トップページavi
1001コメント347KB

B-CASの後始末について考える3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/06/04(月) 20:27:58.23ID:UClUJ6PQ
B-CASの後始末について考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337315375/

B-CASの後始末について考える 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337915369/
0397名無しさん@編集中2012/06/09(土) 04:11:05.53ID:eRBlzJU5
とはいうが、家電側だって十分うまい汁吸ってきたじゃん
デジタル化によってB-CASとARIB規格が導入された背景には
国内大手以外のアジアンメーカーによる激安機器の市場参入を
妨害するという目的も適ってた
まー放送局側があまりにもキチガイめいた仕様を押し通そうとしてた
のを家電側が緩和させてくれた点を考えれば、多少の良心は家電側
にあるといえるのかもしれんけど基本同じ穴の狢
0398名無しさん@編集中2012/06/09(土) 04:12:07.41ID:eRBlzJU5
>>396
確か家電側は、B-CASの仕様に反対してたんじゃなかった?
行政側が無理に押し通したと聞いた覚えがあるな
0399名無しさん@編集中2012/06/09(土) 04:21:42.58ID:2xMtTqH0
>>398
そりゃメーカーは無駄なもんは付けたくないだろうから反対しただろうが
受け入れて販売している以上、それとこれとは話は別だろう
0400名無しさん@編集中2012/06/09(土) 04:44:24.22ID:eRBlzJU5
>>399
仕様を無理に押し通して作らせたのが行政側なら
責任所在はメーカーじゃなくて行政側だろうって話してるのよ
土下座する側が違うって話
0401名無しさん@編集中2012/06/09(土) 05:44:23.02ID:roOYQWMI
まー
7月末がどうなることやら。
0402名無しさん@編集中2012/06/09(土) 05:47:07.77ID:+i43dJxy
>>401
7月末ってなんかあるの?
0403名無しさん@編集中2012/06/09(土) 08:07:39.97ID:gIYyT+zP
この騒動でなぜか無料枠に参入してきたchがあるから、無料に反発するキチガイ団体のガード解けたのか
0404名無しさん@編集中2012/06/09(土) 08:47:43.09ID:SesXhYBq
>>400
仕様に穴があったわけじゃないからな
0405名無しさん@編集中2012/06/09(土) 09:17:08.12ID:nsYyZiLB
>>353
拒否というか自動アップデートをオフに出来るけど例えばソニーの場合
アップデートがあるのにアップデートしてないと電源つける度に軽く固まって
その後「アップデートがあります。電源を切ってどうのこうの」みたいな説明とかでて
すげーウザいよ
0406名無しさん@編集中2012/06/09(土) 09:28:03.89ID:2xMtTqH0
>>400
スカパーやWOWOWに対しては両方土下座しなきゃならない立場だよ
今回は東芝にも重大な瑕疵があったわけで、ダビ10と戦ったときみたいに権利団体に対して
「土下座しなきゃ対策には協力しないよ〜」なんて言える立場には無いだろう
0407名無しさん@編集中2012/06/09(土) 09:51:11.14ID:o5hE6uRL
この件で炎上したのって誰だっけ?
0408名無しさん@編集中2012/06/09(土) 09:53:01.09ID:GGVp2uaJ
>>407

あと岡崎に感謝\(^o^)/
0409名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:00:31.04ID:GGVp2uaJ
>>406

B-CASの仕様を作った部門には責任があるけど
テレビ作ってる部門とは別だろうからね。

ほかのテレビメーカーはARIBの仕様通りに作ってるだけなので、費用負担は絶対に受け入れないと思う
0410名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:00:55.05ID:Tn0gL8nD
>>406
スカパさんやヲウヲさんは案外無料放送出来るならしたかったりするぞ!

CMぶっこむっつー対策があるな
0411名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:07:06.45ID:2xMtTqH0
>>410
映画のクライマックスのいいところでCMまたぎが入るWOWOWを想像してしまった
0412名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:20:28.74ID:0AYMhjYH
>>410
もともと有料でもチャンネルによっては、結構、CMやってるけどね。
B−CASを使って無いスカパーHDや、ネット配信のスカパー光も、同じ内容のチャンネルが多いから、増やすとかは無理だろう。

もしやったら、HDを契約しているオレらが怒る!!
0413名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:31:33.46ID:o5hE6uRL
>>408
岡崎ってやつは下の名前ばれなくてよかったな
0414名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:31:45.57ID:r8CJzE8f
割れたのがEURO2012が始まる前ってのがWOWOWからすれば痛いよな
あれだけめざましを使って欧州サッカーが熱い!と煽っていたのに
0415名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:32:25.42ID:bFO/UlV8
>>397
格安テレビがたくさん流入してるじゃん。

> ARIB規格が導入された背景には
ATSCとかDVBとかデジタルテレビには色々規格があるんだけど、全部参入障壁ってか?
0416名無しさん@編集中2012/06/09(土) 11:20:30.64ID:bYqpvJci
地アナ停波で生じた最大の需要を国内メーカーだけで分け合う算段
だったんでしょ?国外から非関税障壁との文句を食らったら
B-CAS社は政府の意志の及ばないただの民間企業でございます、
って言えるし。DELLとか自社のPCに地デジテレビつけるのに
相当苦労したと言うし

しかし実際は国内メーカーが見込んだ通りの需要増とはならず
生産量との需給ギャップにより消費販売価格は下落。
どうでもよくなってアジア系安物の参入が果たされた
ってとこじゃなくて?
0417名無しさん@編集中2012/06/09(土) 11:26:09.72ID:bYqpvJci
そもそもB-CASなくても日本国内の高コスト構造のせいで韓国のメーカーなどは
一度は完全撤退に近い撤退を余儀なくされたのでは?

LGなんかOZZIOブランドだっけ、当時42インチのテレビ10万で売るのに
センドバック保証とかでユーザーに大きな負担を掛けるような保証の
仕組みしかとれなかった。国内の各地方にサービス拠点がもてなかっ
たからでしょ。
0418名無しさん@編集中2012/06/09(土) 11:33:04.33ID:bFO/UlV8
>>416
> DELLとか自社のPCに地デジテレビつけるのに相当苦労したと言うし
これ、DELLだけの話じゃないよ。
0419名無しさん@編集中2012/06/09(土) 12:01:50.17ID:PTbfGE/X
某量販なんか入り口すぐの機種がLGだったよ・・
メガネ持って待ちかまえてるし、そもそも店員が日本人じゃないっていう
0420名無しさん@編集中2012/06/09(土) 12:26:29.48ID:Tn0gL8nD
LGは近未来的デザインかなんかしらんが、その前に、バリをちゃんと取れ、といいたい
なんで微妙な隙間とかズレがあるんだよw

店頭見本だから劣化してたんならわび続けるけど
0421名無しさん@編集中2012/06/09(土) 12:57:04.20ID:bYqpvJci
ある量販店で話してみてはじめてわかったが中国人のお姉ちゃんが
いてすげえべっぴんさんだった。
ハニートラップの民生転用だとしたら恐るべし中国だわ
冗談で嫁さんに来ねえか、ねえちゃんよぉ?ってきいたら
いくいく だってよ。クラッてきたぜ
0422名無しさん@編集中2012/06/09(土) 13:04:14.01ID:QViBOn4p
>>397
障壁と言っても、門前払いしててわけじゃなくて、
ちょっと日本人技術者でもそう簡単には理解できない仕様書だからだったわけでw
>>406
まぁ東芝の技術者にはお気の毒だったとしか。
でも、「パスワードが合ってても、間違ってても同じ応答時間にしなさい」
とか仕様に盛り込まれてるのかね?
0423名無しさん@編集中2012/06/09(土) 13:12:31.96ID:bYqpvJci
一頃国内のあるLCD工場での最終QCを経た上での出荷歩留まりは55%程度
だった時期があるが、海外では基準を甘くして歩留まりをあげているん
じゃないかと。

ほどなくLCDを使ったどの製品にもいくらかのドット抜けや点灯
しっぱなしについては初期交換の対象としないとかのお達しが
でた
0424名無しさん@編集中2012/06/09(土) 13:47:39.73ID:5Df/djvC
WOWOWやスカパーが今考えてることは何だろう。

とりあえずじっくり有料放送の世界を堪能させて潜在中毒患者を作っておく。
あるいは近日中にすげぇコンテンツがくると予告しwktkさせておいて一気にKw変更。
被害者の顔をしつつ、したたかに新客確保を狙うしかないね。
対策さえ可能なら宣伝費なしで拡大無料キャンペーンやるのと似たようなもんだな。

放送事業者にとって直接のマイナスは既存客の流出分のみ。
タダ見客は利益が増えないが特別にコスト掛かるわけじゃないし。
無制限のツール拡散は、マイナスの部分だけで倒れちゃうから
適当なところでバスターさんにコントロールしてもらおう。

B-CAS屋はもう放送事業者に頭が上がらないし、
これを機会により強固な権利保護機構ができるかも。
当然カネだすのは放送事業者じゃない。

うまくタイミングを狙うと焼太りできるかもしれないけど、
魅力的なコンテンツの有無がカギですゼ > 放送事業者
0425名無しさん@編集中2012/06/09(土) 14:08:00.70ID:yvGmS/+7
>>415
自国の産業だけを優遇するための措置として認識されたんだろう。
実際には自国の産業ですら苦労する規格だったわけだけど。
0426名無しさん@編集中2012/06/09(土) 14:15:03.46ID:cuxX1Ehe
>>424
>魅力的なコンテンツの有無がカギですゼ > 放送事業者
コンテンツっていっても糞韓流のさらなるごり押しに拍車が掛かるだけだろ
0427名無しさん@編集中2012/06/09(土) 14:34:11.43ID:CpzRVGka
>>185
新カードの配布はムリ
今のテレビの寿命は5年しか持たないから
その買い換えで新しいCASをつけるしかない
新しいテレビは2038対策済みで、既存のカードの回収を
徹底するしかないだろ
0428名無しさん@編集中2012/06/09(土) 14:49:07.31ID:CpzRVGka
B-CAS社が本気出してるぞw

https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=11717643&shop_url=11717643&item_id=10000000&managed_no=10000000
0429名無しさん@編集中2012/06/09(土) 15:08:22.71ID:+4Wg0PKy
>>428
作ったばかりのIDが警告してる(w

入札断りたい奴の自演じゃ無いのか?
もしくは入手出来ない厨房の僻みとか。
0430名無しさん@編集中2012/06/09(土) 15:36:33.61ID:4kKGCw/0
>>428
偽者だろ
0431名無しさん@編集中2012/06/09(土) 15:46:13.22ID:CduwN0kH
>>427
アホか。もっと持つ。
買い替え騒ぎ前後のものはともかく、キャパシタと冷陰極管さえ持てば、15年は使える。
0432名無しさん@編集中2012/06/09(土) 16:04:51.33ID:N0DyzZfk
>>428
この質問はカードのみの出品に半年くらい前からやってる
0433名無しさん@編集中2012/06/09(土) 16:10:27.63ID:bYqpvJci
1インチ千円とかの安物のテレビに高級な個体コンデンサが使ってあるとも
思えないし…
生産終了から8年(だっけ)のパーツの保存義務があるからそれまで修理
誌ながら使うとか。

でも修理に出すと壊れてもいないB-CAS回りの回路基盤も交換して
映らなくしてしまうんだろうな。
0434名無しさん@編集中2012/06/09(土) 16:12:14.06ID:bYqpvJci
ヤフオクの方はチクリボタンでオークションそのものが消されているとか?
0435名無しさん@編集中2012/06/09(土) 16:25:54.70ID:CduwN0kH
>>433
固体だから必ず長持ちするわけでもないし、液体だから寿命が短いわけでもないよ。
海外の糞キャパシタだとある年数で即死続出するようなエアフロー設計のものも日本企業のキャパシタだと平気で動く。
でも、糞キャパシターでもエアフローがきちんとした設計ならそれなりには長持ちする。

あと、生産完了した製品のBCAS周りなど、どこかの金主が負担でもしない限りハードウェアもソフトウェアも更新することはありえない。
そのためにわざわざCASが差し替え可能になってるわけで。
0436名無しさん@編集中2012/06/09(土) 16:33:28.64ID:bYqpvJci
一部のS378とS478対応マザーがキャパシタ問題で次々と死んでいったのは
台湾のあるメーカーの新開発した価格の安い電解液を使ったコンデンサ
が原因でM/Bの低価格競争の中で起こった話だったっけね。
地雷さえ踏まなければ寿命が設計より短くなることはないということか。

0437名無しさん@編集中2012/06/09(土) 17:17:50.89ID:s4aLCqVJ
>>436
こんなのとかあったよね
 ttp://www.geocities.co.jp/siliconvalley/6445/condenser/
0438名無しさん@編集中2012/06/09(土) 17:18:08.30ID:yvGmS/+7
>>436
それもあるけど、当時のCPUが消費する電力が非常に大きく、
コンデンサへの負荷が高かったと言うことはある。
0439名無しさん@編集中2012/06/09(土) 17:33:42.06ID:bYqpvJci
>>437-438
そういえば一個70円の国産の低ESRキャパシタを大量に購入して
たくさんのマザーで換装したけどやっぱり防爆弁が持ち上がったり
ハラボテになったコンデンサーが多かったような。
CPUのTDWの変遷でみるかぎりそれほど増えてはいないとおもったが、
実際は違ったわけだ。昔ケースの横っちょにあったアクティブダクト
もめでたくなくなったようだし
0440名無しさん@編集中2012/06/09(土) 17:36:40.37ID:wfHmfnhO
いつからここは自作板になったんだ?
0441名無しさん@編集中2012/06/09(土) 17:38:05.25ID:D3wcLvtt
>>438
消費電力は変わらんというか変動やピークは今のほうが遥かに高い
周囲の熱やリプルで簡単にやられる安物を多く使ってただけだ
0442名無しさん@編集中2012/06/09(土) 17:51:49.09ID:UWuoV1GB
本人の自覚はともかく、
知識は自慢したくなるものさ
0443名無しさん@編集中2012/06/09(土) 18:30:45.47ID:CduwN0kH
すでにスレで後始末案が出尽くしてるからな〜
ある意味仕方ないというか。
0444名無しさん@編集中2012/06/09(土) 18:56:35.45ID:BJ1ZpU94
>>433
安物メーカーで先に壊れるのは電源だろう。
0445名無しさん@編集中2012/06/09(土) 19:36:49.90ID:rj8us/AQ
>>424
>WOWOWやスカパーが今考えてることは何だろう。

CMいっぱいぶち込めてラッキー!
たしか有料放送のCMについてはなんか総務省が怒ってたはず(あんまり増やすなよ、的な)
これで契約者数以上に視聴されているわけだからCM枠の価格も上がるw
0446名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:12:10.03ID:Y/17LTZU
>>445
最近は視聴率よりも視聴者の属性も問われる時代なんだぜ。
金を払って有料放送見ている客=見込み大
金を払わず有料放送見ている客=見込み0

こうした思考のクライアントは、クズ客のために視聴率が上がることを良しとしない
そもそも、只見客の視聴補足方法があるなら、その相手に民事を起こせるって話もあるけどな
0447名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:14:07.02ID:rj8us/AQ
>>446
電通が決めてる側面が大きいから、どーとでもなるっしょ!
0448名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:16:41.09ID:Y/17LTZU
>>447
だからさー、電通が何と言っても頭のいい客にはお見通しなんだって。
電通にはクライアントを誘導出来ても牛耳れるわけじゃない。
0449名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:38:51.73ID:rj8us/AQ
あんまくわしくねーから、2chとか鵜呑みにしてたよスマン

てっきり電通とハクホードーに話通せば、どんなCMも唯々諾々と依頼するのが大企業だと思ってた
(チョーヤとホンダ除く)
0450名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:49:23.35ID:Y/17LTZU
>>449
最近はどこもそんな余裕無いよ。電通がステマ頑張るためにw、
カカクコムを買おうとか言い出す時代だから昔のようには行かないね。
0451名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:49:35.12ID:CgEJZlsV
>>431
最近のLEDバックライトだとどれぐらい変わるんだろうか?

プラズマ組の突然死の頻度は軽くひくレベルだったけど
0452名無しさん@編集中2012/06/09(土) 20:55:31.63ID:Y/17LTZU
>>451
電源及びインバーター回路の出来、不出来次第じゃない?プラズマと違って高圧回路も無いし。
でも、まともに作る限りは業務利用でない限り10-15年ってとこかと。
冷陰極管採用の2000年頃のモニタですらも秋葉原行くとピンピンしてるのも多いし。(そりゃ新品よりは暗いが)
0453名無しさん@編集中2012/06/09(土) 21:16:38.69ID:Pr6ju9Va
B-CASのついてないテレビまだかよ、何年テレビ無しで暮らせばいいんだよ。
0454名無しさん@編集中2012/06/09(土) 22:04:07.67ID:R5FsB8SY
>>453
モニター買えば?業務用の。
最近のはHD-SDIだけじゃ無く、HDMIも付いているよ。
0455名無しさん@編集中2012/06/09(土) 22:19:22.04ID:ab1sjyHW
>>454
B-CASついてないからぼったくられてもいないのに、なんでか文句言う奴は「テレビ」にこだわるんだよね。
0456名無しさん@編集中2012/06/09(土) 22:33:20.22ID:mo6vya2s
日本語で頼む
0457名無しさん@編集中2012/06/09(土) 22:40:48.66ID:bYqpvJci
暮らしにテレビが本当に必要なのか、そこから考えてもいいんじゃないか?
0458名無しさん@編集中2012/06/09(土) 22:55:12.46ID:+uQMzdDS
テレビは必要だわよ
0459名無しさん@編集中2012/06/09(土) 22:58:25.12ID:bYqpvJci
HDMI出力付きのPC+PT2+ソフカス+HDMI入力付きのモニタ
ですでにB-CASなしでテレビをみられるんじゃね?
コピワンダビテン規制まではずれるか知らないけどさ
0460名無しさん@編集中2012/06/10(日) 00:07:48.06ID:iD9XyuEy
一連の流れ見てるしPT3とかも欲しいと思うけど
実際普段の生活でテレビはほとんど見ないんだよねw
0461名無しさん@編集中2012/06/10(日) 00:57:12.87ID:I0rAd236
>>460
俺もPLEXのドングル導入したんだが全然TV見なくなったぜ
アホな買い物したぜ
0462名無しさん@編集中2012/06/10(日) 04:04:11.65ID:4Ou3MEDT
>>432
カードのみの販売でも未契約だと違法性はないけどね
0463 【東電 55.8 %】 2012/06/10(日) 04:52:03.19ID:BzC6QNfM
B-CASは非関税障壁だよ
同じスペック(特に50インチ以上)のテレビがアメリカの3〜4倍の値段。
それでも黒字にならない無能メーカー
0464 【東電 55.8 %】 2012/06/10(日) 04:53:23.34ID:BzC6QNfM
同じスペックで(特に50インチ以上)同じメーカーのテレビがアメリカの3〜4倍の値段。
アメリカ並みの値段になったらAQUOSの70インチを買うんだけどね。
0465名無しさん@編集中2012/06/10(日) 04:55:00.54ID:heRMXYE4
B-CASカードがなくなったら同じ値段で出てくると思ってるならアホだろ
0466名無しさん@編集中2012/06/10(日) 05:27:53.25ID:0CdJ/HS5
どんな技術だろうがそのうち割られる
永遠のイタチゴッコだよ
0467名無しさん@編集中2012/06/10(日) 05:54:30.25ID:UtR2ORe5
>>463
日本で50インチって20万くらい?
アメリカって5万くらいで50インチ買えちゃうの?
移民しようぜ
0468名無しさん@編集中2012/06/10(日) 06:24:32.50ID:DshltyeS
次のアルゴリズムはnagra3のp5カード越えたとか世界に自慢して欲しい
0469名無しさん@編集中2012/06/10(日) 08:25:59.91ID:Q2vI2Vo4
TVで世界中を席巻している韓国のメーカーだってTV事業では
赤字だって誰かがどっかのスレで言ってたような肝駿河。

もしそれが事実だとするといったいどういうことなんだよ
0470名無しさん@編集中2012/06/10(日) 08:29:04.64ID:Q2vI2Vo4
ばかでかいテレビって特に狭い部屋だと見ていて目が疲れない?
うちのおやじなんか50インチから32インチにわざわざ買い換えたくらいで。

デフォで貧乏人なもんでスマソ
0471名無しさん@編集中2012/06/10(日) 08:59:26.28ID:9mSEZxLp
さ(^^;;���� k nv龍馬のところでNGっていってるのはやっぱり全部だめ?
T422CA23とかでもだめなものはダメ?
y)
0472名無しさん@編集中2012/06/10(日) 09:01:45.27ID:M+02Jm5J
>>467
そのうち義弟がアメリカ行くかもしれんので、デカいテレビ買わせようかと思ってるんだが、
品質とか価格性能比で何がいいの?
0473名無しさん@編集中2012/06/10(日) 09:02:54.50ID:M+02Jm5J
>>470
俺も自室を40から32にしたわ
居間も40から32に変えようかと思ってる
0474名無しさん@編集中2012/06/10(日) 09:06:30.31ID:DshltyeS
>>472
尼.comで一番人気のモデル買えばok
0475名無しさん@編集中2012/06/10(日) 09:09:02.31ID:o1utB4xQ
>>469
ブラジルでブイブイいわしてる叔父貴の誕生日パーリィ(何故かメヒコのカンクンでやった)に参加したんだが
みたこともねー高級ホテルのテレビはクソニーだったよ
0476名無しさん@編集中2012/06/10(日) 09:21:13.75ID:Q2vI2Vo4
ああ、メヒコのカンクンならおいらだって知ってるぞ
確か千葉の田舎だろ
0477名無しさん@編集中2012/06/10(日) 09:58:52.81ID:I0MHOTh5
>>469
席巻してないよ
ケツ持ちが国そのもので税金ブチ込んで焼畑農業みたいな事ばかりしてる
0478名無しさん@編集中2012/06/10(日) 10:02:02.60ID:A4kqgNMb
これもう誰も逮捕されないだろ。
だってさあ契約者がおとなしいもの。あいつら搾取され続けるだけの単なるブタだ。
おそらくこの事態に気がついてすらいない。
B-CASも楽だろうな。契約者がなにも言ってこないんだ。
この手の問題は契約者の声が大きいほどに効果があるのに。
0479名無しさん@編集中2012/06/10(日) 10:40:39.79ID:FZuj1o1f
>>459
ARIB未認定の無反応チューナー使ってる時点
でコピワンもダビテンもへったくれもないでしょ
PT3の場合問題は凡はじめとしてツール関係の開発がどうなるかでしょな
0480名無しさん@編集中2012/06/10(日) 11:53:20.47ID:eGITz4Sl
>>472
まさかと思うけど・・・
アメリカで買ったテレビを日本で使うつもりじゃないないよね。

0481名無しさん@編集中2012/06/10(日) 11:56:58.97ID:YKenjNyF
祭りが始まってそろそろ1ヶ月くらい経つが、カス社もWOもスターもあれ以降公式発表が
ナニもないな。

>>478が言うように契約者の声が小さいのか、この祭りによる解約者がいないか問題に
ならないほど少数なのか、世間ではほとんど知られていないのか、どれだろう。
報道がほぼ皆無なのが功を奏しているのかもしれないが・・・。

0482名無しさん@編集中2012/06/10(日) 12:04:03.82ID:NlSMPv+d
>>480
アナログテレビなら(電圧とかチャンネルは若干違うが)使えたのにな。
0483名無しさん@編集中2012/06/10(日) 12:05:31.84ID:MYMN5L88
>>482
0484名無しさん@編集中2012/06/10(日) 12:24:38.43ID:DshltyeS
もうSTD-25の規格内だと何をしても破られるのが目に見えてるから
次の仕様を考えてるんじゃなの
0485名無しさん@編集中2012/06/10(日) 12:45:50.81ID:dK8273UT
>>484
地デジ騒ぎの後で懲りずにそんなことやったら、いくら穏便な日本人でも暴動起きるよ。
CAS設計と運用の問題を棚に上げて新規格とか寝言にも程がある。
0486名無しさん@編集中2012/06/10(日) 13:18:50.54ID:DshltyeS
>>485
確かに寝ぼけているけど技術的には新規設計から順次新たな仕様を
盛り込まないと遅れを取るばかりじゃない?
従来規格とどう互換性を保つか考える

NAGRAは5枚目突入
0487名無しさん@編集中2012/06/10(日) 13:46:53.78ID:erhjg7+p
>>484
これを機にスーパーHDをごり押しで普及させるかもな
で、有料放送はすべてこっちへ移行
0488名無しさん@編集中2012/06/10(日) 14:04:41.14ID:DPbLQof8
NHKは4K意向のチャンスと虎獲てるよ
0489名無しさん@編集中2012/06/10(日) 14:04:54.40ID:IDe0HvN5
無意味な新規格ゴリ押ししたらTV離れがさらに加速するかもな。
0490名無しさん@編集中2012/06/10(日) 14:19:31.44ID:Q2vI2Vo4
大阪で今放送している
そこまで言って委員会
で規制の是非についてやってる
B-CAS問題やるかと思ったんだが
どうもやらないみたいだわ
当然か
0491名無しさん@編集中2012/06/10(日) 14:53:14.63ID:4Ou3MEDT
知り合いの法律の専門家とb−CASについて話したけど、書き換えても契約もしてないから違法性はないみたいだな、法的には。
0492名無しさん@編集中2012/06/10(日) 14:54:08.33ID:4Ou3MEDT
これはB−CAS側にかなりまずい状況だぞ
公に出来ないのもわかるわ
0493名無しさん@編集中2012/06/10(日) 16:10:04.81ID:Tqv9QJOT
>>490
委員会のスタッフも大半が知らんのちゃうの?
ローカル局やから大きな問題はないし

勝谷が言ってても、カットされるだろうし…
辛抱だけは細い目の奥のほうが知ってると言ってる
0494名無しさん@編集中2012/06/10(日) 16:15:52.33ID:XNjW/Mad
公にはなってる
ただ、まずは致命的的セキュリティホールを問題化すべきところを、
単なる「ハッカーの不正使用問題」に矮小化されてはいるが。
0495名無しさん@編集中2012/06/10(日) 16:17:12.56ID:I/qGkAgP
CPRMと同じ結末っぽいな
0496名無しさん@編集中2012/06/10(日) 16:51:19.44ID:Id+dsIen
あれも必死に消したな
0497名無しさん@編集中2012/06/10(日) 16:58:18.61ID:dK8273UT
鍵穴(Kw)が無料で簡単に交換できるというのにそれすらロクに行わないBCASの怠慢。半端ないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています