Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/31(木) 21:02:31.83ID:2idKR4by2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336960836/
0079名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 18:33:43.94ID:2vo9C2Af272 名前:Anonymous@Iran[] 投稿日:2012/06/02(土) 16:36:37.32 ID:2xglqVmO
http://ntrc.aut.ac.ir/updown/uploads/13386199041.png
http://ntrc.aut.ac.ir/updown/do.php?id=128
0081名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 18:49:52.26ID:BHmo6BrS0082名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:09:55.70ID:ia9d41viカス代と考えても安いんで思わず2諭吉分買っちまった・・
さて、余ったチューナーどうすんべ
0084名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:37:15.54ID:ia9d41viでも帰ってきたらMのID書き換え来てんじゃん
試しに手持ちのM(外れ青)に適当な赤のIDぶち込んだら
あっさり2038化できちゃったw
まあ、CELL REGZA買ったときのための交換用カードと思うことにしておこうww
0085名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:37:37.03ID:T+CPRyJ7今、秋葉原の兎前でPT3予約の列に並んでるのにw
0086名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:38:06.84ID:f7weoGrX0088名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:49:17.42ID:kdvGnQWL尼で3kしないぞ
ガチャだけど
0089名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:56:55.68ID:ds1YLQlN知ってる
ただ個人情報残らないし新Mの可能性もあるので1000円くらいでリスク回避できるのならそのほうがいい
0093名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 20:17:32.55ID:H3ClwpLD0094名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 20:44:23.13ID:DQz4Su7O0095名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 20:51:33.78ID:XjasuyG9本日届いたばおーのチューナーは、T419CA25 だったよ。
1台しか買わなかったけど、もう一台買っておけば良かった
0097名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 21:33:23.89ID:aT80drEpヤフオクのTも早く暴落して欲しい
0098名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 22:32:41.53ID:34onGwg1もう最近は只見なんかどうでもよくて記念切手のコレクションみたいになってきた
こうなると実害もなくなって八方丸く収まるってもんだろ ざまぁみろってか!
0099名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 22:38:26.76ID:18jTkhuv自分もPT3予約で秋葉原に行ったよ
6枚購入して全部M002 CA25で
5002 06**
5002 36**
5001 13**
5001 13**
5001 14**
5001 16**
5000 18**
どうやって全部元に戻そうかなーて状態
東芝がいいて人以外じゃ1枚1000円は魅力的。
0101名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 00:53:33.35ID:bcw/95jg0103名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 08:18:43.36ID:fh+gFYxT0104名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 08:59:26.37ID:mt9t8ovf0105名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 10:45:55.03ID:Gz72TCym青赤3000円だとしかも選ばせてくれない
非処女でそんな高いのいらねぇよ
( ゚д゚)、ペッ
0106名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 10:58:48.77ID:Aet3Oq4S0107名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 11:37:19.72ID:WiYgBTpQガチャより安定して確保出来るの?
俺、一枚しか持ってないから予備で手に入れておきたいんだけど・・・
0108名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 11:51:32.96ID:zMhkDg/U0109名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 11:59:17.20ID:lbNJGY3cしかも同一時間帯に自分が見るTVはそのうち1台。
PCは柔粕で十分だし。
カードなんて何枚も要るか?
もはや収集&自己満足の世界だな。
0110名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 12:26:03.04ID:joko3Bhu(正確には剥がれる)
0112名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 12:50:41.19ID:X7uXR4SGオレもそれが不思議に思ってた。いくら手持ちが当たりゼロでも1枚当たりを
手に入れれば十分なはず。これだけ広まると転売は出来そうもないし家中のテレビ
を2038化するにしてもそんなに数多くテレビ持ってる人なら2038化に無縁な気がするし。
0113名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 12:57:21.95ID:Aet3Oq4Sビデオもやらなきゃ
0114名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 13:28:42.52ID:AJpdGmyA0116名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 14:18:22.76ID:NgidD5180117名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 14:41:17.92ID:HUUYFsxX0119名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 15:23:11.90ID:HUUYFsxX青や赤T、Mで挙動はどうかとか
機器との相性はどうとか
かなりのビッチIDにワザと変えてみたらどうとか
シロートなりに遊べるのもある
0121名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 16:08:41.78ID:YNSqqIDAソフマップは、賢い。どう賢いっていうと、そんじょそこらの電気マニアは勝てない。
ジャンクと書いていると、本当にジャンク。
返品不可って書いていると、返品したくなるだろう商品。
例を挙げると、@動作不安定なUSBハブ、A読み込まないカードリーダー、
B早期に死亡なさるハードディスク
安いのには、十分な理由がある。掘り出し物がないから、俺はソフマップでは買わない。
0122名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 16:10:57.29ID:MZfrj4Qo0123名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 16:19:47.72ID:W7g7dr650124名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 16:37:52.37ID:uo9Q000Lこれってはずれですか?
0125名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 16:41:25.55ID:MIocB1zoビック・ソフマップグループは良くも悪くも正直。
ヤマダの「展示処分品」はただのデッドストックのときもあればとんでもないジャンクのときもある。
0127名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 16:53:35.96ID:zMhkDg/Uここ見るとハズレ臭い
http://www34.atwiki.jp/tcas/pages/15.html
0129名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 17:41:16.11ID:FYilDXfXソフマップで1万で買ったRD-XD91(ジャンク)
BCAS無、取説無、リモのみ付属で10k円
録画再生異常なし、DVDドライブも正常
2年程使ってるが特に不具合無し
ジャンクは店がチェックを放棄した商品(そのかわり格安)
返品不可は、まあ店によるが、祖父でずっとジャンク漁りしてるけど
返品したくなった商品なんて一つも無いし、外した事はまずない
(特に祖父ジャンク)
そういう意味では>>121的に自分は祖父では常勝中って事になるのか?
0131名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 18:12:17.97ID:h2bxbtdX芝男じゃ信用しない
0132名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 18:44:54.06ID:FYilDXfXテレビBRAVIA, VIERA
アンプYAMAHA
パソコンVAIO, Mate, VersaPro
ただしレコはこだわって芝
ネット経由で録画データ引っ張れるから&iPhoneアプリ連携のため
初代レコがジャンクXD91で、ネット連携機能に惚れ込んで現在二代目のBZ710使用中
それまでは#のHDDレコ使ってた(人にあげたので型番不明)
XD91が欠陥品ってのは初めて聞いたが、少なくともうちでは無問題
ただし、去年の春頃にHDD飛んだんで、そのときに交換してる
自分でHGSTの2.5 SATA 500GB買ってきて、標準の3.5 SATA 400GBと替えた
DVDドライブは非交換
0133名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 18:50:17.00ID:/pgdep6p0138名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 20:28:05.98ID:Xgs5YZyz0139名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 20:38:35.90ID:UnBeRqQ70140名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 20:41:27.06ID:PN7KcjhB0141名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 20:44:23.97ID:AmrSz9Lj0142名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 20:46:46.07ID:RNUgYJGm情報ありがとう!
今日の夕方購入でM002CA25 5011 1851でした。
青カスのPOPはあったけど赤カスは無かったなぁ・・・
しかし中古と分かっていてもヤニでまっ茶色のブツを見た時は
ちょっと引いた。新品希望なら最安値はGENOなのかな?
0144名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 22:24:32.11ID:I6KQN9BR俺は今日トランプのババ抜き風選択で5枚購入したよ
5枚全部がT401 CA25の5000 5000番台と5100番台でハズレ
ハズレ確立100%のハズレくじでした。
既に所有している地デジTVと地デジチューナー(PC用)計5台が
当たりCASだったから地デジ機専用にするからいいんだけどなorz
0145名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 22:41:56.62ID:W7g7dr650146名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 23:02:50.04ID:uvRAOL5E全部はずれなら大赤字だなw
0147名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 23:26:35.54ID:RNUgYJGmかける言葉が見つからないので、とりあえず「お疲れさま」でした。
今回使わなかった運はジャンボ宝くじで発揮されるでしょう!
買っているならね!?
0148名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 23:28:44.06ID:SmZwkC1H最近は全部当たりだろw
0150名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 00:11:29.72ID:7Ny1h3EA0151名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 00:32:10.04ID:+4Ys+u68ばお〜より東映のが安そうなんだけど・・・
0153名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 01:38:11.59ID:6FCrAqy2買い占めた奴誰だ
http://buy.livedoor.biz/archives/51333196.html
0154名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 01:41:10.98ID:h8iQxK851つしか買えないから10人いただけの話
0157名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 10:39:36.73ID:PMOzWkOzとなるとプレミアムが付くな
0158名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 11:55:50.34ID:c/QhUCyG0159名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 11:57:23.45ID:c/QhUCyG旧型で店の在庫であった様なものの方が当たりの確率は高いのだろうか。
0160名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 12:28:42.37ID:owpm/1O0TMYやユニデン、キュリオムは2011年07月のために店頭に並んで不良在庫になって埃被っていたのはT415,T419の当たりだった
0161名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 12:37:23.52ID:c/QhUCyG地デジチューナーの方が、テレビなどより数ヶ月前の在庫の可能性が高いと思うんですよね。
で、今回上に書いたように寝床用の液晶テレビを買う予定だんですが。流石にテレビ
となると対策されてから入荷したのが多いんでしょうね。
0162名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 12:38:42.47ID:lVCj6gS/0163名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 13:10:38.16ID:R7iMOE3I拘り無いなら旧型にしておけば?
32v以下の大きさならたいして進化してないし
お前が考えるように当たりの確立も高まるし
ちなみに今年の3月に24Kで買ったKDL26EX300
(多分昨年からの在庫)のは当たりだったっよ
0164名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 13:25:08.28ID:W4n/yNSb俺が買ったのはTMYもユニデンもみんなハズレてたw
地デジチューナーに関してはハズレ率100lwwww
この騒動の前に買ったヤツだけどな
0165名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 13:54:32.35ID:PMOzWkOz0166名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 14:33:50.12ID:/MUEfWNB先程荷物が到着、真っ先に添付のB-CASカードを確かめるとT422CA23 3222 \(^o^)/ まっ、日ごろの行いがいいわけだが…
しかし改造はいつでもできるからとりあえず記念にとっておくことにした (ちなみに買ったのはPCボンバー)
0168名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 15:42:19.05ID:6FCrAqy2先週買ったregza Z2も2枚とも当たり
けどまあ好きなテレビ買ってカードだけヤフオクetcで買えばいいのでは
0169名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 15:55:41.62ID:iAg+ZjVJ取り付けって電気屋に頼まないとできないレベル?
0170名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 15:59:16.31ID:B69KqEL7場所による。屋根の上とかだと頼んだ方がいいけど、ベランダなどの手すりとかに
付けるなら素人でも問題なく付けられる。
0171名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 16:17:58.15ID:/MUEfWNB0172名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 17:15:06.82ID:km+IaFS80173名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 17:20:30.19ID:R7iMOE3I昔みたいに無用な抱き合わせソフト超満載じゃなくなったからそうでもない
ただデジタルチューナー内蔵は外付けに比べて制限大杉なんで止めた方がいいな
0175名無しさん@編集中
2012/06/04(月) 23:00:15.26ID:of4MvQIU0176名無しさん@編集中
2012/06/05(火) 16:20:34.57ID:7L29jkxaダメもとでいらないB-CAS余ってないかと聞いたら
あるとのこと
好きなの1枚あげるよと言われたから
当たりのカード持ってかえってきたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています