トップページavi
1001コメント238KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/31(木) 21:02:31.83ID:2idKR4by
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336960836/
0270名無しさん@編集中2012/06/08(金) 03:31:56.27ID:EbuNKmKz
誰かラーメン屋のテレビのカードを拝見するもっともらしい理由を考えてくれっ!
俺はカードすり替え手品の練習はじめるわ。
0271名無しさん@編集中2012/06/08(金) 03:34:57.99ID:Gb2sVvc9
対策されるだけじゃなく、ハズレが解析されてもご破算
0272名無しさん@編集中2012/06/08(金) 03:41:27.81ID:1hL+mSzc
よそのカードとのすり替えは本物の犯罪だろ
もしそこが有料放送と契約してたらどうするんだ
0273名無しさん@編集中2012/06/08(金) 03:54:49.23ID:0nc/9CQU
そんなギリギリなことせずに予備を置いとくつもりで
3kぐらいの当たりそうなチューナー買えばいいじゃん
0274名無しさん@編集中2012/06/08(金) 04:11:32.42ID:99Fz8cKn
ギリギリCHOP!
0275名無しさん@編集中2012/06/08(金) 06:21:48.46ID:HrgW/J8n
5kのチューナー買ってもハズレるこの時代、無理
0276名無しさん@編集中2012/06/08(金) 08:21:47.33ID:EhOF91mh
型遅れなら当りばかり
0277名無しさん@編集中2012/06/08(金) 08:29:06.90ID:/9tNg+YT
やっぱホームセンターで埃被っている地デジチューナーだな

0278名無しさん@編集中2012/06/08(金) 08:33:58.31ID:OgRUmEkn
対策されたら、素直にB-CASから入手するよ
0279名無しさん@編集中2012/06/08(金) 09:03:10.01ID:Up1kPRVh
来週の月曜から販売されるカードは全て新型に切り替えだってさ
旧カードの入った製品はそのままだと販売できないらしい
オワタ
0280名無しさん@編集中2012/06/08(金) 09:06:21.83ID:rqqzZqAP
>>279
本当なら転売屋さんが大喜びですねw
0281名無しさん@編集中2012/06/08(金) 09:08:37.92ID:/9tNg+YT
>>279
機器附属のカードなんか全数追跡不可
どうせ地方のホームセンターなんか何時までも残り続ける
0282名無しさん@編集中2012/06/08(金) 09:22:01.40ID:9QJmIR+J
CardTools 、倉庫には入れるのだが、落とせない。
落とすコツあるの?
0283名無しさん@編集中2012/06/08(金) 11:22:07.03ID:RDZos4v2
νガンダムは伊達じゃない!!
0284名無しさん@編集中2012/06/08(金) 12:26:11.74ID:Gb2sVvc9
切り替えって中身開けてカード交換されてたら気持ち悪いやん
嘘だよね
0285名無しさん@編集中2012/06/08(金) 12:35:26.14ID:cRcoVnQg
窃盗犯逮捕まーだー
0286名無しさん@編集中2012/06/08(金) 14:15:33.06ID:vigCkw4r

http://kakaku.com/item/K0000256261/

これなんかどうだ?
俺は5月中頃に買った、知り合いは今週始めに買ったが
どちらも当たりカードだった。
そんなに大量に売れるような商品じゃないから
昨年6月発売時にある程度のロットで作って売っているだけだと思う。
結構使い勝手良いよ。
俺も知人も16千円台で買った。

0287名無しさん@編集中2012/06/08(金) 14:25:00.08ID:1cRuMqT8
>>286
おれもコレ欲しい。
だが、これはB−CASカード目当てに買うもんじゃないだろ、常識的に考えて。
0288名無しさん@編集中2012/06/08(金) 14:43:20.36ID:vigCkw4r

>これはB−CASカード目当てに買うもんじゃないだろ
そうなんだけどRCA出力しか無い地デジチューナに5千円とかだすのなら
w録画出来るHDDレコーダーが+1万円ちょいなら買いだろ。
2038化でchが増えるしね、LAN経由でパナのBDレコに転送も出来る。
DLNA のサーバー機能も有るからコスパが非常に良いよ。

親会社の日立のTV(XP07シリーズ)から画面を取った感じ。
いろんな操作画面はXP07シリーズそのもの。
0289名無しさん@編集中2012/06/08(金) 15:23:57.79ID:nB6Mpt1J
普通、カード目当てならTSTB-007だろ。
最近yahooで送料込み2500円ってのを注文したが。
0290名無しさん@編集中2012/06/08(金) 15:29:31.53ID:/h0XKNqS
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m101628367

付属品は全て揃っていますが、B−CASカードは付属しません。
※B−CASカードの転売は規約違反の為、B−CAS社へ返送済です。

ウソクセェ
0291名無しさん@編集中2012/06/08(金) 15:30:58.60ID:GR9U0R8k
ガンダムはロボット
0292名無しさん@編集中2012/06/08(金) 15:48:19.25ID:kRl30iyX
>>282
普通に落とせたぞ
違うブラウザ使ってみな
0293名無しさん@編集中2012/06/08(金) 17:21:47.09ID:ucIvwsCW
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4528483072797/backURL/+01+main

どういうことだってばよ・・・
ソッコー売り切れてるし量産できんのか?
0294名無しさん@編集中2012/06/08(金) 18:03:55.63ID:3twx+D8y
>>293
>ISO/IEC 7816

これって読み書きの規格でしょう?
B-CASの場合、CPUがB-CASに載ってるものの互換(MC6805?)じゃなくていいのかいな。
0295名無しさん@編集中2012/06/08(金) 18:06:30.22ID:Gb2sVvc9
>>286
見たら2万でわろた
なんで紹介しようと思ったの・・・
0296名無しさん@編集中2012/06/08(金) 18:10:14.90ID:44wSl/zq
>>294
MC6805というかSt19x互換じゃなくてもコード移植できる腕があれば何とかなるんじゃね?
極端な話コード移植できるなら、PICとかAtmelとかのマイコンに移植も出来そうなきがするけど。
0297名無しさん@編集中2012/06/08(金) 18:18:27.65ID:sPeIn3nY
まるも氏とtwitterで文通している人がcasinfoに答えるところまでは
ブランクカードにロジックを組んでた
面倒になってその先は作らなかったようだけど
0298名無しさん@編集中2012/06/08(金) 18:47:06.29ID:BsnHaULJ
もう一枚Tが欲しかったんでトータル・アイ(TI-DT7000)という
2980円の地デジチューナーを近所のホームセンターで買ったら
T415CA25 5004だったわw
Tの当たりカードが2980円なら安いもんだ。
0299名無しさん@編集中2012/06/08(金) 18:57:07.72ID:vigCkw4r
>>295
カキコした時は送込みクレカ決済で16200円だった。
俺が買った時はコジマネットで16970円。
既に後継のr3000の発売がアナウンスされているから在庫処分。
r2000の内蔵HDD500Ver.が3万円以上なのでHDD250Ver.はお買い得だった。
0300名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:00:57.72ID:Q7Qn/bCR
>>299
Wチューナーて赤と青の二枚なの?
0301名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:03:08.13ID:Gb2sVvc9
>>299
あー推移見てなかったけど一際安いとこあったのね
価格で1位だしすぐ消えるか
0302名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:04:47.97ID:1D8zisTA
3204二枚あるんだが、何とかしてくれ
0303名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:05:49.06ID:Oem02vhZ
コーナンとかコンポジットしかないチューナーが\3980なんだよなぁ
それじゃおみくじする気にはなれんなw
0304名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:23:40.25ID:Qi5kN8qf
なんか見たい番組なんてほとんどなかったわ・・・
必死になってなんだったんだろう
0305名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:34:25.01ID:vigCkw4r
>>300
r2000は赤1枚のみだよ。
今は3チューナーまで1枚。

日立のTV XP05は視聴用+W録で赤,青の2枚
XP07は視聴用+W録で赤のみ1枚
規則が変わったみたい。
0306名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:40:48.42ID:Q7Qn/bCR
>>305
詳しくありがとうです^^
0307名無しさん@編集中2012/06/08(金) 19:45:51.27ID:NtXEj6s6
今、ばお〜の通販見たらTMYのチューナーがタイムセールで2980円

本当に当たりが入っているのか?
0308名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:04:31.82ID:BsnHaULJ
ハードオフってB-CASないチューナーでも
引き取ってくれるんだろうか?
タダでもいいんだけどw
0309名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:05:32.44ID:zkrppgH8
>>307
こんなこと書いてあるけど信用していいのかな?

今単品では普通は入手不可能なB-CASカードがついてこの価格!
付属のカード番号は T419CA25 or M002xxxx のカードです。
それだけでだいぶ元が取れる!?ちょ〜激安のチューナーです!
0310名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:12:56.83ID:6J/Cr6uG
だんだん、ビックリマンチョコ状態になってきたな
チョコ捨てんなよ
0311名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:25:40.48ID:hpOkUOuz
>>308
ブックオフに並列買取160円だお
0312名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:39:45.20ID:DHFcLrXG
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n107542559
業者かな?
0313名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:42:52.99ID:IYUIJCB6
今日買ったテレビに付いてたカードがt422Ca23で3221 84XX
開封しないで持ってる
0314名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:44:02.00ID:Tycj3bWX
>>298
ホームセンタータイムか?
たけのこの里のコメリは当たりが3社50台くらいあった

>>308
カスなしは400円だった
というかTでしたか?Mでしたか?って聞かれてバレバレだったw
0315名無しさん@編集中2012/06/08(金) 20:59:35.75ID:88giCU1t
シャープのテレビはどっちがでやすいの?
0316名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:04:04.14ID:hpOkUOuz
昔ははずれTだったけど最近は
0317名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:09:21.96ID:YmTWGbcG
>>303
やったよー
そしてはずれたよー
0318名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:14:17.48ID:9QJmIR+J
カスなし新古チューナー、在庫豊富で安くなった?
安ければ3波チューナー1台ほすいな。
0319名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:17:41.93ID:BsnHaULJ
>>314
そうそう、よくわかったねタイムw
買い取り400円なら十分だね。
 
>>311
ブックオフでもチューナー買い取りしてるんだw
0320名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:35:04.45ID:Oem02vhZ
>>317
南無
0321名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:35:39.92ID:zkrppgH8
ツール持ってるような人たちにはもう充分行き渡ってるだろうし、マスコミが報じでもしない限り終息だろう。
B-CAS側がマスコミを押さえるだろうから、後は口コミぐらいだろうけど、その頃はもうツールもなくなってるだろうから、も
う需要はなくなりつつあって、すでにカードだぶつき始めてるんじゃないの?
0322名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:40:31.01ID:HrgW/J8n
>>309
Mカードしか入ってないよ、それ。
T419CA25入ってるならとっくに無いわw
0323名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:42:11.04ID:zkrppgH8
>>322
やっぱりw。
0324名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:42:54.92ID:o42542gv
>>322
先週買ったんだけど、その時はTの当たりが入っていたよ。
0325名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:47:27.65ID:GNkcrOVm
シャープの26型テレビ注文したけど当たりますように。
0326名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:50:56.88ID:hpOkUOuz
シャープはM
0327名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:51:00.98ID:VQggSVY/
>>322
先週金曜注文今週火曜に来たのは
T419 5004-7***だった
0328名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:53:30.31ID:WUpKa0pj
車のTVアナログだからコンポジットでいいから小さいやつ1つ千円でくれよ
0329名無しさん@編集中2012/06/08(金) 21:59:09.99ID:GNkcrOVm
>>326
マジ
まあ機種優先だから良いけど
0330名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:04:52.03ID:IVOawcOQ
>>289
それって3波共用赤カス付きなの?
0331名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:08:01.97ID:DmsQ0tac
製品メーカーとCASカードはリンクしない
CAS製造のパナと東芝からCASに一旦納入されて
CASから製品メーカーの需要に応じて納品される仕組みだから

パナ製品に東芝CAS、東芝製品にパナCASも普通にある
ただ、CASの製造数がパナ>東芝なので
パナ製のMが入る可能性が確率として高くなる
0332名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:09:33.21ID:GNkcrOVm
そうなんだ。
到着して開封するまで期待膨らませておこっと。
0333名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:12:25.33ID:Gb2sVvc9
古いシャープ20型はTだったな
しかし3204のハズレorz
0334名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:16:20.17ID:IVOawcOQ
何でMでもID変えれるのにTにこだわるの?みなさん
0335名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:17:17.31ID:vigCkw4r
>>330
色はどっちでも良いでしょ。

地デジ用=青=5000番台
3波用=赤=3000番台
なんだから。

青の当たりカードであればID書き替えて赤同等に成るんだし。


青の当たりカードが有ったので手持ちの
赤の未開封当たりカードのID書き込んでやった。
普通にBS&CS映るよ。
0336名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:23:02.74ID:wSx/iih/
Mが3枚でTがゼロだから何となくいじってみたい
パッと見はMの方が簡単にみえるが
0337名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:31:41.60ID:vigCkw4r
>>336
書き換えツールは M、T 両方行けるからどっちでも一緒。
0338名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:45:17.78ID:Ab4Dbl4C
>>293
「写真はイメージです」なんだろうが、チップ形状は明らかにMぽいんだがどうなんだ?
0339名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:47:30.16ID:/h0XKNqS
>>338
チップ形状はTだろ
どこみてんの?
0340名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:50:51.69ID:NtXEj6s6
>>336
慣れるとコピペが不要なMの方が楽。
まあ、TもMも簡単ツールだよ。
それでもミスるバカが一定数いるのが不思議だよな。
0341名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:51:50.20ID:6umBQE45
Tは肌がツルツルしてて気持ち良い
0342名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:52:34.67ID:vigCkw4r
>>340
え?!
Tもコピペ不要だけど。
0343名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:53:04.56ID:/h0XKNqS
Tは戻せるのがアドバンテージ
それだけ
0344名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:53:51.49ID:6umBQE45
>>343
おいおい、ツールは無いけどMも戻せるぞ?
0345名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:57:14.80ID:l21GaO1G
AE330というカードを作っているのはルネサス?
0346名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:57:44.74ID:/h0XKNqS
赤付で2480円安すぎ
http://buy.livedoor.biz/archives/51333961.html
0347名無しさん@編集中2012/06/08(金) 22:57:58.65ID:LZromBxy
>>344
ツール無いなら、戻すの面倒じゃん
馬鹿チョンで簡単に出来るから良いのに
0348名無しさん@編集中2012/06/08(金) 23:00:16.02ID:Oem02vhZ
ちなみに、青だと映らないBS/CSチューナーって何がある?
0349名無しさん@編集中2012/06/08(金) 23:00:30.10ID:15GkW6Vk
つまりTは簡単に復元するためにコピペの方のやり方使うってこと?
0350名無しさん@編集中2012/06/08(金) 23:03:54.44ID:6umBQE45
>>347
いやね、Mは戻せないって思ってる人が多いから訂正しただけだよ
そもそも戻す必要なんてないし
0351名無しさん@編集中2012/06/08(金) 23:14:13.98ID:EhOF91mh
>>308
カード無いと100円
0352名無しさん@編集中2012/06/08(金) 23:18:04.04ID:+OT2Kfwl
>>351
案外オクでさばける。
0353名無しさん@編集中2012/06/08(金) 23:41:24.41ID:fWQjVDUW
別に復元できてもメリット感じないけどな
問題あったらIDを書き換えればいいだけだし
03543382012/06/09(土) 00:12:21.55ID:3P4nZGzF
>>339
すまん、Tは真ん中のGNDが真っ直ぐな長方形だと思ってたもんで・・・
でも、Mとも違うような・・・どっちかってえと、FOMAやauのSIMで良く見る形かなぁ
0355名無しさん@編集中2012/06/09(土) 00:12:25.85ID:mSvagx3j
ID変える理由って何?
0356名無しさん@編集中2012/06/09(土) 00:14:20.28ID:rS832pnl
過去の汚れた自分との決別かな?
0357名無しさん@編集中2012/06/09(土) 00:22:32.11ID:yCSI/OQ6
復元したい理由って元の使い方をしたいってことだよな
俺の場合、ロクに使ってなかったからいらん子になるだけだな
0358名無しさん@編集中2012/06/09(土) 00:50:29.52ID:eke5W9Cy
TMYのTSTB-007、Amazonに水曜日注文して今日到着
青casで 5004-4211-3***だった
参考までに
0359名無しさん@編集中2012/06/09(土) 01:25:10.25ID:dffLyC4S
アホだろ
0360名無しさん@編集中2012/06/09(土) 01:45:01.11ID:YP5U08q5
TVも現行品は期待薄だな。
型落ち品に妙味あり。
0361名無しさん@編集中2012/06/09(土) 03:37:04.72ID:BB7QnDHp
個人の電気店とかリサイクルショップで訪ねれば結構持ってて確認も出来て
安く分けてもらえるのに何でわざわざ当たるかどうか分からんガチャに大金出すのか
0362名無しさん@編集中2012/06/09(土) 04:17:54.00ID:piJIOeTZ
たいていの人間はこういうやましいことをしようって時には
なるべく人には知られたくない、そういう後ろめたい気持ちが
あるもんだと思う。
いまこの時期に地デジチューナー買う奴の目的はまぁ店員にも
バレバレだが、その上カード見せろなんてなかなか言えないだろ。
店員に言ってカードを確認させてもらう奴ってある意味凄いわ。
そういう感情が欠落してんのかな?
0363名無しさん@編集中2012/06/09(土) 06:17:38.66ID:pbCeFpms
聡の文化ってやつだなー
B-Casゲットだぜー!
0364名無しさん@編集中2012/06/09(土) 07:35:30.30ID:CJteBV2m
>>363
さとし君がどうしたって?
0365名無しさん@編集中2012/06/09(土) 10:13:39.35ID:G4frdZ8I
つい、10日ほど前に買ったDIGAT820は当たりだったよ!
価格コムで常に1,2位の店だから、みんなも、2,3台買えばいいと思うよ。
0366名無しさん@編集中2012/06/09(土) 11:06:07.72ID:vqSuQR5e
>>325
今日届きましたが、やはりM002CA23でしたよ。
大手量販店だと回転速いしそんなもんだな。
まあテレビ自体は安く買えたし満足なのでまあいいや。
0367名無しさん@編集中2012/06/09(土) 11:35:07.93ID:G7nl/BeP
>>362
幼女のおぱんつの染みが気になるまで読んだ
0368名無しさん@編集中2012/06/09(土) 13:10:45.02ID:O7KPY7+X
10年モデルのレグザ(TV)とレコーダーはM002の対応のものばかりだったな
家電エコポ駆け込みで周りで買った人多かったので、10台以上確認させて
もらってけど全部当たりだった
0369名無しさん@編集中2012/06/09(土) 13:52:02.54ID:FlHN19qc
先日B-CASカードの有効期限を書き換える件が話題になったが、ネットで出回っている「書き換えツール」に対し、
トレンドマイクロがマルウェアと認定、削除対象としている

→ざけんなよ

<対策>
ウイルスバスターの設定を開き例外設定でToolCas他を追加登録しておけば次回から勝手なことはしなくなる
”削除しときました”となめ腐ったメッセージが出たときは「復元」ボタンで即対処すればおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています