トップページavi
1001コメント257KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0426名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:45:15.31ID:Ma9Qt1c/
>>425
いや、みんなそれを開けて貰って確認してから買ってるんだよ
http://nagamochi.info/src/up107948.jpg
0427名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:45:20.69ID:h9P9t+o4
>>424
どっちも青
俺が頼んだ一昨日の時点でも赤より青の方がよさそうなのはわかってたからな
0428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 2012/05/13(日) 20:45:42.25ID:2kdBSA0q
公式青1枚、赤2枚(実家の赤2枚がアタリなのでそれと入替用)申請しました。
さっき、高石のコーナン行ったらDTF-H808を3980円で発見。
中を見させてもらったらT419CA25で5004-70xxでアタリだったので、1台購入。
残りシールなしが3台、シール付き2台(緑シールの色の濃さが微妙に違ったけど)位でした。
0429名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:45:57.64ID:Pp+4dOKC
>>409
比較的家電売場が大きいイオンじゃないとダメだろうね。

柏はダメだった。売り場小さい。店舗はでかいのに。
0430名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:48:01.22ID:FchObmvi
>>409
負け組w
0431名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:49:00.88ID:mFzp0RII
電気屋で2,3台置いてあると何とかして番号確かめたくなるけどホムセンに開封可能な状態で50台ぐらい積んであると見たくなくなる不思議
0432名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:49:44.99ID:yGsmEfKQ
>>423
転売されると悔しいの?
お前の物でも手柄でないのに。
0433名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:49:52.77ID:MNsCuxGE
>>420
おれもそんな感じだった。
店員に聞いて裏の倉庫に行ったりしてた。
モノはレジカウンターのダンボールにあって店員に断ってカードID見せてもらった。

在庫はあと30〜50個はあったとおもう。 転売厨ではないので1個だけ買ってきた。
0434名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:50:02.02ID:/EQiL7ua
都会に住んでいる人は休日に田舎へ旅行にいってついでにイオンへ行くのが一番よさそうだなw
0435名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:50:26.26ID:+GMEfRzD
イオンで3台ゲット
公式青ガチャ受取拒否しよう
0436名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:52:12.09ID:B2/NOEK+
某サトーココノカドーでDTH11ゲット!
処分品として売ってた。(\1,980)
すべて適合品でしたのですべていただきました!
0437名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:55:03.09ID:wlYOE1fq
>>435
受けとりゃいいじゃん。
公式が当たりだったら、チューナーごと転売すればいいし、
公式が外れだったら、チューナーのカードと入れ替えて返品すればいい。
いずれにせよ2100円以下でゲットできる計算。
チューナーが必要なら別だけど。
0438名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:55:03.07ID:pxnuSxdn
公式より安いだと?w
0439名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:55:32.39ID:yuwRzet1
近所のホムセン行ったら中身確認させてもらえたわ
店員さんありがとうね
0440名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:57:08.95ID:yQNpR4Cb
はずれなら返品すりゃいいんだよ
あたりでも手持ちの外れカードに入れ替えて返品
0441名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:57:49.45ID:ZxU6bSN9
鬼畜だなw
0442名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:58:44.31ID:R6AQsqPc
いま買ってきた。T415 CA25 5003 8xxx
同じように開けてくれ客が殺到してたらしい
当たりだけの山がひとつできてたw
0443名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:59:40.89ID:E8NjZMU0
これも高確率でTのはず
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k153246701
0444名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:59:52.62ID:UwPmq+lV
えらい人おせーて
家の中探しに探したら3枚でてきた
1枚目
赤 T422 CA23 0000 3220
2枚目
赤 T002 CA20 0000 3000
3枚目
青 T415CA25 0000 5004

すべて BS CS接続していません
どれか使えますか?
0445名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:01:45.09ID:JBnNO6Z5
T422CA23 3222 54xx と T415CA25 5002 68xx と T415CA25 5002 82xx
GETしたけど、2038化出来んぞ!本当にみんな2038化出来ているのか?
0446名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:03:27.78ID:UwPmq+lV
スマン 0000は余計だったな
訂正
えらい人おせーて
家の中探しに探したら3枚でてきた
1枚目
赤 T422 CA23 3220 51xx
2枚目
赤 T002 CA20 3000 52xx
3枚目
青 T415CA25 5004 60xx

すべて BS CS接続していません
どれか使えますか?
0447名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:03:59.48ID:vWvlqMbl
都会はもう狩られたあとなのか
田舎で良かった
対象カードH808 4k即決着払いでオクに出そうか?
0448名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:04:20.61ID:ilIqDHF5
>>443
ワンセグに粕カード付いてないだろ
0449名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:05:37.39ID:NC38k4uy
>>446
2枚目を売ってくれないか?
0450名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:05:42.96ID:NxAk54iS
>>444
3枚目はいけそうじゃね? 自分はもってないからわからないけd
いけるような気がする
0451名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:06:02.76ID:gleRZXUu
>>445
やり方が悪いだけだろw
0452名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:06:07.60ID:FQdriy4b
やっとイオンでゲットしてきた。
会計中のやりとり

店員「何かあるんですか?」
俺「いや、まあちょっとね、今日はこういう客(中身確認させてくれ)多いですか?」
店員「たまに来られますね」

結構お仲間が多かったみたいw
0453名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:06:12.94ID:pxnuSxdn
>>448
ヒント:フルセグ
0454名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:07:14.17ID:ilIqDHF5
>>453
( ゚д゚)ハッ!
0455名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:07:34.31ID:KMtk+LCu
当たりをオクに出して小遣い稼ぎしようかと思ったが
相場下がってるし違反申告されるし粘着されるしあんま美味しくないな
0456名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:07:51.35ID:+GMEfRzD
>>437
>>440
お前ら頭いいなw
0457名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:08:18.63ID:sRMVv8p8
今日イオンのPRODIAの売れ台数は
普段の数十倍の売れ行きなんだろうな〜w
0458名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:08:24.91ID:hKGP5C+F
余ったゴミチューナーどうすればいいんだよ。燃えないゴミ?
0459名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:08:36.56ID:6VPSAKdk
安売りしてたIOのHVT-BTLはTカスだった。
HDMI付だからハズレてもいいかと思って買ったら当たりだった!
0460名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:08:55.22ID:HtUSBIzg
>>443
ハズレカードだから出品してるんだろ
0461名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:09:42.51ID:UEbfewiV
>>459
どこで買いました?
0462名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:10:21.94ID:TRjrzKhL
>>458
前スレだったかでリサイクルショップで500円で引き取ってくれたって
0463名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:10:23.13ID:6VPSAKdk
>>461
今夜が〜
0464名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:11:16.36ID:J6cWwNqZ
>>452
もしかしてT砂市のイオンじゃないのか?
0465名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:12:47.00ID:UEbfewiV
>>463
ありがと。
ちなみに幾らでした?
0466名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:13:12.78ID:FQdriy4b
>>464
前スレにも書いてたんだけど、お隣の市です。
0467名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:13:29.57ID:iPuX3rNv
ハズレB−CASカードだけオクで1000円即決とかで出せばいくらでも引き取り手がいそう。
ただしハズレだって明記しておかないと後でトラブるけど。
0468名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:14:19.63ID:J6cWwNqZ
ああ。プリンセス路市のリバーですか
0469名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:15:08.76ID:hKGP5C+F
>>462
マジか!
0470名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:16:04.14ID:AtV+v2Ey
必死でTを探す必要ないよ。
まるもの記事でもわかるように、M002で同じようなことが出来ることは確実で〜1ヶ月以内に突破する可能性が非常に高い。
今必要な人は解析目的かどうしても早く手に入れたい人限定。
0471名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:16:34.97ID:6VPSAKdk
>>465
一緒くらい
http://kakaku.com/item/K0000139244/
0472名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:17:32.03ID:UEbfewiV
>>471
高いじゃないですかw
0473名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:17:59.51ID:/ab7Ad7o
IOのニコニコ実況付miniBカス当たりの人羨ましい
アホみたいに発売当初に買ったのあったのに、調べたらM002とか嫌になる
0474名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:18:21.38ID:3h03WdZw
http://auctions.c.yimg.jp/img353.auctions.yahoo.co.jp/users/5/7/5/2/grasspenpen-img600x488-1336907794beea4v81339.jpg

買い占めw
0475名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:18:31.76ID:6VPSAKdk
>>472
BS、HDMI付き
0476名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:18:42.83ID:mDBBUbzY
というか明日あたり秋葉原にTCAS化したのが出回るんじゃないの?
1万とかで
0477名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:19:56.67ID:/hBHwlMD
尼のけいあんPCIE版入荷待ち状態だけとキャンセルが無難かなあ
0478名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:20:56.29ID:UwPmq+lV
さっきの青 T415CA25 5004 60XXはトルネに入ってた
0479名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:21:42.95ID:9meSbzoH
>474
対策されないと思ってるの?
されたらみんなゴミになるのにw
0480名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:22:06.40ID:5xvG7qTE
>>409
本社お膝元の元カルフール、稲毛海岸にはゴロゴロしていた。本日17〜19時ごろ。

津田沼あたりにもありそうだよね。
0481名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:22:25.74ID:nKZ01Q35
すでに2枚T422あるのにこのスレ開いたら買いたくなってきたわ
0482名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:22:34.92ID:Y/EfiOLK
イオン4つもまわってようやく一つゲットしたよ・・・死ぬほど疲れた
家電売り場のあるイオンがどこにあるか分からんからとりあえずイオンモール2箇所まわったけど
箱置いてあっても厳重にひもで縛られてた・・・あと中身見せてっていって各店1個が俺の限界だったわ
0483名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:23:22.47ID:1ZNmQ0+D
>>184
去年祖父で買った1102のBCASは、T415C23だったぞ?
0484名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:23:28.32ID:x8eI3IpH
カード全交換なんてことになったら
あたりもはずれも全部ゴミになるな(´・ω・`)
0485名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:23:39.59ID:rZOX170Q
>>467
カード単品で出品したら、当たり外れ関係なしにカス社が粘着してきそうで怖いなぁ。
ジャンクでも良いから『これの付属品です』って書いて本体一緒に付けとかないと。(なんかDSP版みたいだな)
0486名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:24:00.21ID:6VPSAKdk
ゴミ扱いだった地デジチューナーがこんなに人気者になろうとわ
0487名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:24:39.86ID:1ZNmQ0+D
ごめん、T415CA25だったわ
0488名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:27:37.41ID:rZOX170Q
丁度アナログテレビが1台残ってたから丁度いいや。
ジャンクのアップスキャンコンバータとかと組み合わせてもいいしな。まともなテレビ無いんだよウチ
0489名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:28:45.14ID:Sd76k9u7
>>480
イオンマリンピア店? 明日2時間かけて行ってくる
0490名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:28:57.54ID:mcgQquqm
どんどんオークションの即決値段が下がってるな
現在6000円
0491名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:29:02.55ID:asoLI4ig
俺は契約してるんでムカつくんで事業者キレ気味に問い合わせたら、
新しいB-CASカードに切り替える準備中だそうで
違法に見てる人は見れなくなるんだとか
0492名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:29:03.08ID:pxnuSxdn
>>483
在庫が回ってる店は最近のロットになっててハズレ率高いって話だろ
0493名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:29:20.92ID:5xvG7qTE
>>409
でも、しまちゅー店頭のQriomのほうが安いよ。
0494名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:30:13.80ID:E8NjZMU0
今はハズレのMもそろそろ進んでそうだな
これ少し待てばみんな当たりじゃね
0495名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:30:20.90ID:Zgxthi9z
明日探しに行くんだがあるかなーw
0496名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:30:34.15ID:hXlCAgJ2
S端子なら未だしもコンポジットなんて使う気にならねー
実際試しに使って見たらトロくて使う気にならないし〜
電池抜いてこのまま燃えないゴミでいいでしょ
AKBファンだってCD捨ててたよ
0497名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:30:45.80ID:wRtUopG9
誰だよ。かあちゃんにイオンチューナー買いに行かしてるのはwww
おどおどしながら店員に聞いてたぞ

イオン西大津の話しだ。それぐらい外にでろよwww
0498名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:31:52.92ID:hXlCAgJ2
>>491
祭りに乗り遅れたからってファビョるなよ情弱
0499名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:31:55.82ID:q6SA38CR
母ちゃん(´;ω;`)
0500名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:32:16.09ID:8dJ2Bqdj
リサイクルショップ廻ってきたけどmばっかだったわ
ガックシ
0501名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:32:24.39ID:9meSbzoH
 ホラたけし。Bカスカード買ってきたよ

                カタカタ__,
J( 'ー`)し     オセーヨ      |   |
 ( っ[lM]         ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|


 ・・・・。 それ使えねえMじゃねえか!
        Tって言っただろ!  __,
J( 'д`)し   買い直して来いよ!!!  |   |
 ( っ[lM]          (Д´#)  |    |
 ||            (  つ | ̄ ̄ ̄|
0502名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:32:33.27ID:ukfgs6zq
>>446
T002はやってみないと分からない
あとの2枚はいけるはず
0503名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:32:38.24ID:V/jwSDPP
>>459
あ〜行き着いたかw
IOのHVT-BTL/BCTLのT率は半端ないからなw
0504名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:33:00.76ID:ukc60aBK
>>467
カード単品は同類が運営にチクるからダメ。
糞チューナーとの抱き合わせで。
0505名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:34:02.30ID:Y2TpIpo3
T415とかT419ってのはcasinfoのtype:を見ればいいみたいだけど、
CA25とかは何処で見るの?
0506名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:34:16.77ID:TRjrzKhL
>>491
まぁ有料局用のアルゴリズム足した差し替え用カードを契約者だけに配るのが現実的な対策だわな
0507名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:34:50.14ID:QJ2XzCEt
タイムに買い足しに行って来た
残り3台になっていて2台確保
カードだけ仕舞ってチューナーは
箱ごとゴミ箱に捨ててきた
0508名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:34:53.16ID:asoLI4ig
>>498
ファビョってるよ
だから問い合わせた。
なんでもプロトなんちゃらを変えた新しいカードを数ヶ月以内に発行するので
差し替えて使ってください。お手数をおかけしますって平謝りだった。
0509名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:36:30.02ID:5xvG7qTE
>>489
うん。マリンピア。

売り場の目立ちにくさだと本社近くが穴場かもしれません。紐がけなしだったし。
いざとなったら無料バスで、しまちゅーにも行けるよ。
0510名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:36:56.01ID:Gk/QT6b0
>>508
>>508
>>508
0511名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:37:05.01ID:Pp+4dOKC
>>508
それ聞いてなんかよかった。

2038年までタダで見れるなんて狂ってる。
0512名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:38:12.25ID:S7dly/5c
いくらカード側で対策しても、イタチゴッコなわけだが。
対策には金がかかることもお忘れずに。
0513名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:38:22.43ID:LTj2ZhRN
T422CA23 3207 96xx を実家からゲット、実家にはT002を代わりに挿しておいた。
0514名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:38:43.22ID:KMtk+LCu
数ヶ月も見られるなら御の字だろw
0515名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:39:33.61ID:HIBNwCG2
BLACKじゃなくて黒いだけのCASって昔秋葉で売ってたよね
あれは青扱いなんだっけ?
0516名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:39:44.86ID:Pp+4dOKC
>>497
そういうの見ると悲しくなる…。

昔ファミコンとかであったけど。
子供の頃ならわかるが、いい年して母親使うなよ。母親ももう高齢だろ。
0517名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:40:30.32ID:3LOZAZNp
秋葉で単品で探したら幾らぐらいになんのかな?
0518名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:41:34.66ID:RJ3uLOTq
近所のホムセン二か所あるんだけどそのうち一か所は
先日までノーガードだったのに
今日行ったら防犯ブザーとラップぐるぐる巻きにして開けられなくしてあったな。

聞いてみたら勝手に開ける人が居たから、だと。お前ら自重しろよな
0519名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:42:02.45ID:WtQScw5l
>>516
熟女が本人用に買いに来たのかもしれんぞ
0520名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:44:52.13ID:Zgxthi9z
数ヶ月はただ見できる
これだけで十分だわ
0521名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:45:05.72ID:7gszE94F
【速報】CASのエミュレーションが可能に。
書き換え済みダンプファイルさえあればカードは必要なくなりました
0522名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:46:17.30ID:gleRZXUu
>>521
ご馳走にはソースだろソース
0523名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:47:45.44ID:TRjrzKhL
>>512
そうは言うけど時間はかかっても
有料局のみで動作するスクランブル解除プログラムを足して
キャッシュカード並みにプログラムもデータも読めない様にするのが一番確実な方法じゃね?
つか、元から有料のみ要カードならここまで混乱起きてないんだが…(苦笑
0524名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:48:19.69ID:1IjATe4r
オク即決5800円じゃん
ガチャして爆損
0525名無しさん@編集中2012/05/13(日) 21:49:07.85ID:rZOX170Q
>>491
キー変更して今のCASは地上波専用にしてしまう作戦?
地上波のスクランブルは視聴者を法的に縛ってるだけだし、キーがどうなろうと放置して大丈夫って事かね。合理的っちゃー合理的かもねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています