B-CASの後始末について考える5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163名無しさん@編集中
2013/05/01(水) 20:19:11.99ID:NR5DCvCWパナの安いエントリーモデルがminiB-CASだった。
買い替え需要を考えないエントリーモデルなら
miniB-CAS使うのもアリって考えなのかな。
レコーダー買い換えたら有料放送契約済みのカードが刺さりませんとか
クレームになりかねんし。
今後は逆にminiB-CASで有料放送契約しちゃって
レコーダー買い換えたらフルサイズB-CASしかスロット無くて
普通には刺さらないとかいう事例が出るのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています