トップページavi
1001コメント257KB

Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)2枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中2012/05/13(日) 14:27:18.88ID:Ma9Qt1c/
B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です

前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)1枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336818619/
0269名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:08:21.04ID:IhVRHr+m
まだ働いてもいないうちから、そこでリーダーシップを発揮したいかどうかなんて、分かるわけがない。
入社確定してないのにプレゼンさせるのやめろよ
どんだけ時間と労力を費やすと思ってんだ
自分を飾るためのウソで塗り固めるばっかり、もうやだ
0270名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:10:04.58ID:YojzEZu5
>>248
確率弄られたガチャはもういやだお・・・
0271名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:11:29.16ID:3nn4HiC4
>>269
就職活動頑張れ
0272名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:11:50.30ID:YMOZ7baM
>>263
ナフコは三店回ったけど、どこもチューナー自体を置いてなかったわ
まだある店もあるんだな
0273名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:12:17.95ID:CA+tPuNO
>>269
ビーエスコンディショナルアクセスシステムズが主張してるだけや。
司法の判断はまだないで。
0274名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:12:46.61ID:cjqkwahO
>>265
そういうのはどこまでお願いできるんだ?

方法論として第三者が提案できることって、買い物客が悪い気分になるといけないから
確認させてもいいがその場合は必ず購入するように徹底させて欲しいとか?くらいだもんなぁ。
0275名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:14:05.45ID:J6cWwNqZ
うちの近くのナフコもなかった
市内の西のほう。
北と南の店はいってないけど、たぶんおいてない。
0276名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:14:18.33ID:DquO1uIG
タイムのTI-DT7000は確認すら必要ないよ
全部T415CA25 5004 67**
昨日から処分価格になったから在庫のみ
0277名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:15:05.10ID:ifhhXfMM
防犯タグついてるのに開けてってお願いするのは勇気がいるわあれ付けるの面倒だからな
お前らすげえな
0278名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:15:08.63ID:X2gxdTTZ
>>267
サンキュー!!!
0279名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:15:30.45ID:Qt7EbK+n
>>260
bcasidはノートン先生が削除してしまう
0280名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:18:59.60ID:5orjpfx3
そんなに見たい有料放送がないのと、いずれM002もクラックされるんじゃないかと思うと
あまりガチャ魂に火がつかないな
0281名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:19:38.28ID:/EQiL7ua
うどん県のイオンぬいPRODIA4980円で、適当にあけたら5003 8xxxが大量にあったw
とりあえず予備で1個確保、うどん県の人はおひとついかが?
0282名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:19:45.65ID:83cC0811
IDは0x20-0x25と0x26-0x27、それぞれビット反転してみれば分かるはず
0283名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:20:27.03ID:Ma9Qt1c/
>>277
この程度の安物だと防犯タグはダミーだったりするんだよね
実際、店員は解除せずにスポっと抜いて外してたし、外しても音は鳴らなかったw
0284名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:22:37.85ID:Gk/QT6b0
>>281
うどん県にイオンあるんだw
うどん食いたくなってきた
0285名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:23:58.93ID:tBJxQ9jP
完全に全国ホームセンター情報スレになってやがる・・・!
0286名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:24:09.92ID:/EQiL7ua
>>284
大きいところでも2つはあるぞ
買ったのは高松のほう、箱は15個くらい山済みで防犯タグとかはなかった
0287名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:24:33.91ID:Wta2AX7M
>>276
店舗によっては処分価格になってなかったです(汗
0288名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:24:35.13ID:tFT74NBH
>>268
イオンの中の電気屋
全国でその値段かどうかはわからない
0289名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:26:24.10ID:RDTN+/lq
上に出てたIOのやつケーズweb通販でも売ってるけど、ガチャったほうが良いのか?
0290名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:26:24.15ID:UEbfewiV
>>288
ちなみに何県ですか?
0291名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:28:35.80ID:Yx/QKdEB
ドンキに行ったらプロディア10個あって、店員に声かけてから中確認したらM002が8個w 当たりはわずか2個だった。
これでテレビ2台分ゲッツ!
0292名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:28:58.52ID:6xqP2RHZ
http://iup.2ch-library.com/i/i0634288-1336901255.jpg

春香さん、、、
0293名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:30:13.68ID:uAWXlj2c
中身確認できないとこで買うわけないだろwww
0294名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:30:32.40ID:cjqkwahO
今年の流行語大賞は「ステマ」なのか「ガチャ」なのか
0295名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:31:05.07ID:DuXEtY9G
>>292
ソフマップでこの広告かよw
黙認というかほぼ公認状態になってるなwww
0296名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:32:11.58ID:/y6ccDjA
公式ガチャは結局どうなんだ
0297名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:33:08.59ID:ekrfh4R9
買うならホームセンターだな
家電量販店やらパソコンショップなんてこの情報で中身見せずに売りさばこうとしてる
0298名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:33:22.18ID:ifhhXfMM
>>283
なるほどダミーの場合もあるのな
暇そうな時間狙って頼んでみるわ
イケメンなら成功率高いんだろうな
0299名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:33:32.45ID:Ma9Qt1c/
>>292
こりゃ犯罪幇助だろw
販促してる時点でアウトじゃんw
0300名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:34:16.06ID:i9ZmY/lg
イオン茅ヶ崎中央まだタワー状態で残ってるよー^ρ^
0301名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:35:14.57ID:tFT74NBH
>>290
愛知
0302名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:35:15.18ID:5orjpfx3
>>292
確認不可とか売れねえよ、別の店を当たるレベル
0303名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:35:52.48ID:cBhhroLx
どうせならアカデミックパックとかにしてくれ
0304名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:37:07.90ID:KoSa7zOq
>>296
青は昨日申込みで鉄板T419だよ
0305名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:38:08.01ID:KkjrvZwq
ソフマップは店員が全て2chの何処かしらの見てるよ
公式掲示板が2chだったときすらあるから
0306名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:38:40.41ID:vocg+SZJ
この状況で当たりカード発行してるとかマジバカだな
0307名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:38:50.72ID:1zMDNLVK
祖父はもともとピーコ屋だからな・・・
0308名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:14.70ID:cjqkwahO
>>299
土日で問題が起きる可能性があるので売らないで欲しいとか通達きてるわけでもないから
問題ないんじゃない?

B-CAS関係販売中止して欲しいのに売ったとか
Tのみ販売しないように開梱指示が出てで実際MしかないのにTもあるような売り方ならNGなのかと。

というかガチャ気分は「BCASカード」のことじゃなく「KEIANのロットナンバー」のことかもしらんしね。
0309名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:24.39ID:M9hHDEXH
店に山積みしてあるってさ、今回の件わかっててやってんだろなw
いまどき売り場にチューナー山積みなんてありえないもんな
0310名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:41.35ID:WtQScw5l
>>292
何この反則POP
別の方面で問題がだな
0311名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:39:50.14ID:uwmFI1XZ
ハズレカード100円で売ってくれよ
0312名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:40:06.92ID:Yx/QKdEB
使ってない地デジチューナーが家にたくさんある諸君、
コンポ児をつなげる映写機を買えば、夜天井に映して寝ながらテレビが見れるぞ。
0313名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:41:35.95ID:/SwTxgSO
月曜にPOSデータを見た何も知らないホムセンの仕入れ担当が
どんな判断に至るのか興味あるな
0314名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:42:04.19ID:sO95FNOw
>>312
分波器が必要じゃん。針金で自作できるけどw
0315名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:42:06.81ID:tRwyyBsI
>>292
ガチャ規制くるなw
0316名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:42:49.59ID:/RgyZJpu
>>305
それだと、web中古高くなってそう
ここ最近、テレビもチューナーも安くて見るのが楽しみだったのに
2,5k青カス付チューナーとか買う予定が崩れる
0317名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:43:03.21ID:A4pNaSL1
>>292
ひでえ店だな。祖父か? 元から嫌いだが、ますます嫌いになった。
0318名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:43:17.18ID:Ma9Qt1c/
>>313
コーナンは

在庫限り! 取り寄せ不可!

だったけどね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2975991.jpg
0319名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:43:58.21ID:DQn1mrpR
カーナビのカードが当たりだった
0320名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:44:19.94ID:/y6ccDjA
もう遅いかもしれんが公式ガチャで青を申請してくるわwww
0321名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:49:30.12ID:azyQB7B1
トルネは当たりハズレあるみたいね
03222922012/05/13(日) 18:50:24.62ID:6xqP2RHZ
これは、大阪のザウルスだが一昨日まではこんなPOP
無かった、、、
0323名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:50:33.49ID:KvIbcVHZ
何も確認せずにイオンPRODIA白箱買ったけど当たった。5003 8
外れも結構あるんだな、よかった。ビニールでグルグル巻かつセキュリティつけてあったし。
あとでハードオフで新古らしいバッファローの据置チューナー4000円あったから買った。これは買う前に中身確認できた。5003 6
ホームセンターも数件みたけどどこにも置いて無かった
0324名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:50:36.24ID:yW5sWM9K
余った楽天ポイントでガチャったのが来た
>>263が買った同じと思われるキュリオム
美味しいです(゚∀゚)ウマウマ
0325名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:53:08.16ID:ofNSSCba
>>292
けいあん!店頭在庫なんてM002しかないのに
0326名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:54:58.01ID:oZJ+/+wd
だから中身見るなって書いたんでしょ
0327名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:55:39.45ID:ofNSSCba
GENO並みの屑企業だな
0328名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:58:35.22ID:DquO1uIG
>>287
一度店員に聞いてみたら?
俺が行った店の価格表示は4480円のままだったけど、
店員に聞いたら2980円になると言われた
0329名無しさん@編集中2012/05/13(日) 18:58:38.89ID:Tvh5NEOS
>>296
今日青申し込んだからちょっと待ってろ
0330名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:02:15.31ID:6gXhsvhY
>>292
中身ハズレだろ
ソフマップ汚い商売しやがる
0331名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:05:27.13ID:6lNJwyY5
m001T002
T396CA28 ってのはダメなんですか
0332名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:07:42.98ID:RJ3uLOTq
近所のホムセンでキュリオム3個全部T415CA25だったけど1個4980だったからやめたわ
0333名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:12:53.10ID:3nn4HiC4
コーナンのTMY TSTB-007 \4980
5台買って
4台がT419
1台がM002
だった。

T419の4台のうち3台はチューナーのシリアルNo.(11桁)が連番、もう1台も数十しか違わない。
M002はチューナーのシリアルNo.が上記の4台と1千万番台のところが違っている。

B-CASのIDもT419の4台はT419 CA25 0000 5004 xxxxまでが全て同一。
M002の方はM002 CA25 0000 5004。
どちらもカード番号自体は最近発行された若い番号。

結局、メーカーがチューナーを製造して、B-CAS社からカードを配布してもらう際に、
B-CAS社はTまたはMのカードをまとめて送るため、
製造ロットごとに、TやMのカードが偏るようになっているんだろうと思う。

山積みしているのが全部Tとか、Mばっかりいうことや、
緑のシールを貼ってるのがMばっかりとかいうのは、
製造ロットによる偶然だろう。
同じ機種が同じ売り場に置いてあっても、TとMが混在しているのは、
入荷時期(製造ロット)が異なっているためだろう。

製品のシリアルNo.が近いのは同じ種類のカードが入っている可能性が高そうだ。
0334名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:14:27.89ID:cI6FUOTm
今のところT(東芝)しか解析されてなくて、まだM(松下)は未知数だから
M002とかの解析を期待してる人はあきらめた方がいいよ
0335名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:14:31.57ID:ekrfh4R9
>>333
4980で買っていくらで売りさばくつもりなん?
0336名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:18:55.57ID:i2aWSNJ8
>>331
M001は別の意味で今熱い
T002CA23なら0000 3206以降ならOK報告有り
T396CA28は今の所実験報告無し
レッツトライ
0337名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:19:07.96ID:3nn4HiC4
>>335
売らないよ。
PT2用とか、テレビ用とか、レコ用とか、実家に帰省したとき用とか、いろいろあるでしょ。
0338名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:22:06.60ID:pFBapfvP
>>226
同じくタイムでユニデン買ってきたが、
BCAS番号確認お断りと書いてあったぞ。

ま、当たりだったけれど
0339名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:30:24.28ID:a8vAYTIr
祭りに参加したくて青1つ買ってみたけど
複数台買ってる人って何が目的なの?
地方のホムセンじゃ余りまくってるよ
0340名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:31:49.41ID:lAKnZ7qq
成功したのに味しめて追加で買おうとホムセン行ったら売り切れてたwww
0341名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:33:38.89ID:bbfVKJEg
>>339
1枚家にあったけど
書き換えまくって壊れたらイヤだから予備で1個さらに買ったよ
0342名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:35:27.86ID:KGSOqqwu
近くのホームセンターに行ったら3台残っていて3980円
T419A25 3004 だったのとりあえず3台買ってきた。
これけっこう普通に買えるのでびっくりした。
0343名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:38:49.47ID:Sd76k9u7
尼のユニデンはどうなの? 
0344名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:39:32.26ID:0HnLyLUp
ユニデンDTH11、ホームセンターに4個残っていた。全部購入して自宅で
開封したら、一枚M 。完全に確認不足orz。

通販で頼んだ2台はどうなることか(´・ω・`)
0345名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:40:56.17ID:KvSguRYJ
>>344
そんなにたくさんどうするの?
0346名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:41:54.46ID:rZOX170Q
>>245
個人的には難視聴さえ見られればそれで幸せかな。BSアンテナないけどw

生駒のロイヤルホームセンターにUnidenあるぞって報告した者だけど、夕方に別件で寄ったら在庫が4個に戻ってた。
他でも倉庫から取ってきて貰ったって人見かけるけど、たかしが現れてなければ店舗倉庫に在庫が大量に眠ってるかもね。

シリアル番号確認したところ、 俺の後にも1台だけ捌けてたみたいだけど、いぇーい見てるぅー?
0347名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:42:02.74ID:C4lRLrzn
家にテレビ4台レコ3台(自分のはテレビ1台レコ2台)。
昨日の時点で、自分用に3枚青確保・2枚運用1枚予備。
もうこれで十分と思ったが、なんか無性に残りのテレビ・レコ用も確保したくなってきた・・・
中毒というか貧乏性だな・・・
0348名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:43:24.47ID:hynpWFQt
15日まで仕入れできなくて涙目
もうその頃にはどこもダメだろうな
0349名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:43:52.20ID:5KsC0ExN
M002が解読されるのはまだですか?
0350名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:44:02.61ID:Ma9Qt1c/
>>339
テレビやらレコやら、それらも複数台あるし
PT2もあるしHDUSもあるし、予備も欲しいし…
0351名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:44:10.24ID:eKQNvr7k
地方(北関東)のホムセンじゃ余りまくってるな。
Unidenのチューナー DLNA/USB録画機能付 12800円 のやつを上から2つだけ見てみた
(内1個購入)けど、どちらもT422CA23 3221 8xxxだった。因みに購入品で書き換え可能
であることを確認後、初期状態を保存済み。

地デジの3980円のチューナーも上から2つだけ見てみたけど、どちらもT415CA25 5004で
OKリストにあるものだった。
0352名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:46:48.56ID:5orjpfx3
>>346
難視聴見たいだけなら前からnetcasでよかったのに
0353名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:48:14.46ID:ZrlIH02Y
>>350
HDUS関係ねーw
0354名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:49:14.25ID:gQukKbLy
近くのホームセンターに地デジチューナーなんて全然無かったから尼でガチャ
PRODIA茶箱届いてM002オワタ
0355名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:51:13.68ID:Ma9Qt1c/
>>353
言われて見りゃそうだなw
じゃあ「ナスネも届くし」でw
0356名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:51:34.78ID:E8NjZMU0
ミニカスでもいけるぞ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ioplaza/36-gvtv100-002.html
0357名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:52:09.68ID:rZOX170Q
>>245
netcas不安定だし、 ネット切れただけでも見れなくなっちゃうじゃん。
提供元もよく分からない外部のサービスにテレビ関係のインフラを依存させたくない。(実体がよく分かんねーのはB-CASも同じだけどな!)
0358名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:53:03.59ID:2eEsxpS9
確認可能ユニデンチューナーが近所に多量にあったので
あわよくば転売も考えたけど

意外とというか全然値が付いてないねw

確認出来ない人は下手にガチャするより
オークションが良いんじゃない?
0359名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:55:28.28ID:5gdm7KPi
この週末は楽しかったよw
0360名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:56:21.01ID:mLlykUCB
CSチャンネル大杉やろ、印刷用のチャンネル表どっかないかね?
0361名無しさん@編集中2012/05/13(日) 19:57:16.85ID:i4IcSvg/
イオンで1個買ってきたわ
誰も買ってないっぽい
ほんとはユニデンが良かったけど展示品ごとなかったんで
ナンピン買いで行こうと思って今日はやめた
0362名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:01:18.26ID:Wu3CyjkZ
公式ガチャでM002きたわw
チューナーガチャと合わせてもう8千円使っちまった。

>>358
8千円即決かー。ちくしょー。こんなことなら最初からヤフオク使っておけば…
いや、ここまでくると意地でもヤフオクは使わんぞw
0363名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:01:25.07ID:/4sCSHp/
うちの近所のホムセン、
まだユニデン大量にあった。
確認したら2台ともT419CA25

いつまであるかな。
0364名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:02:07.41ID:yW5sWM9K
>>362
公式でガチャるのならなんでminiでガチャらないの?
0365名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:02:16.58ID:87ON7qBH
>>292
Sofmapは、HDDの急高騰の原因になったし、
ろくな事しないな
大きなGENOって感じ
0366名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:02:36.85ID:cI6FUOTm
ガチャってスラングが流行ってるってことは、この祭りに参加してるのは30代なのか

ガチャポンとかガチャガチャって、30代以上だろ
0367名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:04:08.83ID:6gXhsvhY
>>366
お前はアニメばっかみないでニュースも見たほうがいい
0368名無しさん@編集中2012/05/13(日) 20:04:18.83ID:Y2TpIpo3
イオンで家電なんざ売って無かったぜ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/mcl120513200336.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています