出さないように指導してます。
0245名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 14:58:41ID:irPjcxkN昨日、友人と友人旦那と自分の三人で食材の買い出しに。友人旦那は英語圏の人で日本語は殆ど話せない。
で、買い物を終え、サッカー台で詰めていると、右隣に来た子連れママがいきなり、
「まぁ! ビール沢山買って〜! 凄く重そう! 大変だろうから一箱貰ってあげてもいいわよ?」
って手を伸ばしてきたんで、その手を払いのけて、
はぁ?って少し大きめの声で返したら、(500mlの発泡酒w6缶入りのを5箱買った。)
友人旦那が、(友人旦那は英語ね)『どうした?』と聞いてきたので、
「She is a beggar.」とニヤリとしながら言って、親指をクイッとクレママに向けた。
クレママ、左隣の友人夫婦が自分の連れだと知って、ゲッって顔しながら、
「な、何よ、何て言ったのよ!」
続きます。
0246名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 15:00:48ID:irPjcxkNって言うので、
「彼女は乞食・物乞いです、って言ったんだけど?」
って言い終わるかどうかって時に、
友人旦那(嫌味を言わせたら…で有名な国出身、キツいジョーク大好きw)が、
『わ〜ぉ! 日本のホームレスは沢山見た事あるけど、物乞いは初めて見た〜!』
『てか、物乞いって、お願いします、お恵みを〜なんじゃねーの?w』
『日本人はたいてい、謙虚で遠慮がちなのに何て珍しくて厚かましい物乞いなんだ!w』
ってケラケラ笑いながら携帯を取り出し、
『もう一度、もう一度やって! オネガイシマ〜ス!』
ってムービーを撮るマネをしてクレママに携帯を向けたら、
「な、何よ! 日本なんだから日本語で話しなさいよ! キチガイ外人!」
と子供の手をグイッと引き、慌てて店から出て行った。
友人旦那、『フン、ジョークの通じない奴め。 どこの国にも変な奴は居るよな〜w』
で、爽やか?に撃退出来た俺、凄い?褒めて褒めてと自分等に満面の笑み。
肴に買ったチーズを一つあげたw
以上プチなのに長文すんませんでした。
0248名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 15:02:37ID:am34t9PQでもGJ!
0249名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 15:02:39ID:QALVcy6w思い出せなくてもやもやする
0251名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 15:14:36ID:12LYgvldだからクレクレしていいって?
単価が全然違うってのに。
>245
乙
0252名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 15:21:43ID:b9qqBxhhかわいいじゃんwGJw
>>俺、凄い?褒めて褒めて
>>チーズを一つ
遊び心?甘え心?忘れない大人って人間的におもしろいw 友人裏山w
0253名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 15:23:52ID:irPjcxkN>>250
友人旦那の事かな?
会計割り勘で、その後、三人で家呑みの予定で酒やら肴やら買ってたんだけど、
皆チーズ大好き愛してるメンバーで、色々買って皆でつまむ予定だったんだけど、
特に友人旦那はチーズ愛してるなんで、一人でコレ食べていいよと彼が一番好きなチーズをあげたんだ。
0255名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 16:54:39ID:sYiQ237Oちなみにわたしも北海道だけど、東京の人間はすごいなあと思う
弱そうな女に対しては、男はSEXの事だけだし、女は利用しようとするだけ
でも一流大卒はやっぱりまとも、酷いのは商業高校、工業高校卒
女をなめきっていて(アキバの菓子とか?)返り討ちとか小気味良い?
とにかくしつこい、ブスとかいいながら親切にしろ、無視するな、近所付き合いしろ
女の扱いが慣れていない上に、本州の女は男に甘いからさ〜
0256名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 16:58:12ID:xkhX4q670257名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 17:00:27ID:jq0HLAdV引っ張りあげてやろう、というタイプが男女どちらも多かった とてもありがたかったよ
道内に限らず首都圏でも田舎出身の人の方がセコいっていうか身内意識っていうか
身内以外を低レベルの所で足を引っ張る輩が多かった
0258名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 17:01:38ID:H6OOgwWA雑談するなら雑談板へ行って欲しい
0259222
2009/11/10(火) 17:15:09ID:tWQpba+Pそうなんだ>エコバッグ
溜まりに溜まったスーパーの袋に閉口して始めたんだけどね
じゃぁセコけちはセコけちらしく雑談やめてエコバッグ持って買い物行ってくるよノシ
0260名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 17:42:36ID:KCxtF6Yn>246
ゴルゴ13に出てくるような濃い風貌を想像したw
0262名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:11:13ID:Q897ASBgお約束的なのかもしれないが「ハーフ可愛い、いいな」「バイリンガルでいいな(生まれつきのバイリンガルはいないので育てる苦労は二倍じゃん)などは笑って済ませらるのだが空港で隣り合った人にまじめそうな顔でこう言われるのは怖い。
「一人うちの子にしたい」「二人ともよく似てる、次も同じくらい可愛くなるから問題ないでしょう」「旦那さん…日本人好き?」
子供たち抱えて速効逃げました(汗)。そんな子供たちの父親はベガルタファン。224の話したら「日本にいてお金払えば試合見られるのに!」と怒っております。
0264名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:19:02ID:am34t9PQ0265名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:19:21ID:s3Kvc6w1古い話だけれど、何年か前のサマージャンボを連番で10枚(確か一袋)買った。
こういう買い方だと、最低一枚300円当たる。(宝くじ本体は一枚300円だったはず)
生まれて初めて買った宝くじだったので、当たった金額がショボイけれど何となく嬉しくて
仲の良い人に喋った。
仲の良い人は「買ってワクワク感で楽しめたし、金額はどうあれ当たって嬉しいね」と笑い合って終了。
その人が他の人に話すはずないし、私も他には夫と実家の母にしか話していない。
(夫は仕事で忙しく近所づきあいがほぼなしで、実家は遠方)
漏れる情報源が全く思い当たらないのに、仮名Aさんがいきなり我が家を凸。
インターフォンで「宝くじ当たったんでしょ?だったらみんなに幸運を分けなきゃ!」
という切り出しで、彼女幹事によるゴージャスお食事・ゴージャス旅行・ゴージャスプレゼント
企画を一方的に語ってくれた。
名乗りもしない相手だったこともあり、「事実無根です」とのみで応対終了。
玄関に出すらしなかった。
たったこれだけで恨みを買い、子供同士で揉めるわ私は学校に呼び出されるわで偉いめにあった。
ちなみに最後の呼び出しは先月三回目があった。
Aさんも大概にして欲しいが、学校側もいい加減にして欲しい。何度同じ話を私にさせるんだ。
0266名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:34:06ID:xwq/RvtE0268名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:39:47ID:hTCKx8N/10枚まとめて買えば必ず一枚は当たるようにできてる
バラ10枚でも末尾は0〜9で揃えてある
0271名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:53:20ID:wbSX/ZZT0273名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 20:57:10ID:4rTyCEn2毒舌っていうのは、理屈に合わない自己本位なことをぎゃあぎゃあ喚くって意味じゃないよ。
毒舌、ブラックジョーク好きと言えば、たとえば英国の人とかでしょ。
0274名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 21:20:02ID:7nL8mBxo0275名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 22:25:12ID:NUwu7ZNxAママは265が高額宝くじ当選してるはずだと思ってるの?
なぜ学校まで巻き込んでるのか分からない…kwsK?
というか仮に当選してようが、Aママは何故分け前を貰えると思ってるのかw
基地だぬ
0276名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 22:38:40ID:4KvmWcrNあんまり酷いようなら、警察(地域の生活安全課の相談窓口)に相談してみては?。
脅かすみたいで申し訳ないが、最近の事件で女の子をナンパする為に「宝くじで三億円
あたった」ってホラ吹いた男の子が、それを真に受けたDQNに拉致された末に殺された
事件があったから。(265がホラふいた、ではないよ。念のため)DQNって、どんな斜め
下な行動に出るか判らないし、現に子供さんに被害が出ているし。
とりあえず「警察に相談した」実績を積んでいたら、万が一の事態が起こった際、対応が
早くなるから。
0277名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 22:54:45ID:gcBO9oDa江戸っ子だけど二子玉川をニコタマ、フタタマとよぶ人はいても、
秋葉原をアキバと呼ぶひとに出会ったことがない。
0278名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 22:58:28ID:3R+nRgbq・あきばはら
・あきはばら
どっちが正しいの?
0280名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 23:14:10ID:hNuMr+xcなんで学校に呼び出されなきゃいけないんだ…
0281名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 23:22:49ID:l5Q6sf33それマジで警察だけじゃなく教育委員会にも相談した方がいい。
おかしすぎ。ちゃんと会話を録音してる?
学校の対応なんて上の組織から叱られりゃ
激変するから。
0282名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 23:27:09ID:R2jyjpv1「あきばのはら」じゃ。
0283名無しの心子知らず
2009/11/10(火) 23:35:20ID:zFQTARdG0284名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 00:16:40ID:duGQ9Ghc0285名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 00:48:34ID:BE1rdJ1L∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` ) 再開までしばらくお待ちください
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
0286名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 08:21:51ID:Wtx78ymn昔は、あきばっぱら。
JRが駅名をあきはばらにしたから、現在はソッチが定着した。
JRが間違えたせいで地名と駅名で読み方が違うケースがままある。
白馬(はくば・しろうま)等
0287名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 09:36:23ID:o4ljfV/H0288名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 09:40:12ID:XhWRW7Ym0289名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 10:11:22ID:i0W/5+4p関ジャニ∞を「むげん」と読んじゃうのと同じような感じか?
0290名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 11:40:18ID:l2+9HXam0291名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 14:55:03ID:LiFj4IwJ0292名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 17:22:18ID:amji+nae0294名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 20:38:31ID:F+og/yYd0295名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 20:39:15ID:F+og/yYd0296名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 22:09:51ID:1LmRUJ/Mシレン2欲しくて昨日今日探したけど、2280円でしか売られてなかった。
どこで投げ売りか情報クレクレ
0297名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 22:13:32ID:F+og/yYdhttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11067651/-/gid=GF05030000
通販なんて配送料がフジコ
という方は店頭をお探しください。関東の大都市のソフマップであればまだちらほら見るようです
スレ違い、失礼しました
0299名無しの心子知らず
2009/11/11(水) 23:58:09ID:9UOckY/Z0300名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 00:31:11ID:AUIsDCns子供の頃一緒に台所に立って料理を手伝っていると
必ずこう教わった。
「お釜に米を量り入れるときは、必ず先に水を入れておいて
その中に米を入れること。
戦争中は釜に直接米を入れるザーっと言う音を聞かれると
あそこの家は米があると泥棒や近所にねらわれたもんだ。」
教わっていたその時はすでに昭和50年代だったんで、
正直、うへ〜今時そんなやつおらんやろと思っていたが
母にしつこく言われ、それが当たり前になり、
結婚した今でもいいつけを守っていた。
が先日、いたよ。米の音を聞きつけてクレクレしてきたママが。orz
0301名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 00:32:12ID:AUIsDCns今家を新築中で仮住まい中。
家を建てるのに金がかかるので仮住まいは安くあげたくて
あと1年くらいで取り壊す予定の木造2階立てアパート。
台所が廊下に面してて、窓を開けたまま米の計量器?
レバーを押すとザーっと1合ずつ米が出てくるやつで
3合ほど出し、その時はうっかり釜に水を入れ忘れ、
まぁいいかと3合をお釜にザーっと。
1分後、隣からバタンとドアの音がし、
ママさんが2歳くらいの子供連れて窓から凸。
「お米クレクレ、なんなら炊けたのでもいいからクレクレ
やっぱり炊けてた方が手間がかからなくて良いね。ミャハ☆
炊きあがったら持ってこい。」
最初初セコケチ遭遇にボーゼンとしてしまったけれど
はっと我に返り、無理無理、もうない、うちで食べる分しかない
といったけれど、
「あんな良い勢いで米流しといて、もう無いは嘘でしょう?
聞こえてたんだから!だまそうったってそうはいかない!
ケチケチせずにクレ、この子がおなかすかせてるの分からないの?」
え〜こいつ米の流れる音で米びつの残り残量まで分かるの?
とびっくりしつつ、イヤイヤ、無理無理、ダメダメで窓閉めて追い返した。
しばらく廊下でフジコってましたが、その後は部屋に帰ったらしく
しばらく壁を蹴る音が・・。orz
壁に穴あいたら、そこから泥に発展するかな・・。
母の言うことは間違ってなかった・・。
0302名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 00:55:46ID:3LRbLsbK0304名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 01:33:21ID:25mL4nxcそのセコケチは親から「よその家の米の音を聞き逃すな」
って教わったんだよ
何事もないといいね 乙でした
0305名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 01:38:43ID:osgA7d6a米を食べる時は家の鍵を閉める。突然近所の人が訪ねて来て見られないように。
0306名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 02:48:15ID:K/zvUS3L学校で授業中、質問な形で先生が聞いてくる。
知られたら・・・
0307名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 08:30:39ID:sG/ko3mY0308名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 09:00:49ID:kWSGqV4S先回りして玄関前にすわりこむのもいたぞ。
まあ幼稚園児(しかも姉妹で)だったが。
いずれ300さんの家に凸してきたセコケチに成長するんだろう。
0309名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 11:51:06ID:wUdaHHfj同類だな。
0310名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 12:36:56ID:4CxPf04zドアを蹴る時点で器物損壊未遂だから警察へ。
0311名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 13:15:23ID:d5cxR2CD0312名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 15:16:00ID:PANeGZFIしかし壁蹴って響くって相当音とか漏れるんだろうなあ。
早く新居が建つといいね。
建ったら即効で引越しだ。
0313名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 15:28:08ID:FsVhGgavくっついてきそうでgkbrなんだが…
0314名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 15:29:49ID:nzAaKDlg0315名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 16:11:17ID:C/GmDEUK仮住まいでたまたま隣になっただけのセコケチに
本宅に移ってからも延々とつき舞われる話。
0316名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 16:22:54ID:JBhnLJgl独身友達に2万超のベビー服を出産祝いにもらう
→聞けば友達は祝いを買ったら福引で商品券あたったらしい
→なので、ベビー服も1万分を後でもう1万分足してプレゼント
→もらったセコケチ、私のベビー服買ったから当たったんだから
残りの商品券もクレクレ
したってのがあった・・・
で、それを見て思い出したセコケチプチ。
妊娠中1人子持ち友人宅へ遊びに行った。
友人に来る時2冊の本を買ってきてくれと言われたので本屋へ。
そこは毎日何人かに抽選でポイントが10倍になる。
ちょうどポイント10倍があたってラッキー、と友人に話すと
同じ事言われたよ。
私の本買わなかったら当たんなかったんだから、
ポイント10倍相当の金をやれ!と。
ちなみに100円に1ポイントで、買ったのが2000円だったから
2万ね!と言われた。COしたのは言うまでもない。
0317名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 16:52:17ID:KsE2WWCs近所で新築なら、引越し当日アタックなんて甘くね?
棟上の時にタカリに来られて、こっちの素性が判明し、
「自分だけ新築でズルイ!」で突撃確定のような…。
0318名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 16:52:26ID:mS3NznLW0321名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:11:36ID:nzAaKDlg買ったのは2,000円で、いつもなら20ポイント、今回は200ポイント
なのに2万円請求…算数やり直したほうがいいね。
0322名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:13:43ID:722icauhこっちが売りたいわw
0323名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:15:11ID:/9QZF2LF自分の買い物があったとしても別にしませんか?普通。
0324名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:16:54ID:MXxocK/Xまるでハイエナだな
0325名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:17:27ID:QcJElj42本代はもらえた?
もらう前にその話をしていたら、支払ってくれなさそう。
0328名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:22:43ID:OSTmhaFz相手に損させわけじゃないから別に構わないんじゃない?
ポイント受け取らなくても買い物頼んだ人が得するわけじゃない。
新刊は定価で消費税までしっかり印刷されているから会計は明朗にできる。
それに手土産やプレゼントなら自分の財布だから相手の物でも構わないし。
0329名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:26:10ID:HOYKD+Jcなんつー自己中
0330名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:28:46ID:7F/lYhUq小町の元ネタは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256080624/
の726からっぽい
0331名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:32:29ID:3c5Cob/p0332名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 17:40:21ID:C/GmDEUK>友人に来る時2冊の本を買ってきてくれと言われたので本屋へ。
普通にお使いで支払いが友人なんだから権利は友人のものだろ、と思ったけどお土産なのかね。
しかし、仮にお使いでもその頭の悪さと業突くぶりを聞く限りでは
縁切りしてよかったとは思う。
0334名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 23:21:52ID:CjqzkDENAママが欲しがった物は、マンションと私の旦那。
子供と旦那の3人で4LDKのマンションに住んでいる。
3人暮らしの癖に広い家は勿体無い。
年下の癖に生意気。
(私とAママの年の差10歳で3人の子持ち)
私と旦那が一緒に居る所を見て、好みで一目惚れしたらしい。
貴女(私)と私旦那は釣り合わない。
私(Aママ)の方が女の色気があるし、私旦那も絶対に満足する。
貴女に優しいのは良い旦那を演じてるだけ、私(Aママ)と居れば素で居られるから私旦那も今以上に幸せ。
だから別れて。
(Aママにもちゃんと旦那さん居る。)
会う度に上記のどれかを言われるけど『意味わかんなーーい☆』と馬鹿っぽい返事でかわしてる。
今のところ襲撃がないから悪い事が起きないように祈ってる。
にしても映画の旦那さん、近所じゃ子煩悩で愛妻家って評判なのに何が不満なんだろう。
0336名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 23:27:06ID:dmMmemFv0338名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 23:30:04ID:0gZwIPrk「この人普段からこんな頭沸いたこと言ってましたー」的な
証拠はとっといたほうがいいね。
「痴漢された」「セクハラされた」「不倫しようと持ちかけられた」とか
言うだけならいくらでもできるから。
本気で頭おかしいと思うから、多分周囲の人だって
リアルにその発言聞かなきゃ信じられないだろうし。
0339名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 23:37:20ID:Ma8lvjdP0340名無しの心子知らず
2009/11/12(木) 23:43:24ID:CjqzkDENやっぱり録音しておいた方がいいよね。
ずっと334の発言だけで、そんなに害がないから放置してた。
旦那は車通勤だし駐車場もマンション内にあって、専用の鍵がないと開かないタイプだから大丈夫かな。
休日は私と子供と常に一緒に趣味に興じてるから、旦那が1人になる事は殆どないし。
旦那と仲良しママには報告済み。
0341名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 00:18:01ID:42MBLiQ6録音するにこしたことはないよ。
旦那よこせ奥が逆恨みから
この先無関係な場所であなたの名前を騙って犯罪したり
狂言で「あそこの旦那に痴漢された」とか
「あそこの旦那に車ではねられた」とか
どういう変な行動をするか予測できないんだし。
0343名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 00:37:38ID:SllreD9Rttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091112-OYT1T01311.htm
届けた人は周知だろうから報労金に集る奴らが続出するかも
0344名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 07:23:59ID:tcrNFbYO0345名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 07:41:05ID:x/hNk56p直接の接触の有無なんか関係無いよ。
『1週間前にあの人に似た人物に痴漢された』と通報されて逮捕された冤罪事件が実際にある。
他にも【御殿場事件】でググってみると良いかも。
あと、家族の証言はアリバイにはならないよ。
0346名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 09:18:53ID:xpBh6Iww0347名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 09:37:44ID:br8L7nmm韓国国民の糖尿病による死亡率が著しく高いことが分かった。
大韓医師協会傘下の医療政策研究所が25日、経済協力開発機構(OECD)の医療・保健
統計資料を分析した結果、人口10万人当たりの糖尿病による死亡者は1985年の10.8人
から、02年には35.3人に増えた。
これは日本(5.9人)や英国(7.5人)はもちろん、糖尿病による死亡率が比較的高いドイツ
(16.6人)や米国(20.9人)を大きく上回る数値で、OECD国家で最高水準だった。OECD
平均は13.7人。
これとともに精神・行動異常疾患による死亡者も急増し、OECDで最も高い水準であること
が分かった。韓国の場合、1985年は10万人当たり5人だったが、02年には17.7人と大幅
に増えている。これは日本(1.7人)のおよそ10倍で、ドイツ(6.7人)や英国(15.8人)より
も多い。OECD平均は11.8人だった。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84919&servcode=400§code=400
0349名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 10:36:30ID:7/QusmEFレイプでっちあげて「傷ついた!責任取れ」なんて騒ぎにならないとは限らないよ
A夫に「私の夫を付け回してきて迷惑です」って聞かせてやればいい
0350名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 12:53:21ID:42MBLiQ6録音が一回じゃ弱いと思うけど
(たまたま一回冗談を言っただけで終わる可能性大)
二三回分撮れて、警察にも相談実績を作っておいてから
本人に言うのはありかもしれないけど。
キチガイは下手にいじると
目的が「◯◯さんのアレ欲しい」から
「絶対に◯◯からなにかを奪ってやる奪わないと気が済まない」
にグレードアップしちゃうから。
0351名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 13:45:20ID:Yn4ak7Lp旦那クレクレ話は今度からセコキチスレでやってくれないかな。
0353名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 14:04:34ID:tY0d5AI5生活板の神経わからんスレでもいいぐらい。
0354名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 14:17:28ID:iZVnFMhT旦那クレクレは、今までも何度かスレチの指摘があったけど、
とりあえずまとめの編集してる人は、↓のように分類してるらしい。
>(編集注:旦那クレクレ話の基準もまだ曖昧ですが、とりあえずクレクレした目的別で分類します。
>生活の安定・旦那の金品や所有物・育児のパートナーを確保・世間体を良くする→せこケチ
>何らかの理由(イケメンとか)で旦那自身を気に入ったから→番外編・他スレ向き
>複合型→比率でその都度決定)
0356名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 15:57:00ID:NmR8/0nEキチスレなんてもう落ちそうなくらい供給無いしほぼ雑談じゃん
そこを既存の適当なスレとか言ってる時点でおかしいと思うw
初心者自治房なら半年ROMればいい
0357名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 16:09:11ID:meS9RNzi0359名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 16:27:17ID:44UTXzqI0361名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 17:16:23ID:OqpdRhFl相手が100超えたお婆さんでもママだって言いかねない
0362名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 17:17:45ID:9vahdu3c0363名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 18:06:12ID:Fe13xrdIじゃ、ママの定義をしっかりけ決めろ。
例えば、大学生の母親はママなのかそうでないのかどっちだ?
0364名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 18:10:19ID:5TciWty90365名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 18:22:49ID:mq9tpkiEでも、相手がせこ婆でママじゃなくても、こちら側の育児に絡むような内容ならアリだろうしね。
0366名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 18:23:13ID:t8l30I48だからこそ、そっちに移って有効活用して欲しいってことじゃないの?
半年ROMれと言いたいだけみたいに見えるよ。
0367名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 18:28:30ID:L5UvmSlTそれですね
育児絡みならいいと思う
「言い忘れましたがAはママです」みたいなレス見るとイラッとくるw
0368名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 19:21:26ID:Cyy+Uoer今回はマンションクレクレもあるから、ここでもいいんじゃね?
0369名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 19:27:35ID:mq9tpkiEしかも相手旦那は子煩悩で愛妻家キャラなら、今後の展開で育児要素も絡みそう。
0370名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 19:38:25ID:3zUSGnmHいままで通りのグレーゾーンでいいんじゃね?
バラけて過疎って喜ぶのはこのスレを逆恨みしてる連中ぐらいでしょ
0371名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 20:00:54ID:/VJfYikEスレ違いを許せない人って何がそんなに不満なんかすごく不思議だ
0372名無しの心子知らず
2009/11/13(金) 20:09:28ID:Gc/OtJrw0374名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 01:22:26ID:1uXweS7j「言い寄られた」「寝取ろうとされた」と言えばいいのに
0375名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 01:57:49ID:OedN/RYM税金払ってるんだから権利あるはずでしょう?
0378名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 02:53:05ID:MmJl24cy旦那に直接言ったんじゃなくて>>334に言ったんだからクレクレじゃないの?
育児に関係ないだけでAがクレクレママである事にかわりはない。
0379名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 03:33:00ID:Anbs+P7Cもしも仮に(もちろん億が一にもそんな可能性はないだろうけど)旦那クレクレが通ったら、
子供はどうする気でいるのかね
そんなことまで考えてないか…
0380名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 07:53:40ID:opAk4cTOこういう考えなんじゃね?
0381名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 08:56:29ID:OedN/RYMその通り
外国人参政権賛成レスすりゃ、ひどい脱線するかと思ったが、一人か……
0382名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 08:58:15ID:wlQcQQar0383名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 09:15:26ID:OedN/RYMいっぱい釣れたら「本当にこのスレの脱線はひどいな。荒らされたらすぐ潰れるから自重したまえ」と説教するつもりだった
0385名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 13:02:28ID:5H+DJgJk726 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 22:21:03 ID:blkya0jO
このあいだ百貨店で友人に子供が生まれたお祝いで
ちょっといいベビー服を買いに行ったんだけど
1万円以上買うと5万円の商品券の抽選ができるっていうキャンペーンがやってて
ベビー服のレシートで引いたら見事あたり。
うれしくなって、商品券でもう1万円分買って友達に渡したら
「こんなにもらっちゃっていいの?」と言われたのでいきさつを話したら
「それは全部私のじゃないの?」とか言い出した
冗談かと思ったけど目がマジだった
「私が使ったお金でクジ引いて当たったんだから本当は全部私のなのに
どうしてそんな事言うの?」って言ったら
「もういい。知らなければ良かった」と、シクシク泣きだした
出産前はこんなこと言う子じゃなかったのにがっかりした。
夕方まで家にお邪魔する予定だったけど、そのまま帰って来た。もう行かない。
0390名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 14:38:22ID:J+RnGE3a雑談スレでお願いします
0391名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 15:24:03ID:op1zuXC8解決、というかなんというか、とりあえず終了したので
書き込ませていただいていいでしょうか?その後スレの方がいいですか?
0394名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 15:54:40ID:op1zuXC8電話、メールは書き込みさせていただいた日からは
一日一回くればいいぐらいで、向こうももう諦めただろうと思っていたんですが、
昨日仕事終わりにスーパーに寄ったら惣菜コーナーで遭遇してしまいました。
ゲッと思ってその場から離れようとしたんですが見つかってしまい、
大きな声で声をかけられたのでしぶしぶ立ち止まりました(声が大きいのは以前からです)
前の書き込みでも、私がAに対してしょっちゅう説教をしていたと書きましたが、
A曰く「(私)が怒らなかったからいけないこととは思わなかった」そうでorz
妊娠・出産なんて私には遠い世界の話だし、それに関しての常識なんて全く持ち合わせてません。
だからこそ叱るなんて出来なかった(これは私も悪かったかなと思ってます。餌付け的な意味で)
A「言われたら絶対もうしないから」
私「親になったなら自分で何がいいか悪いかくらい判断しなよ」
A「最近ワイドショーとか見るようになって勉強してる」
私「ワイドショーって・・・。ワイドショーでもいいけど常識云々なんて特集しないでしょ」
A「じゃあ本とか読む。何かいい本ある?」
私「だからそれを自分で探せ」
0395名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 15:55:22ID:op1zuXC8確かに説教厨みたいになってたかなぁとも思いますがこんな馬鹿子いりません。
とりあえず前回私が何で怒ったのかは分かっていたので、
(私が帰ってからしまった!と思ったらしいです)前回の事は不問にしました。
常識を身につける、子育ては自力でやる、家計簿とかもちゃんとつける。
だからまた普通に友達として仲良くしてと言われたので
しばらくは会ったりはしたくない。返すか分からないけどメールなら送ってきてもいい。
お金以外でどうしても困ったら相談は乗るけど、私も知識はないから期待はしないで。
と言って別れました。
甘いかなとは思いますが、しばらくAの頑張りを見守ろうと思います。
こちらで優しい言葉をたくさんかけていただいたのでご報告させていただきました。
あんまりスッキリしない終わり方ですがとりあえずこんな感じに落ち着きました。
0396名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 16:01:40ID:op1zuXC8というようなレスをいただきましたが、
Aにお金をクレクレされたのはあれが初めてです。
そもそも私の家の教え(お金は貸すな借りるな)をAに私が言ったのは
Aが奢ろうとしてくれので「ごめんありがたいけどうちでは」と説明して
それ以来はお金の貸し借り奢り奢られは全くありませんでした。
0397名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 16:04:25ID:op1zuXC8>A曰く「(私)が怒らなかったからいけないこととは思わなかった」そうでorz
は、子守の話です
0398名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 16:19:18ID:NtxXxABfまで読んだ
0400名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 16:55:15ID:9ow+vPYa後日談の際には最低限の気配りがほしい
0401名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 17:05:46ID:z0FZyjQr自分でも書いてるけど、ナマコ喪女さんをお母さんだと思ってるねこれは。
面倒見るも見ないも勝手なのでどうこう言わないけど、常識を教え込む
つもりで厳しく接する方が相手のためにもなるよ。
友達だと思わず、子供のまま大きくなってしまった人だとしっかり認識してね。
0402名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 17:06:27ID:z0FZyjQr自分が馬鹿だっていちいち書き込まなくてもいいよ。
0403名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 17:30:18ID:Dm3ZsCaa今回の人も>>400見るまで分からなかった。
前回登場が同じスレならば、>>400さんのようにレス指定を本人がしてくれるといいのに。
ナマコ喪女さんとやらは携帯の人なのかな。
0404名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 17:33:52ID:9CjAcNtZまぁ、いい事なんだろうけどw
0405名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 17:35:44ID:or0x5JTlその内まとめサイトに判りやすく載るんだし
0408名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 18:05:47ID:bslIJGDrありがとう、手間が省けたよ。
金銭感覚や異性関係は駄目親を反面教師に、って事もあるんだろうけど、
借りパクや又貸しはどうなんだろう?
感覚的な面があるから、そういう親持ちはつい警戒してしまい、過剰反応(?)してしまう。
親が勝手に、って事もあるから…
0409名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 18:15:56ID:op1zuXC8>>399さんありがとうございます。
>>408
Aの母やお姉さんには会った事はありますがものすごくおっとりした人達でした。
A曰く家族の中ではAが一番しっかりしてるそう(自分の意見はっきり言うから?)
お互いの趣味が全く違うので貸し借りなどは一切していません。
他の友達にはどうだったかは分かりませんが・・・。
うだうだと書いてしまいお目汚し失礼しました。それでは失礼しますー
0410名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 18:48:36ID:wP5zaRbb以前、プリマスレに行った常識なしで
セレブ友人に叱られた者とダブるんだが・・
0412名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 21:38:41ID:W0v+mAh00413名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 23:19:42ID:K+bkUxXJ0414名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 23:22:38ID:oXTP6Kvcうどんとかうでんとかおどんとか買ってきそうだ。
0415名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 23:30:25ID:s/sFwYNZうどんはともかく、後の二つは買えるもんなら買ってきて欲しいわw
「小麦粉かナニカ」でもいいけど
0416名無しの心子知らず
2009/11/14(土) 23:48:25ID:a1Kvvb2U0417名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 00:18:11ID:KEGryqJ/0418名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 01:07:10ID:MBQIzuKT「ぼーぼげぎょ!!」
0420名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 04:20:50ID:rdAPBYDQ前提
季節の変わり目に蕁麻疹・重度の肌荒れで皮膚科処方の飲み薬と
リンデロンVG・ヒルロイドソフトを混ぜた軟膏を使用している。
いつも2週間程度で見た目は、良くなっている。
同じ公園を利用するセコ親子と仲良くなった。(セコとは知らず)
本題
美容の話になって肌荒れをどうやって治しているか聞かれたので
皮膚科処方の軟膏と飲み薬で良くなっている。
ちょっと治療費が高いけど、良く効くよと通っている皮膚科を教えた。
セコ、高いなら私が使っているの試してからにしたい、少し分けて。
私、医者処方の薬だから無理。ステロイド軟膏だから自分以外NG。
何回説明しても分けて、試すぐらい平気だよと煩いのでDQ返しした。
PCでステロイドの重篤副作用画像と恐ろしさについて調べ印刷。
こんな酷い副作用が出る人もいる。
セコに分けてこんな風になったら傷害罪で逮捕されるのは、私だよ。
セコは医者代を惜しんで、私を犯罪者にしたいのと大声でマヤってみた。
セコ、そんな怖い副作用があると思ってなかった。
しつこく分けてとお願いしてごめんなさい。もう言わない、約束する。
その後は一切分けてと言われなくなったのでスッキリしています。
セコは他の親子連れに避けられぎみになったけどw
0421名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 05:21:44ID:y5O5OaZ0画像見て納得して謝ったなら、空気嫁ないだけの人だと思う。
重度のセコケチなら、画像見せたところでファビョるから。
0422名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 06:12:59ID:WIu7oYKtでも副作用について教えたら理解できる人だっただけかなりマシかも。
本当のセコケチでキチ入ってたら、副作用の話なんか馬耳東風で
「よく効く薬をタダで貰う」事しか考えないもんね。本当によく効く薬が
欲しかったら、普通は医師に処方してもらう物だけどセコケチにはそう言う
考え方が出来ない。
0423名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 06:20:42ID:qZd7eBgc>>本当のセコケチでキチ入ってたら、副作用の話なんか馬耳東風で
しかも、自分では服まない。子供とか、家族に服ませちゃうんだぜorz
0424名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 07:28:38ID:/ZnUgH0N劇物指定の喘息薬を盗んで子供に使用した、なんての思い出した。
0425名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 07:43:12ID:c2aTA05z大人用も半分にすれば子供用になるわね、わたし頭いいわーとかそう言う沸いた頭
劇薬勝手に飲んで何らかの傷害でもおっちまえよと偶に思う
0426名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 10:18:01ID:/Y2mdQ630428名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 12:12:01ID:wWad+I+U思ってないんだろうな。病院で処方してもらった薬。
ただ、田舎の病院だと。妊娠中に妻が貰った風邪薬と、
俺が『インフル?』と診察受けて、貰った薬がおなじだった
りするから、体験的には何とも。
0429名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 12:30:58ID:Oz/8Qe9r予防的に処方したんじゃないの
簡易検査でインフルの反応が出なくても念のためタミフルやリレンザ
処方するの多いよ
0430名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 12:47:46ID:0+M0jvq2妊婦向け解熱鎮痛剤としてもインフル用解熱剤としても
よく使うからかぶるかもね。
0431名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 14:53:34ID:hAY0lgKu0432名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 21:28:35ID:VnO/eghz半額の惣菜を手にしてレジに並んでいたら、
前に並んでいた客(夫婦+2,3才の女の子)のレジ作業が始まったとたんに
レジ係の方が電話をかけはじめた。(店内専用携帯、みたいなやつ)
少し間を置いて店長さんが走ってやってきて、その時点でその夫婦は終わったところだった。
店長さん「お客様。こちらの商品ですが・・・」
夫婦「何でしょう?」
店長さん「この半額シールなんですが・・・」
夫婦「だから何なの???」←かなり不機嫌そうな感じ
店長さん「当店は、現在このシールを利用しておりません。」
夫婦「え?」
店長さん「申し訳ありませんが、お時間よろしいでしょうか?」
なんかわめいていたけれど、店長さんに連れられてどこかに行ってました。
確かにこのスーパー、11月から値引シールが変わったんです。
単なる「半額」「3割引」だったものが、バーコード付のタイプ?に。
一行で書くと
偽半額シールを準備してまで買い物したかった、というせこい夫婦を見た。
という話でした。
0433名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 21:36:27ID:qY3J8NNm0435名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 21:44:39ID:catBnMf70436名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 22:41:00ID:gQBe1ryE0437名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 22:55:18ID:n/3oTq5h0438名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 22:55:36ID:zRalrvvt0439名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 22:59:05ID:65QkacGp0440名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 23:03:45ID:+HHKPlRVおまけに、その半額シールをどこで入手したのか?
もしかしたらそれで窃盗がつくよ。
裏で書類書いて終わりにしていいレベルじゃない。
店も警察入れてきっちりして欲しいね。
0441名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 23:19:50ID:qY3J8NNmとかそんなカンジなのかも。
0442名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 23:21:09ID:gQBe1ryE0444名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 23:30:04ID:Iagy6Cjuだとしたら近所のスーパーも最近それになったから同じ系列かもw
0446名無しの心子知らず
2009/11/15(日) 23:49:41ID:NXLEOREWでもそこまでするか?とも思うけど…セコキチだったらやるかもなぁ
0447名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 00:19:51ID:Gnvbyx/0前に出てたカーナビ奥さん系の、「こんなこと(シール複製でウマー)
考えちゃうあたし頭いい!!」臭を感じる
0448名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 00:43:35ID:LUe2ZLzY捕まったおばさんがいたような気がする。
と、思ってぐぐったら横浜の女中学教諭だった。
世もまつ…orz
0449名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 00:43:36ID:L1hlAreE軽犯罪法違反
22.こじきをし、又はこじきをさせた者
クレクレって、結局乞食行為だよね。
お下がりクレクレ、食い物クレクレ、おごってクレクレ
0450名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 00:55:04ID:h+ETkPlSそれだと少なくとも1000枚単位での販売だよなぁ。
同じの発見して小躍りして買ったけど、初回で発覚だったらおもろいな。
0451名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 01:20:44ID:sqoy1p9E0453名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 03:41:31ID:5AN+be5Cレジは半額で打ってとおしたのかなぁ。
会計済みと前とでは、罪状がちょっと違う気もするんだが。
くだらないところが気になってしまう。
0455名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 07:13:55ID:L1hlAreEカーナビ取付奥のセコケチがやらかした、
「買ったけど、壊れてた事にして返品すれば、誰も損をしない」の事だと思う。
カーナビ取付奥
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/854.html
ここの、931あたりの話。
0456名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 07:15:45ID:L1hlAreEA「裏技使って返品できそうだよ♪だからこっちで発注してね。」
の下りだ。
0457名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 08:27:46ID:hJykRqao私、以前にスーパーで店員が落としたと思われる
半額シールのたば拾ったことがあるので
セコか泥ならこのままこれ悪用するのかなぁと
おもいつつ返したけど
0458名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 08:33:30ID:KvlIu1yBhttp://www.misedas.net/asp/item_group.asp?GroupID=1315
0459名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 08:43:56ID:L87UXYX5義姉が近所のスーパーでパートしていた。
働いているから安く買えるって言うのを聞いて、
パートさんにも社員割引があるのかな程度思っていた。
たまたま一緒にそのパート先のスーパーに買い物に行くことになって、事実がわかった。
若い店員さんに、半額シール貼れって詰め寄っていた!
見たまま書くと、「ホント無理です。」って何度も言われていたけど小声で迫っていた。
5分くらい粘るので、ついに根負けして貼ったって感じ・・・。
義姉は、「さっさと貼ればいいのにね〜」と言いながら戻ってきた。
会計のときも、レジの人が微妙な表情していた。
そりゃ、新鮮なフルーツや肉が半額っておかしいもんね。
私の表情が、かなり引いているのに気がついたらしく、
それから多分私と一緒の時はやらなくなったけど。
旦那には、それとなく言っておいたけどさ〜。
賢い買い物ってこれだったの?
0460名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:00:13ID:j87n8K2o0461名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:02:15ID:YDBFwXT8しかるべき社員等が判断のもとに貼るんだと思っていた。
レジは決済するだけだよね。
当然半額なのに半額じゃないときに救済するためにとかでシールもっているのかな。
0462名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:05:57ID:YDBFwXT8迫っていたのは気の弱い社員にかw
そりゃレジは怪訝に思うわな
0463名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:08:35ID:mQ9wDcklテナントの肉屋さんや魚屋さんと親しくなって半額シール貼って貰うようなことは多少ある。
でも半額シール自体は束でいつでも触れるが自分の買い物に使うとかは絶対あり得ないのが常識なんだよね。
バーコード付きのシールに変えなきゃいけないような流れがあったんだろうね。
切り込みが入ってる半額シールも少し前は無かったし。
0465名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:24:18ID:KvlIu1yB0466名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:44:31ID:kFmqEUXH半額シール配ったら数千円の肉に張る奴出てくるよw
0467名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 09:55:21ID:QKvqcc550468名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 10:08:55ID:Zc+ECkcbって、お前それ全部ブランド牛w
生活保護の「底辺」生活ぶりをTVで語るおばば思い出した。
0470名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 11:08:19ID:h+ETkPlSレジ担当もわかってるんだから、盗みと同じだからわかったら最悪捕まるよ。
0471名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 12:06:33ID:UOHEcIMb古い機械使ってる店もあるんだぜ。うちとか。
0472名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 12:58:34ID:1jkCeKCG娘と同じ年の女の子がいる友人に写メを送ったら、小物だけ貸してほしいとのことだったので快諾した。
お宮から帰ってきて1時間もしないうちに友人来襲。
私が自分の着物の始末をしている間に、娘の小物だけでなく着物も帯も、まだ娘が着けていた
髪飾りや付け毛、脱ぎたてでホカホカの足袋や襦袢まで全部持って行ってしまった。
あわてて「小物だけじゃなかったの?!」とメールしたら、「助かるわぁ、買うのもったいなくて〜。」
と斜め上の返事。
実家の上等な着物ではなく、義母からもらった方の着物だったのがまだ救いだけど、小物や草履は
私の母が買ってくれた上質の物。
決して安くはない物を堂々と借りれる神経に驚くやらあきれるやら・・・
絶対クリーニングとかしてくれないんだろうな。
0473名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:04:57ID:i7RW6hQW強奪された物はぜんぶ記録しておかないと、
忘れたふりして抜かれちゃいそうだ。
0474472
2009/11/16(月) 13:10:56ID:1jkCeKCGただ、親しき仲にも・・じゃないけど、いくら長いつきあいとはいえ、高額なものやトラブルのもとになりそうなものは
貸し借りすべきじゃないというのが一般常識だと思っていたから今回の態度にすごく驚いてしまった。
あまり日がないから焦っていたんだろうか?
0475名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:11:46ID:gpj0YXgCセコからすればクリーニングして返す理由がどこにもないw
高い物なら壊される前に値段をメールしておいた方がいいような気もするが…。
0476名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:12:44ID:uccdh0aL家族ぐるみならちゃんと夫なりなんなりに言わなきゃダメだろ。
まあ474がそれで構わないんならいいけど。
0477名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:14:00ID:8sggeMpt斜め上な対応だけ見ても、返ってくる保障は無いですね。
このまま借りパクされないことを祈ります。
0478名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:17:29ID:rXMr+6q5あまりにびっくりして何も言えなかったけど、
腹が立つから返してくれって。
ついでにママ友に相談という名の根回しをするかだな。
0479名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:18:17ID:cbbQvOWx0480名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:18:19ID:rXMr+6q5使い込んじゃってるから強奪ですませたんじゃないの?と思った。
なんにせよ今晩にでも旦那から相手旦那へ話して貰うのが一番じゃね?
0481名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:29:40ID:W6JGxLiKうちは母から、高いものを人に見せるなと言われているので
あまりトラブルなし
あるとしたら、娘の体育クラブのコーチを紹介してくらいかな?
いるんだね、本当に
0482名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:35:00ID:8IHczG9w義母さんからの贈り物の着物だからいいっていうのもどうかと・・・。
何かあったら、472さんの立場がわるくなるでしょう。
夕方まで返さなかったら取り返しに行ったほうがいいと思う。
義母に見せなきゃいけない、貸したのがわかったら大変なのとか言ってみて。
よくあるのが、破損しておきながらクリーニングに出しているって嘘。
そんな借り方する人は、ものが戻ってくるまで、信用しないほうがいい。
0483472
2009/11/16(月) 13:36:02ID:1jkCeKCGうちの旦那は「着物?貸したの?○○さん助かって良かったね。」であまり価値観の違いがわからない様子。
とはいえ「イヤなら返してもらえば?俺が行ってもいいよ。」とは言ってくれますが・・
相手のご主人は単身赴任中です。
理由を付けて返してもらうこともできなくはないですが、着物自体が特に由緒ある物でもなく、うちはすでに七五三を終えている
ため、角が立たないような言い回しが出てこない。
せめて襦袢や足袋だけでも洗うなりして綺麗に返してくれたら良しとするべきなんでしょうか。
持って行かれた段階で、うちがクリーニングしてないから相手がクリーニングする義務はないとのことですが、
もし自分がやむを得ず借りたら必ずクリーニングして返すと思ったので・・
今後のつきあいを考えたら、強く言うのは本当に難しいですね。
いろいろな意味で勉強したと思うようにします。
0485名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:38:26ID:j87n8K2o0486名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:38:49ID:8IHczG9w0487名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:40:08ID:LT038X7v普通そんな高額のもの貸し借りするならこれとこれねみたいに
ちゃんと状態とか確認して渡すのに
子供から引き剥がして借りてくとかどこの追剥だよw 酷いね
0488名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:41:51ID:b/3KxMBW長い付き合いだからこそ、あなたが強く出てこないアマアマだってことを承知して
なぁなぁで済まそうとしてくると思うけどね。
「今後の付き合いを考えたら」っていう引きが、向こうと基準が違うんだよ。
多少無理をやらかしても472なら文句言わないだろうってなめられてるわけで。
0490名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:45:41ID:E83LmIElいくら義母からの贈物であれど相手の気持ちがあるんだから価値や価格で決め付けちゃダメだよ
それに今後着る機会はないかもしれないけど、シミやキズを付けられたくなくない?
記念の品って大事な物だと思うけど価値観は違うものね
義母さんがかわいそう
0491名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:47:38ID:OYM6ul6T0492名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:48:53ID:aG2eC0vP滅多に着せてもらえないだろう晴れ着や飾りを(知人とはいえ)他所のおばさんに毟り取られた娘さんが気の毒だ。
うちの子が七五三やった時は飾り一つ、足袋一つだって嬉しそうに、へたくそだったけど一生懸命整えて片付けてたよ。
0493名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:51:45ID:8IHczG9w悪者になりがちな立場の義母さんに同情するわ〜。
0494名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:51:48ID:i7RW6hQW>うちがクリーニングしてないから相手がクリーニングする義務はないとのことですが、
義務がないわけじゃないよ。普通は手入れして返す。
でも、そういう非常識な借り方をする人は自分に都合がいいように考えがちだから
クリーニングしてないものを借りた→うちもそのまま返していいよねw
と考えるんじゃない?って話だと。
0495名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:55:26ID:dKu/w2dp角立てたくないなら、泣き寝入りって言うか
ここに書くまでもなく、自分で飲み込めばいいと思うけど。
貸すなら「クリーニング代結構高いけよ(汗)
レンタル代と変わらないかもよ」と暗にクリーニング出せやゴルァと
送れば良いかとw
0496495
2009/11/16(月) 13:57:07ID:dKu/w2dp帯に巻かれていってきます…
0497名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:57:58ID:Y97ASGnH0498名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 13:58:05ID:gpj0YXgCそもそも物が高額であったり、実家が義実家が云々は483だけの情報なら
強奪ママはそこまで罪の意識がないのでは?
貸衣装なら返却の期限があるからまた事情が違うだろうし、
二つ返事で貸すことを承諾したのなら『値踏み』の間違いから
大した金額ではなかろうと勝手に思っているだけかも知れないし…。
>>494
解説ありがと。
0500472
2009/11/16(月) 14:03:22ID:1jkCeKCG着せたかったのに、義母が近所のカラオケ友達から貰ったという着物を着せることになってしまってがっかりしていました。
その気持ちが文面に出てしまったのかもしれません。不快に思われた方、申し訳ありませんでした。
ママ友とは、子供同士がピアノをしているので、発表会の時のドレスの貸し借りなど割と頻繁にしていました。
その際も私はクリーニングして菓子折や新しい靴下等と一緒に返していたのですが、ママ友は「そんなのしなくていいから!」
と言っていました。
たぶん今回もその延長なんだと思いますが、さすがに着物は・・・
ちなみに娘は「○○ちゃんも着るんだね!お揃いで嬉しい〜。」とあまりわかっていないようです。
0501名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:09:42ID:+Gev5Dbqしかも子供から剥がしていくなんて非常識だ
早々に返して欲しいくらい言ってもいいんじゃないの?
文面から漂うデモデモダッテちゃん臭が相手にも伝わるから舐められるんだよ
0503名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:17:20ID:jCZNoZ+O0504名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:27:16ID:GAth+eXo0505名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:40:34ID:UnG5Lieyそれ、その娘さんが帰ってきて着物の始末をしてる所に取りにいかないとヤバいよ。
クリーニングを期待しない方が良いと思う。
「じゃぁこれこっちでクリーニングしとくからね。請求書もってくるわ。」
って言ったらたぶん
「あなたが着せた汚いままを着せたのにどうしてクリーニングが必要なの?」
って言われると思う。とりあえずFAした方が…w
角をたてたくないと思ったら泣きながら取りに行って
「姑に怒られた…勝手に貸したからって…」
が一番だと思うけどね。今日にでも。
0506名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:48:01ID:vdATXAa5どうせ>>472には解決能力がないんだから。
「小物だけだと聞いていたので着物も持って行かれて戸惑っている。
妻は了承したかもしれないが、母の思い入れがあるものだから僕は納得できない。
よその子が使う前にに返して欲しい」って。
その結果、貸すことになってもそれは旦那の判断。従えばいいよ。
デモデモダッテだったら、人に任せる度量くらいは持とう。
0507名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:48:36ID:0KgDdqy2じゃなきゃ汗まみれで1週間とか放置?
それってその時点でもう下着類は駄目になっちゃってるんじゃない?
0508名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 14:55:00ID:X5xO/jCc0509名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:20:35ID:9RiMP/9Lたとえ長い付き合いで、今まで貸し借りがあったとしてもさ。
ここまで言っておいて、すぐ取り返すなりしないのは、気に入らない着物だから?
でも子供はトメ(からの着物)とか実母(からの着物)とか関係ないよね。
小物を貸すって、実母からの上質の物ってわかってるのに
何故貸すなんて言ったのかもわからん。
しかも子供は身包み剥されたのに、ノンキだね・・・
そんなんじゃ、貸した状態で帰ってこないだろうね・・・
思い出の品が・・・
0510名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:32:04ID:h+ETkPlS0511472
2009/11/16(月) 15:41:47ID:1jkCeKCG読みながら今までの事を色々思い出していました。
確かになめられているのかもしれません。今回は友人が困っているなら助けてあげたいし、
大切に使用してくれるなら小物くらいいいだろうと思ってOKしましたが、なんとなく彼女の
中での私の位置が見えたような気がします。
着物を貸し借りするというのが、一般的にどうなのかがわからなって書き込みましたが、私の
感覚は間違ってないんですよね?
七五三に彼女たちが行くのはたぶん今週の土日のどちらかです。
おそらく旦那様や向こうのご両親などもいらっしゃると思うので、着物の話題は必ず出るはずです。
その際に彼女を諫める発言が出るかはわかりませんが・・・
とりあえず今から彼女に「着物一式借りていくとは思わなかったが、義母からの頂き物だし、草履や
小物は私の実母がわざわざ取り寄せしてくれた大切な物なので、扱いにはくれぐれも注意してほしい。
近日中に義実家と着物で写真撮影するので、それまでには綺麗にそろえて(この表現でつたわるかど
うか?)返却してほしい。」とメールしてみます。
0512名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:46:22ID:8IHczG9w0513名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:47:13ID:UnjbRo2f0514名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:49:47ID:mno45Cqjもうちょっとはっきり書かないと。
「小物だけと言う約束だったので、着物まで持って行かれてビックリした。
近いうちに写真を撮る予定があるので汚さないで返してね。」
くらいは言ってもいいよ。
0515名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:53:23ID:4atIM98A考えるよ。ちと、ストレートな表現でも構わないと思うよ。
0516名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 15:59:56ID:3drsoeLGまで持って行ったのか問い詰めなくていいのか?
今後の付き合いを考えるならそこら辺はっきりさせといた方が
いいんじゃないか
0517名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:01:19ID:9RiMP/9Lその言い方でもわかってくれるかどうか・・・
というか、仲がいいなら電話すればいいのに。
メールじゃこちらの言いたいニュアンスも伝わらないよ。
・・・というか、やっぱり貸すということにビックリだwww
0518名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:01:26ID:4BgR99mk今後ドレスを借りる時は、しなくていいって言ってるんだからクリーニングせずに返せばいいじゃない。
0519472
2009/11/16(月) 16:02:23ID:1jkCeKCG1分もしないで返信が来たので心臓バクバクしましたが、返事は
「はぁ〜い!大切に使うねえ(はぁと)!写真撮るなら早く返さなきゃね。土曜に七五三行くことにしたから
お宮から帰ったらすぐ返しに行くよ!!」だそうです。
やはりクリーニングは無しのようです・・・
早く返してほしいと言ったのがよかったのか悪かったのか・・
0520名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:03:44ID:Y97ASGnH0521名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:04:52ID:Bix3eYcK確実にしみになるねw
0522名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:05:00ID:E/NQ5XTP洗ってあげてね。
すぐに洗わないと汚れが落ちないから
って送っといた方がいいと思う。
0523名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:08:16ID:9RiMP/9Lそれだと、その汚れたまま使用して、返す時に「洗ったけど落ちなかった」とか言われそうwww
しかし、返してほしいのか、貸すのかハッキリしてくれ
0524名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:09:09ID:sqoy1p9E0525名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:09:55ID:E83LmIElどーでもいい着物だしクリーニング代が浮けば儲けだわってw
0526名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:10:27ID:khILetlh悪気はないのかもしれないがやはり常識のない人にしか見えない。
価値観の合わない人とは距離を置かないとどんどん向こうの価値観で付き合わされるだけ。
なぜならむこうの価値観を否定しないで付き合ってあげるから。
そのメール見た時点でこちらの怒りというか意見をきちんと伝えることが出来ないなら
ずるずる向こうと同じレベルの価値観に合わせてあげるしかないよ。
今後の付き合いの為にも、決断するなら今しかないと思うけど。頑張って気持ちを伝えられる事を祈る。
0527名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:12:36ID:PK8og9A4でも悪意はそんなに感じないから
都合のいい妹的なちょい目下みたいな目線なのかもね
普通にいい友人関係でいたいなら早めに方向修正した方がよさそう
0528名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:16:08ID:mno45Cqjいや、今週中に写真撮るからとりあえず返してくれる?
土曜日までには終わるから、撮り終わったら小物は持っていくよハァト
着物は高価なものだから貸せないんだ汗
こちらも天然ぽく返信。
0529名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:20:05ID:UusSH9tc「着物とか服を借りたら、普通はクリーニングして返すものなんだよ。
そもそも、着物を貸す約束はしてなかったでしょ。
私以外にもこんなことしてるんだったら友達なくすよ。
気をつけなきゃメッ!だよ^^」
とか送ってみたらどうだろう。
0530名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:24:31ID:ZuDv59Ws「土曜日までどう保管してるの?クリーニングもしない状態で1週間も置いておいたら
シミになっちゃうじゃない!いつもの洋服と違って直すのが大変だから
明日にでもクリーニングに出しておいてね。領収書渡してくれれば出すから。
あ、あと返す時にもクリーニング済ませてからにしてねーよろしくー」
もし427と相手がお互い同等と思っているのならこれくらいのやりとりはできるはず。
そこで「わかった」以外の返事が来たら見下されてるでFAだろうねー。
シミも怖いが追いはぎする様に持っていかれた着物がちゃんと畳まれているかも心配だ・・・
0531名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:25:42ID:vsFGjmXk0532名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:30:57ID:uccdh0aL0533名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:31:24ID:8IHczG9wすぐ使わないのに急いで取りに来たってどういうことなんだろう。
普通なら、さっきまで履いていた足袋を1週間近く放置したの履かせるなんて嫌だと思うんだけど。
0535名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:35:43ID:dKu/w2dp借りたものなら、シミはまずいから
「数時間着ただけでも、汗染みが出来るから
すぐにクリーニングに出して欲しい」とメールした方がいいかも。
頂いた(と言うより、押し付けられた?)物なら
小物は死守して着物はわざと放置して
義母さんに「友達が強引に借りていってしまい、クリーニングにも
出してくれなくてシミが出来てしまった」と処分の口実にするとか。
0537名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:39:08ID:9RiMP/9L返して欲しいならとっとと返してもったら?旦那が言ったら一発だと思うけど。
返してほしいのに理由いる時点で、あなたは下に位置してると思われるし、
クリーニングという言葉すら浮かんでいない。
だって、「助かるわぁ、買うのもったいなくて〜。」←こういう人がクリーニングに出すと思えない。
ここでさんざん愚痴っても、結局貸すんだろうね。
で、戻ってきてキーッとなってまた報告・・・かも?www
0538名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:39:51ID:khILetlh悪い方向に考えると友達複数で又貸しするつもりとか?
…どっちの方向に考えても非常識かつ失礼な人にかわりないよー。
0539名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:40:10ID:3h8XvTRb結局自分は強く言えずデモデモダッテで貸したくせになんでこのスレに投下してるんだろ
強く出れずにずっと仲良く奴隷やっていればいいのに
こんなグズのノロマなんてあと十数年仲良くして娘の成人式の振袖も奪われればいいよ
0540名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:45:35ID:9GLLow+jそれもそうだし、普段からドレスの貸し借りとかしているような間柄なら
最初から小物だけなんて言わずに「一式貸して」でよかったと思うんだよね。
なんかいろいろ謎な感じ。
0541名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:51:30ID:GAth+eXo入学式のワンピースは同じ学校なら大丈夫かな。
…って、ずっとずっと一張羅を心配し続けなきゃならない。
貸してもいいならクリーニングを出してもらう確約しなきゃ。
貸したくないなら、姑さんか旦那さんを理由にしてでも今日中には返して貰おう。
濁さずに確認はきっちりスッキリしたほうが双方にいいよ?
0543名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 16:59:04ID:8IHczG9w悲しいね。
0544名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:04:03ID:xEUzY5Z60545名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:10:31ID:nwM5GXs1着物の知識もあるわけないから
ガキに着物を着せたまま飲食するに違いないな。
そうなるとクリーニング代は中古を買うくらいの
値段になるな。
0546名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:12:51ID:ZjalcKJ0相手にしたら私も貸したのになんでそんなこと言うの?って感じじゃ?
セコ脳の『お互い様』ってやつでしょう。
0547名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:24:42ID:NjGvvSjA貸し借りって書いてるから、相手から借りただけじゃなく472も貸してるんじゃないの?
ただ相手から帰ってきたドレスの状態について言及してないから貸したことがある
かどうかは微妙だが
0548名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:25:13ID:nVQ85brZ着物なんて、洋服と違って手入れ面倒だし、畳み方間違えれば折皺つくしと
扱い方すら知らない他人に貸すものじゃない。
洗濯機丸洗いのポリ安着物なら気にしないけどね。
0549名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:26:49ID:UnG5Liey対処法がわかったって事で良いんじゃない?メールも証拠として保存しとけば。
0550名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:31:36ID:thxGIh/6元々小物だけって話だったみたいだし。
脱ぎたての物を持って行こうとして時点で、断るのが普通でしょ?
0551名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:40:10ID:ClUER4a6ポリだったらいいんだろうけど、大人用の着物はまずいよね。
0552名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:44:42ID:fS8d8p/i0553名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:47:59ID:Mp4UnTIH京洗い等の着物専門の店じゃないと怖い。
特にちりめんや絞りや縫いの入った伸びたり刺繍の糸がおかしくなったり大変なことに。
一般の店はウールとか浴衣とかポリエステルまでだね。
0554名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 17:56:12ID:h+ETkPlSって言えると思うけどな。
ここでグダグダ書いてるうちに
さっさと乗り込んで奪い返して来ればいいのに。
「もらったものだと思ってたら貸してもらったもので、今週中に返す」とか
いろいろ嘘八百並べればいい。
0555名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 18:20:08ID:UnG5Lieyそういう相手に限って貸さなかったら逆切れしてくるし。
つまり相手は奴隷としてこちらをとらえてるんだし、どうせまだクリーニングに出して
ない服なんだからあきらめてこちらで出すしかないのでは?
ただ和服のクリーニングは高いよ〜〜w
(受け入れてくれる所はすごく少ないし、しみでも付けたら糞高いw)
0556名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 18:25:20ID:9Bm3mZxuデモデモダッテちゃんと認定するスレになったの?
0557名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 18:37:52ID:UOHEcIMbアドバイ厨のやることですから。
同じこと何回も繰り返すし、報告者の書き込みがなくてもお構い無し。
それがアドバイ厨。
0558名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 18:49:47ID:UFgW7P3/クリーニングが気になるなら、
貸すにしても一度返してもらったほうがいいと思う。
間に合うかわからないけど、一度きれいにしてから再度貸し出せば
相手もそこまでのものだと大事に扱ってくれるんじゃないかな
0559472
2009/11/16(月) 19:12:22ID:1jkCeKCG今回はすでに貸してしまった物だし、小物はもともと貸す約束をしていたので七五三の前に
返してもらうことはしない。クリーニングも自分たちでする。
ただし今後、着物をはじめドレス類もいっさい貸し借りはせず、付き合いも徐々に間をあけていく。
526さんの意見の通り、価値観の相違が他にもいろいろな面ではっきりしてきたので、相手に合わ
せるような付き合い方は今後控えていくことにします。
長年親しくしてきたし、お世話になったこともあるので、このような結果になるのは悲しいことですが
自分が気付かないうちにストレスを溜めていたことにも気付いたので(あえて目をつぶっていたのかも
しれません)、徐々にFOしていきたいと思います。
自分の弱い面と向き合わせてくれた皆様のレスに感謝してROMに戻りたいと思います。
ありがとうございました。
0561名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 19:40:18ID:YIEYCFlQ>>472
縁が切れたらいいねえ。
長年の付き合いだと、麻痺するところもあるからね。
0562名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 19:47:26ID:khILetlh図々しい人ってお人好し風な人とか押しに弱い人、自分より下扱い出来る人を
うまくかぎ分けて利用するのが上手だから、うまく距離を置けるのがおかしな恨みを
買ったりしないで済むし一番いいと思う。
他に利用できるおいしい人材にターゲットが移るまで、さりげなく、しかし徹底的に
(ここ重要。折れたらおしまい)避けて遠ざかってくれることを祈ります。乙&頑張って。
0563名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 21:54:04ID:O+9UE3Tbどっちみち専門店に行くので「専門店じゃないと!」と心配する事は無いです。
解決したようなのでお節介かもしれませんが、もし娘さんが着物で飲食したなら本来ならすぐにクリーニングした方が良かったです。
してないなら、まぁ〜そこまで焦らなくても大丈夫かと。ただ陰干しはしたいところですね。
今回は返して貰わないようなので、使うまで干しておいて貰い、七五三から帰ったらすぐに畳まず、また日陰に干しておくようお友達にはお願いしてください。
出来れば即日返して貰って、クリーニングに出すまで472さんが上記方法で管理した方が良いと思います。
返して貰ってすぐに出せれば一番良いんですけどね。
0565名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 22:32:19ID:wY3eSeGG取次店なら自社工場はないんじゃないかい?
取次店は取次店と店に明示してあるだろうし。
0566名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 22:33:29ID:wY3eSeGG0567名無しの心子知らず
2009/11/16(月) 23:50:38ID:vJXYAd3+0568名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 00:27:02ID:2O2TemQ6ここにかかれただけでFOなの?
これは実家の着物じゃなくてよかったね!でいいっぽい雰囲気…
0569名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 00:30:37ID:gB8cLNfP問題あるじゃん、アホ?
0570名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 00:39:23ID:5evxRjvi各取次店から回収された服が本社の洗濯工場に集められて洗濯されるんです。
分かりにくくて申し訳ないです。
うちのチェーンは着物は契約してる専門店に出されるんですが、違うやり方の所もあるんでしょうね。
なにはともあれ着物に被害が無い事を願います。
スレ汚しすみませんでした
0571名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 00:40:50ID:HGfzQloOぬぎたてほやほやを、しかも着物は無断でかっさらって事後承諾は無いわ
こういうもの借りる時って相手方と一緒に確認しないか?点数だってあるし。
0572名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 01:26:11ID:FcgCkBas0573名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 02:02:51ID:Yco1k4rW自分の思い通りに行かないからって不満レスするとか、子供かよ。
0574名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 06:39:32ID:TKaVr/Lw普通の人やきっぱりした人は早々に
FOしたり適度な距離を置いたりきっぱり断ったり攻勢に出たりして
図々しい本人から嫌われたり対等な友達関係を築いたりする。
結果、迷惑かけてもなあなあで済ませてくれる人が搾取要員として見初められるって感じがする。
0575名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 07:00:56ID:JlPNeKTRこの手のスレで書き込みがいくつかのレスに別れるとき、
レスとレスの間で「支援」と書き込む人がいるのですが、
あれには何の意味があるのでしょうか?
一生懸命書き込みをしている人への応援?
それとも、他の書き込みが入らないように牽制?
0576名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 07:12:37ID:X91UcZIbある程度連続投稿すると、荒らしと見なされてレスできなくなることがあるから、
適度に支援レスを入れて連続を切る訳さ。
ただ、その支援のタイミングが重なりすぎると、鬱陶しくなる。
0577名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 07:13:43ID:Kbyh/GBLそれにかからないよう、間に別の人が発言を挟んでいる=連続投稿への支援、です。
0579名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 08:40:32ID:S0KI9V5u0582名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 09:04:19ID:LOy8bHpa実際のところ、この手の判断は「板単位」で行っているので、別にスレに直接
支援レスを打つ必要はない。長編スレが多い場所では、支援専用のスレがある
ところもある。
0583名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 09:37:10ID:mP3Qz1U8昨日コンビニで肉まんを買ったのだけど、お昼の時間帯で混んでいたのと、
自分も振り込みとか買い物以外の用事で頭が一杯だったため、
肉まんをうっかりして受けとるのを忘れてしまい(店員さんも忙しそうでうっかり渡し忘れてたらしい)、
肉まん受けとるの忘れてた!と気づいたのが帰宅してからだった。
なので、コンビニに戻っていったら、店員さんと2歳ぐらいの子を連れたヤンママが言い争いしてる。
私は他の店員さんに肉まん取りに来たことを伝え、レシート見せたあとに袋に入っていた肉まんを受け取ったら、
言い争いしてたヤンママがでかい声で「アタシの肉まん取るなよ!ドロボー!」と言ってきた。
以下はそのヤンママの言い分。
・袋に入ってる肉まん→きっと要らないと言われたもの
・だったら、うち小さい子いるし、要らないもんだからただで貰える!ラッキー
だそうなorz
結局袋に貼られてたレシートの控えの内容と私のレシート内容が(当たり前だけど)一致していたのと、
店員さんが私の顔を覚えていてたため、肉まんは私のもとに返ってきたのだけど、
ヤンママの捨てぜりふが「紛らわしいことすんじゃねぇよ!」だったよ。
腹立ったから「タカりが偉そうにしてんじゃねぇよ!」とか「子供見てんのに何やってんだよ!」とか言いたかったけど、
これ以上騒ぎを大きくしたくなかったし、自分のうっかりも原因だったから黙ってた。
しかし、親のあんな姿を見てる子供って、本当無表情だよね。可哀想になってきた。
0585名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 10:23:03ID:7bNZTEOX→袋に入れてしまったのでケースには戻せない→そのまま置いておく→要らないもの
袋に入れてしまったらケースに戻せないというマニュアルがあるかどうかは不明だが
ヤンママの頭の中では、そうなっていたのではないかと。
0586名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 10:45:37ID:GtoWI4Wuこれttp://news.walkerplus.com/2009/1116/13/
0587名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 10:53:26ID:lM2fMZ720589名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 11:52:12ID:nDM5B3q5http://yy59.kakiko.com/test/read.cgi/laneed21/1236215817/
0593名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 16:07:22ID:KrGTn997井村屋の商品だから、井村屋の中華まんを扱ってるお店ならあるんじゃないかな。
ファミリーマート、ポプラ、サークルKあたりか。
検索したら、ローソンも井村屋だという情報もあった。
ちなみにセブンイレブンは中村屋。
私は中村屋のあんまんが好きだ。
0594名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 16:35:10ID:e7JcPEfUhttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091117/stt0911171127007-n1.htm
GXロケット関連予算など、5日目の作業が続けられる行政刷新会議の事業仕分け=17日午前、東京都新宿区 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相(小沢カラクリ内閣)は17日、
都内で、平成22年度予算概算要求の無駄を削る事業仕分けの5日目の作業を行った。作業グループは、文部科学省が58億円を要求したGXロケットのエンジン開発費用について、
予算計上を見送り、抜本的に見直すよう結論づけた。さらに、予算要求が出ていないロケット本体についても、廃止を求めた。
GXロケットは15年以降、官民協力で開発を進めた中型ロケットで、高性能な商用ロケット開発を目的としているが、
軍事利用の期待も出ていた。文科省と宇宙航空研究開発機構(JAXA)がエンジン、経産省が電子機器をそれぞれ開発すると役割分担している。
文科省はロケット着手の判断を先送りし、LNG(液化天然ガス)エンジンの研究に限って予算を要求していたが、財務省は、本体ロケットの見通しが立たない以上、
研究も凍結すべきだと主張。議論の結果、13人の仕分け作業担当者の判断は廃止3人、見送り5人、縮減5人だった。
刷新会議では次世代スーパーコンピューターの予算も事実上、凍結しており、科学関連予算について軒並み削っている。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
H2Bロケット打ち上げ(世界で初めて大成功を収めたものまで縮小するそうです。民主党はキチガイ政党です)
http://www.youtube.com/watch?v=yNRjPWAJuMI
0595名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 16:38:05ID:UcDzrKvl0596名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 16:46:14ID:9fKFXC7+情報ありがとう!これで探しやすくなったよ。
気持ちだけでも受け取ってくだされ。
つ【虎肉まん】
0597名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 16:48:23ID:Lh9YffwC0598名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 16:52:23ID:/V3RUkYi0599名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 17:44:46ID:ELEA38XO↑去年の井村屋のぶたまん
0600名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 18:06:10ID:4GDbNAXH0601名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 22:00:24ID:h5iVqrj10602名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 22:02:34ID:HU8NbBAlちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
こんなスレ住民でお送りしています。
0604名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 22:19:54ID:HWCBFc+t0605名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 22:47:20ID:5ZhDhXGs0606名無しの心子知らず
2009/11/17(火) 22:59:42ID:pPywjyeo0607名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 01:43:03ID:mYV1viOK0608名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 02:02:51ID:rPEz3MFd>602
あんたの不満はよくわかるが、うざい。
雑談厨、アドバイ厨に並び、コピペ厨もうざいのだよ。
0609名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 02:06:32ID:HGgR+baG0610名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 05:38:20ID:4vA7XBxA身内や友達に製品バーコードをせっせと譲ってもらったりして、
ハガキをコツコツ投函して当てたらしい。
知人の旦那は自分の奥さんが当選したことを職場で話しまくり自慢。
そこへ職場のおばさんが自宅に凸電。
「当たったんだって?奥さんいいわね〜!で、奥さんは誰と行くの?」
「僕ですけど!」と電話に出た旦那さんが嬉しそうに答えたら
「ズルイズルイ!うちの娘ちゃんが大ファンなんだから連れていけ!」
「え?無理です!」の繰り返し、最後は「ケチ!」とガチャギリされたらしい。
あわよくば自分の中学生の娘を連れていってもらおうと思っていたらしい。
ちなみに知人の旦那さんの方がそのグループのファンらしく、
バーコード集めはかなり協力してくれたそうで、
職場のおばさんに旦那さんがお菓子やらカレーをあげていたらしい
(バーコードだけ切り取って)。
バーコード集めてくれたのなら、たかられるのも多少わからなくもないが、
お菓子やカレーも頂いて、ライブに娘を連れていってもらってウマーって…。
プチな上に携帯からで改行おかしかったらスマン。
0611名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 07:29:00ID:mZCbHFiP0616名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:13:35ID:dEJfUo5j夫息子犬と私以外はさつま芋好きで、毎日のように芋を食べてる。
当然消費量は多く、まとめて20〜30キロを産地からお取り寄せ。
冬だけの楽しみだからと、欠かさずに取り寄せてる。
先日我が家にママ友さんたちが来た時に宅配便で届き、流れで芋の話になった。
3本ずつお分けし、さつま芋レシピで盛り上がった。
ストーブにいつもかけてる焼き芋鍋の話から、焼き芋をみんな食べたり。
(Aさん以外はお菓子などお礼があり、芋代より高くついた感があり申し訳なかった。)
あの日以来、Aさんに会う度、『また頼んだら頂戴頂戴、もう少し多めに。』と軽く言われる。
言われて取り寄せ先のメモを渡したり、いくらになるから一緒にと話しても意味なし。
軽く頂戴頂戴やられて、Aさん嫌いになってきた。
たかられてるよね。
0617名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:21:50ID:L1kGT0U8軽くかわせば良いんじゃね?
0618名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:25:49ID:dEJfUo5jAさんもその時に一緒にいて声かけたのに、『そんなにはいらないのよね。』など言って断られました。
0619名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:26:06ID:e40O/I+1誰が好きで食べるのか考えてしまった
0620名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:26:57ID:68yZXdC9でどうだろう。私はいつもそう言ってた。
0621名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:30:53ID:dEJfUo5j犬と息子と夫が芋好きです。
毎日芋を食べないとだめな体のようです、あきれます。
ねだられる度に断っているのですが、頂戴と挨拶かわりみたいに言われて。
毎回断ってます。
でも根負けしそうなしつこさです。
0623名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:36:02ID:9HuiA6C80624名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:41:07ID:PychGUZs「ねぇいつ買ってくれるの?」
「私は3本あげたからあなたも3本ちょうだいね」
0625名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 09:43:04ID:0PF4+kJOこちらも挨拶代わりに、
「軽犯罪法1条22項で、乞食行為は禁止されていますよ?」
と返しちゃえばいいよ。
0627名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 10:01:48ID:dEJfUo5j軽く言われるから、軽く流すしかないかな。
頂戴頂戴って言葉はダメージがありますね。
強く断ってみます。
0628名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 10:04:51ID:eIchihBT「えーだってこの間『いらない』って言ってたじゃない」
「そんなに言われるとあげたくなくなるなぁ」
こっちもこの辺を挨拶代わりにして、向こうがキー!となってるのをニラニラ楽しむように
したらいいんじゃないかな?
向こうも挨拶のつもりなら、こっちも挨拶程度にかわしとくしかないさ。
「多分あの人、私と芋しか話のとっかかりがないのねぇ」という風に解釈しとけば。
0630名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 10:24:49ID:nnKHt9vhつ「いつもそればっかりですね〜?聞こえ悪いですよ〜ww」
0631名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 10:31:41ID:dtG2M1UGAさん芋は沢山は要らないと以前言ってたじゃない。それなら私家と共同購入しない?w」
0632名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 10:59:02ID:KZc7vWjxそれか「(やりとりの価値観が合わないから)遠慮しておくわ〜」
とかね。
うざくて面倒だろうけど、
もっと高額のものをたかられる前に
Aさんの非常識度がわかってよかったじゃん。
つかお金出してまでこのイモが欲しいとは思わない=その程度の価値
としか思ってないんだね。
付き合いがあるなら、あんま酷い事言ったり乞食扱いしたら
今度は自分が<ちょっとアレな人>として見られるだろうけど、
これぐらいなら言ってもよさそうだと思うけど。
「金出して買う気はないけど、ただなら欲しいとか
その程度の価値にしか思ってないんでしょ?
あなたがイモ代をけちるのは勝手だけど、
なんで私がわざわざただあげなきゃいけないの?
もうその話しないでちょうだい」
とかね。
なんでセコに疲れるかって言ったら、毎回どう断るか考えてるからだよ。
セコは<ねだればくれる。金払うつもりはない>で思考停止してるから
まったく疲れないんだよね。
無難にやり過ごしたいなら
こっちも毎回「遠慮してくださる?」だけしか言わないとか決めてたらいいんじゃないの?
それでも疲れるだろうけどさ。
0633名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 11:17:31ID:OldSeMaH0634sage
2009/11/18(水) 11:17:48ID:zgqlrlji0635名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 11:23:44ID:blK0xBqxもうあげられない」って言うのは?
0636名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 11:30:25ID:M0VwSarUgdgd言うより簡潔に。
「なんで?」をひたすら繰り返す。
「無理」をひたすら繰り返す。
相手がキレるまで繰り返す。
これが一番。
それと目を合わせないこと。
0637名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 11:30:35ID:uDoUd8HB「ちょうだい」って言われたら
「ダメー(^^)」
「なんでー」って言われたら
「ダメだからー(^^)」
「ちょうだいよ」って言われたら
「耳遠いの?(・△・)」
くらいでいいんじゃね?
0638名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 11:36:25ID:jUz03whn人前で大声で怒ったらどうだろうか。
Aが被害者ぶってマヤッたとしても、
「616が箱買いしてるイモを分けてくれない」に同情する人はいないでしょw
0639名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 11:59:16ID:2MbWopZ8グダグダ言われたら、そんな事言ってないみたいな顔で「はぁ?」
0640名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 12:55:06ID:OkbVsey90641名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:05:57ID:PXMDspdQ0642名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:18:55ID:M8nQsVcw0643名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:19:40ID:You+7Hn90644名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:20:04ID:rPEz3MFd0645名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:35:02ID:/s8lIvgU万村のエントランスにいたら4,5人の主婦とすれ違った。
けど、何もなかった。
2人きりで男が何もしないと女が「意気地なし!」っていう気持ちがわかった。
0646名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:47:31ID:You+7Hn90647名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 13:50:51ID:nnKHt9vh0648sage
2009/11/18(水) 13:53:52ID:Ozhf+z1i0649名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 14:21:17ID:6046Mu5r0651名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 15:35:05ID:OkbVsey9ある店で、買い物をしてスピードくじを引きました。
3等のゆたんぽセットが当たった。
おめでとうございます〜!って派手に鐘を鳴らされたら、
「何当たったの?」って子連れの人が寄ってきた。
湯たんぽセットってわかるとがっかりしてどっかいっちゃった・・・。
誰なんだ、そして何でがっかりする。
0653名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 15:58:14ID:7DcwOqj7608 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 02:02:51 ID:rPEz3MFd
中華饅の話はそろそろやめてくれ。
>602
あんたの不満はよくわかるが、うざい。
雑談厨、アドバイ厨に並び、コピペ厨もうざいのだよ。
626 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 09:56:57 ID:rPEz3MFd
>>625
ホント、アドバイ厨は他人事だとひどいね
Aが「乞食呼ばわりされた」ってマヤるパターンだぜ
644 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 13:20:04 ID:rPEz3MFd
アドバイ厨どもすこし黙れ
0655名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 16:33:02ID:nnKHt9vh0656名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 16:47:11ID:lj45GCEMその後進展があったら書き込めって感じの内容だね
0657名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 17:15:29ID:GfrkjQcV湯たんぽだったら「あら〜これから寒くなるから丁度いいじゃない〜」とか
言っとけば良いのに、あからさまにがっかりする所にセコケチのニオイがする。
0658名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 17:32:41ID:wjZiwnn+0659名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 17:41:35ID:djIeSrv0その籤が引かれてもう自分が引ける可能性がなくなったらからがっくりきただけかも。
5等や6等なら数あたるけど3等以上は辺りの数が少ないから。
0660名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 17:50:25ID:6046Mu5r0661名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 17:59:27ID:PE5qFomu0664名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 19:23:27ID:b3qdcbVAそんな程度なのか……ってガックリして帰ったということは無いのかな
0666名無しの心子知らず
2009/11/18(水) 23:00:36ID:4UmBB34K「1・2本ならスーパーで買った方が安いよ」って お し え て あげたら?
それでもわからなかったり、クレクレうるさかったら「自分の家で食べる分しかないからあげられない」
で良いんじゃね?
0667名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 07:37:33ID:wSO62DGvズルいズルいって、すっげーウザったい。
意味不明だし。
0668名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 07:50:51ID:9JaN6egK行政主催の飲食系イベントでくじ引きやってて、
二人くらい前の小学生が引いたときに
「カランカラン2等おめでと〜う!」
(おおーすげー、景品なんだろ?)
「はい、セロリ」
と抱えるほどのセロリの束渡されて小学生固まってた。
0670名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 08:34:52ID:ZAFCSj5Z0671名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 08:45:32ID:s+LWALPYピクルスにすればいくらでも食べられる
0672名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 08:46:14ID:Gt9Z0x460673名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 08:51:51ID:a8rkzGeT2等おめでとう!でセロリ渡されたら
ショックで泣きそうw
0674名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 10:06:55ID:casoYiWg0675名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 10:14:25ID:SyFBoLZh今も来てるよ、義母が対応中
0677名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 10:18:52ID:2KLjJ1tRうちの子らは小さい頃からセロリ大好きなのでお喜びだろうけど
小学生低学年だったら10キロは持つのがきついかもしれんw
0678名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 10:18:54ID:JKbt22bU膿家物件ですか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1256649377/
0681675
2009/11/19(木) 10:32:24ID:SyFBoLZh>>678
膿家…なのかな?
・息子の嫁になれ!
・娘の家庭教師汁!
・海外連れてけ!通訳しろ!
勿論全部タダで!
ふざくんな!!!!なにが口惜しゅうててめぇなんぞに可愛い娘を!!!
0682名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 10:34:53ID:WF5NXvEK0683名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 10:51:18ID:nygBI7Qeこっちでkwskしようか
【セコキチママ】発見!キチガイママ その2【泥キチママ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249468255/l50
0684675
2009/11/19(木) 11:07:02ID:SyFBoLZh投下してきますね
0686名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 12:25:01ID:AlV+Us1L0687名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 12:43:06ID:HdJ3Kn9D一番近いものを、と思ってセロリ渡したんじゃない?なんちゃって
0688名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 12:50:30ID:tnmIi/6m0689名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 12:53:49ID:hKwfP3NW不味かったなぁw
0690名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:15:09ID:kYbY2Y1D1円でも安い所を必死に探してるママがいる。
この辺じゃトイザらスで買う人がほとんどなんだけど
「ネットじゃ送料足しても2000円も安かったのよ〜」と
言ってるけど子供がかわいそう。
子供っておもちゃ買ってもらう事はもちろんだけど
一緒にお店で探すのも楽しみにしてるんじゃないかなぁ・・と思う。
だから、誕生日プレゼントの希望は誕生日3日前で〆切り。
それ以降の変更は無しにしてるそうだ。
子供はぎりぎりで欲しいもの変わったりするから一度決めたら変えられないのがかわいそうだ。
0691名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:21:55ID:6S0k6FfB0692名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:21:55ID:8Txc4oaH0693名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:23:09ID:ZMDIBTnkしかも針は小さいし餌はついてない、セコい釣りです。
0694名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:23:37ID:Fz6NKhD4結論から言って、その人のことが嫌いなんだね。
変更できないってルールなら、子供も自分が欲しいものを真剣に考えるからいいのでは?
0695名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:24:36ID:Hi6fdEjvネットでどれがいいか子どもと相談しながら買う場合もあるし、おもちゃ買ってもらえるんだから
子どもがかわいそうだとは思わないな。
ぎりぎりで変わる場合もある・・・とはいっても、それくらいはがまんさせようよ。
たとえ店頭で買ってもあとになって「やっぱりアレがよかった〜」っていうこともあるんだし。
0696名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:28:51ID:Sv0IO/Tlわざわざご丁寧にどこが悪いのか説明なんてしなくていいんだよHAHAHA
0697名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:30:29ID:Fz6NKhD40698名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:37:03ID:nygBI7Qe0699名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:40:58ID:casoYiWg本当は安く買いたいんだろうねぇ…
0700名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 13:52:34ID:Fz6NKhD40701名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 14:03:28ID:SLr2vHUgその2000円でもひとつ買えたりするでしょ。
100円余ったからカード買おう、って言っても子供は喜ぶよね。
誰にも迷惑かかってないじゃん。スレ違い。
0702名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 14:11:01ID:5gfUFZy7私なんか子供のためにわざわざ店行って買ってやってるのに!
子供がかわいそう!
だから得した分の差額クレ!
というセコケチの自己紹介でした
0703名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 14:19:45ID:7gy8k5Jy選んでその場で買わないことくらいよくある
0704名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 14:45:04ID:muqZF46t自分の家でもやってるよ。
子供には「待っていれば届けてくれるよ〜!」って言ってる。
0705名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 14:50:28ID:iuUHqFbWセコケチだとは思わないなあ。
0706名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 15:01:34ID:UqC72/yx自分もネットしているんだから、安く買えてズルイはないよね。
買おうと思えば自分だって安く買えるのに努力怠って嫉んでる人?
0707名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 15:05:45ID:OFFyg2V00709名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 15:10:17ID:E5dv4vijチョウセンヒトモドキが相手だからセコキチスレすらスレ違い。
0710名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 15:10:33ID:UqC72/yx0712名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 15:19:26ID:hKwfP3NW0714名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 16:44:11ID:OTJPfo0X皆が全員そうじゃないんだろうけど。
昔、妹がラジオでハングル講座聞いてただけで
父が大激怒してたのを思い出したわ。
0715名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 18:48:35ID:UkMB5ZApお父さん、過去によっぽどの目にあったのか
すんごい偏見の持ち主か。でも、変にハングルに興味持たれて留学やら旅行であちらの男と知り合いになられたら嫌だからかな。
0716714
2009/11/19(木) 21:55:48ID:OTJPfo0X偏見持ちではないかな・・・
そういえば、若い頃はちょっとした遊び人だったらしいんで、
何かトラブルとかあったかもw
母も妹をフォローするどころか、反対してたな〜。
0717名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 22:18:20ID:D6n+I85p0718名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 22:27:38ID:jotekV+a自分はママでもないしスレ違いかもしれないけど、実際にこんな人に会ったのが初めてということで厄落としをさせてください。
フェイク入れてのまとめなので、矛盾があったら斜め読みしてください。
前提
自分は看護大学の3年、病院での実習中(以下私)
上に兄がいる(浪人で自分と同学、実家から離れて一人暮らし。工学系学科)
ママ(以下A):兄と同窓の息子(a)は実家を離れて暮らしている。
集合住宅で、自分の住居まではエレベーターを使う。Aは1F住まい。
ほんの数日前の話です。
実習を終えてお犬様の散歩を済ませてさぁ帰ろうとエレベーターを待っている時に、酒臭いAが
「犬触ってもいい?」とこちらが返事をする間もなく私が抱いてるお犬様を触り始めた。
うちのは酒の匂いが大嫌いなのとお年のせいで目があんまり見えず、急なスキンシップに不満で唸る・吠える。
「犬が好きなの〜」といいながらこちらを無視して触りまくるので、
「お酒の匂いが苦手なので、今は刺激なさらないほうがいいですよ(実際噛みつきかけた)」
手を引いてくれたのでそのまま引っ込むかと思いきや急に身の内話を始めた。
曰く
・実父が糖尿病にかかって一人で介護しなければいけない
・自分はダラだからそんなの無理
・どうすればいいの!
知らんがなと思いながら、酒入ってる人を変に刺激するのもと思い適当に返事をしてました
そうしたら何かのスイッチが入ったのか
・看護師になるんでしょ?どうすればいいのかぐらい教えろ!
・食事のメニュー(栄養食)のレシピを作って渡せ!
・そうしたらa(内定貰って家を出ました)の会社のコネで(うちの兄)を入れてやるから!
・むしろ家に来て料理作ったり介護したり看護したりしろ!もちろん無償で!
とかまぁ色々言っていましたが割愛します。大体内容は似通ったものです。
07192/2
2009/11/19(木) 22:29:16ID:jotekV+a新卒採用なのにコネなんかないだろうと思いつつ、前述の通り実習終えてお犬様の散歩をしての帰りで大分疲労があったこともあったので
・知らんから病院に連絡しろ
・学生なのにそんなの無理、専門機関もあるからそっちを頼ってくれ
・自分(A)が出来ないことを補うためにそういったものがある
とオブラートに包んで伝えるも、ヒートアップしていて
・でもそういうのってお金かかるんでしょ?
・それすらもったいない!だからやってクレ
と取り付く島もない。
何を言っても無駄だと思って呆れていたところ、タイミングよくエレベーターが開いてくれたので脱出
その際に
「必要なことでの出費さえ惜しむような人に出来るケアはない。施設にでも入れろ。あんたが言ったことは全部お断りします(AA略」
と吐き捨てていった。
エレベーターをたたく音が聞こえたが、追いかけてきたりはなかった。
まとめのwikiを見て「こんな人もいるんだなぁ」と思っていたが、こんな身近にいるとは思わなかった。
以上です。
0720名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 22:33:12ID:Jk5dNQke0721名無しの心子知らず
2009/11/19(木) 23:55:50ID:TfTY147Y駅前の幼児教室(お勉強系ではない)なので、広範囲から集まっていて、
行く園もけっこうバラバラ。
その中で、月謝が高く教育熱心で有名な園に入園を決めたAさんが最近おかしい。
ここ数年でこの不況の影響をまともに受けたらしいけど、園を決める最終決断をしたのは
つい最近の話だから、分かってて申し込んだわけで。
園服が高い、誰か卒園者を知らないか、いややっぱり新しいのを着せてあげたい、
予備を買ったまま使ってない人を探すのを協力して欲しい・・と。
確かにことごとく備品系が高い園だけど、そんなの最初から分かってたことなのに。
園バッグとか上履き入れとかも全部そんな調子。
ついに園に直接、卒園者から園グッズの寄進を受けてバザーをするようにと
要求を出したそうだ・・。しかもできれば無料でとか付け加えたらしい。
園の説明会のときに配られた紙に、
「園生活についての不安がございましたらお書きください」
ってアンケート的なものがあったそうで、そこにいきなり
「月謝が高すぎて不安だし、疑問です。備品も高いのでバザーをするべきです」
って、なんという勇気・・。なぜ上から目線?
協力しろとしつこかったので、ネットオークションで探してみれば?って言ったら
「そういうところは犯罪まがいで怖い。代わりにやって欲しい」だって・・。
園は別だし、習い事も変える予定なのであと数ヶ月の我慢だ・・。
0723名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 00:19:34ID:6ZSXoSjw乙です。
来年の4月以降Aが園でクレクレしまくって、被害に遭ったママ友がここに報告に来そうな悪寒。
0727名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 08:41:20ID:E1g8JVFaばっくれて払わなければそれで済むって
0728名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 11:35:13ID:UDEo1u+V0731名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 12:21:02ID:At/M8Uszセコケチ深海魚は他の魚そのものを喰っちゃいそう…。
0732名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 12:42:01ID:/jrJQpw00733名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 12:42:40ID:dtLmJAYI私立で未納だったら、「貧乏人はさっさと退学!」って言われるだけ。
私立はイメージ大事だからね。
0735名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 12:53:41ID:BCKk21bQ0736名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 14:16:37ID:B4kN45MQチョウチンアンコウとかが、おとりをひらひらやってると
クレクレーって近づいてそのまま食われるんじゃね?
0738名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 14:23:22ID:/XUm2QSw公立の幼稚園に通っている人から聞いたんだけど、
今、親の懐具合による私立からの途中編入が多いんだってさ。
田舎なんだけど、年少だけで、3クラス定員一杯だって。
そんなことするなら、最初から公立いってりゃ良かったのに…
子供がかわいそうだよ。
0739名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 14:30:33ID:MjXNUlQY給料が多少減ってもボーナスで補填がきくと思ってぎちぎちに組んでたのでは。
ところが頼みの綱も紙縒りくらい細くなってたとか。
0740名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 15:09:27ID:P00Q1xY7公立のない地域も沢山あるわけだし。
0741名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 15:56:52ID:eN81kfq+うちは公立がない、幼稚園は市立だけの地域…
上の子の時は公立で、月1万あればおつりも来て、制服代も入園費も掛からなかったから
楽だったな…
0742名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 16:13:01ID:3ar+3+Dd「給料が多少減る」どころか、勤め先が倒産しちゃう人だって今の世の中珍しくないよ…。
子供はかわいそうかもしれんが、生活を考えた結果の転園なら仕方ないんでは?
…と夫の取引先が倒産・同じ園バスに乗ってた子のパパがそこに勤めてたというシチュに逢った
自分が言ってみる(ノД`)
>741
もしかして、市立→私立の変換ミスなんじゃないか
0743名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 16:49:45ID:bFikNyHW公立は預かり保育ないし、親の出番も多いから
私立園に入れてパートに出る人多いんだとか。
0744名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 18:00:09ID:geOIdwhS0745名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 18:00:57ID:eN81kfq+ごめん、打ち間違えたわ。私立で正解。
上の子の公立はそういえば預かり保育もあったし、恵まれてたなぁ…
0746名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 18:01:06ID:sEBvfY/s公立に入れて短時間バイトするのと収支対して変わらない気がするんだけど
親の出番があるのさえめんどくさがらなきゃ公立に入れるほうが色々余裕出ると思う。
ヘタに長時間パートとか延長保育とか利用したらパートの付き合いとかでの出費が嵩むんだよね…
0747名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 18:44:58ID:shRzh3cB親の出番が多いから忙しくてろくな短時間バイトもできないってことじゃないの?
0748名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 18:56:24ID:5byMNHlaキリギリスにはわからないだろうが、これがアリの生き方だ。自分が選んだ道なんだ。
0749名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 19:01:26ID:i02TT2Q9中学生だってせっかく中受して私立に行ったのに
気付いたら地元公立に通っている子がいるよ。
それも一人じゃない。
自分はケチなのでw、受験用の塾の費用や私立の経費が勿体無いのに…と
そういう親の見栄?に振り回される子どもたちに同情するよ。
0750名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 19:26:32ID:uG6FeGIW0751名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 19:28:15ID:TNtSA2YTすごく同意、
仕事を辞めると法改正がこわい。
2年でもブランクを感じた。
働き続ける人生なんだと思う。
0752名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:01:52ID:/jrJQpw0ここなんのスレよ
0753名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:16:16ID:ffOymkVe小学校低学年の子の友達でいつもうちで遊ぶA子がいます。
先月はハローウィンパーティと称してうちでやりました。
最近A子のママに「クリスマスをA子がお宅でやりたいと言っている」と
言ってきたので、「忙しいので無理」と返しました。
そしたら、昨日、うちの子が「A子ちゃんがうちでやりたいって言ってる」と
うちの子が言うには、他の仲のよい他のお友達にも、うちでクリスマスをやってもらおうよと
話してるらしい。ちなみにうちはその仲のよい子のママの一人とやりたいねとは
話していました。A子にもママにも言ってないし、日頃、付き合いないし。。。
面倒だから今年は辞めようかな、、
0755名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:23:21ID:N1unYeO20756名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:26:22ID:ffOymkVe「たまにはA子ちゃんちに行きたいな」と言ったら
「ママが送るから駄目なの」と泣きそうになってたので、
ママに言っても無理かな?
0757名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:28:36ID:At/M8Usz「忙しいので絶対無理です、今後当てにしないで欲しい」で
通すしかないと思うよ。
0758名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:28:55ID:WaiDyvBq0760名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:33:38ID:PfkpVCDKそれともみんなの持ち寄り?
まぁ持ち寄りにしても毎回場所提供は疲れるよね。
0762名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:36:23ID:N1unYeO2お互い様が嫌なおセコ様は食い逃げしないようにさりげなく早い順番に。
実際にそうしなくても次はA子ちゃんの家をA子ちゃんやママの前で繰り返したら
向うが逃げてくれそうじゃない。あくまでも天然調で。
0763名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:36:51ID:RGEKJe5uそろそろ子供にも楽しいことしたり人に好かれたりするためには
自分で努力することが必要だと教えて良い頃でしょう。
親に言えば何でもしてくれると思わないようキッパリ「できない」で。
今年は家族だけでパーティーすれば良いよ。
0764名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 20:59:55ID:PFTxQQe60765753
2009/11/20(金) 21:00:08ID:ffOymkVe子どもたちが家で遊ぶ時はお菓子持ち寄りのお邪魔する家にはちょっとした
大人用のおやつを持っていきます。A子も持ってきてはくれますがママは
来ません。あと同じマンションなので、うちの子どもたちが集まる時に
誘ってはいないのですが「ママに言ってきたからいい?」と一人で来ます。
一応、毎回ママに電話すると「よろしく」と言って電話切られます。
>>763のいうとおり、うちの子も私もきっぱり言えつようにできることが必要ですね。
0766753
2009/11/20(金) 21:02:56ID:ffOymkVe0767名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:10:43ID:ejk0HP/8嫌いなだけのような気もしてきた。
クリスマスパーティーも、A子は753さんちにこだわって
ないような気がする。
自分ちに居場所がないんじゃない?
だからって、人んちに丸投げはよくないけどさ。
今年からは家族だけでやることにしたから、でいいと思うよ。
0768名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:17:40ID:YrQ7176c持ちつ持たれつができない人と付き合うのって疲れるから
今後はお断りしてもいいと思う。
0769名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:20:39ID:V0bGfqtX「かわりばんこで集まることにしてるんだよ。誰のママでも、パーティーの準備をするのは
お金もかかるし面倒くさいんだよ。でもお互いさまなんだよ。Aちゃん、クリスマスパーティー
したいなら、こんどはうちでしようって誘わないとダメだよ。」
って真面目に何回も言ってみたら?
0770名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:22:38ID:N1unYeO2人と関わる事が苦手なタイプかも。それだけならいいけど、ちょっと精神的に
不安定ならやっかい。
そういう人に限って一人だけの知り合いに固執したりすることあるから。
だから753さんの家でパーティに拘っているとしたら注意した方がいいかも。
07711
2009/11/20(金) 21:40:31ID:+SYw+sQP先日息子の百日の記念にスタジオで写真を撮り、夜にはお食い初めをしようと食材を買いにデパートへ。
旦那は息子を連れて玩具を買いに行き、私1人で食品売り場へ。
ハマグリや鯛に刺身と普段より奮発して買い物をしました。
サッカー台で袋に入れながら(ケーキも買おうかなぁ)なんて考えてたら、子連れママに声をかけられた。
・鯛なんて買ってズルい。
・独身の癖に高い物ばかりで贅沢。
・そんなに沢山あっても残すだけで勿体無いから、ウチが食べてあげる。
・子供も喜ぶし食べ物を無駄にしなくて済むから感謝しろ。
こんな感じの事を言いながら袋を掴もうとする子連れママ。
慌てて袋を全て持って『食べきれるのでご心配なく』とだけ言って足早に逃げようとしたが着いてくる…。
・若いうちから贅沢するもんじゃない。
・アンタに高級食材(鯛)は似合わない。
・子供は国の宝。その子供に食わせるんだから、アンタも本望で嬉しいだろ。
とずーっと言ってくる。
0772名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:41:08ID:YrQ7176c0773名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:43:16ID:+q9Gn7NR永遠の疑問
07742
2009/11/20(金) 21:44:13ID:+SYw+sQP店員に会計は別ですと伝えると、突然フジコりだしたよ…。
・子供産んだ私は独身のアンタより格が上だ。
・年上を敬っても損はない。
・独身は金が自由に使えるんだから、私に使っても問題ないだろ。
・アンタも女なんだから子供に尽くせ。
どんどんヒートアップしてく子連れママに困惑するケーキ屋店員と私。
警備員さんを呼んでもらおうと思ったら、買い物を終えた旦那と息子が登場。
『どうしたの?』状況が分からない旦那が声をかけると、またも子連れママフジコる。
・独身じゃないじゃん!嘘つき!
・傷ついたから慰謝料として買った物よこせ!
等と言ってると気が付いたら警備員さんが来てくれて、子連れママは連れて行かれた。
私達も一応話を聞く為にと言われ、事務所で30分程状況を説明し帰って来た。
その後子連れママがどうなったかは知らない。
旦那は『育児ノイローゼかな?疲れてた顔してたね、あのママさん。』
とトンチンカンな事言ってた。
1人で沢山の買い物をしてる年下の女=金持ってる独身と脳内変換したっぽい。
自分の子供には尽くすけど、見ず知らずの人の子供に尽くせる程お金も優しさも持ち合わせてないんだよ! バーカ!
0775名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:45:52ID:cJ1st3jU住む所も服も家族もあるだろうに乞食行為とは。
0776名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:46:53ID:8+Sl1enx「申し訳ありませんが、うちは家族だけでクリスマスを祝うので
A子ちゃんは呼ぶわけにいかないんですけど…あれ?旦那さんは
Aママから何も聞かれてないんですか?」ってなりそう。
0777名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 21:54:58ID:ejk0HP/8(パーティーというより、クリスマスお茶会として)
で、「外でやるから子どもだけの参加は不可、保護者同伴が条件」にする。
0778名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 22:01:17ID:dpsCG1KQセコママの裏には、どっかおかしい旦那がついていることが常。
自分の奥さんがそんな常識はずれたことをしているのを知らない。(夫婦間の関心がない)
世間一般の価値観から程遠いところにいて、奥さんの行動が常識外れていると認識できない。(ものほんのセコ夫婦)
奥さんだけが家の中で浮いてるってのはなかなかに考えにくいところだから
旦那さんの抑止力も期待できないものと思われ。
子どもに直接ハロウインは家でやったから次は他のお家がいいなって言ってみるといいんじゃないかな。
本当にやりたきゃ、会場はどこか探すでしょうよ。
私ならそんな常識ない相手の家に子どもを遊びに行かせるなんて出来ないから、家でやる方を選ぶ。
但し、場所提供者ということで、お菓子飲み物は持参制だ。
0779名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 22:08:42ID:5byMNHlaと、親に直接言ったらどんな反応なんだろ
0780名無しの心子知らず
2009/11/20(金) 23:41:17ID:WanSQvdkクリスマス会は学校でもやるだろうし、家庭ごとにやれば十分。
0781名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 00:12:51ID:uDgZRNH1クリスマス会をどうしてもやりたいなら教会に行けば?とすすめておくのがベター。
0782名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 00:19:28ID:Um22PJTtちょいと金はかかるが、カラオケ屋さんとかは?
少々騒いでも文句言われないし、歌歌えて子供喜ぶし。
持込みOKな所探すか、クリスマスイベントとかに便乗してさ。
「お金がからむので、親子で参加お願いします」でやったら?
0783名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 00:31:11ID:9Tz1joms「ごめーん、財布忘れてきちゃったーテヘ」とかやられるかも?
0784名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 00:37:45ID:w/TjjC47同じマンションだったらそういうの借りたら?
料理は持ち寄りにして
…ってやってもトラブルになったりするんだろうからやらないほうがいいのかなー
0785名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 00:48:18ID:y/HPbQyg駅から遠い大規模マンションならあるだろうが、都心近くの駅近マンションだったら
地価が高いから付いてないことも多い(てか付ける必要がない)
0786名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 00:52:45ID:swXt1W24今後一切その話を出すな。」
0787名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 01:41:23ID:1qJbXf1c我が家はローテーブルを使ってるんだけど、年長の子には中途半端な高さになってしまったので
100均で子供用風呂椅子を見つけ、余り布でカバーをかけてとりあえずの正座椅子代わりにしている。
その話を公園でしていたら、たまに話す近所のママが「椅子クレクレ」と凸してきた。
セコ「そんなに簡単に出来るんなら、それ頂戴!どうせ100円なんでしょ〜(はぁと)」
私「・・・はぁ? カバーなんか余り布をがーっと切って、がーっと縫うだけですよ?」
セコ「だから、また買ってきてすぐ作ればいいじゃん。ていうか、うち用に可愛いの作ってよ」
私「自分で作ってください」
セコ「何よ100均なんかで手作りして貧乏臭い!このケチ〜!」
私「お金かけられないから、その分手をかけたんです。ケチでも結構」
セコは無言で立ち去ってしまった。
引き際が結構あっさりしていると思ったら、後で他の公園ママさんに
我が家は風呂椅子で食事させてるって言いふらされてたw
事実だから仕方ないけどねー。とりあえずwktkしにきたママさんにはカバーの話をしてるよ。
ぐぐってみたらデザイン考えてスツール風にしている人がいたのでちょっと挑戦してみるかな。
正座椅子風よりもスツール風のほうが、カッコいいしw
0788名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 01:44:24ID:16xq+7FS(手渡しにすると渡すところをみられるとなんだから)
当日は招待状がある人しかはいれません、でいいじゃん。
ただそれをやるなら事前に他の子の親には根回し必要かもだけど。
クリスマス会なら、プレゼント交換とかもやるかもだし
そういう事やるならますます親同士連絡必須になるが。
まーでも招待状必須&プレゼント交換ありの会にすると
手ぶらで来た子供は追い返しやすいかと。
せこママがOKとかそういう問題じゃなく、せこ子供にはきっちり
「あなたの親がいいかどうかじゃなく、今日は招待状を持ってて
準備を手伝ってくれた人しかはいれないから。」
で、断ってドア閉めればそれで終わりだと思うが。
0789名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 01:47:03ID:2aM951Mr乙
>セコ「何よ100均なんかで手作りして貧乏臭い!このケチ〜!」
その貧乏臭い椅子をコジキみたいにクレクレしてるくせに、なんでそんなこと言えるのかね。
0790名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 02:18:28ID:Zocm/CjK「ケチに集るオマエは乞食以下だバーカ!」
くらいは言ってやりたい。
0792名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 08:14:05ID:wYZr+Nn5セコケチではないんじゃない?
どこか会場を借りて親参加必須でやるという案が一番いいと思う。
0793名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 08:30:15ID:ucx60rBa0794名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 09:53:07ID:+LVcJtrhつ凹
スケベ椅子くれてやれ。
0795名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 10:20:18ID:RxaKBly5音速で断られた私は勝ち組。
0797名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 11:06:56ID:3DeHQBCP姉の子のお祝いで食材を買ったら沸いたよ。
しかもテンプレでもあるのかってほどに同じ事を言うのね。
何を言ってもダメだし、騒いで事情を聞かれる事になったら
お祝いが遅くなるし姉のテンションが下がるから、友人から教わった対処法を実行。
クレクレにパーティーの準備をするから2時間後ぐらいの待ち合わせをした。
場所を伝えたときは怪訝な顔をしたものの、電話番号を伝えて
別れる時には嬉々としてたよ。
その後どうなったのか知らないけどね。
ちなみに待ち合わせ場所は警察署前で電話番号は警察署。
もし変な電話が掛かってきたら警察署の人ゴメンナサイ
0799名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 12:40:16ID:pHFPV+LR0800名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 12:51:43ID:BsW4tsG8ママ友Aがせこい、というか微妙。
一緒に本屋に行ったときに私がとあるシリーズの新刊を手に取ると
「それ、私も買うつもりだけど今月辛いから買えないや。
悪いけど買ったら先に貸してくれない?」と言い出した。
冗談かと思ったら真剣だった。
Aは生理的に古本・図書館などの「人が読んだ跡のある本」が駄目らしい。
なので友達との貸し借りもできず、新刊購入のみしかできない。
読みたい本を全部新刊購入するにはお金がかかる。生活が苦しい。
助けると思って読む前に本を貸して欲しい。
ってなことを捲くし立てられた。
「気持ちは理解できないわけじゃないけど、先に貸すのは無理」と言って
本は買わずに別れた。
本は夫にメールして帰宅途中に買ってきてもらった。
別れてからAからのメールがすごいけど気にしないことにする。
なんで自分で買った本を自分が読む前に貸さなきゃいけないんだ!と
憤ってたけど、さほど活字に興味のない夫に
「そんなことで喧嘩するなよ」と言われて凹んでる。
0801753
2009/11/21(土) 12:58:09ID:MUPbjTTMごちそう持ち寄ったり、ケーキも割り勘、プレゼント交換もありで、
こどもだけ来られても、、という状況です。A子は今年、うちの子と同じクラスになり、
うちに来るようになりました。話はそれますが、うちの子と帰りが一緒になるので、
そのまま付いてうちに上がろうとします。ママに断ってから来なさいと言うと、
「いいの、いいの」というので、「今日はだめ」というやり取りが何度もあります。
その度、「なんで忙しいの?」「どこか行くの?」「私も行きたい」となるので、
A子のママに「いつも言われるのに習い事もあるし、遊べないのでごめんね」と
報告気味にいったら「A子に言ってね、私の言うこと聞かないから」と言われました。
続けていいですか?
0802名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 12:59:38ID:ICoB6f4E自分が欲しくて買ったゲームやらCDやらを先に貸してくれって言われたら貸すのだろうか。
0803名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:14:41ID:h1qlwubm中古物苦手っているけど
友人が目の前で買って、その友人から借りるのも古本になってしまって苦手って
もし潔癖とかの病気ならかなり大変だね。
でもなんで自分で買った本を
古本(そのママ友によれば)状態で読まないといかのかって事だよね。
0804名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:20:00ID:uKBXlDYu親が言うか??
親が言ってダメな子が他人の言うこと聞くわけ無いじゃん。
ほんと、このA子ママなんで子供産んだんだよ〜
0805名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:20:16ID:3gHPk56x0806名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:24:29ID:gEfawEUOもうさ、嫌なら嫌で断って後は他の友人達としたらいいじゃない。
何をそんなにグダグダ言ってるの?
A子に「お母さんも一緒じゃないと参加できないよ」とか言えば早いでしょう。
0807名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:26:03ID:swXt1W24子どもは言葉の裏まで読めないから、はっきり言わないと
「ママに断ってから来なさい」→ママがOKならいい
「習い事があるから」→習い事がない日ならいい
「今日はダメ」→明日ならいい
と脳内変換される。
いちいち断る理由なんて言わず、「A子ちゃん『じゃあね、さようなら』」
とちょっと気持ち強めに言ってドア閉めてしまえばいい。
0808名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:27:28ID:XmPRXmJ9(システムにもよるだろうけど)
図書館員がカバーつけるのも既に嫌だったら無理だけど。
0809名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:32:03ID:o/eY+pjw0810名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:34:16ID:LgV/B5gjどっちにしろ病気に近いものがあるから
近寄らないほうがいいかも。
本人が治したくなって治療でもしてくれりゃいいけど。
キーボードやマウス、携帯は便器より汚いんだけどね。
0811名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:37:32ID:c/OgDg8lずうずうしいね…
新品じゃないとダメ!とかアテクシこだわりがあるの気を使って厨
ってなんであんなに図々しんだろ。
0812名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 13:39:37ID:uKBXlDYu潔癖症の人って、同情されないのよね。死ぬこともないし。
汚いって言い出したら、生きていけないのに。
0815名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 14:22:10ID:2aM951Mr続けていいが、アドバイ厨をなんとかしてくれ。
0818名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 14:43:03ID:o6A6p3fu同じ幼稚園&近所で仲が良くなったんだけど、Aは薄々ケチママだなって私は勘づいていた。
一緒にランチしてもお茶しか頼まず、うちの娘が残すからとA子と半分にするよう強要して
A子は小食だから(本当に小食)お金大丈夫よね?と言う。
その他にも「○○大丈夫よね?」とお金はいっさい払わない。
車で送ってもらっても「たいした距離じゃないわよね?大丈夫よね?」と。
そんなこんなでAはドンドン嫌われて行きママ友がいなくなった。
私もAに「今日は大丈夫じゃないんだ」と言ってみたところ
「そー言うの詐欺まがいだよ。私毎回大丈夫?って聞くの知ってるよね?
あらかじめ大丈夫じゃないって言ってくれたら、あなたとご飯行かなかったし」と言われたのでAとは関わりを絶った。
あらたな今までにないケチママの技に目が点だよ。
○○大丈夫だよね?って言われたら、一応気づかってくれてるのかな?
今月お金ないのかな?って始めの内は、まっ良いかになって、そのうち「大丈夫じゃない」って言いずらくなるもん。
0819名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 14:43:36ID:BsW4tsG8割り込んじゃったか、ごめん。
Aからのメールなんだけど
「人が読んだ本でも大丈夫なら先に貸してくれてもいいでしょ?」とか
「情けは人のためならず、だよ」とか
「助け合いの精神がない人に育てられる私子が可哀想」とか
「困ってる人に手を差し伸べる余裕もないんだね、生活苦しいの?」とか
なんか地味にHPを削られる言葉を送ってくるんだよね。
だんだんこっちが悪いことしてる気分になってきてて辛い。
ここに書き込んでみてレス貰って、やっぱり変なのはAの方だと思えたから
メールは拒否して縁切りするよ。
どの道子供の幼稚園も別だし、この先も学校が被る可能性はないから。
少し元気出たからついさっききた未読メールを読んでみたら、
「これから先私が買った本は全てAに貸すこと!約束だよ!」とか書いてあって
受けた。「全てお断りだ」とメール打って着拒する。
0820名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 14:44:05ID:fO2OKxJB0821名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 14:58:16ID:eDnmVbOm本読むよりまずは頭の病院行けって感じだね…。
「全てお断りだ」の他に「図々しいにも程があるわw」で着拒しちゃえ
0822名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:03:24ID:ZoDG8NpLこう書いて送ってやれ。
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l >>1
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
0827名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:23:39ID:BqNqT/7b生活苦しいから本を買えないって言ってるヤツに言われたくないよねwww
0829800
2009/11/21(土) 15:40:52ID:BsW4tsG8メアド変えてメール来まくったw
いたちごっこで埒があかないのでこちらもメアド変えました。
同じ本の虫としてはやっと子供が幼稚園入って自由な時間が少し出来て
本を読む時間が出来たのに肝心の読むものがない、という状況は
かなり同情するところはあるんだよ。
図書館・古本が駄目、って辺りでも自分だったらと思うと悲しくなる。
なので「読み終わった本をお互い貸し借りする関係なら歓迎するよ」と
帰宅後にメールで伝えたら、
「あなたに私の本を貸すのは手垢がついて古本・図書館と同レベルに
なるからありえない、そっちの本だけ買ってすぐ読まずに貸せ」と・・・。
セコケチはホントにギブアンドテイクじゃなくてギブアンドギブなんだなぁ。
プチな被害で長々カキコすまんでした。
0830名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:43:22ID:4L58P90u0831名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:45:05ID:vTzykvyL微妙に箱からずれてたぁぁぁぁ
0832名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:45:46ID:vTzykvyL0833名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:47:43ID:0LBIEeLvいやいや、はげしく乙!
メアド変えてまで粘着してくるとは病気だわ。
変えたメアド知られないようにね。
そしてその後があったらよろしくw
0834名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:48:08ID:BqNqT/7b乙。
図書館・古本が駄目で読みたい本を全て買うわけにいかないって聞くと同情するかもしれないけど
自分の収入に見合った支出をするのが普通なんだから別に同情する必要もないんじゃない?
他人の買った本を「読まずに貸せ」なんて言える本好きなんてアリエナス…
0835名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 15:55:20ID:Tui2CSiN誰が読んだかわからない、だから嫌なの。迄でしょ同情できるのは
しかもただの我が儘にしか思えないし。
嫌なら買え。買えないなら図書館で借りろ。
0836名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 16:03:52ID:RfXXAaOy本屋にたどり着くまで・店員さんが本棚に並べるまでに手垢が付くし、
不特定の人に立ち読みされている可能性もあるのにな。
0837名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 16:26:41ID:0LBIEeLvそれ、Aに教えてやりたいねw
でもキチは自分の都合の良いように解釈してる可能性が高いから
検品とか手袋してるだろうし必要最低限は仕方ないとか言いそうだ。
0838名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 16:43:31ID:wYZr+Nn5どんな神経してたら言えるんだろう?
0839名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 16:57:06ID:HhwxbAKg食器共用の外食なんてできないね。
割り箸も素手で触られてるよ。
洋服も人の手が触れてるよ、洗ったって落ちないんだから、
などと嫌がらせのメール送ってやれ。
0841名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 17:05:22ID:uDgZRNH10842名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 17:10:08ID:4wMmTX69生活苦しくて本も買えないからあげたの〜って言う計画だったとか
0843名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 18:32:37ID:xf1ebog20844名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 18:32:40ID:SB9rdpkv「潔癖性だから、人が触ったものなんて気持ち悪い」という
古本ダメママいた。
私が図書館通いしてたり、
中古本屋とか古着屋で買い物してると知って
「あんな所に出入りしているなんてコ○キみたい」
と言われて無視された。
子供にも
「図書館で絶対に本は借りて来ないように」と言ってたんだけど
長期休みの宿題で読書感想文があったりすると
800さんの相手と同じように子供の友達のママに
「すぐ読むから」とたかってた。
立派に教育された子供は、中学年以上になると
自分で友達が購入した本を奪い取ったり、
万引きしてたよ。
だけど、自宅に風呂がなかったせいか
いつも変な臭いさせてたし、服も垢染みてたので
「潔癖性なんだよな〜」と微妙な気持ちでいたよ。
0845名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 18:47:26ID:xf1ebog2汚く感じて耐えられなくなる病気なんだよ。
だから自分の垢や食い残しや糞便なんかは平気なの。
要するに歪んだ自己愛だね。
0846名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 18:48:21ID:BYxMcVTn私の本に他の人の手垢が付いても平気だけど、貴方の手垢が付くのだけは
どうにも我慢が出来ない、とか言ってやれば良かったねw
0847名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 18:50:15ID:nBDfwdpQ出しがとれそうな人に限って中古を嫌がるのはなんでだろうね。
それを言ったらセコや泥が好きなお金だって、出回っているのはほとんどが人の
手に何度も渡った中古なのにねw
0848名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 19:11:22ID:kBHoqsgMどこかで全方面に同じように気にしてたら
潔癖症じゃなくてものすごくきれい好きといわれてて納得した
自分も潔癖症だけど基準や対象は自分勝手なもんだよ
0849名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 19:33:02ID:CQWOJWbm人の気持ちは思いやれない癖に、精神攻撃は巧妙なんだよね
0851名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 20:29:41ID:16xq+7FSメアド変えて一応キチガイメールは保存の上、
仲良しにでも根回しすれば十分じゃない?
そりゃぎゃふんと言わせたい気持ちもあるかもだが、
子供の顔と連絡先を知られてる相手をあまり刺激しても…ねえ。
これ以上関わると、今度は本の問題じゃなくなって
粘着されると思うし、大人でベストな対応だと思うが。
0852名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 20:44:39ID:W6hA/q8h基地に変化しつつあるんじゃまいか。
最初に言ってた話→凹ますメール内容→メアド変更しても更にメール
と基地具合がグレードアップしてる所からして本が目的というより>>800さんをなんとかして
自分の下僕に仕立て上げたくてたまらないスメルが漂ってる希ガス
0855名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 21:25:53ID:wYZr+Nn50856名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 22:11:09ID:2aM951Mrホント、アドバイ厨って。
メアド変えてまでして逃げてるのに、「送ってやれ」とはねえ。
0857名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 22:19:55ID:iXQjMnNN本当にメール送って揉めたら…調子乗って送るからだ、バカじゃないのpgr
0858名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 23:30:27ID:bGpjgFxw元のメールアドレスから送る。
タイトルは「ごめんなさい」
本文一行目に「希望には一切添えません」
で、あとは>>839の内容とか、どうだ?
0860名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 23:51:00ID:AqKZXBuy0861800
2009/11/21(土) 23:51:29ID:BsW4tsG8800です。一度再起動したからID変わってるかもしれない。
あの後A一家が家に来ましたが、超近距離別居の義実家にいて最初気がつかず。
ご近所さんから義実家に800宅の前で騒いでる人がいるよ、と電話があり
良ウトメさんと外に出てみるとA一家が「居留守使うな!」などと騒いでいました。
とりあえず子供二人はトメさんが預かり、コトメさんに連絡してバトンタッチできるまで
我が家で子守。
ウトさんと私とA夫婦で義実家で話し合いになりました。
Aは「買った本をくれ、と言っているわけではなく先に読ませてくれればいいだけ。
何がいけないの?メアド変えるとか着拒とかひどい」と騒ぎ、
A夫はAにべた惚れらしく「Aを悲しませる奴は許さない(キリッ」という態度。
ウトさんと二人で「貸し借りならまだしも買ったばかりの未使用のものを貸す
義理もないし、理由もない。いい加減にしろ」と反論するも場は空回りするだけ。
空しく時間だけが過ぎていきましたが、コトメさんに子守を託したトメさんと
トメさんが呼んだA夫両親(トメさん実家のご近所さんらしいです)が来て
A夫婦を叱り飛ばし、こちらが申し訳なるほど頭を下げて帰られました。
どうやら玄関先で騒ぐA夫を見て、トメさんが幼馴染の子供だと気がつき
子守をしつつ連絡をとってくれたみたいです。
メアド変更のお知らせと共に一連の事情を話して、メールも見せておいて
よかったです。
その後迷惑をおかけした分義実家で夕飯を作り、宴会を片付けて帰宅したのが
今さっき。なんだか疲れました。
0862名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 23:56:30ID:swXt1W24こないだ誰かも書いてたけど、奴らって無駄にエネルギーあるよね。
0863名無しの心子知らず
2009/11/21(土) 23:59:56ID:uDgZRNH1トメさんが機転きかせてくれてよかったね。おつかれさま。
0864名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:02:11ID:aTJegntrつか、旦那自分の稼ぎが悪いって宣言してるも同じなのにw
どこまで図太いんだww
0865名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:04:37ID:k0GtZ21Eセコケチって「恥」ってもんがないよねぇほんと
>800さん、おつかれさまでした
0866名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:05:55ID:8n/8H+az商品なのに、購入前に好きなだけ手にとっていじくり回したりできちゃうんだよ。
これが食品だと、購入前にパックをつついたり、開封したら問題になるのに。
そういうのがわからないんだろうね、A夫婦は。
0867名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:09:25ID:lQcZpIPa最初からの経緯と、失礼な内容のメールも見せたの?
0868名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:11:04ID:XJFqa7wi次のメールを読んで問題なく絶縁だなと思った。
でもって夫共々押しかけで完全におかしくなってる、と。
潔癖に異常になりすぎてイってしまったのでは。
それに付き合ってきた夫も。
他人(しかもおかしい)Aの為に本買うなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがあるよね。
で買った本人が、Aが嫌がる「人が先に読んだ本」を手にするなんてさ。
口で言ってももう分からないだろうから
しばらくAの前では古本屋や図書館で手に入れてるとこ見せて
本はアマゾンとかで取り寄せたらどうだろう。
0869名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:11:46ID:8n1tUkoi本は極端に丁寧に扱われるか、極端にぞんざいに扱われるか両極端。
図書委員会出身者にとっては、ぞんざいに扱われるのは身を切られるようで悲しい。
0870名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:12:28ID:XqzzLtKl何となく、旦那親の手前引き上げただけで、根本的に何が問題なのか夫婦揃って理解してないから、
間を空けて再度凸してくんじゃないか?
0871名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:13:10ID:FNWQc/grって言ってやったら、諦めるかな。
とか思ってしまった。
0872名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:18:49ID:lSWUJzRR人に受け入れられないと逆上するのとかさ。
本買っても袋に入れてもらわずすぐにペラペラ読む
とかすれば相手はもう古本認定で触れないよね。
家にきて本買ってこい!ギャーギャーならマジで通報OKだろうし。
0873800
2009/11/22(日) 00:21:52ID:zV4zSUezA夫は決して稼ぎが悪いほうではないみたいです。
Aが毎月20冊程度の本を買っているようで、ハードカバーもと言ってたから
1万円は超えているのでは?と思います。家じゃとても無理な金額です。
「欲しい本・読みたい本は山ほどあるのにお金が追いつかないし場所もとる。
でも図書館・古本・貸し借りは気持ち悪い。
だったら本を買う人から先に借りて返せば場所もお金もかからない!
すばらしいアイディアなのに何故理解しない!」とAが力説してました。
で、A夫はそれに「そうだ、そうだ、Aの言うとおりだ」と相槌を打つ、の繰り返し。
正直月20冊も欲しい本が買えるなら幸せじゃないか、と逆切れしそうにもなったり。
ウトさんも頑張って諭してくれたのですが、AもA夫も聞く耳持たずで
トメさんの機転で本当に助かりました。
A両親にはトメさんから一連の事情が説明済みで、到着後Aからのメールなども
見せて一緒に「諦めろ」と説得してもらいました。無駄だったけど。
それで「叱り飛ばして帰宅」になりました。
0874名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:22:40ID:vdwtr/nTそもそも、800が買った時点で、最低でも800と本屋店員(会計の時)がベタベタ触ってるのにね。
0875名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:22:55ID:0iYwbj3A0876名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:24:24ID:Dbi12fJa0877名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:27:58ID:XJFqa7wi金を使いたくないなら、文庫になるまで待つか、図書館や人から借りるか
どれもいや。好きな本をお金をかけずに新品で読みたい
なんて病気ウンヌンの前に誰が聞いても呆れて相手されないわ。
これ他の人にはやってないのかな。
夫もとなると被害拡大してそうだけど。
0878800
2009/11/22(日) 00:28:03ID:zV4zSUez個別に話して聞かせる、という感じになりそうです。
あちらも近距離別居でA夫両親共にリタイア済みなので監視は大丈夫そう。
私のほうでもしばらく新刊は夫の仕事帰りに買ってきてもらい、
本屋などで遭遇しないように気をつけることになりそう。あとはネット通販か。
本屋の雰囲気自体が好きなので凹みますが、自衛のためなので我慢します。
そんなこんなでとりあえず今日は寝ます。
長々居座ってすいませんでした。
0879名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:28:10ID:cM8HMi2U0880名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:35:01ID:PAA9mhDD駄々こねてんだろうね。人格障害ぽい。旦那もキチ妻に影響されたんだか何だか完璧にキチ入ってるし。逆恨み要注意。
0881名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:37:13ID:Hd3Z/qAtうん。俺も謝る必要は無いと思う。
期待させてから落としたほうがダメージでかいんじゃないかという考えだ。
0882名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:37:16ID:wMK6HsSaネット通販で、メール便で届く所を利用することもあるなら
ポストに鍵つけた方がいいかも
(すでについてたらごめん)
0883名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:48:08ID:XJFqa7wiで押し通すのもありだな。
そんなはずない!そんなこと言ってなかった!ときても
「黙ってたの」だ。
0884名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:52:57ID:7KZc2q1tって条件にすればいいんじゃまいか。
0885名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 00:54:50ID:M1Ppyj5e0886名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:04:44ID:Hd3Z/qAt0887名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:34:50ID:kjln28FU「どうだ」じゃないよアドバイ厨。
0888名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:38:36ID:kjln28FUなんでアドバイ厨は、意味がわからない奇策を、さも名案みたいに書き込むの?
「アテクシが考えた最高の名案は他の人とは違って完璧」なの?
>878で相手親に任せてるだろ。
逆恨み買いそうな無駄な挑発行為を奨める奴はホントにムカつくわ。
0889名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:42:11ID:nazqPYdZ0891名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:46:47ID:c9EnBEf+次の本の足しにすればいいのに。
今までの月20冊にプラスすれば読める限界だろ。
0892名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:51:16ID:3LvaU6ch読みたい本は今回はたまたま一緒だったけど、普通人によって違う。だから結局
自分で買わなきゃいけない本の方が多くなる。それなら節約という言い訳は
苦しそうだけど本当の目的って何だろう?
0893名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 01:55:20ID:ZykGexF00894名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 02:15:04ID:d9Qzb5tt>読みたい本は今回はたまたま一緒だったけど、普通人によって違う。だから結局
自分で買わなきゃいけない本の方が多くなる。
キチがそこまで頭回るわけないじゃないか。
0895名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 02:26:21ID:IQJ+Mfbn以前映画館でバイトしてたんだけど、近所の主婦に同じ思考の人がいたよ
その映画館は座席がガラガラの時はバイトが終わった後なら映画見放題だったんだけど
(別に内密なことではなく、バイト募集のHPに堂々と公開されてた)
バイトが終わる頃の時間を教えてこっそりシアターに入れろ、前売り券をただで寄越せ、
子ども連れて行くからポケモンの映画をただでみせろetc・・・
厚かましいにもほどがあったよ
本くらい自分で買えって
それにこのタイプは貸した本はまず返さないと思う
だからかさない以前に係わり合いにならないのが一番だよね
0896名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 02:30:44ID:eFWKCTsf歯科医師と結婚し裕福なはずなのに、派遣の女性Bにクレクレ。
Bはビーズアクセサリーが趣味で指輪とか凄い豪華にデザインして作り、
いつも色々なアクセサリーを付けていた。そこでAが作ってクレクレ。
Bは職場に来たばかりでまだそれ程仲良くもないのに。
いつも豪華で凝ったデザインばかりなのにBはAにただの2重の指輪を作ってやっていた。
中々やるなと感心した。そこの責任者Cは自分で買ったビーズのネックレスをしていた。
そのデザインを真似して色違いのネックレスを作ったBに対してCはデザインをパクったんだから、
他の物を作ってクレクレしていた。
0897名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 02:58:17ID:0uWdfRhKそうしたら手垢つかないよ。
0898名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 03:22:35ID:Ctv6k5GX0899名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 04:10:08ID:buHn8Q6W0900名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 04:56:38ID:WLFO2B3e夫に凸されて「先に借りる約束してたから!」
と本を強奪される可能性は大丈夫かい?
最初の書き込みだと夫は貸してやればいいじゃないか的スタンスに見えたので一応。
0901名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 05:08:34ID:28DrHd59801さん続けてくださいな。
0902名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 05:24:05ID:u7J0PLlz言ってやってくれ。
0903名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 05:26:12ID:OJhHS4ts「何よこんなの!」って床に投げつけて壊しちゃったんだけど
「セコさん、そんなことしちゃってこれから先もらえたりしてもらえる筈だったもの
ぜーんぶなしになっちゃったね。すっごい損したね!」
って言ったら過呼吸みたいになって、顔真っ赤にしてた。
「たかが300円のコップで、これから先私がお友達にあげるものぜーんぶ
もらえなくなっちゃったね!残念だね!」
って言いながらあわあわ言ってるママ友追い出した。
0904名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 05:31:33ID:AhPBJxDdうわ、乙
幼稚園児がいるからって、本人まで幼稚園児みたいな行動取って
どうするって感じだなあ、そのセコママ
0905903
2009/11/22(日) 05:42:03ID:OJhHS4tsここを読んでいたらセコケチは「損」っていう言葉にすごく敏感っぽいので
ちょっとDQNだとは思いましたが、損損って繰り返してた。
>>903の出来事から数日経ってるんですが、他のママ友から借りていた物を
紙袋のままお返ししたときがすごかった。
「それ私がもらうはずだったのよ!」ってボソッと言ってきて、ママ友も私も
回りもポカーン。
仲のいい知り合いには報告しておいたので、貸してくれてたママが
「これは(私)さんが借りてたのを返しただけだよ」っていってくれたんだけど
「私ももらえたはずなのに」って睨んでくる。
だから
「断ってるのに何度も頂戴って言ったり、断られたからって割れ物を
フローリングに投げつけて壊す人は友達じゃないんです!
セコさんは同じことされてしかも謝らないで私は友達なのにって言われても
いいんですか?
私は絶対に嫌だし、そんな人とは金輪際お付き合いしたくないし何もあげない!」
ってすごくきつい口調で言ってしまった。
セコさんは周りの人たちに「じゃあ私○○さんとはお友達よね、何も壊してないもん」
って言いまわってた。
私とは友達じゃないってわかってもらえたから大丈夫かとは思うけど、
色々あるかもしれないので警戒はしておきます。
0906名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 08:24:42ID:0iYwbj3A903ではなかなか効果的な言い返しかなぁと思ったけど、905の後日談を見たら、
違うスイッチを押しちゃったようでw
そこで目覚めてくれればよかったのに、さらに悪い方に進化させちゃったね・・・
戻れない道を歩き始めたセコママに災いあれ。
0907名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 08:30:36ID:VTd5pMrO日教組の間違った教育の結果なんだよね..
0908名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 08:37:07ID:/AJ/M1tNなんというバイタリティ…。
0909名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 08:56:07ID:5YUvkCHXみたいなことを周りの人たちが直ぐさま返せればよかったんだが
さすがに咄嗟には出てこないよなぁ
0911名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 10:37:46ID:LA3brkmC0912名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 10:58:41ID:Jle131jp0913名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 11:05:18ID:qNyFF2A5子供に交通ルールを説く特撮ヒーローかよw
0914名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 13:11:42ID:msG2pDbettp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320
>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
0915名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 13:53:05ID:EFqGLd6y903理論で言うと903に行くはずだったセコキチが903以外に行く事になった、ってことになる。
早いうちに周囲に対処させてあげないと903の周りの人がここにくることになりそうだね。
0916名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 14:19:53ID:kjln28FU韓国人が外国(=日本)で稼いだ金を母国に持ち帰るだけの話じゃないの? ただの出稼ぎでしょ? 何が悪いの?
0918名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 14:34:34ID:0iYwbj3Aどんなに親切にしても、日本にとってはギブ&ギブにしかならない、
お互い様にはならずクレクレ言われるだけのたかられる関係だってことでしょ。
0919名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 14:36:27ID:qPDPdFHN自分の蔵書にしないと気がすまない人なのかと思ったけど、
そうじゃないんだね。
新刊でバンバン買って、読み終えたらブックオフにでも持ってきゃいいのに。
話題のハードカバーなんかは発売日から日がたってなきゃ結構言い値で売れるし。
ま、そういう手間も惜しむところがセコケチたる所以なんだろうがw
0920名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 14:37:21ID:qPDPdFHN×言い値
○いい値
0922名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 15:00:16ID:dIR1hkEzおまえは思ったことを全部書きこまきゃ気がすまないのかい?
ちょっとは自分で考えたらどうなんだ
かーちゃん、教えてクレクレの言うことなんか知らないよ
0923名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 15:23:19ID:qmJLqtR9ちょっとぐぐればわかることでも、気軽に質問していいよね。これだって立派な私の意見だもの。
雑談?私が楽しいんだからいいの。私の意見に文句を言う奴はせこケチ泥に認定。
私の自慢話と既出とリロードしてないのはまったく問題ないけど、報告者が私の素晴らしい
アドバイスを聞かなかったらファビョって無茶苦茶に叩きます。
人の親としてせこケチや泥は許せませんが、私がスレや板のルールを守らないのはok。
私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の 私の
私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が 私が
私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら 私なら
こんなスレ住民でお送りしています。
0925名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 16:12:34ID:vWLhlJPR0926名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 16:36:25ID:w1gWdN5J0927名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 16:42:01ID:MoUzWijR名前付ければ勝った気になるわけですよ。
嫌韓厨に対する嫌嫌韓厨しかり。自治厨しかり。
頭が悪いだけなんですが。
0931名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 17:55:12ID:q5C4tSI+0932名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 18:20:13ID:Q8jlqiUy0934名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 19:29:10ID:GRZoRM0Z0935名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 19:58:35ID:nsFAXVTM0936名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:04:05ID:Q8jlqiUy0937名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:09:20ID:k0LzqYVU0938名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:13:08ID:6neBnYxN一人で来て、何かダウンロードしていた。
我が子と同じくポケモンのキャラをゲットしてんのかなー、
それにしても保護者はどうしたのか、と見ていたら入り口から
母親らしき人とその友人+娘さんと思しき3人連れが入ってきて
少女と合流。
しばらく4人で立ち話していたのでメニューに迷っているのだと
思っていたら・・・
そのまま母子2組とも帰っていった。
・・・マック配信のポケモンキャラって、おまけみたいなもんだから、
コーヒー一杯も注文せんでただもらいするのはちょっとばかり
ずーずーしいと思った。
0939名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:18:32ID:ggZvpxmt0940名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:23:05ID:fh9p22ly0941名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:41:17ID:EFqGLd6y0942名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:43:16ID:Q8jlqiUy0943名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 20:43:33ID:c9EnBEf+マクドののWifiは店内でも電波は弱いから外からじゃ入らないんだろうな。
0944名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 21:29:27ID:XMVyl5EU商品を買った人へのおまけでやってんだろうから、何か買わんと!と思ってしまう。
しかしそんな事を子供のうちから平気でやってたら、大人になった時には立派な「タダだからいいでしょ!」な
人になりそう。
0945938
2009/11/22(日) 21:48:46ID:6neBnYxNsage忘れて申し訳ありません。
>941 商店街のマック単体のお店です。
>942 別にチェックしていたわけではなく、うちの息子と
1階入り口横のWiFiステーション?の近くに座っていたら、
その2組の母子が私の視界の正面に来たので、なんとなく
見てました。
>944 うちもそうです!マックあんまりおいしいとは思わないの
ですが、ミュウ欲しくて食事に行きました。
ではROMに戻ります。
0946名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 22:13:15ID:TvAQOB1uと、思ってスルーする
勝手に只ゲット目撃!書き込まなきゃ!!って鼻息荒いのミットモナイ
0947名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 22:21:46ID:DDR1nMGgだったら家でwi-fiして受信するのは何?マックに行かないで家で受信するなんてずるい?
※ネット環境があればミュウは家でも受信可能です。
0948名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 22:40:39ID:zWjlD9NA0949名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 22:51:42ID:m5uYw3Qoマックだけの限定配信でもないし、単にWiFiステーションがマックに併設されてるだけ
なんだからいいんじゃないの?
0950名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 22:54:59ID:gOshdq9wマック限定で配信なら気持ちもわかるけど…。
0951名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 23:17:05ID:qmJLqtR9放出する方がセコい
0953938
2009/11/22(日) 23:26:37ID:6neBnYxN息子が「マックでなきゃ」と言っていたので、マック限定だと
思ってました。orz
ショッピングセンターのおもちゃやにはDSステーションないのかな・・・
詳しくないのに勘違いで書き込んですみません。
>>947 - >>950
私としては「喫茶店に入って備え付けの週刊誌を
読んで何も飲食せずに出る」と類似行為に思えたのですが
>>単にWiFiステーションがマックに併設されてるだけ
だったんですね。勉強になりました。
>>946
>>来店時に混み合ってたから再度来店したのかもしれない
なるほど!確かにそこの店では少し離れた席だと受信状態が
悪く、私たちも最初の席からステーションの近くに移りました!
見ず知らずのお嬢さん、誤解で名誉毀損してごめんなさい。
あんまり害がないセコいかもしれない話なら穴埋めにいいかと
思いましたが、自分がみっともないだけでしたね。
もう書くのはやめにします。
0954名無しの心子知らず
2009/11/22(日) 23:38:39ID:nw7gcpVqhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257522399/
0956名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 00:04:50ID:XJYiIcGw子供2人(姉弟)が店内に入ってきて、wi-fi受信を始めようとしてたよ。
なにも頼まないのはセコでしょ?
しかも親いないし、wi-fi可能エリアにいたのが、自分と男子学生の2人。
その子たちは自分たちで設定もできないし、
マックも最初のころにありがちだった接続エラーで動かなくて
なにも食べずに買わずに帰っていった。
集客を目的にやっているサービスなんだし
ファストフード店として経営している以上なにか買いなよ。
席を使用するのに、wi-fiステーションがあるから買わなくていいって考え方は
自分はせこ認定&FO対象びと。
0957名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 00:30:00ID:86+mbusaとしか思えない
0959名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 00:42:32ID:V+u2Q3uxズルズル文句ウザイ。
0963名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 01:06:54ID:6k91YdMK食べたのにエラーでて、別の日に再チャレンジってこともある
集客サービスでエラー多発って店がセコイ
0964名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 01:39:14ID:M88LDqGPってことでしょ?
私も余程の事情がなければ感謝のつもりで買うなあ。
0966名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:08:27ID:uphpoHnuまぁマックでDSについてはマック公式サイト見てみたけど、
Q&Aのページに、
Q.「マックでDS」をするには店内の商品を買う必要がありますか?
A.「マックでDS」サービスのサービス対象は、店舗をご利用の方に限らせて頂いております。商品を購入してからご利用ください。
と書いてあるからセコケチだな。
0967名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:12:41ID:HHGboePMつーか、家で受信するのはずるいんだろ?素直に言えよw
0968名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:32:36ID:agr5qGXVあれってそんなに通信距離取れるの?
見通しでせいぜい10m、鉄筋だと階が変わると途切れるとか噂を聞いたけど
0970名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:44:32ID:HHGboePMそもそも家で受信できるからマックにDS持って行ったことないから知らない。
でもマックDSの話ではないが店外で通信したという話を見たことがある。
それこそSCみたいな立地条件なら可能だと思われ
それにポケモンのメインユーザーは子供だし、その子供達が子供だけで店に来ていたら
商品買えとは言えないだろうね。席を使ってない限り。マック店員はその程度の躾はされてる。
0971名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:45:30ID:NFlfO5MpDSのスペック的には、ワイヤレスなら(間に何もない場合)最大50m程
Wi-Fiなら最大10m程と検証してます(by ゲーム業界の中の人)。
ただし、使用する場所が店舗の中なので、人や座席などの障害物や、
店舗内の(PC向け)無線LANの電波などでそんなにゃ電波が拾えません。
てか、それなりに感度の強いノートPCでも拾えないことは多々・・・。
まして、外ならもっと電波など入り乱れてますから、
実質、まともに拾えないと思ってもらって結構です。
0972名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:51:59ID:lf80nkMU0973名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 02:58:02ID:NFlfO5Mphttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/983090.html
0974名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 03:51:04ID:W8wUSB9b似ているようで根本が違うだろうが
2年以上前の記事なのにわざわざスレ違いを持ち込まなくてもよろしい。
0977名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 10:08:00ID:1FHMxNSp0978名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 11:00:13ID:cPGRsbbXスレ立てマシーンが有るんだくらいに思ってさ。
基地外だなんだのと反応するから面白がって立て続けてるんだろうし。
0979名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 11:03:46ID:csefIYVP0980名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 11:16:59ID:cPGRsbbXじゃなくて、そうやっていきりたつから
余計楽しませる事になってるんだってば
0981名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 12:54:57ID:DHm5/yiV自宅や家電量販店のWi-Fiではダウンロードできない
0982名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 13:12:05ID:BiNAXZoS反応見ておもしろがってるってよりも、スレ立てすることによって
「2ちゃんは私の庭!」とか思ってるただの頭弱なんだと思うよ。
○ねばいいのに。
0983名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 13:22:01ID:5xti4pDNホスト規制でエラー出たorz
削除依頼はするので、どなたか新スレ237でお願いします。
0984名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 13:23:02ID:4Ps3KyuT新しくスレ立ててテンプレ入れて
荒らしの立てたスレは粛々と削除以来でいいと思うけど。
0985名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 13:51:26ID:4ol382Sqできるんだな、これが・・・
削除依頼してもどうせ削除されないんだから使えばいいじゃん。
不足テンプレは補うとして。
0986名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 14:26:47ID:isdPvtMN久々にマック行って注文して席に着いたら
見知らぬ子供づれのオバサンがいて
いきなり「いいですか〜?」と聞いてきたから「は?」となったら
相席してきてなれなれしく「おいしそうですね〜w」と話しかける横で子供が
ゲーム機いじってて「もういいよ」と母親に言ったら「それじゃ〜w」
と店から出て行った。
あれは自分が商品買ったからツレの振りしてゲームの受信目当てだったのね。
最初ポテトが狙われてるのかと思って構えてたんだが・・・
0987名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 14:38:06ID:ZuqwLiYyポケモン欲しがったら、今度マック行った時にねって言い聞かせといて
機会ある時にやればいいのに。
マック行く金無いとかならゲーム機あたえるなんて、もっての他だしさ。
馬鹿な親増えたねほんと。
0988名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 14:48:51ID:x+/Uft0K0989名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 14:54:50ID:Dkj/oqHP「損」を選んだ人が全体の4分の1もいたことに驚きだったよ
0990名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 15:02:35ID:x+/Uft0K★発見!せこいケチケチママ その237★
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
尚、スレ立て厨の立てたスレは荒らし行為と言うことで無視しましょう。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その236★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256737300/
その他関連スレは>>2を参照
0991名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 15:04:14ID:x+/Uft0K★発見!せこいケチケチ親族★その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252770711/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド10【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1255768889/l50
まとめ他関連サイト一覧
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
0992名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 15:07:34ID:g8GOGriyうちのマンション両隣のA奥さんとB奥さんの集り集られ攻防戦が
毎回凄いらしいと噂には聞いてはいたが、
ついに昨日今日と連続で生で堪能させてもらったw
A「あらーBさん、相変わらず凄い荷物ね〜。そんなに買ってどうせ余って困るんでしょうに」
B「まあ〜Aさん、また待ち伏せですか〜?全然余らないんでどうぞご心配なく」
A「若い二人でそんなに食べきれるわけないじゃない(笑)
食材を余らせて腐らすのは地球資源の無駄よ!
うちに寄越せば食材も生きるし、
未来を担ううちの子のためにもなって一石二鳥♪」
B「これくらいならうちのダーリン余裕で完食ですよ〜♪
仮に余って腐ってもコンポストで肥料にして
家庭菜園行きだから全く無駄にはならないし、
そもそも人類の増えすぎのせいで地球環境はおかしくなってるんだから、
よそのうちの子供まで無駄飯食わせて養う方がよっぽど環境破壊ですよ〜(笑)」
…いやはやもう、A奥さんが1理屈言えばB奥さんは5〜10は言い返す言い返す。
多少の齟齬はあるものの一応理屈は通ってるし、とにかく反撃が早い。
しかも終始お互いに笑顔だから、見てる方はただただポカーン。
いや〜、いいもん見たわ(^.^;)
0993名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 15:35:14ID:h0lDXHpThttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257522399/
再利用誘導。
0995名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 16:07:57ID:HLWwfTv9★発見!せこいケチケチママ その237★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258959963/l50
0996名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 16:28:34ID:m2DoMNHC「恥をかく」を選ばない人の心理なんだが、「本音を知られること」を恥ずかしいと感じて嘘をつく人もいるんだぜ
0997名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 17:02:02ID:/qslUgpj無料クーポンに進化するコンテンツで遊びたいのなら、店舗内のwifi限定。
0998名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 17:06:42ID:fsUaxUnK0999名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 17:08:40ID:ggajJ2tO1000名無しの心子知らず
2009/11/23(月) 17:09:56ID:m2DoMNHC10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。