トップページavi
1001コメント238KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/31(木) 21:02:31.83ID:2idKR4by
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336960836/
0524名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:17:40.94ID:QRqHMFGq
>>523
さんきゅ
こちらからも交換するカード送付しなきゃいけないだろうし
手間やタダじゃないだろうから送料を考えると面倒だな
0525名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:20:20.43ID:5SDH6oRr
しかもハズレを引くこともあるしねw
俺、公式で2枚ガチャしたけどハズレだった。
0526名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:25:01.75ID:QRqHMFGq
マジか
やっぱハズレの可能性もあるんだよね・・・

>公式で2枚ガチャ
公式ってB-CASの事?
もっと新しいカード番号なの?
それともお古?
0527名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:29:05.39ID:5SDH6oRr
>>526
そそ、B-CASで2000円/枚。
カード番号は0000 3222 166X XXXX XXXXの連番。
0528名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:38:36.34ID:QRqHMFGq
えっ
Tカス 型番情報によると
3222のカードって当たりじゃないの?
それともそのカード番号新しいから
もう新規の対策済みのカードが世に出てるって事か
0529名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:42:42.21ID:5SDH6oRr
3222 16xxがNGなのはわりと既出。
0530名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:46:35.52ID:5SDH6oRr
http://www34.atwiki.jp/tcas/?cmd=word&word=M&type=normal&page=M002CA23
0531名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:51:03.57ID:QRqHMFGq
てっきり赤(T)カードかと思ってた
それは残念だったね

俺初心者だけど
改造前がTは必ず赤カードでMが必ず青カードじゃないの?
0532名無しさん@編集中2012/06/14(木) 02:56:32.20ID:5SDH6oRr
Tの青もMの赤もある。
というか、0000 3xxxx xxxx xxxx xxxxはすべて赤。
0533名無しさん@編集中2012/06/14(木) 03:03:46.08ID:QRqHMFGq
さんきゅ
色じゃなく単にカードがTは東芝製でMは松下製なんだ
勉強になったよ
0534名無しさん@編集中2012/06/14(木) 03:11:01.61ID:5SDH6oRr
まああれだ、何するにしても、もうちょっと調べてから動いたほうがいいと思うな。
0535名無しさん@編集中2012/06/14(木) 12:08:00.59ID:hM9PVAHl
ていうか地方民のほうがホームセンターで地デジチューナーあさればいいから
見つけやすいような気もするけどね
0536名無しさん@編集中2012/06/14(木) 13:24:46.31ID:pXXNvl0n
SONYから出るnasneはなにか対策されてしまうかなぁ?
0537名無しさん@編集中2012/06/14(木) 13:43:18.19ID:bfqrnkkl
地方民つっても東北、北海道、山陰、北陸とか僻地民だろかつホムセン需要が大きい
0538名無しさん@編集中2012/06/14(木) 14:08:33.81ID:XIOwBaqf
おいおい、都内以外は地方だろ?
0539名無しさん@編集中2012/06/14(木) 14:17:02.63ID:K7a+dV5M
>>538
俺の経験では伊豆とか栃木とかは東京と同じ番組が映る。
0540名無しさん@編集中2012/06/14(木) 14:30:30.45ID:bfqrnkkl
地方でも周辺都市がそれなりにでかいと買いあさられるからなあ
0541名無しさん@編集中2012/06/14(木) 15:05:22.88ID:xpREWUmt
昨日コンビニの雑誌コーナーにあったwin100%なくなってた。情弱買ったのか店が撤去か不明だがコンビニで手にとってホームセンターに行く奴いるかもな。
雑誌の付録dvdにツールのリンク先があるらしい。
0542名無しさん@編集中2012/06/14(木) 15:07:39.02ID:Qs7EyUx/
小笠原諸島なんて都内だけど地デジ映るんだろうか?
0543名無しさん@編集中2012/06/14(木) 15:15:54.14ID:xpREWUmt
>>542
村営のケーブルTvで対応らしい。
0544名無しさん@編集中2012/06/14(木) 15:31:56.90ID:PeDe/HJ/
miniB-CAS 5500 33** NG
0545名無しさん@編集中2012/06/14(木) 15:58:17.96ID:s7phrNRZ
田舎だけどディスカウントストアにTMYの地デジチューナー10台程
あったから、ガラス棚から出してもらって、カード全部チェックしておk
だったから、すべて購入したわ
定員のオバちゃんビックリしてた。
0546名無しさん@編集中2012/06/14(木) 16:20:53.10ID:zukO5CY5
0000 3205 5555 8433 XXXX
これってやっぱりハズレですか?
0547名無しさん@編集中2012/06/14(木) 16:23:36.62ID:hM9PVAHl
>>546
釣りか知らんが下10桁隠さないとな
それだとカード番号わかっちゃうよ

http://www34.atwiki.jp/tcas/?cmd=search&keyword=T
0548名無しさん@編集中2012/06/14(木) 16:31:49.32ID:zukO5CY5
>>547
あー使ってない予備のカードだからばれてもOK
ってやっぱりハズレっぽいね
0549名無しさん@編集中2012/06/14(木) 16:41:37.84ID:mtr6IbsV
>>545
転売厨乙。
オレに1台分けてくれ。\2,000 でね。(w
0550名無しさん@編集中2012/06/14(木) 16:59:57.01ID:gowOx1oW
秋葉原の2980地デジチューナーなんか
中身がハズレと堂々と交換してあるぜ
スゴいわ秋葉原って
0551名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:05:06.89ID:s7phrNRZ
>>549
転売はしませんよw
ヤフオクとかやったこと無いし
田舎は、一人一台でなおかつ一部屋に1台だからな!!
3人家族でも5部屋あったら5台テレビもあるのよ()
うちの父ちゃんアホス
残りは予備かな。
0552名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:12:32.32ID:zI6c5kgm
>>551
ウチも3人だけど、5部屋で5台
だけど、BS見れるのは1部屋だけ
0553名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:44:00.02ID:ue5OKetQ
>>550
それ中央口のPC-NETのことだろ?
逆に良心的だと思ったぞ。
0554名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:44:48.41ID:QRqHMFGq
>>535
普通のTVならそうなのかも知れないけど
家のTVが2台ともREGZAの2枚刺しだから
できれば番号が変えられるTの赤カスが欲しいんだよね

ホムセンで売ってるチューナーは地デジのみの青カスだから意味ないんだよね
0555名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:48:02.53ID:evrwSsdr
>>554
俺はTの赤カスがなんかもったいなくて青を・・・
0556名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:48:16.29ID:ThlpAHa9
期間は設定できてID変えられない中途半端な当たりなんて2週間前の話だろ
0557名無しさん@編集中2012/06/14(木) 17:53:58.40ID:aXG8lvFn
>>545
店員の方が情弱か。まあ、一般の人は新聞記事で見たけどすでに忘れているし興味なかったらそんな反応が普通。
0558名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:06:00.26ID:gKCuZqry
>>554
これは釣りなのかマジなのか
判断に困る
0559名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:13:02.10ID:s7phrNRZ
>>554
釣りだと信じたい.....
色だけで判断してるのか?
ホムセンで売ってるチューナーは地デジのみの青カスを赤マジックで
赤く染め上げろwwww
0560名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:17:54.53ID:QRqHMFGq
>>558
何故釣りと?
こっちはマジなんだが

今までの情報では
REGZAはどちらのカード挿入口も赤(3000番台)か青(5000番台)か判断するらしいから
赤の挿入口に青を改造した5000番台じゃNGらしい
0561名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:23:06.55ID:hM9PVAHl
>>560
番号変えられるでしょ
Tならツール無くても自力計算で可能だし
0562名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:25:56.35ID:dcaGpG2L
>>560
釣り確定?
だから、M or T の青カスは、IDを3000番台に書換えればOK
0563名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:30:57.23ID:QRqHMFGq
えっ?

平成の龍馬やTカス倉庫でもあるように
bcasidってTしか番号変更できないんじゃないの?
0564名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:31:51.61ID:gKCuZqry
Tじゃないとダメな理由
赤じゃないとダメな理由
0565名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:33:59.97ID:QRqHMFGq
>>564
Tじゃないとダメな理由→Tじゃないと番号変えられない
赤じゃないとダメな理由→3000番台かどうか認識する為
0566名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:39:09.64ID:hM9PVAHl
>>563
最初に出たのはどこだったか忘れたが初心者64探せば見つかるよ
0567名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:39:43.79ID:s7phrNRZ
>>563
えっ?
じゃねエエエエエよwwww

赤青2枚刺しのレグザとかで別の当たり青カードを赤化して
ID書き換えツールで
0000 5xxxx →0000 3xxxx
にして、最初に入っている赤レグザカードと差し替えでおk
0568名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:41:17.29ID:hM9PVAHl
>>563
と思ったら>>79にあったわ
上から読んでこいや
0569名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:44:11.54ID:dcaGpG2L
>>563
書換えは、初心者スレだが、
BCASID-M-Rev.zip は、なんで "M" 付いてるかわかるか?
0570名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:45:24.82ID:meGJ2Nfy
>520
レグザならZなら特に聞かれることなく交換してもらえるはず。
赤と青(こっちは有料かも)「カード差し直してください」のメッセージ
だらけで画面が真っ黒になる(マジでなるからな芝は)交換してくれ
といえば着払い速達で更にカードを返信用の(料金向こうもち)封筒
で送ってくれるよ。赤は多分対策済みだろうが青は公式でいけるんじゃ
ないかな。
0571名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:48:14.36ID:QRqHMFGq
>>566-568
さんきゅ
情弱なもので・・・
Mで番号変えられるの知らんかった
0572名無しさん@編集中2012/06/14(木) 18:51:28.01ID:bfqrnkkl
糞チューナー10台買うとかいくら使ったんだよwww
0573名無しさん@編集中2012/06/14(木) 19:05:33.12ID:QRqHMFGq
>>570
その情報はマジですか

家のREGZAは2台ともZシリーズなので
さすがに両方は厳しいけど1台ならできそうかな

まずは青のカードが改造OKか確認してからかな

勿論問合せ先はB-CASなんだよね
0574名無しさん@編集中2012/06/14(木) 19:11:09.60ID:K7a+dV5M
おかしい、テロップ消しが成功した書き換えカードがしばらくしたら
NHKでのみテロップが復活して、まあ録画には影響無いからほっといたら、
今日見たら再びテロップが消えていた。
あれは定期的に出たり消えたりするもんなんだろうか?
みんなのテレビやレコではテロップ表示される?
0575名無しさん@編集中2012/06/14(木) 19:15:05.27ID:lVsG8Zgk
やられたなw
0576名無しさん@編集中2012/06/14(木) 19:17:40.39ID:2pHv7Ro6
>>574
電話番のおばちゃんが待機してる時間帯の昼間しか出ないんだよ。夜中に電話
されても困るだろ。
0577名無しさん@編集中2012/06/14(木) 19:25:07.09ID:upnvVwU3
>>574
おばちゃんの気まぐれなんだよ
俺は年末に歳暮贈ってるからテロでない
0578名無しさん@編集中2012/06/14(木) 21:12:30.86ID:3JWPnIcU
チンピラっぽい奴が、熱心にチューナーを調べてた

改造カードを売る気なのだろうか?
0579名無しさん@編集中2012/06/14(木) 21:58:08.65ID:meGJ2Nfy
>573
レグザは赤は赤でないとだめだがあたり青ガチャにあたればPT2で
BSとかいける。赤の公式ガチャはもうムリだろうからPT2用という
方向で行く方が確実。あっPT2はいまやカスなし・・・あったほうが
いいけどね。
0580名無しさん@編集中2012/06/14(木) 22:37:57.03ID:80ICKyyR
>>579
あったほうがいいって言ってるけどなんで?
ソフカスってやつがあればおkなんでしょ
0581名無しさん@編集中2012/06/14(木) 22:53:00.35ID:dXYC5Y3E
>>572
11台で32,780-
ワイルドだろ
0582名無しさん@編集中2012/06/14(木) 23:09:43.29ID:guOhGoIY
全部見るには、アンテナはマスプロ必須
0583名無しさん@編集中2012/06/14(木) 23:57:31.25ID:meGJ2Nfy
>580
安定度が違うよ。
0584名無しさん@編集中2012/06/15(金) 00:46:21.11ID:yHrp0RYL
>>582
見えすぎて困る。

マスプロのアンテナだと服まで透けるからな。
0585名無しさん@編集中2012/06/15(金) 01:02:56.83ID:7Vboe8t2
casidではうちの青T002はID書き換えられんかった
0586名無しさん@編集中2012/06/15(金) 01:46:13.11ID:M0wIjWxE
あきばおーのチューナは
全部当たりなの?
0587名無しさん@編集中2012/06/15(金) 01:49:17.61ID:xhhPgvw7
だよ。
0588名無しさん@編集中2012/06/15(金) 02:31:37.52ID:M0wIjWxE
>>587
T419CA25またはM002としか書いて無いし、“?”と
書いてあったのでスルーしちまったよ。。。
0589名無しさん@編集中2012/06/15(金) 03:27:02.81ID:oiz3e2Qr
>>583
usb関係でトラブルあるのだと、ソフのほうが
0590名無しさん@編集中2012/06/15(金) 04:03:44.60ID:xRKJKDsc
>>289
安く買えた自慢うぜえぞ
しねクズ!!
0591名無しさん@編集中2012/06/15(金) 06:28:45.15ID:eAuh4fwE
>>584
ウチなスカパーのAM400Mなんだが、マスプロ製だと最近知ったわw
0592名無しさん@編集中2012/06/15(金) 08:19:46.41ID:G4YUz48l
>>585
裏返しで書き換えはムリだ。
0593名無しさん@編集中2012/06/15(金) 09:00:09.55ID:Iuh/tlE2
ヤフオクの赤カス付きにチューナーって
同じ名前で複数出品してるけど本物なの?
評価はいいみたいだけど
自演にも見えるしw
0594名無しさん@編集中2012/06/15(金) 09:02:42.88ID:8sezbX20
このスレだったっけかで誰かが言ってた通りにリサイクル店で聞いてみたら譲ってくれた

値段も1,000円だったのでチューナー買ったつもりで5枚買ったw
0595名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:17:43.46ID:DNak4KIa
>>594
安いやん

ゲットしたのはみな赤カスなん?
それも全て当たりカードか確認して買ったん?
0596名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:28:18.37ID:MpDUBYU5
素朴な疑問
買い集めてる人はばーっとカードが並んでる中から
記憶で当たりカード選べるほど番号が頭に入ってるの?
だとしたらすごいね
0597名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:46:24.85ID:rOw9TocF
別にすごかねーだろ。
覚える型番は5種類、番号も4種類だけ
0598名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:46:52.15ID:jf2Ht7d8
世の中には紙とペンってもんがあってだな、
あとプリンターとかいう便利なもんも持ってる人は持ってる
0599名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:50:48.72ID:npuuruyJ
>>598
携帯電話とかスマホ持ってないん?
0600名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:54:54.84ID:MpDUBYU5
細かくNGとかあるっぽいからそこまで覚えてんのかなって
何かを片手に確認しながらとか恥ずかしすぎて想像してなかったわ
世の中にはいろんな人がいるんだな
0601名無しさん@編集中2012/06/15(金) 10:55:18.33ID:y7dhjGE+
久々に来たら、なんだよ今はMが解析されたのか
激安チューナーをたくさん買って全部M002だったので全部人にあげちゃったよ・・・
氏にたい・・・
0602名無しさん@編集中2012/06/15(金) 11:42:19.65ID:t7KYT84s
あげたなら良い行いをしたじゃなイカ
・・・受け取る側が普通に使ってればの話だが
0603名無しさん@編集中2012/06/15(金) 12:21:31.02ID:DNak4KIa
まだ解析されていないカードの鍵を突破しようとしている勇者は・・・
居る訳ないか
0604名無しさん@編集中2012/06/15(金) 13:14:50.15ID:MWWOcWng
いまだにTにこだわってる人多いみたいだな
0605名無しさん@編集中2012/06/15(金) 13:17:57.50ID:j54r42PU
>>604
今ではID書換え出来るしな。でも手軽に入手出来る青Tは神。
0606名無しさん@編集中2012/06/15(金) 13:37:43.32ID:DNak4KIa
いっぱいテレビやビデオ付属のハズレカード持ってて
散々テレビ関連の先行投資はしてきて
これ以上不要な投資?で新規に青カード買いたくない

洩れみたいな文系にはプログラム言語は無理だから
誰か勇者よ現れてくれー
0607名無しさん@編集中2012/06/15(金) 14:14:19.73ID:ezby8mdh
>>606
出回ってるカードの8〜9割が当たりと言われてるんだから
勇者の登場は期待しない方がいい
仮にコツコツとやって成功したヤツが居たとしても大っぴらにするかどうか?
分かるヤツだけに向けた成功報告する程度でお手軽ツールなんか出回らないと思う。

0608名無しさん@編集中2012/06/15(金) 14:16:50.70ID:zrRA9RZI
高卒ニートのコンビニバイトみたいな屑がBCAS割れ余裕ですとかストリーミング配信してるのにw
0609名無しさん@編集中2012/06/15(金) 14:24:17.10ID:8sezbX20
>>595
全部確認して買ったよ。スマホ片手にw

そう言われれば青は一枚もなかったなぁ
0610名無しさん@編集中2012/06/15(金) 15:53:49.67ID:DNak4KIa
>>607
マジか・・・
無念だ
0611名無しさん@編集中2012/06/15(金) 16:18:02.50ID:+TqgpVSC
>出回ってるカードの8〜9割が当たりと言われてるんだから
でも体感的には当たりは5割〜3割くらいの気がするけど。

どこにそんなにあるんだろう。

0612名無しさん@編集中2012/06/15(金) 16:21:13.57ID:0zC9CT3t
リサイクルショップで倒産品の中華チュナーを大量に物色したら、同じロットでも当たりTに混ざって、結構Mが入ってた。
Tだけ選んで正解?5台ほど確保すた。
(店の人に"不足部品がないか?"って聞けば全部中味を見せてくれた。)
0613名無しさん@編集中2012/06/15(金) 17:33:44.83ID:AsMp7SuS
>>611
自分ちのTVに刺さってる
うちはレコ含めて4台分あるけど3枚は使える奴だった
最初に買ったレグザのTがダメだったな
0614名無しさん@編集中2012/06/15(金) 17:37:49.98ID:X0jVI6q8
実はウチも8割には遠かった
手持ちカード3/6で当たり
0615名無しさん@編集中2012/06/15(金) 17:51:46.39ID:JQ49JVRz
ウチは4年前に買ったREGZA Zや今月寝室用に買ったTH-L23X5を含め手持ち4/4で当たり(うちM2枚、当たりT2枚)
実家で5年以上前に買った東芝の3波対応ブラウン管を見たら、ハズレTだった(T002の3100)
0616名無しさん@編集中2012/06/15(金) 17:56:28.11ID:JQ49JVRz
ちなみに今月買ったTH-L23X5はM002の3221だった
0617名無しさん@編集中2012/06/15(金) 18:12:39.01ID:B8J6vwQ/
>>612
>結構Mが入ってた。
>Tだけ選んで正解?5台ほど確保すた。

そのMが全部当たりなんだが。
何故Mを避けたの???
0618名無しさん@編集中2012/06/15(金) 19:00:01.00ID:AsMp7SuS
別にいいじゃん
Tのほうが好きってだけでしょ
0619名無しさん@編集中2012/06/15(金) 19:15:06.67ID:53VtYf7Z
Tの青が一番カコイイネ
0620名無しさん@編集中2012/06/15(金) 19:43:15.78ID:uY0l+DDp
書き込み自由なカードどこからか発売しないかな
1000円以内で
0621 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2012/06/15(金) 19:56:38.86ID:7/KaAd9L
LINGERIE FOOTBALL LEAGUE っていいな!
0622名無しさん@編集中2012/06/15(金) 20:13:02.41ID:jf2Ht7d8
SoftCasの出来がいいので、パソコンからはとりあえず二枚抜いた。
テレビとレコには刺してるけど。二枚余った。
0623名無しさん@編集中2012/06/15(金) 23:35:38.13ID:xuUpVcN6
アキバでは、あからさまに当たりカードを見せたチューナーを売ってるんだが、
在庫が潤沢なようで、店頭ではいつも山積みだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています