Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0863名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:00:20.93ID:7L4DHoAN0864名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:02:44.62ID:5opwwVMl全部買わずにって事はいくつも箱開けたんだろ?
そりゃ異常だわ
0865名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:03:42.06ID:lKYezqHH0866名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:05:17.25ID:aXQa9n6T店頭に行くのは商品をすぐに持って帰るためです
中身を確認して買うためではありません
あなたはチョコボールの当たり外れを確認してから買うのですか?
0867名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:06:57.61ID:utUGMfo/確実にカジュアルな方向になってくるし、コピフリ化は業界全体にじわじわ来るけど
PPVとかは解約するだろうから即業績に反映してくるからなあ。
0868名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:08:25.38ID:8fhgM7Ni駄目ならもうその店で買わなきゃいいだけ
無断で開けたら注意されるわ
0869名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:23:07.04ID:FDdf6iyl0870名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:24:13.48ID:aumRUqk/0871名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:33:07.88ID:VRZGhLXh0872名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:38:59.16ID:aYKWJi9U100枚ぐらいあったけどどうやって入手したんだろ?
0873名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:41:24.55ID:aXQa9n6T0875名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:48:58.13ID:E3NNRtqs0876名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:50:46.84ID:aYKWJi9U露天販売でちょっと胡散臭い感じw
たくさん買えば値引きしてくれそうではあるw
作り方丁寧に教えますともあるから発見した人はラッキーかもね
0877名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:51:00.22ID:sd8/x8w5なんで急に叩かれ出したんだろ?
0878名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:51:04.09ID:KgZ730xz0879名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:53:09.60ID:zKHPpmv90881名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:55:55.00ID:LyWOHRm7福袋の中身みてから買うのと同じような行為だし
ゴミだったらあきらめろ
0882名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 05:57:13.34ID:fGQo5bv/あと謎の□←OK!POPが付いてた
0883名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:00:03.66ID:kzHlYbR50884名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:09:47.75ID:Fonz5TBmXXXX成功したら次は衛星アンテナ買ったり3波対応TV買っちゃうかもしれんし相乗効果あるよな
0885名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:16:02.44ID:Fonz5TBmそれやられたくないから確認させやすくしてるんだと思う
クーリングオフ制度あるから拒否できないし
PC凸みたく返品手数料20%取る所なら気兼ねなく返品やればいいじゃねw
0886名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:19:05.32ID:iVN2gLA2適用されるのは訪問販売や通信販売だけ
0888名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:21:29.27ID:E3NNRtqs>>625→>>634てホント?
あと数kだして正規に買うのが得策かもしれんけど、お金の問題じゃなくて
要らないもの(チューナー)に金を払うのがなんとなく信条に反するんだよな
まぁ悪く言うと貧乏性だ
0889名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:26:35.11ID:Z83CL3O7ばれるわけがない.
そのIDのカードが入った商品を誰が買ったか、正確には誰が使用しているかなんて、特定できるわけないだろ.
0890名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:29:33.34ID:LyWOHRm70891名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:30:29.92ID:md7WEhl+自分も無断で開けて確認したよ。
でもさ、店員に注意されてたら“すいません”って素直に謝ったけどね
店側が嫌がる行為だってのは普通に理解できるし。
注意されたことに腹を立ててる>>850の感覚がどうかしてる
ましてや買ってあげない的なことを言っちゃうんだから呆れるわ。
0892名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:30:53.43ID:zC/jLiZI0893名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:32:25.96ID:Qc+K+8Vw台紙とってあったら後でID違うのがばれるかもってことでしょ。
ちょっと前のB-CASカードは台紙にID書いたシール数枚貼ってあったから。
チューナー要らないんならオクであたりカードだけ入手できるんじゃない?
0894名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:34:14.17ID:E3NNRtqs朝早くから即レスd
バーコードシール云々のくだりがが気になったもので
BSすら映らない環境なので有料放送は問題無いと思います ありがとう
0895名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:34:51.06ID:pQxwUV1Y今のカードは台紙にバーコードもIDも付いてないよ
e2契約マニュアルにもプロモ画面に映ってるカード番号をオペレーターにお伝えするか
カードを抜いてIDご確認のうえWEB登録してくださいって勧めてる
台紙だと何の機器に刺さってる奴かわからなくなるかららしい
0897名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:37:47.45ID:d2MCyGW1これが王道
0898名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:49:02.44ID:Qc+K+8Vw以前はうちでは台紙を取説と一緒にして保管してたよ。
あのシールが後で必要になるのかどうか書いてなかったし。
まあ、e2の登録は普通は画面の番号見てやるわな。
>896
そこまでする必要ないだろw
今刺さってるアタリカードでWOWWOW,w2,スタチャン
加入してないのはよく確認しないとやばいが。
なんにせよ人の家のを勝手に交換はよくないと思うが。
0899名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:49:35.84ID:Z83CL3O7それがハズレだったら?
「内袋のここが皺になってるから、別のを見せて欲しい」とでも言うのか.
0901名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:52:59.22ID:Jcs/1JsLつまりNGなのは・・・アレだわかるよな
0903名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:55:15.79ID:26+36BM80904名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 06:58:08.53ID:zKHPpmv90905名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 07:00:08.59ID:E3NNRtqsアンテナ無いですが一応casinfoでよく確認してみます
人の家というか仲もいいルームシェアメイトですが、マジコンとかに難色を示す人なので・・
0906名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 07:08:59.91ID:B6mU+H0q0907名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 07:18:47.24ID:w04icgRt0908名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 07:35:45.50ID:dBupcHksこれはラッキーなんだろうか
取り敢えずさっきカードリーダー注文したけど在庫大丈夫かな
0910名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 08:00:31.00ID:6hEK2tE1理由は考えてある。
0913名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 08:15:00.99ID:TxUJPi1q0916名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 08:33:12.57ID:Ty4NbO75T002の3204持ちは前後賞なしでガッカリだぞwww
0917名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 08:33:55.98ID:p1N5wlIvまだ青は鉄板最強T419送ってくるのか見ものだなw
0919名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 08:40:31.19ID:aT5qXErS0922名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:01:39.01ID:Y5vqHa8Vシールが剥がされて送られてくるみたい
0923名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:11:07.04ID:xmyTxr24http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=TSTB-007&auccat=2084239151&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0
0924名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:12:09.00ID:p1N5wlIvいや、一昨日申込の青はT419が届いてる
昨日申込組が対応されてるかどうかを知りたい
赤は最初からM002でガチだけどw
0925名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:12:24.37ID:w04icgRt0927名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:18:09.46ID:MjCgE3tP0928名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:18:13.45ID:ufuroLv7T419
で、これ何に使うの?
0929名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:18:50.63ID:ZWZUaTcX0930名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:20:29.99ID:zC/jLiZIアーバンでオサレな町に生まれた自分を恨むぜ
ド田舎うらやますぃ
0931名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:23:10.92ID:2FgFQjFU0933名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:25:11.41ID:p1N5wlIv一昨日の午前はT419が多かった
夕方がMということは対策されたか?
今日到着組の報告待ちだな
0934名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:26:17.17ID:1C8OSwty0935名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:39:58.33ID:E3NNRtqs100%せめて8割くらいでもない限りあんまり参考にはならんね
0936名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 09:54:37.39ID:Ahyk8TTs0938名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:04:39.32ID:5ZNNyI6N高確率であたりだぞ
0940名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:09:25.29ID:DtFV7gLU0941名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:10:27.37ID:fMtYvhiyM003 orz...
0942名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:10:50.61ID:uuibosha0943名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:11:16.54ID:w04icgRtM003て最新か?
0945名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:13:38.57ID:gye4fdxp0946名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:14:47.82ID:swGevlUk0947名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:16:56.38ID:dBupcHksカードリーダーとかの出費は予定がちょっと早まっただけだから良いんだけど
まさかこれでPT3売れまくりなんてことないよな…
一応PT3とはこの件直接関係ないけどさ
0948名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:21:29.60ID:5CHdPD5x業界側が故意にリークしたんじゃね?とかいう
陰謀論まであるらしいなw
>>947
カードリーダーどころかアンテナも無い人まで
大勢押し掛けてたようだから、PT3はPT1やPT2の時以上に
すさまじい品薄の争奪戦になると思われ
0950名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:22:52.68ID:k7/+6DN/0952名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:23:29.30ID:D2+IPdzf0953名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:23:47.21ID:Ahyk8TTs0954名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:24:59.13ID:dBupcHks俺もPT買うのは始めて何でぶっちゃけよくわからんw
ただ今KEIANの地デジのみのチューナー使ってて
それでTVRockたTVtestが便利すぎるのでこれ使いたい
Plexもこのソフト使えるならそっちでもいいかも
0957名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:28:28.25ID:5CHdPD5x単にPT1/PT2信者が多いのと、PT2転売ヤーが
必死にPLEXのネガキャンやってるだけ。
PT3品薄になればPLEXに流れる客もいるだろうから
PLEXも品薄になる可能性があるし、そうなった場合、
PT3は1stロット・2ndロットでそれなりの数が出てくるから
逆にPLEXが市場から消滅するかもなw
0958名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:29:37.49ID:9TZD7IZl0959名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:30:11.84ID:aXQa9n6T自分の使っている製品以外は絶対に認めないという
0960名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:30:12.73ID:RaUI/nmFPT1の頃に比べりゃ店頭在庫になったPT2よりも楽に手に入る。
0962名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 10:31:04.87ID:w04icgRt>>955
>>957
>>959
>>960
d、なんかPlexの悪口良く見かけるんで不安だった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。