トップページavi
1001コメント249KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/14(月) 11:00:36.40ID:NPQ6zhe2
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です


前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336886838/
0139名無しさん@編集中2012/05/16(水) 17:58:43.30ID:Qn2SkTxw
>>137
エロこそTorrentに無修正が腐るほどあるからな

ドキュメンタリー、映画、音楽、スポーツ、
教養のないやつにBS/CS放送を楽しむのは難しい

地上波をザッピングしてた猿どもが楽しめないのも無理はないw
0140名無しさん@編集中2012/05/16(水) 17:59:40.08ID:ZlzwowQ4
>>137
早速交流戦開幕を…w
0141名無しさん@編集中2012/05/16(水) 18:13:16.96ID:6Aumpj2O
楽ガチャ、2店続けて外れ orz
通販ガチャ、おわた・・・

TMY TSTB007
M002CA25 5004

土曜発注で水に届いて外れ
TMY TSTB007
これ、鉄板で外れ認定
0142名無しさん@編集中2012/05/16(水) 18:15:47.54ID:kbqjYEse
T300番台しか持ってねえわ
解析まだか
0143名無しさん@編集中2012/05/16(水) 18:39:24.88ID:HKWXQUPW
>>141
M002CA25は当たり
0144名無しさん@編集中2012/05/16(水) 19:16:49.36ID:wHXKVXwh
M002って青もあるの?
0145名無しさん@編集中2012/05/16(水) 19:25:45.11ID:mm+NX4lF
うん
0146名無しさん@編集中2012/05/16(水) 19:37:20.99ID:6Aumpj2O
>>143
マジ?
rarエラーで、困っている・・・
バイナリー変換で失敗しているのかな?
0147名無しさん@編集中2012/05/16(水) 19:38:44.62ID:9jjIBUrw
>>144
トルネやHDUSについてた青M002はCardToolで赤化できた
レコやテレビでも問題なし
5002 16XX
5000 33XX
0148名無しさん@編集中2012/05/16(水) 19:47:32.28ID:6Aumpj2O
>>147
いいなー
ビルドしたけど、exe出来ねー(w
あと、ビルドすると、1つ以上ダメとか出る・・・
たふん、rarが不完全
つまり、バイナリー変換失敗
つーことは、hexデータが足りないのかな?
あともう少しなんだけどな・・・
0149名無しさん@編集中2012/05/16(水) 19:56:12.62ID:e29GV77z
>>148
StrToBin使え
0150名無しさん@編集中2012/05/16(水) 20:53:02.09ID:YVYH8KiN
M002CA25はハズレのもあるよ、ソースは手元の5004-4473
0151名無しさん@編集中2012/05/16(水) 20:53:34.96ID:yKtmA4u0
それにしてもけんもーは馬鹿ばかりだな
0152名無しさん@編集中2012/05/16(水) 21:02:54.19ID:6Aumpj2O
! .rar: 予期しない書庫の終わりです。おそらく壊れています
これ、なんで出るんだろー
パス入れた後に出る

rarは、Hex2Binで作成。
0153名無しさん@編集中2012/05/16(水) 21:10:03.85ID:F8t2Pl8A
>>152
解凍がうまくいかないならc:\tempとかを作って
そこにrar置いて解凍するといい。

lhasaとかlhaplusとかは避けたほうがいいかも(失敗例あったようだ
0154名無しさん@編集中2012/05/16(水) 21:30:33.30ID:hd6Z+2Zs
ああああああしまったああああ
昨日、兎でポチッたのを忘れてたああああああああ

キャンセルできるかな
0155名無しさん@編集中2012/05/16(水) 21:32:10.75ID:0sIu+NVR
>>154
神カードだから持ってればいいじゃんw
0156名無しさん@編集中2012/05/16(水) 21:35:47.85ID:hd6Z+2Zs
青カード2枚にM002が2枚を2038化できたのでもうお腹いっぱいだw
0157名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:01:24.22ID:hd6Z+2Zs
誰もいなくなったw
0158名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:03:21.18ID:hl/6F1Cn
一応報告。
公式ガチャ社に申請書類出して4枚申請したが断られた。
理由はテレビ多過ぎらしい。

マジでテロりたくなったわ(ビキビキ

0159名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:06:40.54ID:sqnYYPHn
一度には3枚までとか?
0160名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:10:42.22ID:R2O65MIW
>>158
もう手持ちでやればいいじゃん。
0161名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:14:56.27ID:ET7BHOVi
>>158
理由がよくわからん
俺はアスペなのか
0162名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:21:05.78ID:6Aumpj2O
>>153
サンクス
どうも、hexデータに欠損があって、rarが完全に復元出来ない
それで、マネージャーのデータが足りなくて
exeが作成出来ないみたいだ。
疲れたー
0163名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:29:19.83ID:54PSuJW2
>>162
rarなんだからwinrarでいいだろ
0164名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:35:42.70ID:toFdpSRr
>>162
あたしはStrToBinとWinRAR使いました。
婦女子でもできたのでこっちなら大丈夫だと思いますよ。
0165名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:39:35.32ID:+3PNG9m+
>>164
氏ね
0166名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:42:45.68ID:6Aumpj2O
>>163-164
サンクス
hexデータ、今まですべて選択して、ゴミをカットしていました。
これだと、rar解凍でエラー

今回、hexデータの下の左に番号の無い奴だけすべて選択してコピー
メモ帳に張り付け、編集不要なのでそのままセーブ
それを、バイナリー変換したら、
エラーなく解凍出来ました。

お陰さまで、exe出来ました。

たぶん、メモ帳の編集エラーっぽい・・・
疲れたー
0167名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:48:01.47ID:1ytSov1t
アホとしか言いようがないな
0168名無しさん@編集中2012/05/16(水) 22:51:17.15ID:qjw6draq
ここは流れに乗り遅れた情弱が集まる重複スレだからイイのです
0169名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:04:00.50ID:3rDdnw/T
>>141
楽天で日曜日発注、今日届いたTMY TSTB007
T419CA25 5004だったぞ
0170名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:09:00.52ID:GVhkXP+c
>>169
今はTでもMでもイケるCardToolの時代だぞ!
0171名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:10:27.51ID:Yda12x//
>>170
IDが赤化できるのはTのみ
東芝など赤青2枚挿しの場合はTが捗る
0172名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:17:01.76ID:GVhkXP+c
>>171
公式で赤頼むなりgenoにお布施するなりして赤も入手しちゃえばいいじゃないw

今さっき懐石スレでcardID変更昨日付けたってレスあったし、やりたい放題だろw
0173名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:19:03.68ID:nKbkrQm4
便利なツール無いだけでMもID変更できるぞ
ただ間違うと冗談抜きでプラカード化するからかなり慎重にならんといかんが
0174名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:22:31.40ID:zeQZM8ww
白カスはやる意味無いのかな?
0175名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:28:12.19ID:hl/6F1Cn
>>174
M002CA24動作確認済み。
ヤキソバさんマジパネェ

0176名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:30:05.43ID:6Aumpj2O
>>169
俺、2店に分けたけど
両方共
TMY TSTB007
M002CA25 5004 42**
だった orz

でも、当たりに化けた(w
みなさんのお陰で成功したよん

F1
F4 6回
1
2
3
4
5
0177名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:37:41.45ID:6Aumpj2O
F1は、バックアップだから、
初めの一回だけにした方がいい。
0178名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:43:26.10ID://Nv+4oL
一応T419確保しといた方が良いかな?
0179名無しさん@編集中2012/05/16(水) 23:52:18.69ID:wsRGxW6W
確保可能なら、持っていても、損はしないと思う
0180名無しさん@編集中2012/05/17(木) 00:01:30.82ID:ri00SBcr
>>178
あのツールが使えるなら
無理に用意する必要はない

ただ、無料とか解約とかして定期的に毒が届く人は
処女カード使った方が安心だろ。
0181名無しさん@編集中2012/05/17(木) 00:03:21.58ID:6Aumpj2O
見れたけど
E201で、映らないチャンネル続出
アンテナ建て替えるか・・・
0182名無しさん@編集中2012/05/17(木) 00:03:38.38ID:nByvtDy+
>>152
HEX2BINのリードミーにものってるが、
最後の行は改行入れておかないと出力されない。
0183名無しさん@編集中2012/05/17(木) 00:08:46.56ID:ri00SBcr
>>182
それ試したけど、ダメだった・・・
拡張子を、.hexから、.txtに変えたのね
これが、影響したかも(w
0184名無しさん@編集中2012/05/17(木) 00:11:16.15ID:ri00SBcr
>>182
そういえば、初めrarが変なエラー出していた時
ファイルサイズ見たら、0でビックリした事あったな。
それが原因だったのか・・・
0185名無しさん@編集中2012/05/17(木) 02:16:15.09ID:g2CvpJVH
>>178
一応T419は持ってた方が安心かと
0186名無しさん@編集中2012/05/17(木) 03:35:03.32ID:6WpkanHm
今や、M002の方が幸せになれる
0187名無しさん@編集中2012/05/17(木) 03:37:16.16ID:k/ho8xa5
断然MよりTだと思うが
0188名無しさん@編集中2012/05/17(木) 03:47:41.35ID:JtpDP4UX
>>186
なぜに?M002の方にあるメリットってなんだ?
0189名無しさん@編集中2012/05/17(木) 04:07:28.82ID:HdK5PCJT
現時点ではリストアできないMよりもTだな
0190名無しさん@編集中2012/05/17(木) 07:18:38.59ID:VnAiStsU
>>158
多いって何だよw
レグザZ2台とかにすりゃいいじゃん
0191名無しさん@編集中2012/05/17(木) 08:31:39.87ID:hUESTjQ1
3204が二枚ある…
0192名無しさん@編集中2012/05/17(木) 08:33:17.08ID:/lMmIfsZ
>>191
カスセンに壊れたから交換してと言え
0193名無しさん@編集中2012/05/17(木) 08:37:41.44ID:y4GgFLMf
>>189
リストアはできなくてもいいけど、今後赤化して複数に同一番号(クローン)をはじくとかなったときにTのどのバックアップか
わからなくなりそうだね
0194名無しさん@編集中2012/05/17(木) 09:34:01.97ID:bWJ5teMy
リストアはできなくてもいい(キリ
0195名無しさん@編集中2012/05/17(木) 12:22:43.44ID:2oDF6TuK
M系も割れてすっかりガチャスレも過疎ったなww
0196名無しさん@編集中2012/05/17(木) 12:26:27.51ID:4qsilqQe
>>192
交換でも1枚\2000になります(キリッ
0197名無しさん@編集中2012/05/17(木) 13:53:25.17ID:hUESTjQ1
>>196
マジすか。じゃあ交換のメリットないですね。
0198名無しさん@編集中2012/05/17(木) 17:11:25.81ID:CbJYzciF
理由次第で無料だよ

おまえら、テレビとレコーダーの自動ソフト更新はオフにしとけよw
0199名無しさん@編集中2012/05/17(木) 20:49:11.43ID:H7nLiZvy
>>198
更新しても問題ないよ馬鹿
0200名無しさん@編集中2012/05/17(木) 21:09:12.61ID:nlI+fhs5
馬鹿という人が馬鹿です
0201名無しさん@編集中2012/05/17(木) 21:34:07.98ID:wl4SjjEM
http://upload.naritaka.jp/uploda/DTH11.png
0202名無しさん@編集中2012/05/17(木) 21:54:20.59ID:9ub3wQKL
【Tカス懐石倉庫への行き方】

1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入れます。

2.E-mail欄に、ダウンロードしたいファイル名を入れます。(例)BackupBC01、bcasid、sc4など

3.本文にパスワードの bcaslist を入れて、書込みボタンを押します。

4.タイトルが「ようこそ Tカス倉庫へ(笑)」に変わればばOK

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
0203名無しさん@編集中2012/05/17(木) 22:28:01.32ID:qfR2C4IA
乗り遅れちゃって、やっとカードとリーダーが手に入ったんだけどさ
攻略は他スレでロムるとして
視聴出来るチャンネルの範囲や問題点って、どんな感じなの?
0204名無しさん@編集中2012/05/17(木) 22:28:47.05ID:qfR2C4IA
あれ?スレ間違えた スンません
0205bdae67e29.tcat.ne.jp.2ch.net2012/05/17(木) 22:32:21.78ID:7mGJpxJw
bcaslist
0206名無しさん@編集中2012/05/17(木) 22:59:13.13ID:8D4rWAQi
なんだこいつ 会議の仕切りのつもりか? スレ間違えたとか言ってるけど内容は明らかにB-CAS
遅れてきて周りに聞きまわってどうするつもりなんだろう 
現状がわかってもツールはもう二度と手に入らないから自分で検証しようがない

それにしても「どんな感じなの?」ってこの調子の良さ、何なんだろう
0207名無しさん@編集中2012/05/17(木) 23:17:07.06ID:bOmwHyq9
M002CA25 5004 42** は当たり
M002CA25 5004 44** はハズレみたいだね
0208名無しさん@編集中2012/05/17(木) 23:27:57.01ID:ROYII1Yu
ICカードリーダ・ライタはNTTの以外にいいやつないんですかね。
Amazon売り切れてやがる。
0209名無しさん@編集中2012/05/17(木) 23:41:34.20ID:NR23QcWg
>>208
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY
0210名無しさん@編集中2012/05/17(木) 23:42:57.02ID:ROYII1Yu
>>209
そっちもマケプレじゃん(´・ω・`)
0211名無しさん@編集中2012/05/17(木) 23:45:09.07ID:m87a212q
>>209
尼の直販じゃないんだね。
軽く在庫切れって感じか・・・
0212名無しさん@編集中2012/05/18(金) 00:05:56.13ID:1MRoCGgj
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4929171000106/
0213名無しさん@編集中2012/05/18(金) 00:10:57.36ID:vIIT2qfI
>>212
昨日より50円値上げしてるし、一人1個までになってるな
俺のは明日届く
0214名無しさん@編集中2012/05/18(金) 00:12:13.94ID:kGo9sWs9
ケーズは罠臭いがなw
データ取りちゃう?
0215名無しさん@編集中2012/05/18(金) 00:28:00.06ID:BiUBucVT
M002CA25
5004 23xx これは?
0216名無しさん@編集中2012/05/18(金) 01:23:21.10ID:V/Gtb8rD
カードリーダなんて、Reflex USB v.2で十分
みんな持ってるだろ?
0217名無しさん@編集中2012/05/18(金) 01:27:10.90ID:LkDj3nRL
Reflex100円で買えたのがよっぽど嬉しかったんだな

(´・ω・)カワイソス
0218名無しさん@編集中2012/05/18(金) 01:36:13.83ID:Qf9cjokb
>>217
昔からここにいる奴は結構持ってると思うぞ
200円で売ってた時もあった
0219名無しさん@編集中2012/05/18(金) 01:36:35.31ID:BMc1q8Nw
>>217
(´^ω^)プッ
0220名無しさん@編集中2012/05/18(金) 01:42:09.74ID:NcpqyS/V
女は高く買ったことを自慢するが男は安く買えたことを自慢したがる。
わかってたことだけどここは男ばっかだな。
0221名無しさん@編集中2012/05/18(金) 01:50:15.78ID:Qf9cjokb
>>220
前からそうだと思うぞ
とりあえずROMってろw
0222名無しさん@編集中2012/05/18(金) 02:09:25.23ID:ng1gN/EU
>>220
大阪は除く
0223名無しさん@編集中2012/05/18(金) 05:35:27.97ID:j7W0l56S
>>220
信頼できる店で買うのならともかく、高く買ったことを自慢ってただの情弱じゃないか‥
0224名無しさん@編集中2012/05/18(金) 05:35:59.58ID:iXxEhEU2
とりあえず、いまディスカバリーチャンネル
0225名無しさん@編集中2012/05/18(金) 05:53:51.42ID:/Wfa4VMA
ナショジオも面白いぜ
0226名無しさん@編集中2012/05/18(金) 07:56:12.36ID:eTxp5kte
ディスカバリー  フューチャーウエポン 怪しい伝説
アニマルプラネット いぬまにあ ねこまにあ
ヒストリーチャンネル 質屋 修理屋 買い取り屋
ナショジオ     世界の巨大工場 カリスマドッグトレーナー

0227名無しさん@編集中2012/05/18(金) 08:38:48.47ID:1MRoCGgj
3000円ガチャ
2個購入で送料無料
ttp://www.ebest.co.jp/shop/g/g4512019572080
0228名無しさん@編集中2012/05/18(金) 09:39:25.79ID:spA8IeqJ
>>227
TMYやDTH11、今回の件知らんときに買ったのはことごとくハズレてるからスルー
0229名無しさん@編集中2012/05/18(金) 09:57:37.28ID:TAYApn06
100円ショップのSDリーダー買ったら5回書き換えで経閉塞状態になってワロタ
完全に使い捨て
0230名無しさん@編集中2012/05/18(金) 10:47:09.15ID:HZlPYrf7
>>229
SDリーダーが何の関係あるんだ?
0231名無しさん@編集中2012/05/18(金) 10:52:54.83ID:bm+XtSqs
× 高く買った
○ 高く買わせた
0232名無しさん@編集中2012/05/18(金) 10:56:22.45ID:iWjfBJt4
クラックできると騒いで、余った地デジチューナーとICカードリーダー在庫処分
BSCSアンテナの設置促進
すべてはシナリオどおり・・・
普及が終わったので
準備済みの対策ファームを流して終わり
0233名無しさん@編集中2012/05/18(金) 11:24:00.89ID:Ij2twgse
M002いじくってみたかったから
けいあんガチャやってM002入手できた

けいあん!改造も楽しみだわ
0234名無しさん@編集中2012/05/18(金) 11:28:39.69ID:ed6tjeLc
>>232
それだったら、賞賛に値するわ
0235名無しさん@編集中2012/05/18(金) 12:16:37.90ID:jof5aBzW
B-CASガチャも違法か

松原消費者相「コンプガチャは景品表示法違反」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T00476.htm
0236名無しさん@編集中2012/05/18(金) 12:43:43.68ID:Ij2twgse
これバージョンコンプしたらなんかもらえんのかwww
0237名無しさん@編集中2012/05/18(金) 12:48:57.20ID:e+uzcm2m
>>234
本当かどうかは知らんがREGZAで対策ファームが出たみたいだな。
0238名無しさん@編集中2012/05/18(金) 13:21:05.02ID:jsGLsV+P
Bカスから青カード再発行してもらったら、Tの当たりだったようだw
ラッキー♪
0239名無しさん@編集中2012/05/18(金) 13:27:11.11ID:QHVshvNu
現状ではMとTってどっちがいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています