Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/31(木) 21:02:31.83ID:2idKR4by2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336960836/
0019名無しさん@編集中
2012/05/31(木) 23:41:17.42ID:/BhRccxL0020名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 00:46:09.54ID:w147DN9h0021名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 02:54:35.53ID:BQH39FiL中古の外れでも2000円以下は見かけないな。
青カス中古でも2000円以上してんだから諦めろ。
0022名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 03:11:57.87ID:0Pw7DyqC譲っても良いんだけどBカス社に譲渡禁止されてるからなぁ
つうか用途がバレバレwどうせ交換パクリ用だろ
0023名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 04:15:31.21ID:dskjY3g70024名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 04:19:55.84ID:0TqVNfee赤カス付ジャンクチューナーを落札して
カードだけ送ってもらう。
商品代金+
0026名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 08:51:52.79ID:rQWeMmUZ今後はT系よりもM系の方が価値がでてくるよ
0027名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 09:09:18.59ID:s66pTFBSもし可能なら凄いな 只見よりよっぽど意義ある。
次の波があるかと思うと、はりつきやめられい。
0028名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 09:20:00.30ID:0L2g3tm90031名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 09:58:44.83ID:/Bo+NjVlコピー制御フラグはどうしようもない気が・・・
隠し機能でもあるのか?
0032名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 12:22:49.77ID:CVXqKb7a0033名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 12:27:59.36ID:H9f38MtY0034名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 12:57:47.24ID:rqmPIAYoM002 CA24 で4004 はOKだった
ただし白カード属性は残っているので
テレビの表示が店頭向けになるけどな
0035名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 13:38:54.15ID:lcIAFTSeありがとう
対策後用に一応何もしないで取っておくけど
出来るかどうか不明だったからいざという時用に助かるよ
標準のTカードがOKだったから今はそっち使用中
0036名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 18:05:38.69ID:otPJMDRPM002 CA25 5004 35xx
さて当たりか外れか
0039名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 21:10:15.19ID:UhC7UEgE少し前なら青は1000円で買えたのに・・・
地デジ専用機に使うからハズレでいいんだが・・・
0042名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 21:23:16.70ID:RZTr3SLkまとめがテンプレに欲しいね
0044名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 21:50:19.53ID:o1IaVtuqそれでなくても万引きが多いんだからつまらんことはやめとけ
0045名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 22:06:06.90ID:0TqVNfeeチューナー買ってB-CAS抜き取ってオクで売却
うまくいけば1000円以下でB-CAS取得可能
0046名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 22:13:05.03ID:ic7+fH1D0047名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 22:30:14.80ID:1/KgmaUl0048名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 22:54:26.67ID:UhC7UEgEPC用の地デジチューナー(DY-UD200)を4個持っていて
4個ともT415CA25だったんで欲しい知り合いに2枚譲ったから
対策カードでもいいんだよ地デジ専用だから。
対策品4枚変えたら残りの2枚も譲るつもりだし。
うちは古いマンションで地デジの時にスカパー光を導入したが
回線が古くてアップコンバーターがないとBS放送は映らないから
BS・CS放送がタダ見できても興味が無い。
元々見ていないからBSアンテナを設置する気にもならない。
赤カードが必要なTVもチューナーも無いw
0049名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 22:57:18.44ID:S9rNwLos0050名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 23:07:31.12ID:otPJMDRP両方共当たりだったわ
0051名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 23:31:55.31ID:7cTASzTG騙す意図があったことをどうやって証明するのか。と
詐欺は内心の問題だから立証が難しい。
だから「やれ」とは言ってないぞ。
カス社だからと言って騙したらだめ
0052名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 23:36:23.93ID:BJkxyt2phttp://uproda.2ch-library.com/534661BTg/lib534661.jpg
0053名無しさん@編集中
2012/06/01(金) 23:39:00.97ID:t02bi2xA0054名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 01:00:55.37ID:9yqDMoc6テレビはすぐに捨てた。ワイルドだろぅ?
0055名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 01:22:02.03ID:bsV7Ddw00057名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 02:04:39.71ID:2/9Th1kN0058名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 06:06:03.42ID:2/9Th1kNhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b135915067
006136
2012/06/02(土) 09:39:03.38ID:CHsKpQnj良かったね。アキバで多分同じTMYtstb007買ったんだろうけどこっちは3000円で別の店で買ったよ。当たりmだったけどな。粕は古当たりとい外れを入れ替えて本体ごと
近所のリサイクル店に売ったよ。
0062名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 10:09:51.35ID:2SgYrdLqM002 CA23 でも 0000 3222 というやつはカード情報の読み込みは
通るけど、ツールが通らないことでほぼ確定
いま公式で頼むとこれが来る
0064名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 12:17:16.97ID:18jTkhuv昨日帰ってから、徹夜で腐海のごとき汚屋を掃除していたら
PT2買う時に、あきばお〜で買った赤CASが2枚発見した。
T422 CA23とM002 CA23で、もち2枚ともごにょごにょしたよ。
青CASも4枚と購入して行方不明になっていたPT2の後期ロット2枚も見つかった。
あきばお〜の値段・・・青1000円、赤1500円て当時は良心的価格だなw
足の踏み場が有る部屋って久しぶりだw
0065名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 12:21:11.24ID:MU/jRDgL日本語でおk
0066名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 12:35:57.98ID:xSPorGQ1犯罪自供乙
0067名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 12:36:43.59ID:xSPorGQ1犯罪自供乙
0068名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 12:40:21.58ID:bUDPwrP30071名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 16:01:44.63ID:7vMyIiHd店舗で購入
↓
購入後カード番号調べる
↓当り ↓外れ
そのまま 間違えた商品買ったと言い返品し別商品をまた購入
これをやらないんだ?
0073名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 16:24:09.19ID:Q5iRaS63当りハズレビミョーなIDだったらできないな
店頭での売買契約は商品に瑕疵が無い限り民法上キャンセル返品は出来ない
多くの商店が顧客サービスで応じてるだけ
使用した(カードのラップを破った)チューナーをはたして販売店が返品応じるかどうか
0074名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 16:37:18.57ID:T+CPRyJ7Tが入っていた地デジチューナーの差し替え用に青を2枚購入
M002 CA25 5001の1000番台でした。
えーとこれ外れ?
0075名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 17:15:53.17ID:1biaoVqH0076名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 17:21:39.65ID:34onGwg1カードIDが表から見えるんだから”ラップ”は破らない
カードがもし表裏逆で破らないとIDが見えないようにしてあれば返品ガチャ出来なかったのに…
このあたりにもB-CASカードのマヌケぶりが…
だからって、中身をすり替えて返品する行為は明らかに詐欺だから
既に店側も警戒してるし小僧が舐めたまねしたら店員にぼこられるぞ >>71
0079名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 18:33:43.94ID:2vo9C2Af272 名前:Anonymous@Iran[] 投稿日:2012/06/02(土) 16:36:37.32 ID:2xglqVmO
http://ntrc.aut.ac.ir/updown/uploads/13386199041.png
http://ntrc.aut.ac.ir/updown/do.php?id=128
0081名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 18:49:52.26ID:BHmo6BrS0082名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:09:55.70ID:ia9d41viカス代と考えても安いんで思わず2諭吉分買っちまった・・
さて、余ったチューナーどうすんべ
0084名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:37:15.54ID:ia9d41viでも帰ってきたらMのID書き換え来てんじゃん
試しに手持ちのM(外れ青)に適当な赤のIDぶち込んだら
あっさり2038化できちゃったw
まあ、CELL REGZA買ったときのための交換用カードと思うことにしておこうww
0085名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:37:37.03ID:T+CPRyJ7今、秋葉原の兎前でPT3予約の列に並んでるのにw
0086名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:38:06.84ID:f7weoGrX0088名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:49:17.42ID:kdvGnQWL尼で3kしないぞ
ガチャだけど
0089名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 19:56:55.68ID:ds1YLQlN知ってる
ただ個人情報残らないし新Mの可能性もあるので1000円くらいでリスク回避できるのならそのほうがいい
0093名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 20:17:32.55ID:H3ClwpLD0094名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 20:44:23.13ID:DQz4Su7O0095名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 20:51:33.78ID:XjasuyG9本日届いたばおーのチューナーは、T419CA25 だったよ。
1台しか買わなかったけど、もう一台買っておけば良かった
0097名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 21:33:23.89ID:aT80drEpヤフオクのTも早く暴落して欲しい
0098名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 22:32:41.53ID:34onGwg1もう最近は只見なんかどうでもよくて記念切手のコレクションみたいになってきた
こうなると実害もなくなって八方丸く収まるってもんだろ ざまぁみろってか!
0099名無しさん@編集中
2012/06/02(土) 22:38:26.76ID:18jTkhuv自分もPT3予約で秋葉原に行ったよ
6枚購入して全部M002 CA25で
5002 06**
5002 36**
5001 13**
5001 13**
5001 14**
5001 16**
5000 18**
どうやって全部元に戻そうかなーて状態
東芝がいいて人以外じゃ1枚1000円は魅力的。
0101名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 00:53:33.35ID:bcw/95jg0103名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 08:18:43.36ID:fh+gFYxT0104名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 08:59:26.37ID:mt9t8ovf0105名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 10:45:55.03ID:Gz72TCym青赤3000円だとしかも選ばせてくれない
非処女でそんな高いのいらねぇよ
( ゚д゚)、ペッ
0106名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 10:58:48.77ID:Aet3Oq4S0107名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 11:37:19.72ID:WiYgBTpQガチャより安定して確保出来るの?
俺、一枚しか持ってないから予備で手に入れておきたいんだけど・・・
0108名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 11:51:32.96ID:zMhkDg/U0109名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 11:59:17.20ID:lbNJGY3cしかも同一時間帯に自分が見るTVはそのうち1台。
PCは柔粕で十分だし。
カードなんて何枚も要るか?
もはや収集&自己満足の世界だな。
0110名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 12:26:03.04ID:joko3Bhu(正確には剥がれる)
0112名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 12:50:41.19ID:X7uXR4SGオレもそれが不思議に思ってた。いくら手持ちが当たりゼロでも1枚当たりを
手に入れれば十分なはず。これだけ広まると転売は出来そうもないし家中のテレビ
を2038化するにしてもそんなに数多くテレビ持ってる人なら2038化に無縁な気がするし。
0113名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 12:57:21.95ID:Aet3Oq4Sビデオもやらなきゃ
0114名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 13:28:42.52ID:AJpdGmyA0116名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 14:18:22.76ID:NgidD5180117名無しさん@編集中
2012/06/03(日) 14:41:17.92ID:HUUYFsxX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています