Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0631名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:50:07.10ID:n7jBPgzFリサイクルショップが200-300円くらいで買い取る ⇒ ショップは1000円とかで売る
⇒ 客が買う ⇒ B-CASに電話する ⇒ 3000円くらいで新古品のチューナーが手に入る
0633名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:51:35.07ID:8bXgjpCb0634名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:52:39.31ID:hXlCAgJ2NHKや有料放送契約してなくても
赤だとシリアル番号が控えてあるから(加入申し込み用バーコードシールが5枚入ってる)、何があってもバレるよ
0635名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:52:50.26ID:+mINuHfEキャス抜きけいあんは欲しい人はいるかもな
0637名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 22:55:59.56ID:Y/EfiOLKけど対策されたらゴミになりかねんし怖いな…
0638名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:00:06.46ID:arVFQ2QOB-CAS再発行して返品
0639名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:00:33.01ID:XvVKbemT旧カードは、3ヶ月以内に使えなくなりますと伝えておけば終了だろ
0640名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:01:48.12ID:Vy6i8j3n対策はされないと現実逃避始めたスレはここですか?
0641名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:03:02.65ID:PUMMd5NL0642名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:03:24.70ID:XvVKbemT3年後とかになって売れた時には、付属カードは契約できない仕様になってると思われるから、面倒だ
0643名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:04:24.89ID:0gU+LgSvhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336914229/
0644名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:04:33.20ID:6gXhsvhYもっとやれ
0645名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:05:19.36ID:s/B6cfufT415CA25 カードID 5004 68** **** ****
当たりっす!勿論、赤粕仕様にしましたな。
青粕でスペシャルにしたら16日間のテロップ出たんで、何らかの毒電波ある見たいっす!
0646名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:06:38.56ID:UwPmq+lV0647名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:06:52.40ID:onkU8o300648名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:07:01.21ID:Xtc69yRUチューナー自体の相対価格は下がってしまった
0649名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:08:47.64ID:PUMMd5NL0650名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:09:03.58ID:Vy6i8j3n回収しなくてもスカーパーHDのチューナーと同じで店で契約すれば
新カードもその日に手に入って即見れる様にできるし問題無くね?
ネットや電話での契約は後日送付になるから面倒に成るけど
無料BSは青でも見れる仕様だから関係ないし
0651名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:09:21.23ID:ZcLoj68y0652名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:10:23.60ID:GyvZQQrO一部店舗じゃ1割ぐらいで相性補償返品可能だからお手軽ガチャだぞ
0653名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:10:54.94ID:h9P9t+o4オクは供給>需要の流れだし
BSCSが見れてこその今回の祭りに地上波しか見れないKEIANは
別々に価値を見出さないといけないという条件がつく
かといって赤カード付きを狙うとチューナー自体の価格も上がる
0654名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:11:34.18ID:gvdPU2hYホームセンターの1万円台に付いてるカードもおk品だった
オリオンとかの安いテレビ
0656名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:12:33.18ID:N62jGWBqカードリーダーの時点で察したが予想通り
0657名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:14:23.20ID:fE5wQGlv人気ないスーパーだから誰も来なかった
全部改造できるよ
けどこのカードは開封したくないんだよなあ
0660名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:16:00.68ID:XvVKbemTひきこもりの妄想だろ?
マジでそんなやつ店に来たら、顔写真とっといて、祭りあげてもいいだろ?
>>650
ごめん、今日は今帰ってきたとこで、話が見えない
青とか赤とか関係ないんじゃないのか?
青だけに対策がくるとかちょっと話がわからん
めし食ったあと、適当にスレ読んでくるわ
0661名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:17:26.38ID:TgU2U4hu0663名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:19:16.87ID:KgniAf5Oむしろ交渉できないひきこもりにとってハードルが高いんじゃないかと思うけどな・・
中を見せてくれなんて普通にあること
0664名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:19:39.64ID:Ja2Cm5XgしかしHDDレコーダーってけっこう高いんだな
レコーダー買ったとしてそのレコーダーにも改造したカード必要なんだろ? 何か青だと録画できないとか言ってるが本当?
0666名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:19:53.07ID:HVi61ayM在庫あるから見てもいいぞ
でもカードだけパクる人がいるから店員が横で見るけどな
祭りがないと在庫売れないわw
0670名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:21:47.85ID:h9P9t+o4改造してもKEIANは地上波のみ。改造でつく付加価値はTS抜き
カードはBSCSの有料放送に意味があるから同時には使えない
チューナー自体の今までの付加価値価格+カードの付加価値価格で売るには
どっちも欲しい人じゃないとその価格では売れない
でも今の市場はチューナー自体はいらない人がほとんどだから
価格はそっちに引っ張られるし更に供給>需要の流れ
カード単体で売れればいいが、それも出来ないし
0671名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:21:59.42ID:ZUyZwYw0真っ先に対応策が実施されるはず
0672名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:23:18.46ID:q4HXA/9l0673名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:23:48.10ID:XvVKbemT顔写真はまずかったな、すまん
撮っておくのは自由だけどアップはまずいから、みんなもやめといてな
付属品確認とかみんな普通にやるんだな
ビニルでグルグルあったりするから、俺は確認したことなかったわ
0675名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:24:57.60ID:wkfR8oA0正規で2枚紛失理由で電話。送ってきたB-CASが2枚とも
T422CA23 0000 3208 だった。
今でも意外と、ビーカスから該当カードが送ってきたりしてね
0676名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:25:28.87ID:Ja2Cm5Xg0678名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:27:14.68ID:UwPmq+lV0679名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:28:04.71ID:0BIpwckJどこも扱ってすらいなかった。
さすがケーブルテレビ普及率日本一の県だぜ。
90%以上がケーブルテレビだから、俺達にそんなもの必要なかった。
アナログ終了直前あたりは売ってたんだけどなぁ。
ケーブルテレビでデジアナ変換して流してるから売れなかったんだろうな。
0681名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:28:52.96ID:Wpnr7PZB0684名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:33:00.83ID:n7jBPgzF本当にそんな対策するかなんて分かんないけど、確実な対策としてはコスパの観点から最も現実的なんじゃないかね。
仮にマジで交換するなら、それに応じなきゃ見れなくなるだけだが、お前さんCASがどういう末路を辿ろうが個人的には超どうでもいい。
>>639
旧カードと新カードを一意に対応付けておけば、事業者へ個人情報渡す事なくカードの番号リストだけ通知すれば、
B-CASとか他者に個人情報渡さずに契約情報引き継げそう。例えば頭の0000を0001に変えるだけ、とか。
つか回収無理無理言ってるやつ多すぎるんだが、正直言えよ。在庫抱えまくってるんだろ?
祭りは祭りとして楽しめよたかし。
>>639
お店の人に設置してもらってB-CASとかよく分かんないーって人も多いだろうし、3ヶ月じゃ短すぎると思う。
正規契約してるパンピーが下手に手を出すような状況さえ防げたら事業者の勝ちなんだし、
周知期間とか家庭訪問の期間を入れて、短くても1年くらいが現実的なんじゃね。
0685名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:35:48.22ID:Wa96+blvチューナ無しモニタでHDDレコでテレビ観ているからw
0687名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:43:41.45ID:87ON7qBHただし、新規発注するんじゃないぞw
0688名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:43:55.67ID:/ab7Ad7o0689名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:44:49.30ID:0BIpwckJもともと東京の電波が山の上までは届いててケーブルテレビで
区域外再送信が当たり前だったから、今でも特例的に許可が降りてて
キー局ほぼ見れる。
日テレとTBSだけは県内に系列局がある関係で許可が降りないので、
その2局の主に深夜だけ見れない感じ。
どさくさに紛れてアナログ時代は見れなかったtvkやらMXまで流してるから、
見れるチャンネルは多い。
0690名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:46:12.06ID:+GMEfRzD0691名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:52:40.54ID:lC3V2nkf難視聴や無料BSまで規制するのは難しいんじゃないかな
だから無意味にはならない
0693名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:54:30.09ID:+3L8FBi70694名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:55:47.26ID:JCk3d3B8粕infoで改造前見るとbscsデータ持ってる
外れtカードはそこいらの情報が欠損してる
0695名無しさん@編集中
2012/05/13(日) 23:59:39.83ID:quli/9Hgメディアが取り上げれば転売屋はウハウハだろうなw
売り時を逃すと嵌るだろうが。
0696名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:00:05.06ID:yQNpR4Cb0697名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:00:59.87ID:a7zWFYyi0698名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:01:33.57ID:rkeFyCwC難視聴向けじゃなくて、区域外再送信。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BA%E5%9F%9F%E5%A4%96%E5%86%8D%E9%80%81%E4%BF%A1
県内の放送局とtvkやMXの双方が同意すればCATVで流せる。
地デジでは基本的に許可を出さない方針で、地デジ化の際に結構揉めてた問題。
0699名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:05:58.45ID:ITIpReQa本物確認用
BackupBC01.exe 0.1
CRC32: CFBEB66F
MD5: 250C4844C552D94C3B33A30EA35ECE2E
SHA-1: 1C44BF3E6B67866E9D3A29233151E178023ED754
BackupBC01.exe 0.2
CRC32: 8FF7C9DC
MD5: 2CF06248BED2DD4F86F13977308A1018
SHA-1: 8DAA95260B85E803E228D2134943DF12F5C93585
bcasid.exe
CRC32: F3AAB5AA
MD5: 94E7BDF5F98DF85E3658DAA1C4C0BFB7
SHA-1: 33478EAD943B21A70011ECBBFA6A86DA87C42426
確認ツール
http://www.implbits.com/HashTab/HashTabWindows.aspx
0700名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:08:55.16ID:BNrGqG3Aその時には同時に対策も決まってるだろうから
期間限定でしか使えんもん二束三文にしかならんだろ
0701名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:16:18.32ID:MjCgE3tP遅いレスだけど、それってB-CAS側がいつ誰が申し込んだか記録として残してあって
参照可能だってことじゃないの?
この時期に申し込むと真っ先にTカス化を疑われる筆頭になるんじゃね?
0702名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:16:20.44ID:4AiociW2Win7 Pro 64bit
0703名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:19:56.40ID:pf5wGoq2DXアンテナ 地上デジタルチューナー DIR910
トライウイン 地上デジタルチューナー DTF-H808
I-O DATA 地上デジタルチューナー HVT-T2SD
尼で頼もうとしてるんだけど、どれだ当たりやすいとかある?
0704名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:21:15.91ID:NvdaQmBM0705名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:22:15.08ID:NXIUR4T9M002だった
0706名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:24:04.18ID:jjTxF2bK俺の経済力にビビるなよ。
0707名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:24:16.39ID:+lOTK8TZこっちで聞け
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336913132/
0711名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:27:19.82ID:0o53NTw5貴方いい仕事してますねえGJ
0712名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:29:04.74ID:OEBUUk3pとりあえず青は全部手持ちの当たり赤カスのデータをリストアしておいた。
0714名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:30:02.18ID:pf5wGoq2店行くのが良いんだろうけど忙しい
尼プライムが火を噴くぜ!昼過ぎには届くかな。
0716名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:31:33.72ID:bnDad5S10717名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:36:07.56ID:MRItAlH8T002CA23
3205 6xxx NG
駄目だったorz
0718名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:36:31.97ID:IPBJoEmUスカパーe2とワウワウ両方契約してるユーザーには
2枚カードが送られてくることになるじゃん
スカパーからワウワウにチャンネル変える度に
いちいちカード差し替えるのかよ
0719名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:36:34.58ID:isuZwDRa0721名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:39:28.53ID:7DwkY199B-CASから直接発行依頼した場合、1年以内にカードに不具合が起きたらタダで交換してくれるんじゃなかったっけ。
0722名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:39:30.25ID:qpkX83YN0727名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:43:30.60ID:8fhgM7Ni0730名無しさん@編集中
2012/05/14(月) 00:47:44.86ID:GTtFQKJl何を録画するか知らねーけど有料放送は再放送があるだろ
そんなに大事なら複数の赤化カスを複数のレコに挿して録画しておけばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています