トップページavi
1001コメント257KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0066名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:55:48.51ID:Qx+BNX/+
>>65
過去急に忙しくなったことは幾度もあるけど今回は事情が違うからなぁ
0067名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:55:49.06ID:ZdO8YEyd
周りにあるもの全部M002だった
もういいや
0068名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:55:54.60ID:6gXhsvhY
>>59
正直オクにでも流すかとか欲をかきました
けどいま値下がり激しそうだしな

あと415と419で色々ID違い集めてたら歯止め効かなくなった
まさにコンプガチャにハマる心理を身をもって体験した
0069名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:56:06.88ID:lNgkSRal
さっき地デジチューナー見てたら同じ目的の人ににガン見されたよww
みんな探しまわってるんですねw
0070名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:56:29.73ID:mLlykUCB
>>64
一台売って儲けが3〜4千じゃあほらしいな
0071名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:56:53.67ID:q6SA38CR
地デジチューナーの使い道を教えてくれ
0072名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:57:41.04ID:LTQ9O6Eq
量販店のPCパーツの地デジも対応品があるし回収はムリだろ
今日たまたま買ったヤツに対応カード入ってた
売ればいいのかw
0073名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:57:57.55ID:Qx+BNX/+
ど田舎のコメリ確認し放題で全部当たりだった
4,980円だったけどレジ通すと3,980円だし敵がいないのがラク
0074名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:58:17.85ID:q4HXA/9l
>>71
アンテナ別に買って地デジ未搭載のクルマにでも付ければいんじゃね?
0075名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:58:36.60ID:Ma9Qt1c/
>>66
TS抜けるだけのフリーオとかPT2とは話が違うからねぇ
株主のWOWOWとスター・チャンネルは死活問題だし

B-CAS社 主要株主
18.40% 日本放送協会
17.70% WOWOW
12.25% 東芝
12.25% パナソニック
12.25% 日立製作所
12.25% NTT東日本
6.50% スター・チャンネル
0076名無しさん@編集中2012/05/13(日) 15:59:49.71ID:nSrKBBcA
>>73
国はどこや
0077名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:00:40.92ID:3uRiU1Ip
>>73
うちの方は田舎過ぎてチューナー自体が無かったわ
羨ましい
0078名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:00:41.19ID:Qx+BNX/+
>>76
有名になったラブホ県
0079名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:01:57.65ID:CMhuNRkU
奇跡が起きた。
午前中はH808の緑しか無かったけど
午後に別の用事で同じ店に行ったら
無印がひとつ追加されてた。
急いで保護して確認したら「T419CA25」だった!

しばらく毎日寄ってみるか
0080名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:02:42.29ID:bCq4BipA
けーあんのUSB
T415CA25でカード番号が0000 5004 67..と 0000 5001 58..

コマンドでオール90 00出たけど当たりだよなこれ?
0081名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:03:01.33ID:ZJCIfvXe
てかその内完全にアルゴリズム解析されてどのカードでもクラックできるようになるだろうに、
なんでそんなにTのカードの買い占めに必死なんだ?
転売できるわけでもなかろう
0082名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:03:56.91ID:Sa5IZ0d5
T419CA25
5004 69XX OK
0083名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:04:08.81ID:bFhjSdk0
イオンでガチャ引いてきた
在庫は山盛りだし箱は開けて中身見られるしそもそも全部当たりだし

やり方さえ分かっちゃえば簡単なもんだね
これなら負ける気がしないよ
0084名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:04:30.48ID:6i2I240d
ヤマダ電機で買ってきた
おまいらチューナーはホムセン専用商品じゃないぞw
在庫豊富安い
ポイントで買ってきた
0085名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:04:55.11ID:3uRiU1Ip
>>78
同じ県かよ
0086名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:05:44.53ID:mcgQquqm
そんなにカード買ってどうするんだよ
0087名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:06:18.54ID:x+WYC5rq
近所にHDUSFが処分品で売れ残ってるんだけど
これが発売されてた頃にTカードはあったの?
0088名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:07:23.49ID:uAWXlj2c
俺のHDUSFはm002
0089名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:08:04.69ID:vocg+SZJ
あまり詳しくない会社の同僚とか友達に売るのが良いかと・・・
0090名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:08:36.39ID:EdwgDqTQ
今オクの相場ってどんくらい?
田舎じゃないから今更ホムセンとか行っても無駄だろうなあ
0091名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:10:02.60ID:YojzEZu5
>>84
電気屋はさ
哀王やら牛のがあるけど、開封防止のシール貼ってあるから開けさせてくれとも言いにくいからガチャになるわ
0092名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:10:49.73ID:zETYTIop
俺はBS環境ないから、見物だけ行ってきた。祭りはやっぱり楽しいw
糞田舎のホムセンに昨日の閉店間際に行ったら、5/10が当たり。
今日行ったら、当たり全て無くなってる店員さんいわく「午前中にまとめて買われたお客様がいまして…」おまえらだろwww

もっと糞田舎のホムセンに行ったら店頭に出してあるやつ8個全て当たり。さらに上の棚に未開封の在庫ダンボールが2つ

これは需要対して、供給が多すぎる
0093名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:11:14.31ID:12i6mtIP
>>87
間違いなく古過ぎ
0094名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:11:59.11ID:K2QYzEoz
ガチャしにイオン行ったら家電が無い店舗だった
0095名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:12:17.73ID:bFhjSdk0
アイオーは当たりが多いとは聞くけど、ガチャである以上引きづらいよね
0096名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:12:52.14ID:+GMEfRzD
青がちゃ頼んだ2枚も
外れたら死ぬ
0097名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:13:20.79ID:zETYTIop
ガチャするぐらいなら田舎まで高速使え

開けまくれ
0098名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:13:43.34ID:orvnidlm
>>92
もはや目的変わってるなw
0099名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:14:34.19ID:2X0uS1Hd
>>98
祭を楽しむという目的からは外れていないw
0100名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:15:01.22ID:nSrKBBcA
>>78
雄琴か?
0101名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:15:27.90ID:mdjRWKCi
イオンでガチャが流行りけ?
0102名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:16:52.22ID:wkfR8oA0
877 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 13:33:39.64 ID:x8eI3IpH
カードだけとってチューナー捨てるとか
ビックリマンチョコじゃあるまいし…

883 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 13:37:11.42 ID:Ma9Qt1c/ [8/9]
>>877
そんなこと言ったらAKBヲタとかK-POPファンが泣くぞw
あいつら総選挙や握手券当てるためにCD複数買いしてるんだからw

前スレのこれが、ウケタwww。ヲタってスゲーな、やっぱり。
0103名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:17:03.47ID:mcgQquqm
全部集めたやつはいないのか
コンプしたやつはw
0104名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:17:19.79ID:szVcQiSw
未だにアナログブラウン管+DVDレコな環境だから、レコ壊れてもPRODIA活躍できるじゃん。
試しにPRODIAへ赤CAS突っ込んだら普通に見れた。
0105名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:19:06.11ID:KhNulk59
SUNDAYに山積みだった。
中身も確認しほうだい
T415CA19
5003 9XXXだった?
0106名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:20:03.93ID:YojzEZu5
まさかこんなことで地デジ特需が再燃するとは夢にも思わなかったw
しかも産廃のコンポジチューナーでw

TMYやイオン、うにの在庫かかえて頭を悩ませてたホムセン、大歓喜!
0107名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:21:06.21ID:lNgkSRal
富田林のエコールロゼT415大量にあるよー!
0108名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:21:37.80ID:EF+6F8Ls
中身見れないから安い公式ガチャしかないわ
0109名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:21:39.35ID:87ON7qBH
クズ利権の公式よりも、田舎の店にお金流れたほうがいいw
0110名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:21:44.24ID:lgmC2rbe
Unidenのシリアル3連番を買ってみたんだが、中身のカードの番号が地味に違っていた。

****-****-****-**a*-***b
aは連番に bは2枚連番でそのあと1つ飛ばした奴が1枚だった。
0111名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:22:31.90ID:bFhjSdk0
ウチもアナログテレビ2台あるからPROVDIAは普通に使うつもり
0112名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:24:19.84ID:2X0uS1Hd
カス無しチューナーが500円ぐらいでオクに氾濫したらチューナーパック取り用にいくつか落札しようと考えてる俺w
0113名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:24:20.91ID:HH+jRPgx
>>106
近所のイオン3店舗、ホムセン3店舗見てきたが、どこにもないぞ
チューナー売ってるとか相当田舎?

名古屋だが入手諦めた。
0114名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:24:36.28ID:yLqDEL/U
地方のコメリ ライバル居なすぎワロタ
もうおなかいっぱいだわ
0115名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:25:15.32ID:geltCyvt
グリーやモバゲーのガチャコンプしてる奴をバカにしていた
まあ店員呼んで箱開けて、中身確認してから2台買ったがw
0116名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:25:23.66ID:Xtc69yRU
>>110
チェックデジット
0117名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:25:38.82ID:DjvCt5fo
>>113
諦めず家電も廻れ
0118名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:26:25.59ID:mcgQquqm
市場になくなっても
テレビに付いてるし
中古テレビについてるしこれからどんどん出てくるぞ
0119名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:27:23.07ID:Ma9Qt1c/
>>71
3個買って1個も使わないのも何だと思って
ソニーのロケフリLF-PK20に挿してみた
PSPのワンセグよりちょっとだけキレイだけど
チャンネル切替の遅さとかトライウイン製のショボさに閉口した
やっぱ捨てるわ、コレw
0120名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:28:22.42ID:fdHX9VAC
ビーカスに青Cardを10枚再発行したたった。
速達で送るって(^^)受付のおねえさんは、ちょっと呆れてたw
0121名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:29:02.71ID:V/jwSDPP
>>95
七台中五台がアタリだったぞ。
0122名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:29:07.27ID:ESk1qBaN
イオンガチャいいなw
PRODIAのチューナーが家電コーナーの隅っこにあったわ
もちろん中身確認できた
0123名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:29:20.76ID:HH+jRPgx
>>117
家電はジョーシンとヤマダくらいしかない。近所じゃないがコジマもあるが。
いや、もういいや。親戚や友達に聞いてみる。
0124名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:30:21.26ID:HH+jRPgx
>>120
2枚ずつ5回も頼んだのか?
0125名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:31:21.81ID:E1M1dxOg
Trywin当たり山積みの店まだまだあるぞ
来週には無くなってるんだろうがな
0126名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:32:04.43ID:bFhjSdk0
>>121
二台はハズレってことだよね・・・
昨日近所の西友行ったら在庫処分品が2台売ってて迷ったんだけど、
結局買わなかった
0127名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:33:01.56ID:odJ4Vk36
B-CAS再発行が番号指定で出来ればなぁ
0128名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:35:00.79ID:X3nUmwA1
Uniden DTH11の当たり青カスを家にあったM002と入れ替えてリサイクルショップに売りに行ったら
”これ急に買取相場が下がったんですよー今は500円ですね”と言われたw
棄てるよりマシなんでその値段で売ったさ
0129名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:35:36.34ID:caKnl+yx
>>80

オール 90 00 は出るんだけどその後がうまく行かんのだよ。
出来上がったログを流し込んだら
データサイズエラー:0020 とか データサイズエラー:1D50
とかが出やがる。
0130名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:36:07.61ID:DHRGpNvv
ガチャってきたんだけどT419CA25の5004 7*** ****ってあたりだよな??
0131名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:36:54.89ID:HH+jRPgx
>>127
できる。
ただし申請書類に書き込む正当な理由が必要。
東芝の古い機種はTカードしか受け付けないのがあって、それなら通るとかなんとか。
申請書類は今頼んである。明日届く
0132名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:37:47.07ID:fc1y9H2r
面倒だと思いながら2駅程あるイオン行ってきたが普通に積んであったわ
こりゃ需要過多だな
0133名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:40:26.12ID:8bXgjpCb
供給過多じゃないのか
0134名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:41:27.14ID:fc1y9H2r
>>133
おう、書いてから気づいた
もう今日は結構回って疲れたよ、最初からイオン行けば良かったマジ
0135名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:41:36.18ID:VAcYJrcV
松下も陥落したのか?。アキバでM001だったか?選別されてたぞ。
しかも対象番号はあからさまに2chを(加工してるかも?)そのまま張ってた。
0136名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:41:41.06ID:rdUMu7TY
ホムセン5店目にしてDTF-H808で該当カードゲット
その店で在庫10個くらいのうち1個だけ何故か防犯ブザーついてないやつがあったので
勝手に開けて中見たらカスカードだけパクられてたw誤解を招かないよう店員には言っておいたが
ちなみに他の店で緑シール無しハズレがあったから必ず店員に言って中身を確認しろよ
0137名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:41:41.72ID:6gXhsvhY
在庫処分に困ったイオンが今回のこと全てを仕組んだ
間違いない
0138名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:42:44.50ID:asoLI4ig
開封確認って店員にどういう風に説明して了承取ってるんだ?
それとも勝手にあけて食べてるのか?
0139名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:43:05.94ID:cjqkwahO
>>137
君みたいな人はもう来なくていいと思う
0140名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:43:17.46ID:0CpfKmKj
近所のホームセンターに山積みの地デジチューナ
店員に聞いてから5箱開封したらすべて書き換え可能だった
3980円だけどガチャ2回分で確実に手に入るなら安いかな
0141名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:43:27.01ID:3hv2+wg/
もう急いで探し回るレベルじゃないなw
0142名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:43:42.30ID:E/NKje0H
うちのイオンでは店員さんに言ったら鍵かけてる倉庫から出してきたよ
もちろん確認できたけど、治安悪いんかねえ
0143名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:44:57.72ID:cjqkwahO
>>138
A.繋げれないと困るので繋ぐところを確認させて欲しい

B.リモコンを確認したい

etc
0144名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:45:33.80ID:tLllgGag
ウニデン、T419CA25
テレビ関連の棚に無く、なぜかショウケース内に。
いつからそんなに成り上がったw

23区内のホムセンでも、まだ有るぞ
ショウケースも見ろ!
0145名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:46:06.78ID:+GMEfRzD
イオン行ってくるぜ
0146名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:46:29.36ID:tRwyyBsI
>>131
なるほど
それでCAS申請しする方が一番安上がりだね
0147名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:46:37.86ID:asoLI4ig
>>143
それだと一台しか確認できないじゃん
0148名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:46:53.24ID:pMZdOb+2
カードだけ抜いていく奴多そうだな
上に入れてるとかやっぱアホだわ
0149名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:47:36.18ID:X3nUmwA1
メーカーが回収してカードだけ交換して流通させる可能性もあるし
買えるうちに買っとくのは悪くない
0150名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:48:10.92ID:Ma9Qt1c/
>>138
中を確認したいで問題ないよ
複数台開けて貰うときに店員は不思議そうな顔してたけど
「同じかどうか念のため確認したい」と言ったら快く防犯タグを外してくれた
0151名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:48:42.19ID:rdUMu7TY
俺は見せてもらってハズレの店で違う在庫も見せてくれと言ったら
何でですか?と言われて正直に欲しいカスカードがあると言ったら断られた
店員次第だな
0152名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:49:23.77ID:pLvta6ID
ドンキーコング
0153名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:49:50.29ID:eAgG1qkY
PRODIA
茶箱 当たり
白箱 ハズレ
てかそもそも型番違うのかな?
ちゃんと型番調べてないけど
0154名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:50:30.06ID:0CpfKmKj
番号とか色々確認したいんですがー、って言ったらよくわからないですが商品を壊さなければ大丈夫ですよって許可してくれた
0155名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:50:46.53ID:M6zA4uu7
ガチャる気ないので、イオンで2個買って動作確認&祭り終了。
公式ガチャでマークされてもなぁ。
0156名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:51:03.87ID:nSrKBBcA
>>154
そういう言い方いいかもしれんな
0157名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:51:52.89ID:DjvCt5fo
>>149
回収あるとしたら平日の明日だろうけど
費用的にやったりするものかね?
0158名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:52:09.21ID:Ja2Cm5Xg
近所のホームセンターで2個買ってきた中身確認させてくださいって言ったら普通におkで
2個確認したらもろアタリカードでわろたwwwで2個買ってきた まだまだ在庫はあったな
0159名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:53:10.26ID:yLqDEL/U
3980円で10箱積んであったもの全部Tだったんで確保してきたけど
何か間違ってる気がしてきた
0160名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:53:24.83ID:junRq3H0
近くのジャスコ行ったら100個近く山積しててワロタ
上の方2,3個開けたらT415CA25 5003 8xxxだった
こんなチューナーに4980円出すのもあれだし買わずに帰った
しばらくここ離れててやり方わからんし

どうせなら15000円ぐらいで19インチのTVの方が欲しいわ
知り合いのいる電気屋行ってみるかな
0161名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:54:47.37ID:3hv2+wg/
10個とか買ってどうすんだ
捌くにしても値段どんどん下がってるらしいぞw
0162名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:55:38.06ID:xETyBy9O
近所のイオン20個くらいあったけど全部m002だった
どうなってるんだ…
0163名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:56:44.86ID:KvSguRYJ
>>159
それだけ買ってどうするの?
0164名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:56:51.16ID:73xaGR+G
TRYWIN当たりだった
シールなし
T419

魚崎のコーナン

緑シールつき黄緑シールつきがいくつか残ってた
0165名無しさん@編集中2012/05/13(日) 16:57:15.61ID:xETyBy9O
>>153
あー白はハズレなのか
白しか確認しなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています