Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/16(水) 12:49:27.04ID:IWzZwNPJ2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337051419/
関連スレ
【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337118578/
カスカ 懐石・研究 8枚目 ←初心者の書き込みお断り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337138732/
0745名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:02:23.50ID:MSlfNdQy数日前までは電話だけでよかったけど
今は申請書の提出を求められるよ
0746名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:02:54.56ID:PjSnsGq53月頃に買った3222 08xxもダメだったけど
報告が今イチまとまらないな
0748名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:13:13.66ID:gexC7srD0749名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:16:06.03ID:Xtekaqxuそれとももっと解析できたらできるようになる可能性あるの?
0750名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:22:38.32ID:sMAoHtK60751名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:28:00.80ID:TfZBQb0v0752名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:28:35.34ID:EJeTnO9qM002 CA23 3222-057*
成功
0753名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:32:57.05ID:OOfEPIzh0754名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:46:41.26ID:QffTZhq2六枚でいくら?
12000?
0755名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 22:58:46.93ID:eTxp5kte申請書復活させたのか。
今頼む奴は皆ブラックリストに入れられてるんだろうね
0756名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:00:02.58ID:dsGVcUiN0757名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:11:22.00ID:a7BIqadb対策というか、CardToolが対応してないロットがある
今後、CardToolが対応してない新しいカードばかりになる可能性はある
0758名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:15:20.42ID:XcDztZ2/0759名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:16:18.42ID:MSlfNdQyそのまんまやんけ
0760名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:18:21.22ID:vYJfJawY0762名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:22:58.33ID:glXJ8UcX肉便器
0763名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:30:06.46ID:927le74UBCAS has a HUGE problem. If they release new card this year, it'll be easy to hack again. If they don't, broadcasters lose lots of yen
あともってる120枚ぐらいのMすべてOKだと
Mでできないというのが信じられないと
0764名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:31:36.83ID:k8exfT+n0765名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:50:02.82ID:927le74U全部こうなってれば処女
0766名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:51:43.10ID:IO+INA/gまさか1枚でも申請書を?
そりゃ申請書さえ書かせておけば刑事裁判はともかく民事裁判で好き勝手できるから、
B-CASにとっては書かせないより書かせた方が利点だけど
0767名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:54:38.41ID:MD5nLNmF0768名無しさん@編集中
2012/05/18(金) 23:56:18.00ID:PjSnsGq5自分が持ってるのは20枚ほどで後は(お友達/ホテル/ショップ/ etc)
をチェックしたんだろ
報告あるのは新しめのだから既存のヤツは参考にならんと思うが
0769名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:06:27.50ID:MzRqK3VAそれとも今まで家電とかで普通に地デジとかを見てただけのカードのこと?
0770名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:12:17.52ID:C6kkbnV1日曜の段階で4枚以上は書類書けって言われた書き込みあったよ
俺は3枚申請+番地ずらししといたよ
0771名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:15:41.46ID:IW0DcQhO無料体験してないヤツだけど自分以外の誰がなにしてくれてるか分からん
だからcasinfoでカード調べるしかない
ただアパートマンション暮らしでBS/CSがはいってないようなところでみてたTVは
間違いなく処女ということになる
M処女が毒にやられてた報告でてきてる
スタチャンが毒出し始めてるらしい
やっぱTか
0772名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:28:28.11ID:3ANxktrI0773名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:31:44.14ID:5ZxEy1wG0774名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:33:16.36ID:apaCJO950776名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:36:40.42ID:aFodTNaR0777名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:42:45.40ID:z0rdA8n9B-CASカードを手動で書き換える為には、どのようなハードウェアとソフトウェアが必要なのか、
必要な機材とソフトを教えてください。
0779名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 00:45:24.92ID:4UIm+Hzg0784名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 01:10:18.48ID:sAQEV4KF0785名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 01:18:21.21ID:SW16cJIC一時は店内騒然
偽者と分かってみんなガッカリ。
0787名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 01:52:57.55ID:PJzXAmLo0788名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 01:57:53.62ID:PJzXAmLo0789名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 02:20:40.76ID:3EkqE3sIF1のファイルサイズが通常の104KBではなく56KBなんだよね
でも、書き換えは出来てるからいいけど
0790名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 02:27:01.58ID:1u1sp1k/http://auction.item.rakuten.co.jp/11324926/a/10000200/
0792名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 07:44:33.04ID:nWoJ8v4+0793名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 07:46:35.45ID:KqCNIokX0796名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 09:18:50.48ID:Urn+nagqttp://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040137000c.html
Yahoo!トップにも来てるし
今日からホームセンターで漁るの何か後ろ髪引かれる感じがする
0797名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 09:27:09.75ID:gwJxV4jEhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000012-mai-soci
0798名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 09:29:58.07ID:u3ih2Ng/当たりカード手に入れるのはこの土日がラストチャンス
2ちゃんやってる場合じゃねーぞ
0799名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 09:33:14.55ID:TOx4gYKGこれ買おうか悩んでるんだけど当たりのカード入ってる可能性ってある?(´・ω・`)
0800名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 09:34:36.51ID:pCPZnJl4地上波のみの割合が相当多いと思ってたが、みんなBS環境あるのか?
0801名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 09:38:21.71ID:4S26gsSj0802名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 10:08:56.85ID:MK5tYEPSNTT-ME SCR3310-NTTCom
この商品を見た後に買っているのは?
TOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ 取付け金具キット付き BCA-453K
5つ星のうち 4.5 (297) ¥ 4,945
0803名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 10:41:42.07ID:EStr+BF+0804名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 10:51:57.64ID:C6kkbnV1マジで強制回収かかったら外れM出す
それよりも手持ちのテレビ古いから今のうちによさげな奴に更新した方が良さそうだ
早くても夏終わりぐらいまでには量販店の在庫もテレビ側で対策されそうだしなあ
0806名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:06:36.67ID:o+8WW8Is強制回収とかありえんだろ
やるとしても松コースといわれてるのとついでに自主回収ぐらいじゃないか
0807名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:10:33.11ID:0TjGD5y+ハード○フに保証シール付きで持って行ったら1台1200円
良かった
0810名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:38:03.11ID:yAnfzV9d0811名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:38:09.67ID:0TjGD5y+まとめまだ?
0813名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:41:15.25ID:nzHcjUO4俺と同じアホな事やってる人は、すぐにサービスを開始しましょう。
0816名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:48:12.58ID:C6kkbnV1エラーチェックを厳しくすればID書き換えとかした青→赤化の副作用カードがとりあえず蹴れるじゃね
無料化期間2038年なんておかしいから10年くらい長い奴も蹴るとか
ある程度簡易対策はしてくると思うな、本格的なのは動作試験とかやってたら早くても半年はかかるだろうから
簡易対策(1ヶ月〜数ヵ月)
本格対策(半年〜1年)
の2段階くらいでしょ
0817名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:50:53.57ID:RNFPr067ts抜きと勘違いしてた
カードリーダーならシリアル接続の回路図がうpされてたから、それで行けるんじゃね
レベル変換するくらいで結構簡単なものだったよ
0818名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 11:58:27.17ID:pCPZnJl4詳細なレスサンクス
その厳しいエラーチェックがこれから出る新しいテレビのハード及び
ソフトで行われる可能性が高いってこと?
今テレビ追加して買うかどうか迷ってるんだが、
今回の件関連でいうと今買ったほうがいいんかな?
0820名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 12:11:55.17ID:rq8x02Se赤処女Tか?
0823名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 12:23:47.00ID:pCPZnJl4いくらで売るんだろ?
ドフのことだから4kくらいか?
でも、本体だけなら2kくらいだろうに
0824名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 12:31:39.44ID:SkQlFdhJ逮捕寸前まできて他者を巻き添えにするつもりらしいwww
解説したのは自分だけではないと主張したいらしいwwww
http://heisei-no-ryouma.ldblog.jp/
0825名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 12:34:38.07ID:azcCrA4L0826名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 12:56:30.32ID:o8dyyc6RB-CAS社 代表取締役社長 浦崎宏氏
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218245600/
0827名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 13:03:01.57ID:G4X1cjX5設計自由度があがって気にならないよね、だった。
0828名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 13:14:01.38ID:cyiq2UIv一般国民「BCASはコンテンツ保護ではなく天下り保護だから廃止するべき」
0829名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 13:21:38.70ID:5yL7xZVq0830名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 13:22:47.95ID:qhMlXeY20831名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 13:26:20.34ID:CBA/eFeu0832名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 14:13:10.51ID:hVCeqhboいったい何を保護してるんだか
0833名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 14:14:10.51ID:WVkGVK70今日届いたけど緑シールが貼ってない箱で
M002 CA25
0000 5004 0122 **** ****
のカードだった
0834名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 14:41:06.82ID:bhNFfcbT番号だったんだけど、
こういう紐付きを書き換えたらマズい?
0835名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 14:45:12.23ID:qEjBT0Cz郵便屋に丸投げだし
案外枚数以外記録獲ってないんじゃないかという気がしないでもない
0837名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 15:23:55.64ID:kaBSdvP1んで、それは性交したのかね?
オイラはアキバの祖父でKEIAN KTV-FSUSB2/V2っていうの
買ってきた
入ってたのは青 M002CA25 5004 3503 以下略だった
全部が全部 T419CA25 ってわけでもないんだな
V2 ってシールが貼ってあったのは後から気づいたよ
PT2に挿して使うつもりだったから、どっちでもいいっちゃいいんだが
0841名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 16:38:28.32ID:T+gZoSKv0842名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 16:41:17.55ID:8XZnv2Av0843名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 16:48:53.27ID:Y+U0ksTlhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337412918/
0844名無しさん@編集中
2012/05/19(土) 16:59:25.82ID:fTj4vOKQM系ツールしか入手できなかったでござるの巻・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています