Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/31(木) 21:02:31.83ID:2idKR4by2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336960836/
0565名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 18:33:59.97ID:QRqHMFGqTじゃないとダメな理由→Tじゃないと番号変えられない
赤じゃないとダメな理由→3000番台かどうか認識する為
0567名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 18:39:43.79ID:s7phrNRZえっ?
じゃねエエエエエよwwww
赤青2枚刺しのレグザとかで別の当たり青カードを赤化して
ID書き換えツールで
0000 5xxxx →0000 3xxxx
にして、最初に入っている赤レグザカードと差し替えでおk
0569名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 18:44:11.54ID:dcaGpG2L書換えは、初心者スレだが、
BCASID-M-Rev.zip は、なんで "M" 付いてるかわかるか?
0570名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 18:45:24.82ID:meGJ2NfyレグザならZなら特に聞かれることなく交換してもらえるはず。
赤と青(こっちは有料かも)「カード差し直してください」のメッセージ
だらけで画面が真っ黒になる(マジでなるからな芝は)交換してくれ
といえば着払い速達で更にカードを返信用の(料金向こうもち)封筒
で送ってくれるよ。赤は多分対策済みだろうが青は公式でいけるんじゃ
ないかな。
0572名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 18:51:28.01ID:bfqrnkkl0573名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 19:05:33.12ID:QRqHMFGqその情報はマジですか
家のREGZAは2台ともZシリーズなので
さすがに両方は厳しいけど1台ならできそうかな
まずは青のカードが改造OKか確認してからかな
勿論問合せ先はB-CASなんだよね
0574名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 19:11:09.60ID:K7a+dV5MNHKでのみテロップが復活して、まあ録画には影響無いからほっといたら、
今日見たら再びテロップが消えていた。
あれは定期的に出たり消えたりするもんなんだろうか?
みんなのテレビやレコではテロップ表示される?
0575名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 19:15:05.27ID:lVsG8Zgk0576名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 19:17:40.39ID:2pHv7Ro6電話番のおばちゃんが待機してる時間帯の昼間しか出ないんだよ。夜中に電話
されても困るだろ。
0578名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 21:12:30.86ID:3JWPnIcU改造カードを売る気なのだろうか?
0579名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 21:58:08.65ID:meGJ2Nfyレグザは赤は赤でないとだめだがあたり青ガチャにあたればPT2で
BSとかいける。赤の公式ガチャはもうムリだろうからPT2用という
方向で行く方が確実。あっPT2はいまやカスなし・・・あったほうが
いいけどね。
0582名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 23:09:43.29ID:guOhGoIY0583名無しさん@編集中
2012/06/14(木) 23:57:31.25ID:meGJ2Nfy安定度が違うよ。
0585名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 01:02:56.83ID:7Vboe8t20586名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 01:46:13.11ID:M0wIjWxE全部当たりなの?
0587名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 01:49:17.61ID:xhhPgvw70588名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 02:31:37.52ID:M0wIjWxET419CA25またはM002としか書いて無いし、“?”と
書いてあったのでスルーしちまったよ。。。
0592名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 08:19:46.41ID:G4YUz48l裏返しで書き換えはムリだ。
0593名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 09:00:09.55ID:Iuh/tlE2同じ名前で複数出品してるけど本物なの?
評価はいいみたいだけど
自演にも見えるしw
0594名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 09:02:42.88ID:8sezbX20値段も1,000円だったのでチューナー買ったつもりで5枚買ったw
0596名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 10:28:18.37ID:MpDUBYU5買い集めてる人はばーっとカードが並んでる中から
記憶で当たりカード選べるほど番号が頭に入ってるの?
だとしたらすごいね
0597名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 10:46:24.85ID:rOw9TocF覚える型番は5種類、番号も4種類だけ
0598名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 10:46:52.15ID:jf2Ht7d8あとプリンターとかいう便利なもんも持ってる人は持ってる
0600名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 10:54:54.84ID:MpDUBYU5何かを片手に確認しながらとか恥ずかしすぎて想像してなかったわ
世の中にはいろんな人がいるんだな
0601名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 10:55:18.33ID:y7dhjGE+激安チューナーをたくさん買って全部M002だったので全部人にあげちゃったよ・・・
氏にたい・・・
0602名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 11:42:19.65ID:t7KYT84s・・・受け取る側が普通に使ってればの話だが
0603名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 12:21:31.02ID:DNak4KIa居る訳ないか
0604名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 13:14:50.15ID:MWWOcWng0606名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 13:37:43.32ID:DNak4KIa散々テレビ関連の先行投資はしてきて
これ以上不要な投資?で新規に青カード買いたくない
洩れみたいな文系にはプログラム言語は無理だから
誰か勇者よ現れてくれー
0607名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 14:14:19.73ID:ezby8mdh出回ってるカードの8〜9割が当たりと言われてるんだから
勇者の登場は期待しない方がいい
仮にコツコツとやって成功したヤツが居たとしても大っぴらにするかどうか?
分かるヤツだけに向けた成功報告する程度でお手軽ツールなんか出回らないと思う。
0608名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 14:16:50.70ID:zrRA9RZI0611名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 16:18:02.50ID:+TqgpVSCでも体感的には当たりは5割〜3割くらいの気がするけど。
どこにそんなにあるんだろう。
0612名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 16:21:13.57ID:0zC9CT3tTだけ選んで正解?5台ほど確保すた。
(店の人に"不足部品がないか?"って聞けば全部中味を見せてくれた。)
0613名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 17:33:44.83ID:AsMp7SuS自分ちのTVに刺さってる
うちはレコ含めて4台分あるけど3枚は使える奴だった
最初に買ったレグザのTがダメだったな
0614名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 17:37:49.98ID:X0jVI6q8手持ちカード3/6で当たり
0615名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 17:51:46.39ID:JQ49JVRz実家で5年以上前に買った東芝の3波対応ブラウン管を見たら、ハズレTだった(T002の3100)
0616名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 17:56:28.11ID:JQ49JVRz0617名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 18:12:39.01ID:B8J6vwQ/>結構Mが入ってた。
>Tだけ選んで正解?5台ほど確保すた。
そのMが全部当たりなんだが。
何故Mを避けたの???
0618名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 19:00:01.00ID:AsMp7SuSTのほうが好きってだけでしょ
0619名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 19:15:06.67ID:53VtYf7Z0620名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 19:43:15.78ID:uY0l+DDp1000円以内で
0622名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 20:13:02.41ID:jf2Ht7d8テレビとレコには刺してるけど。二枚余った。
0623名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 23:35:38.13ID:xuUpVcN6在庫が潤沢なようで、店頭ではいつも山積みだな
0624名無しさん@編集中
2012/06/15(金) 23:44:29.93ID:zrRA9RZI0625名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 07:29:43.52ID:xidkOdPt車載地デジチューナーに刺さっていたminiカスカードと入れ替えた。
車載miniカスをcasinfoで見たらT002だった。
試しにCardToolを実行したら書き換え出来た。
ついでにIDも書き換えてTVに挿した。
くりぬいたTカス青は車載で使用。
全て順調。
0626名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 07:35:37.56ID:JWjRKDEi車載地デジチューナーにBS CSが見れるcasさしてもスカパー見れないから意味ないよなw
0627名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 07:54:47.86ID:xidkOdPt書き換え不可のはずれ青Tなんだが。
俺の日本語が下手なのか??
0629名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 08:01:20.77ID:JWjRKDEiもう一度読み直したら理解できたw
0630名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 11:04:02.04ID:vDE0WzrH日本語に不自由な韓国人でも
一度読んで理解できた
0631生ICカード
2012/06/16(土) 11:05:26.68ID:vC3PQDbj[商品コード:4528483072797
生ICカード
接触型スマートカード smart card(IC CARD)
0632名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 11:26:36.81ID:vDE0WzrH動く保証はないだろ?
0633名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 11:28:33.67ID:vDE0WzrH0634名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 12:07:46.92ID:k7Jqz7WK生カードなんかあっても何もどうもできない。
0635名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 12:20:37.03ID:4LVZjyc2人間の屑なんて相手スンナよ
0636名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 12:36:10.89ID:Gvrauflm付属カードがM002 CA23 3221 05## でハズレと思ったが
ごにょごにょしたらいけたじゃねーかw
3221て何番台からハズレなんだよ?
0637名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 13:01:47.97ID:k60UQecPソフカスはPC限定だからな
Mの2038化とID変更可能になったのが
在庫抱える一番の要因と思うけど
0638名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 18:20:53.19ID:XbJp1s6s0639名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 18:22:56.17ID:KLxpOdfj迷惑
0640名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 18:47:37.70ID:IEzQ7G0O0643名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 19:58:49.83ID:w1TgezlM赤0000 3222 512*
ってどうよ?
0644名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 20:17:05.06ID:w1TgezlM0645名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 20:30:13.50ID:1plQPgFOどこが一番おすすめ?
公式以外で
0646名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 20:30:20.74ID:xjtjXSoC0647名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 20:58:07.78ID:Kk71tzLMこれ買うならあと800円くらい出してKEIANのチューナー買えばいいんじゃね?
そっちはカード抜いたらゴミだけど、FS-USB2なら改造すればカードリーダーに
なるしTS抜きもできる
0648名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:02:51.01ID:RSXGthCW0649名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:09:07.96ID:vC3PQDbjf1で取り込んで空カードに書きこんでも作動しないのか。
0650名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:13:41.23ID:w1TgezlMhttp://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200503u/index.htm
これのことか
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/b/0/actionNameTxt/search?srchWordTxt=%90%DA%90%47%8C%5E%83%58%83%7D%81%5B%83%67%83%4A%81%5B%83%68
0651名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:16:52.65ID:KNK1EWdQハズレカード引くより確実なほうがいいだろ
0652名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:21:42.98ID:jF1Msxzeばお〜のやつか・・・
俺の個人的意見だけど、BS・CS・地デジの3波対応して
外付けHDDで録画ができる18〜20インチの液晶TVが2万円以下だから
チューナーを買うより潰しが効くと思うんだが・・・
カスカードを抜いてもゲーム用モニターとPCモニターに使えるし。
この3波対応、USB録画可能の19インチが1万円で売っていたぞ。
http://www.hisense.co.jp/products_lavic.html#HL-19J1D
0653名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:28:41.17ID:vC3PQDbjカードの調子が悪いためコピーしたほうを使うつもりだったが
出来ないようだ。
0654名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:49:48.64ID:J+M2txom0655名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 21:56:18.30ID:jF1Msxzeカスカードは前の露店も奥の露店も1枚も無かったよ
カスカード付けたジャンク品のパナのCATVチューナーも無かった。
明日は取り扱うかわからん。
流石に売り切れたか、仕入れ中なんじゃないか?
この数日の秋葉原は、PT3を探している人の方が多いしw
0656名無しさん@編集中
2012/06/16(土) 22:12:36.59ID:Kk71tzLM今週価格comの最安ショップで買ったけどT419CA25の当たりだったぞ
不安だったらPCショップ行ってホコリかぶってるような売れ残ったやつ買えば大丈夫だろ
0658名無しさん@編集中
2012/06/17(日) 09:28:09.59ID:zh4Kpd3X一生分の運を使い果たした。
0659名無しさん@編集中
2012/06/17(日) 09:34:55.62ID:9d1T+R6r0660名無しさん@編集中
2012/06/17(日) 10:03:03.64ID:zh4Kpd3X0662名無しさん@編集中
2012/06/17(日) 13:40:32.46ID:ufhpS+CYは出来ないようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています